X



トップページ既婚男性
1002コメント396KB

結婚生活に疲れた人・・・98人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 20:39:09.81ID:Xta9Z0UT0
既男が傷を舐めあい、独男は戦慄するスレです
既女はROMってろ
独男もだぞ

※妻と良好な関係を築きつつ結婚生活で苦労されている方も対象です

下記の文言を含むレスはキチガイ爺のものなので、スルー必須です。

●w(半角単芝)
●躾
●喧嘩
●先送り
●受け身
●幸せになれない
●ほんこれ
●金渡す
●ATM奴隷
●行動
●無能
●~~すれば解決
●~~すればいいだけ
●そう…
●申し訳ないがメンヘラはNG

※過去スレ
結婚生活に疲れた人・・・94人目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1658788465/
結婚生活に疲れた人・・・96人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1663402058/

結婚生活に疲れた人・・・95人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1660944081/

次スレは>>970が立てて下さい
荒らしが踏んだら有志がお願いします
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 21:45:14.94ID:sKrra884M
>>70
そんな嫁と二人目作るのはやめとけ
子供がたくさんいたら頑張れるっていうけど、そのモラハラ嫁と子供二人仕事しながら世話するの相当きついぞ?
嫁は子ども増えたら更におかしくなるだろうから、あんたを精神的に攻撃してくるだろうしな
ベストは離婚して養育費払いつつまともな女探しだろうが、子供さんかわいいだろうし
その一人の子供ならなんとか世話できるだろうし、真っ当に、嫁に洗脳されないように育てるべきだと思うわ
モラハラ嫁と二人目作って病んでしまった俺からのアドバイスだ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 21:56:17.57ID:s4XvLFdMM
  女の頭の中。

公爵の娘という身分でありながらも、デビル伯と呼ばれる悪名が高いクレイボーン伯爵邸をひとり
夜更けに訪ねたキャサリンには、彼に頼みたい仕事があった。しかし伯爵は、キャサリンの訪問の
意図を誤解した。彼女が自分を結婚の罠にはめようとしていると思ったのだ。たしかに彼に魅了さ
れているのを否定できないキャサリンだが、彼と結婚したくて訪ねたわけではない。治安の悪い
ロンドンの貧民街で育った、殺人鬼と噂される彼にしか頼めないことがあるからだ。彼女には、
どうしても消えてもらいたい相手がいて──。

   ・・・ 意味わかんね。
008711です
垢版 |
2023/01/22(日) 22:06:41.33ID:vfxmehQ+0
心配してくれた人
ありがとな
あの後嫁は実家に帰した
義父母からの鬼電、ワイ実家へも鬼電
もうアカン
008811です
垢版 |
2023/01/22(日) 22:26:38.42ID:vfxmehQ+0
ダメや
心臓の鼓動も手の汗も震えも吐き気も
全然治らん
ちょっと横になる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 23:41:01.63ID:dP4DBElW0
朝起こせというから起こしに行っても全然起きてこなくて結局遅刻ギリギリに起きてきてキーキー喚いてほんとクソ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 01:24:04.51ID:8/4FR+bt0
もう疲れた
結婚3年目 子供が1人、2歳

嫁のPMSで生理前になるとしょっちゅう喧嘩
不条理なことばかり言われる

肯定しか受け入れず、少し反論したらすぐにキレていえを出ていく 

今日は1日一人で子守するはめなって疲れた 

専業なのに家事の大半オレ 

在宅ワーク時に人の仕事時間つかって手伝いばっかさせて

最近何も仕事ができていない

もうつかれた
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 01:26:38.59ID:8/4FR+bt0
できればさっさと俺うつ病とかにならんかな

