X



トップページ既婚男性
1002コメント359KB
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性203
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 07:56:20.28ID:gX5BjtM/a
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性202
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1706568001
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 12:26:39.70ID:+PFn4hS80
先住民…?
最近は引っ越してきても挨拶はあまりしないな
挨拶するとしたらファミリー向けで騒音があるかもしれませんって申し訳ないって意味合いで挨拶はしとくくらい
単身向けのところなんてもう最近は挨拶なんてほとんどし合わないと思う
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 13:38:32.56ID:I3gVAl9j0
>>896
2人まで入居可能物件てだけでファミリー向けではないかな
ただ入る前に不動産屋に子どもができた場合も確認したし下の部屋の人に挨拶に行ったときは私達も最近子ども産まれたんですって言われたし違反ではないって感じ

>>899
言葉そのままに受け取ったらたしかにwww
まぁ先に入居してた側ってことで

>>897
世間がどうかとか関係なくやっぱりそれが一番だよね
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 14:14:13.00ID:lkl+pxH30
>>895
いやいや>>888は自分から操作をややこしくしてるじゃん
ドコモに限らず生体認証でログインするサービスが多数あるのにその度に指紋登録してる姿を想像したら笑うしかない
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 15:03:01.96ID:pi8CMJg/0
ドラレコなんて前だけ付けとけばいいやろ…
なんて思ってたけど、今日はじめて煽られ&絡まれかけて、やっぱリアも付けるか…いや360°あった方が…と思い始めてしまった
ドラレコ種類多すぎてよくわかんねー撮れて再生できればいいんだけどなあ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 15:21:21.52ID:8SXP9UgD0
嫁がメタリカ好きでギター弾いてるんだけど
延々とマスターオブパペッツ?って曲をズドドドドって弾いてて怖い
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 16:06:17.04ID:RB9DgUbc0
>>901
子供の夜泣きとかでイライラされる前に先手を打っておくのもアリかなと思います!
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 16:55:28.12ID:PiH5mYXXa
煽る方々は境界知能でその時の感情で動くので、ドラレコ付けてもあまり抑止力にならん気がする

とにかく関わらない煽り返さない心が重要
関わったら危険
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 17:12:13.91ID:+PFn4hS80
ドラレコは360°ある方が心なしか安心感あるかなぁ
あとは衝撃検知録画があって助かったって話を聞いたことはある
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 19:39:57.68ID:6yt4r/L+r
>>884だけどさ、これヴィンテージ食器ってジャンルなんだよね
新品はほとんど無いと。
中古食器ってこれまで経験ないからちょっと抵抗あるわ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 20:42:03.68ID:pi8CMJg/0
>>906
ドラレコついてる付いてないとか気にしないですよね
15年くらい運転してるけど初めてで混乱しましたわ
クレイジーな人には近づかないのが一番ですね(日本語はダメなんだよ、変な国

>>907
360はあったら良いですよね
その分、前後ろの画質落ちたり価格が上がったりで混乱してくる
ドラレコ使うことなんて滅多に無いし、お守りみたいなもんなんでしょうけどね
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 20:49:51.28ID:ZpW3QpGqM
夫婦と言っても所詮は他人
価値観や風習考え方感じ方なんて
違うくて当たり前なのに
それを自分が正しいと信じて疑わず
キレだす嫁はなんて傲慢なのだろうか
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:44:18.00ID:2FpYsTQq0
嫁が身だしなみ身だしなみうるさくて発狂しそう
誰も俺みたいなおっさんのこと見てないんだから口うるさく言わないで欲しい
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 02:22:40.04ID:itftNbbz0
毎年スタジオで写真とる?
三万くらい飛ぶ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 03:04:53.63ID:876GfpUV0
>>911
身だしなみが整ってないと不快に感じる嫁と
特に何も感じない旦那
旦那は嫁に身だしなみを汚くしろという事はないが
嫁は綺麗にしろと言う
悪いのはどっちなんだろうな

