前スレの話題だけど、うちの市にはそう言うグレーゾーンの子達の為に「発達支援センター」って言う組織があった
療育って正確には医師の診断を受けた子が治療として受ける物なんだけど、低年齢だと後から成長が追いついたりする事があるので定期検診で経過観察ってなった子らに遊びながら保育園のような社会生活を経験してもらう的な事をしてた
市によって子育て支援課だったり福祉課だったり管轄が違うけどそう言う情報はあるはずなのでまずは市役所にコンタクトとってみると良いと思う
同じ悩みを持った仲間ができるかもしれないし