毎日毎日、今の生活イヤでしょうがないのになんやかや鬱にもならず過ごしていて子供はかわいいから片親にするのも可哀想でズルズルと過ごしてしまう


いっそ鬱にでもなって何もできなくなって離婚するしかないシチュエーションになってくれたらむしろラクなのに
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 02:21:22.76ID:XZtnrufAM
やめとけ
鬱になって半月で自宅で首吊った知り合いがいる
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 02:22:56.82ID:XZtnrufAM
鬱はたいへんな重病だぞ
そんなのになる前に、いかなるコストを支払ってでも別居した方がいい
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 06:25:40.39ID:coulmFU90
絶対的な味方がいない状況での鬱治療はキツすぎる
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 07:00:14.60ID:O78EbOPfd
俺は会社と家庭のストレスでメンタルやられたわ。
夜眠れなくて毎日眠剤とデパス飲んでる。
家庭での原因は91と似たようなもんだけど、
平日は仕事目一杯やって家帰ったら散らかってて食器とか片付いてないとか、
本当にガッカリするわな。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 07:12:33.86ID:Me55J3ADd
相手が仕事してなくてそういう状況だったとしたら、なぜそれを良しとするの?
ダメなことはダメとはっきり言わないの?
自分で辛い状況作っといて辛いとか自作自演じゃん
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 07:13:06.28ID:O78EbOPfd
あと余程の理由や人間的にできた嫁じゃない限りはパートでも何でも良いから働かせに出た方が良い。
うちの嫁は育休から体力持たないからとかいう理由でそのまま専業に移行したけど、
自分に甘いからどんどん家事放棄するとかワガママになり自堕落になってった。
もう覆すのは難しいけど、会社辞める時に家事育児の分担をもっと話合っておきゃ良かった。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 07:47:49.01ID:0nDsAd6aM
>>92
>>96
だいたい同じ状況でメンタル病んでるわ
わかるぞ、オレも毎日事故とかで突然死したほうが楽だろうなと思いながら生きてる
ただ元々仕事は苦じゃなかったからストレス源は家庭のみ
病院の先生はまだ若いからなるべく強い薬はさけたいってって漢方薬しか出さないようにしてくれてるみたいだけど、キツかったらメンタルの薬出すよっていってくれてる
デパスとか眠剤でメンタル安定する?
やっぱなんとなく怖いんだよな…
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 08:46:03.12ID:hMZXkn+O0
お前ら仕事も責任感あったり結構稼いでそうだな
俺みたいな能天気な奴は病むことはしないんだよなあ、他人のせいにできるから
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 10:14:40.56ID:I/CJHAOa0
俺は仕事と子供の障害のストレスでメンタル病んじまって数ヶ月休職したよ
今は復帰して働いてるけど、職場も家庭もストレス源だから辛い
正直家庭なんて捨てて一人になりたいと思っているが、なかなかそうもいかないから、安定剤と眠剤で何とか騙し騙し生きてる
結婚生活どころか人生に疲れた
不慮の事故か不治の病にでもならないかと思っている
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 10:33:48.59ID:8/4FR+bt0
息子が難聴でな
そのために療育施設とやらに通ってる 

それも人によっては近い所の1つ、せいぜい2つとかなのに心配性の嫁によって3つ、それにプレ幼稚園も足して気がつけば毎日朝からお出かけ(その手伝いも俺が仕事サボってする)することに

4月からのプレを通う/通わないの相談してる時に「生活が忙しすぎるから少し減らそう」とどんだけいっても「それは大人の都合でしょ」の一点張り

なんかもう話しても日本語通じないから会話もしたくない

付記すると息子の難聴を後悔したり差別したりの感情はないよ、賢くて可愛い普通の子だわ。でも離婚に踏み込めないのはヨソの子より実際手間かかるのもあるなあ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 10:44:05.21ID:DEbn25Y7d
>>102
療育施設でどんなことするのか知らないけど子供にも負担じゃないのか
うちのもあっちこっち医者通うドクターショッピングをしてたがもはやセカンドオピニオンじゃないからやめろって言ってもギャオるだけで話にならなかったな
子供は分からないというのは真実だが1つ1つ根拠をもって施設に通わないとダメだ
ただ単に不安というならそれが解消されることはない
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 10:55:30.99ID:8/4FR+bt0
いただいた意見、全部正しいのは分かるけれど唯一分からないのはその意見を嫁に納得させる方法がわからない

話したくない、意見いってもきかないから無駄という思考がダメで話し合うことが何より必要なのも頭では分かっているが過去に何度か試みて会話にならずストレスばかり溜まった上に「合意した」という名目でむりやり相手の意見通されてげんなりしたことしかないからもう会話もしたくない