身だしなみを価値観だと捉えるならば嫁は価値観の押しつけであるが
旦那は相手を不快にさせたという落ち度がある
ただ、仮に世界の99%が身だしなみに気を使わない人間で、嫁がマイノリティだったとしたら、善悪は変わるのだろうか
嫁が勝手に不快になってるだけだとしたら、それは嫁が悪いことになるのだろうか
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 06:51:19.22ID:OK+27gwy0
身だしなみって自分だけじゃないからなぁ
それなりの服装してないと嫁とか娘までなんか下げられて見られそうで嫌だと思うというか
かっこいい父親でいたいから、年相応ではあるが小綺麗にはするよ
価値観というよりも、気を使わなくなったら腐るだけだと思ってるし見栄なのかも
他人がどう思おうと関係ないが、自分が嫌だからそれなりに見映えは気にする
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 07:22:27.31ID:f5436iS70
春先になってコートで隠すわけにもいかんから、ちゃんとしたシャツにせんとなぁ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 07:38:17.36ID:nCp7iam/0
本日、娘の小学校が卒業式
今年は5年生だから少し綺麗めな格好で送り出す役だが
来年は卒業生として出席するため、親同士で袴がどうのと話が出始めた

小学校で袴とかアホかよ
誰だよこんなクソ風習流行らせたの
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 10:06:43.05ID:y7MPbKfq0
自分で脱ぎ着できない袴だとトイレだ何だと着崩れた時に直せないんだよね
着付けなんてやった事ない人が大半なわけで
朝から美容室予約して着付けから何からやって卒業式の最中までずーっとトイレ我慢とか無理でしょ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 12:12:31.55ID:DORbeVY4d
娘(長女)が卒業した8年前、家も含め大概の子が袴きてた
その翌年から禁止になって妹(次女)は文句言ってた
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 13:43:19.88ID:V7qZa8WEM
たとえ俺が
うんこ流したときに流し残しがあったとしても
トイレの扉が半開きだったとしても
うんこしたあと石鹸で手を洗ってなかったとしても

俺は全く気にしないのに
嫁が気にして俺に是正を押し付けるのは横暴だ!
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 14:38:36.06ID:nTFPWr9R0
>>912
近所の写真屋さん最低でも5万かかる…
お宮参りと七五三は写真撮ったけど毎年はないわ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 14:39:09.03ID:nTFPWr9R0
>>926
皮肉だしょ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 14:40:15.15ID:nTFPWr9R0
>>911への
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 17:48:19.79ID:ir46DgB70
うちの公立小学校で小学1年生の子がテストで自分の名前を漢字で書いたら担任から「配り係の人が読めないから平仮名でかきなさい」って注意されたらしい
俺が子供の頃はそんなルールなかったから今の子は気配り上手に育つのかなと思ったの
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 17:57:25.82ID:dogwNVp4a
テストを子供に配らせることがあるのかと衝撃を受けた
点数とか全部生徒に見せる方が、名前ひらがなよりも問題なんじゃないのか…?
名前を漢字でかけるのはかっこいいとか練習頑張ったんだなって思うだけですごいねって褒めるだけだけどなぁ…その先生が余裕がないだけだと思うなぁ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 18:26:16.32ID:KPO6Scc00
校内のルールを伝えただけだろうに
声を荒げて怒鳴りつけたとかでもなかろうに
それで余裕ないとか言われる先生かわいそ…

あと小学生は生徒じゃないよ
児童っていうんだよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 18:47:00.88ID:UAdrfTR50
娘とプレイするスマブラやポケモン、スプラは乙なもんですぞ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 20:16:50.02ID:wEFeVKvjM
>>926
この問題の本質はそこなんだよね
俺にしたら本当にどうでもいいんだわ
別に何も気にしないし
それなのに何故自分だけ強要されるのかという理不尽感が強くてな
世間常識説いたらそりゃ清潔な方が正義で終わるんだろうけどさ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:48:03.92ID:lPHLn5700
嫁は、俺と子供のフォーマルな写真を絶対撮らない。
普段は撮るが誕生日入学式とかは全く無い、嫁一族の依存してる違法宗教団体の影響らしいが。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 07:31:21.74ID:I7gQg+V30
習った漢字しか使っちゃ駄目ルールのおかげで2年生と終わるというのに自分の名前を全部ひらがなで書いてるお友達がわりといるらしい
テストの答案とか作文とかはそれでいいと思うけど、自分の名前は別でよくね?と思う
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 07:56:31.37ID:o6gLxIl3d
そもそも習った漢字しか使ってはいけないってのが頭の悪すぎるルールだと思う
採点が楽とかあるんだろうけど教師都合を子供に押し付けてるようにしか見えない
自主性を損なう
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 08:04:45.91ID:oJHh8xcL0
教師はサヨクが多いからじゃね
目指せ日本崩壊
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 08:07:10.16ID:I7gQg+V30
>>947
習ってない漢字使うと赤ペンで直されるから手間は増えてると思うw
なんかメリットがあるんだろうけどいかにも学校だなぁって感じは否めない
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 08:09:36.11ID:dVL1VXa7M
うちは毎年スタジオで撮影してるけど5万くらいかな
下の子が最後の七五三迎えるので
今年で終わらせてもいいかと話してる
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 08:54:34.32ID:jABKWRkI0
子どもに答案結果返させるのはおかしいだろw
教師の忙しさとか関係ないわそんなん
それ指摘できない親は無能としか言いようがない
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 09:34:01.52ID:jABKWRkI0
>>290
そもそも、自分の名前は漢字で書けよって感じやった記憶があるけど、今の子は確かに習った漢字までしか使わないと教えることは、まあそれなりの論理があるんだろうと思ったりもした