一人になりたいなあ
実家帰って老いた親の手伝いでもしていたい
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 11:31:51.41ID:AOpIwJIS0
嫁が酔っ払って帰ってきて脱糞。
嫁に後始末させたがうんざり
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 11:39:27.73ID:Zu2gHFp90
未婚の男がこのスレ見たら更に未婚率高まるw
日本の女は世界でもトップクラスに保護され甘やかされてると思うんだけどなぁ
俺も結婚して普通に女嫌いになったわ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 12:28:00.09ID:RBNPQwLZ0
>>105
妥協した。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 12:28:33.94ID:+BCe6KNia
なんかみんな子供が可愛いって言ってて羨ましいわ…
うちは産前から気配はあったけど、産後からヒステリー悪化
なんかもう子供も泣いてばかりで寝れないし嫁もそれにイライラするし、うちの家庭を壊してしまったようでなかなか可愛がれない…
いま半年だがいつから子供って父親も可愛く感じるんだ…?
泣いてばかりだし職場でも嫁が怖いから謝りまくって仕事減らしてもらって定時に帰って、ほとんど家事してるのに嫁はキレてばかりでしんどすぎる
昨日夜中に子供が泣きまくってて、おむつ替えて眠い中家の中ウロウロして落ち着かせてミルク飲ませてってしてたのに、静かにできないのか寝れないだろって怒られるし…赤ちゃんなんて泣くもんだろ…
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 12:35:39.91ID:Zu2gHFp90
>>109
そこまでふざけた嫁なら怒鳴りつけるわ俺
要はナメてるんだと思うよ
妊娠中ならいざ知らず、産後も理不尽な横暴かまし続けるようなら体罰もやむなしと俺は思う
まあ別のスレ民が理知的なアドバイスしてくれるだろう
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 12:58:54.80ID:QFeHdKDad
ここって嫁にすらはっきり物言えないボクちゃん達の掃き溜めでイライラするよね
良い家庭環境を自ら作る気がないなら文句言わずに黙って奴隷になってればいいのに
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 14:08:08.37ID:m2qVmFWj0
>>102
奥さんが多動症なんでないの
発達障害に毎日予定ないと気が済まないとか、外に出ないとストレス溜まるとか、かと思えば急に引き籠もるとかそんな症状あるみたいだし、実際に発達障害カミングアウトしている人たちを観察しているとそんな感じ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 14:12:48.85ID:H+o9HQA00
>>112
ほんと言うとおりではあるんだけどさ、一方で恋愛関係、友人関係とは話が違うじゃん
改善したいなら関係が悪くなる・最悪絶交のリスクを負ってでもハッキリ伝えるのがいいんだろうけど
夫婦、しかも子供がいるとかになってくると自分だけの話じゃなくなってくるだろ

極端な浪費とか暴力とか、改善しないなら別れた方がマシ。ってレベルでもないと安易に反逆できないんだよ
もちろんその中でも控えめに指摘するなり、ルールを作るなり、改善に向けてできる努力はあるし、すべきなんだけど
そういうこともできないパートナーってこともあるんだわ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 15:40:40.57ID:hMZXkn+O0
>>115
そいつに触れるな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 16:10:38.28ID:rbY49i4Rd
>>113
怖いねぇ
顔の見えないネットではチンピラみたいにイキり倒して、現実では自分が抱いた女にすらまともな口を利けず子犬みたいに震えるボクちゃんかな?
ボクちゃんは悪くないよ
悪いのはそういう出来損ないを育て上げたボクちゃんの無能なごみ親なんだから
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 17:08:26.01ID:8/4FR+bt0
結局今朝から一言も口をきかないままこの時間
かつてなく在宅ワーク自体は邪魔されずにできているが、家の中できこえる物音がいちいち「お前が謝れ」と謝罪を迫ってきてひどく気が滅入る

どうせ今夜あたりしびれ切らしてこちらから声かけて「こんな無駄な時間すごすなら早く謝ってよ」とかなんとか言われるんだ
毎回同じ

自分が悪いとは微塵も考えてないんだろうなあ

こんな人と一緒にいたくないなあ
なんで結婚したんやろ
人生で一番のミスやわ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 17:27:41.74ID:rAm/SwRR0
>>91

>子供はかわいいから片親にするのも可哀想

そう思ってしまうのも分かるんだけど、この考えが一番駄目なんだよな
パパが死んだような目をして生活してる家庭で育つ方がもっと可哀そうだぞ

奪え、シンパパになれ
子供と新たな生活を築くんだ

病んで死んだら終わりだぞ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 17:50:43.36ID:8/4FR+bt0
同じ状況で離婚決めた人おるんかなー

たくさんいるんやろなあ

世間知らずだから何からすれば良くて、そもそも何を基準に離婚するか決めてるとかも知らないや
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 19:09:49.33ID:5XQ1sAgYa
>>117
毎度ゴミカスの妄想は逞しいねぇw
てめぇがチワワだからと言って、他人もそうだとは限らんのだよ
ほんの一部の情報から妄想爆発させて物事判断して、全く的はずれなコミュニケーションになるのは発達のせいなのかなぁー?
今さらカウンセリングとかもう遅いし、欠陥脳で産んだ両親のことでも恨んでよ、ボクチャンwww
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 19:16:41.48ID:27CFNehT0
>>121
悔しがって精一杯攻撃しようとしてて可愛いね
言われなくてもわかってると思うけど、自分に心当たりがなければそこまで怒らないんだよね
妻ガチャ外れて可愛そうだね
親ガチャかな?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 19:17:32.79ID:vRRli6Cia
怒鳴りつけてええんかなぁ
産後一年は大事にしろ言われるから頑張ってるけどもう限界
せめて子供が可愛ければ頑張れるのかなぁって思えるが、なかなかかわいいと思えなくてしんどいだけだ
話せるようになったらかわいく思えるかなぁ
3歳までが一番かわいいって言うし、まじでこのまま3歳過ぎたらどうしよう
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 19:44:54.87ID:7kFslsvG0
>>122
攻撃?怒る?文面がそう見えるからそう感じたのかな?w
てめぇにそんな価値あるわけねぇだろwww
どっからそんな自信が湧いてくるん?w
さっさと首吊ってしねってw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 19:50:27.08ID:27CFNehT0
>>124
草を付けたり攻撃したりってどんな心理から来るかって、相手を怒らせたい、傷付けたいって思ってるからなんだよね
どうしてそう思うかって、自分がそういう目にあってこのままじゃ悔しいから何とか同じ目にあわせてやろうって思うからなんだよね
現実で逃げ回って、ネットであしらわれて、可愛そうだね
親ガチャ失敗しちゃったね
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:08:13.19ID:8prvWNyb0
>>120
自治体とかによっては離婚とかの生活相談ができる窓口があるよ
話すだけでも楽になるしどこか探してみたら?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:15:09.45ID:8/4FR+bt0
最初からかわいいと思ってたかは覚えてないけど違う気がする

自分を認識して「パパパパ」言って寄ってくるようなってからやろか(発音は怪しいが。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:46:14.05ID:8/4FR+bt0
>>127
ありがとう

昨日の喧嘩で今後どーなるか分からないけど今までそんなとこに行くのはおろか、電話で相談する時間すらなかったからなあ


そろそろ本気で離婚考えて行動すべきなんやろか
そんなん本当にできんのか?と思うけど、今までの経験上、「できんのか?」と思ったことでもやったら案外なんとかなったもんなあ

何の準備もせずいきなり嫁に「離婚したい」と告げるのは悪手なんやろか
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:49:51.60ID:UmDV2zqS0
嫁が凄いムカつく、
「Aのお父さんはあれやって凄いなー」「Bのお父さんはこんな事もやって凄いね」とか。
うるせー黙れ、俺はそれ以上の事を破ってるわ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 22:51:29.14ID:THx3EbOY0
仕事から帰ったら子供の風呂入れとか歯磨きも何一つやっておらず嫁は布団でゴロゴロしながらスマホいじり。
今しがた俺が風呂入れて寝かしつけたけど、専業でこれはないだろ。
子供2人ともう1人の図体だけデカい子供を扶養してるみたいだわ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 23:28:03.56ID:opvK7eO/0
みんな人間として男として夫として
そんな悩みが羨ましいな
浮気スレはアカン
ここや
妻がゴリラみたいな、、というかそのものなんやけど
相手は女やった
誰にも言えん
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 00:49:13.47ID:1vHn32oOM
>>130