けど
答案結果を子どもに返させるとかイカれてるwww
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 09:57:08.35ID:iOc7rmSR0
うわー、自分の好みでルールにケチつけてるわ
現場の専門家が議論して決めたルールを部外者が知ったような口でw

ぼくのかんがえたさいきょうのしょうがっこうでも設立してみたら?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 10:09:08.61ID:jABKWRkI0
>>290
へー、特定の答案返す係さんがみんなの得点知っていいんだー
それって専門家とやらが決めたの?
学習要領?に書いてあんの?
どこの都道府県なん?
www

作り話がばれたからって必死やのー
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 10:34:13.66ID:iOc7rmSR0
本当に配り係の子が他の子の点数知ってるのかどうか
どんな経緯と根拠でルールが決まったのか

せめてこの二点は正確に知ってないとね
どっちも情報なしで想像で語ろうとしてる自覚を持とう
無知を知れ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 11:27:24.16ID:Qf9UU5Lq0
あたおかレスしてるのこどおじかヒキニートだろ?
現実社会で誰も構ってくれないからって既男板にしがみつくなよ。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 12:08:52.69ID:iOc7rmSR0
汚い言葉やレッテル貼りでしか煽れなくなった君たちを見て、>>653>>663はどんな気持ちでいるだろうね

上記二点についてスレには情報がないけど、
a.十分に知っている
b.情報がないことを自覚している
c.知りもせず想像で決めつけている
のうち、君はどれだ?

その場を現認してるとか、教育現場に詳しいとかでaなのか、多数派であろうbなのか、cのエスパーなのか
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 12:20:55.13ID:n+esMm8n0
習った漢字しか使っちゃダメなら、々←これとか、也←これとかよく名前に使われるけど習わない漢字だよ
例えば佐々木って苗字なら佐さ木、拓也や沙也加って名前なら拓や、沙や加って書かないとダメなら笑うしかない
たぶん低学年限定のルールだと思ってる、習字が始まる頃には名前は習ってない漢字を使っても良くなると思う
時々地元のスーパーとかでやってる習字の展示とか見たらわかると思うけど、高学年の子で中途半端に平仮名が混じってるのはあまり見ないしね
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 12:29:32.64ID:Qf9UU5Lq0
オツムがいいんだねぇ
っていい子いい子して欲しいの?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 13:30:07.98ID:8EVuzM1G0
写真の保存、今のiPhoneデータはAmazonとyahooにバックアップ、
昔のデータは外付けHDDにしてるけど
iPhoneから直接接続してデータ見たりような外付けHDDとかあればいいんだけどなぁ
PCがもう全然使わないからか激重だから、この先見る気がしない
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:06:49.62ID:nMulZqsI0
どこの部署にもゼネラリストというかそこで扱ってる業務に正通してる人っていて、異動の時期になるとその人が抜けたらヤバそうって思うんだけど、結局なんとかなるっていうのを何度も繰り返してきた
んで、今回も何聞いても答えが返ってくるAIみたいなおばちゃんが辞めるらしくて戦々恐々としてる
非正規雇用だから異動もなくずーっと今の部署にいたから誰よりも詳しくてマジで頼りにしてた
4月以降大丈夫か…!?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 22:06:14.94ID:ndLtFJzo0
iPadが無性に欲しくなってきたけど、今は時期が悪い気がする
いつがいいかは分からんけど
まあ昔のやつ持ってるから急がないんだけどね

>>971
おつです!
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 01:47:06.78ID:LxhKh8lT0
>>971
おつあり!

iPhoneとかiPadとか、すぐに新しいの出るけど、もうすでにオーバースペックで持て余してるのに値段が釣り上がっていくの不毛だわ。
今使ってるの第二世代のSEなんだけど、もうこれ以上のスペック要らない。
ホームボタンも画面もカメラの数もそのままでいいよもう。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 01:53:52.30ID:1LbD0tyO0
俺もそう思う
市場も分かってて中古もあまり値下がりしない
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 06:56:28.53ID:pRdpCW9L0
そうだなぁ俺が持ってるのがiPadの第9世代だけど全然現役だし困ったこともないからまだまだ頑張ってもらう
本体の重さとかに関しては新しい方が軽いんだろうなーって思いつつ様子見
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 07:26:32.72ID:YB1fyFST0
日本の政治が己の至福肥やすためってのはずっと前から分かってたから今やってるニュースなんて今更だけど
それにしても酷い
人間誰しも金に目が眩んじゃうんだね
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 08:19:29.95ID:FVsNreCP0
5年くらい前のiPadpro使ってるけど、絵描かないしゲームしない、動画(DMM)見るくらいだから、このままでもいいっちゃいいけど、オトコノコなので新しいのが欲しくなる
そろそろ発表とかされそうな気もするんだよなあ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 08:24:01.52ID:z19sMbc0a
ガジェットが色々揃ってから新しいのには手を出すかなぁ
純正品のシンプルさもいいんだけど、youtube shortとかのガジェット紹介ひたすら見ちゃう
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:49:06.56ID:ODXFVGa0d
叩かれるの覚悟で相談させてください

2ヶ月の子供がギャン泣きしててミルクあげてもオムツ替えても抱っこしてあやしても泣き止まない時
俺はわざと軽くビンタというか、人差し指~薬指の先で頬をペシペシ叩いて余計に泣かせてるんだけどこれって愛着形成的にヤバいかな?

理由がわからず泣かれると凄くストレス溜まるけど泣いてる理由(俺がペシペシした)がわかればほぼストレスにならない
だから普通にあやしてても全然泣き止まない時(頻度で言えば一週間に一度くらい)についやっちゃうんだよね
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 13:01:50.27ID:68r9qMWp0
赤子が父親を把握するのに8ヶ月
体調変化を確認して問題なさそうならな「知らない人こわい」ぐらいに思っとけ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 13:13:24.13ID:yFAeXy9m0
叩くっても指先でペシペシする程度で虐待って言うほどのことかね
俺の妻も夜間授乳のためにペシペシやって起こしてたけどそれすら虐待になっちまうぞ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 13:21:07.04ID:7cBZIAuK0
泣くのは心肺機能や呼吸器官を鍛えてるのもあるし
明確な理由もなくただ泣くのもあるから意味なんて考えるだけ無駄
考えられる不快要素全部クリアしても泣くのなら泣かせておけばいいよ
ただ泣く理由がオムツミルク抱っこだけしか思いつかない状態だと死なせかねないから勉強した方がいいぞ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 13:28:48.04ID:isUp1E2Kd
ミルクあげてオムツも替えてあやしても泣き止まないなら周囲の安全だけ確保してほっとけばいいんだよ
うるさかったら耳栓使え
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 13:36:20.28ID:R855yKKm0
ちょっと意地悪して赤ちゃんとかが泣く時の顔って可愛いよね
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 13:54:37.15ID:QhK0xY/Da
俺のことを拒絶してるって思って勝手に落ち込むってこと?
どんだけ自己愛が強いんだお前……
意地悪したから泣いたんだって理由つけてるけど、意地悪して泣かせてたんだぞって子供に言えるわけでもなし、無意味すぎんか
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 14:11:00.43ID:QhK0xY/Da
イヤイヤ期とか反抗期になった時はどう自分で説明つけるのかちゃんと身構えておいた方がいいよ。イヤイヤ期なんて会話できるようでできないし、話し合ってなんとかできるものでもない。そんな状態で今のような理由をつけようとしたら何するかわからんくて怖い
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 14:17:49.49ID:oQ0OUFhBd
1000ゲット
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況