それな
50年も前からある幼稚園教育界での話

娘が「幼稚園のお友達はお弁当にハンバーグもお刺身もメロンも入ってる」
って母親にねだった。
不思議に思った母親が調べたら
A子ちゃんのお弁当にはハンバーグが入ってて
B子ちゃんのお弁当にはお刺身が入ってて
C子ちゃんのお弁当にはメロンが入ってた
ということだった。

これをもって、一部の女の子の基本的発想が典型的に出ていて
「他の子はそれぞれがそれぞれに我慢してるんですよ。」と
女の子に教えるのだ、という。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 00:52:03.21ID:1vHn32oOM
>>129

証拠を集め、別居先を見つけておき、資金も用意し、相談できる男の知り合い
も持ち、よし勝てるとなった瞬間に
一撃で仕とめるのだ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 00:53:47.06ID:1vHn32oOM
>>136

女子校出身とかでたまにいるぞ
片方が支配している
下手すると覚醒剤とか売春とかまで行く
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 00:59:46.51ID:1vHn32oOM
>>104

嫁の同意いらんやろ

黙って実家に引っ越せばいいと思う
嫁が家をあける日を狙って
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 03:33:11.32ID:vVi45WXS0
>>136
スマン 書き方が悪かったな
>>138
すごいな
ドンピシャや
女子高時代の同じ部活の同級生で大学まで同じ
完全支配されてるわ

ああ吐きそう
体の力が入らん
寝れん
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 03:48:00.70ID:skxySnIcd
女子のみの学校を卒業で「女子高」を使う人は頭悪い人か、だいたいはオッサンか共学出身のオバサンが「女子高」を使う
なりきるなら「女子校」を使ったほうがいい
本当に女子校出身の嫁がいるなら間違うことないはずだけどね
5が衰退した原因の常駐さん、最近ミス増えたね
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 04:11:33.73ID:6nHk3cvkM
>>140

録音か録画して証拠とっとけ
決め手になるよ
うまくすると、その証拠ひとつで逆に嫁と相手の女のふたりを
自由にアゴで使えるようになれる !
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 04:13:35.73ID:6nHk3cvkM
まずはゴッドファーザーとゴッドファーザーPart2を繰り返し見て、
あの鋭角さを学べ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 04:23:13.10ID:6nHk3cvkM
>>142は、自宅などでふたりがレズビアン行為に及んでいたら
盗撮か盗録しておくといい、という意味ね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 04:25:32.40ID:6nHk3cvkM
嫁をコントロールしている同級生の女が悪魔本体なので、
レズビアン行為の証拠があればその女に「おまえの夫にばらすぞ。」と
脅しをかけつつ一生慰謝料を搾り取り続ける
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 04:27:21.32ID:6nHk3cvkM
「おまえのこどもたち、親たち、親戚、近所、職場、学校の同窓会に。
ばらすぞ。匿名で。」
これだよ。
足の裏まで舐めさせろ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 06:32:25.21ID:PWRD+PGFM
中学からやり直ししたい。
俺の人生こんなはずではなかった。
大学受験と結婚は失敗したわ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 07:08:42.67ID:Cw6YmDAT0
大学受験と結婚の成功ってわりとセットというか近いんじゃないのかなあ
だいたい大学と大学によって入れた企業で出会う人間関係で
一生の異性の質も決まるようなものだと思う
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 07:11:43.66ID:Cw6YmDAT0
ただ、ガリ勉とかナンパ師はダメ
それしかやらない、という狭い視野の人間は、それ以外の弱点で足元すくわれる傾向
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 10:44:39.67ID:UtIAvvTA0
ここでウダウダ言ってる奴は何故離婚しないの?
そんな女と一緒にいても子供に悪影響だって理解できないの?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 11:26:39.06ID:LtFEskj50
>>150
人非人だなぁ
糞嫁に親権取られて老親にもう二度と孫とは会わせてやれないと
泣きながら報告する負け犬独男になれと言われてもなぁ・・・
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 12:53:06.22ID:NJPJd8yba
>>131
それよりも日々の生活がつらすぎてな…
子供のせいにしちゃいかんが、子供産まれて嫁のヒスが悪化+家事ほぼカバーで体力的にもメンタル的にも死にそうなんや…
それにそもそもかわいいか?結局自分よりも一緒にいる時間長い母親のほうが好きそうだし
女の子ならかわいいのかなぁ…顔が自分に似てたら可愛いのかなぁ…わからん
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 12:57:46.56ID:28DzMuTcd
夫婦の心構えと話し合いが足りないのを子供のせいにするとかお前もクズだから早く別れた方がいいよ
子供がかわいそう
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 13:03:14.61ID:2juZgsRj0
>>150
主夫とか、夫が時短で妻がフルタイムとかで育児のメインが旦那であることが証明できる状況か、あるいは明確な育児放棄とか子に対しての暴力とかがないとまず親権ってとれないんだよ。知ってた?
妻の不倫や借金があっても基本的に旦那は親権とれない。旦那に対しての仕打ちと親権は全く別問題なんだよ
まあ、ヒスが子供にも向いてるとかなら親権獲得に有利に働くかもしれんけどね

安易に離婚となればクソ嫁に大事な子供を明け渡す上に金だけむしりとられるだけだ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 16:01:39.79ID:wyQBr+ErM
嫁の行動が鈍くてイライラする。
スマホのバッテリーが膨らんでいて危ないから買い替えるように注意してもなかなか買い替えない。

観たい映画があると言っているのになかなか行かず、公開が終了してしまったことは何度もある。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 20:58:56.39ID:fdYmbM8/0
夕食後の嫁の話がやっと終わった。
明日は「最強寒波がくるから早く家を出る!」と言ったなら早くつまらん話を止めろよ!
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:52:01.85ID:27I3zCck0
部屋の温度昨日と変わらんのに部屋が寒いという
いやお前調子悪いんだろ、厚着しろ言うたら癇癪
部屋が寒いのを認めろ!と怒鳴る←?w
温度計が昨日と同じ数字なんだけど
寒いのはお前の体感だと言っても認めない
おまけに夜ふかしする
イカれてるよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:55:17.40ID:yC5wUJta0
まぁ、確かに今日は昨日より寒いけどな。
部屋の温度は分からんけど。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 22:58:29.36ID:UtIAvvTA0
>>154
>>154
あんたらまだ若いんだな。
可愛い子供の為に別れないって話なら理解出来るし親権云々も分かる。

今子がいくつか知らんけどあと10年ちょっとの辛坊したら離婚できるな。
それまでファイト。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 23:35:15.64ID:4+Cx4cAY0
帰宅、仕事疲れた。嫁はイライラしてる、寒くて鼻出るんだとよ。マジでしょーもない。代われよその楽な人生
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 00:03:53.02ID:tF9y8i2BM
金曜の仕事終了後出発で新婚旅行行って来たんだけど、普通職場に話して極端に仕事遅くならないように業務調整しない?

子供作った後も同じ職場で働きたいらしいけどちょっと心配になるわ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 01:11:47.35ID:AhYEI1G/0
>>161
嫁さん帰りがかなり遅かったんか?
同じようなことが続くなら厳重注意やけど、まずは色々心配だったよ的なことを優しく言えばいい
ちなみに俺の嫁みたいな本当に計画性のないギリギリ主義だった場合は直らんぞ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 06:53:14.93ID:3A2AfXYg0
>>161
お前の普通と嫁さんの普通は違うって事が判って良かったな
これから二人の「普通」の違いがガンガン出てくる
上手くすり合わせて幸せな家庭を作ってくれ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 07:30:25.99ID:FjgQnDmwd
昨日職場の既婚先輩と雑談してたら、先輩の嫁もここに書かれてる事が凝縮されてるようなダラ糞嫁だとさ。
今すぐにでも離婚したいけど足枷になってるのはやっぱり小さい子供だとさ。
うちのもそうだけど、家事育児をまともにやらず旦那に理不尽に押し付ける糞嫁ってやっぱり増えてるよな。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 08:57:02.43ID:tF9y8i2BM
>>163
嫁はテレワークだったんですが家で3時間以上待たされたので、ちょっとイラッと来てしまいました
うちの嫁は逆に考え過ぎて行動遅くなるタイプ。多分治らなそう

普段から仕事遅くて自分が料理等殆どの家事もしていて(収入も自分が倍近い)ストレス溜まっていたのもあるのかも

>>164
付き合っている期間短かったのでもっと話合いは必要かも
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 08:57:28.52ID:vTU0IDkg0
あのクソが雪が強いから休むとか言って家にいてほんとクソクソクソ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 09:23:11.53ID:AhYEI1G/0
>>167
俺と同じだ
恒常的に家事と経済面の両方こっちに負担多いと、いくら嫁の仕事が大変でもイラつくから今から話し合っといた方が良い
そういうバランスの悪さを仕方ないと思えるならそれで良いと思うけど、俺は我慢しつつ不公平は嫌だという気持ちを結局爆発させて普通に揉めた
あと、旅行行くの分かってるのに在宅勤務で3時間待機させるのは正直あり得ない印象
大雪や人命絡みの仕事でなければ要注意レベル
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 17:35:18.19ID:d4FqqO3S0
嫁が帰って来て嫌味言ってて糞ムカつく
「は~、トイレットペーパー誰か買ってきてくれないんだよな~」だって。
俺が雨の中、歩いて買ってきたトイレットペーパーが納戸にしまってあって、お前が気付いてないだけだろ!ボケ!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 20:34:59.66ID:f6Z5QRpA0
>>170
こういうのって黙ってるから調子乗ってるんだよ。
そう聞こえたら、「誰か買ってきてくれないってどういう事?気がついたんラお前が買ってきたらいいだけだろ?」
って正論でとことん詰めた方がいい。
ちなみに戸棚に俺が雨の日に歩いて買ってきたのが入ってる。
次はお前が買いに行けよな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 22:36:35.69ID:Dz3W+j8n0
今日も帰ったら子供2人風呂にも入れずにゴロゴロスマホしてやがる。
家の事が致命的にできない奴が家にいるとひたすら負担だわ。
何で台所にビショビショに濡れた食器の山と布巾が混在してるのか。
これは皿を洗ったとは言わないだろ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 01:11:13.82ID:WbyCAMEA0
>>173
うちの嫁も家事ができないから俺がやることになって自分の時間がない
自分のためにお小遣い使う暇もないって言ったら、その分私のお小遣い増やしてとか言い出して
マジこいつ性根腐ってるなって溜息出たわ

ズボラ嫁で家計も自分が管理してるから自分のお小遣い増やしてもバレないのが唯一の救いか
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 05:17:17.97ID:cFXgqxC00
家事ができない人間なんていないよ
それで許されてるからやらないだけだよ
許してる方が悪い
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 07:53:06.58ID:hceiI6xOa
>>165
うちも同じ、嫁はどうでもいいけど小さい子供とはなれたくない。
うちは家事はパートの嫁が6割、毎日残業の俺が4割ってとこで嫁はとりあえず家事はする
しかし、嫁がとにかく威張る
子供の事で旦那に伝えるべき連絡事項も俺には言わないし、とにかく自己中でマイペース、子供連れてでかける時もダラダラ準備して平気で予定遅らせる、もし俺がそれを注意したら逆にキレるから怖くて注意もできないよ。
いつもくだらないことで機嫌悪くなってムスとして扱いが大変。
俺の会話なんて適当に返したり、無視もよくする。
もう毎日嫁の顔色見て生活するのは疲れたよ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 07:56:02.20ID:hceiI6xOa
>>171
そんなこと言ったらまた喧嘩が始まるじゃん
横で見てる子供は泣きだす。
親の頻繁な喧嘩を見て育つ子供はトラウマかかえたり脳が萎縮して良い発育にはならないらしいよ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 08:31:47.75ID:oL6QDacnM
>>176
わかるなあ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 08:35:53.32ID:3puLSs6ea
子どもの毎日の夜泣き対応だったり朝ご飯、寝起きでぐずってるときの対応をやっていたらパパっ子になった
出かける準備とかも妻じゃなくて俺にやらせたがる姿を見て、妻がイライラして「あー!」と大声出したりマジで家庭内の雰囲気悪い
子どもが夜泣きとか寝起きのぐずりで騒がしくなると妻はすぐ怒鳴るから、子どももそういうところが嫌になったんじゃないかな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 09:19:55.72ID:oI5opVtTd
>>176
俺もおんなじだったわ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 09:25:46.89ID:eWmB5NC50
普通の家って、嫁が頻繁に機嫌悪くなったりそれに対して機嫌取るなんてことがほぼ発生しないのかな
俺も思い返せば機嫌取りばっかでアホらしいわ
精神的にタフな嫁さんの家庭を知りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています