X



トップページ既婚男性
311コメント707KB
「未婚化」「少母化」が少子化の要因
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 06:24:11.11ID:mFsNDG7u0
・女性の二人に一人が50歳以上って(大爆笑)
・凄いよねw漫画の世界だよw
・ぼくが子供の頃見たこんな世界大変だよねーってSFの設定ですよw

【ひろゆき】※2017年に分かってたことです※日本の女性の半分以上が50歳以上の事実にひろゆき大爆笑!税金も増え、選挙も意味なく、若者に未来はない。日本はオワコンです
https://www.youtube.com/watch?v=1Z-Rhf9qPNY

https://i.imgur.com/L6xGk0n.jpg
https://i.imgur.com/KepM3KT.jpg
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 06:32:52.22ID:ZzoWXIuV0
【悲報】女Youtuber「おっぱい出して自作PC作ってみた」 [801948679]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703071884/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2023/12/20(水) 20:31:24.69 ● BE:801948679-2BP(2000)
画像
http://img.youtube.com/vi/n09LPSkqdv4/maxresdefault.jpg
https://ohayua.cyou/?yt=n09LPSkqdv4


58 安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (スッップ Sd32-LurA) 2023/12/20(水) 20:43:15.46 ID:6y7NeVdYd
ここまで昔の画像無し


65 安倍晋三🏺 (ワッチョイW cbcd-UNLj) 2023/12/20(水) 20:44:26.27 ID:JxTLZM9d0
>>58
しょうがないなあ
https://i.imgur.com/WBeVfz3.jpg


149 アホ晋三🏺 (JPW 0Hce-4/oN) age 2023/12/20(水) 21:26:21.82 ID:U4uUDx/jH
>>65
うそやろ…?
自作してんのは自分やんけ


230 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb15-DYyd) 2023/12/20(水) 23:45:58.74 ID:0DgCgRaR0
>>149
クソワロタ


168 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6244-zwCP) 2023/12/20(水) 21:43:37.91 ID:dsvWAJy50
>>65
本物の乳じゃないから
惜しげもなく晒せるんだろうな
なんなら服の一部みたいな感覚なんだろう


121 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-hgds) sage 2023/12/20(水) 21:10:28.65 ID:nk8vzYT+0
この笑顔である

https://stat.ameba.jp/user_images/20210815/05/satou525/4a/37/j/o0480072014986982493.jpg
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 21:09:52.06ID:OFMUo+Nn0
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef9d-RmAD) 2023/12/20(水) 18:36:51.80 ID:R2Ij0CKC0
https://i.imgur.com/e8m6iIo.jpg

https://pbs.twimg.com/media/E81bsXSVcAUUoNZ.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20231001/21/dreamisreal1208/f7/28/j/o1080180015345357979.jpg


92 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7767-/5hI) 2023/12/20(水) 19:23:18.68 ID:pplwUwqZ0
>>3
孫が羨ましい老人が買うんやろな
みんな子供がいたけど孫はいない人たちが増えてる世代の老人が


216 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c643-NII3) 2023/12/20(水) 22:47:58.57 ID:OaM/YX590
>>3
俺にダメージ与える画像やめろ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 15:09:58.09ID:wHv1/Yz60
少子化少子化と騒いでいるけど、少子化は人類にとって大変喜ばしいことだよ
地球温暖化とかも人間が多くなり過ぎて起きてるんだよ
水害もそうだよ、人間が多すぎると水害は大きくなるだよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 23:08:13.00ID:SbH/N9E00
【悲報】独身女性、「無産様」というワードに傷ついてしまい長文でお気持ち表明wwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682183192/

1 それでも動く名無し 2023/04/23(日) 02:06:32.93 ID:nWr6wp2R0
先日、Twitterでスープストック論争が巻き起こっているのをみて、ま~た色んなところで女の敵は女論やフェミがなんだツイフェミがなんだ言い争ってるんだなぁと思っていたのですが、その中で出てきた「無産様」というワードが想定していた以上に心に刺さってしまって、ちょっとだけ泣いてしまったので、気持ちの整理をつけるために書いています。

以下、長文なのでソース
https://anond.hatelabo.jp/20230421130925

https://ul.h3z.jp/aFzydyU7.jpeg
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 23:08:57.69ID:1lFHDGHM0
朋月(*‘ω‘ *)月朋 @AfterTomomi

こんにちは。膣無事無産様です!
体型崩れて顔はシミだらけ、労働階級の妻特有の湿気たネイルして
水仕事で荒れた手で顔の様にくすんだエコバッグ持つ生活が嫌なので、
子供産みませんし、ジムに週4通って美貌を磨いてます!
趣味はデパコス収集と、ホテルのアフタヌーンティー巡り。毎日楽しい~😊

https://i.imgur.com/yWKWORv.jpg
https://i.imgur.com/dXHsMOj.jpg
https://i.imgur.com/st4ogmD.jpg
https://i.imgur.com/B3rZq83.jpg

https://twitter.com/AfterTomomi/status/1654686325407375360


ロピアとかの激安スーパー行ったら一生に一個しか買えなかったヴィトンの鞄持ってカップ麺大人買いして、
冴えな夫の為にまずいに決まってるストゼロ買ってる惨めな既婚子持ち溢れてるわw
事実しか書いてねえのに発狂してんじゃねえw
その生活が嫌だから結婚出産したくないんだよw(特に子持ち容姿w)
https://twitter.com/AfterTomomi/status/1655328792108478467
https://twitter.com/thejimwatkins
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 22:58:35.96ID:KpSEBM3C0
不妊治療大国、しかし成功率は最下位
日本の「妊活」 不都合な真実
https://www2.hosp.med.tottori-u.ac.jp/kanijiru/backnumber/vol4/special/28066.html

日本の不妊治療実施数は世界一
日本は不妊治療大国である――。

国立社会保障・人口問題研究所の「2015年社会保障・人口問題基本調査」によると、
不妊の検査や治療を受診したことがある、あるいは現在受けている夫婦は
全体の18.2%、子どものいない夫婦では28.2%に跳ね上がる。
大都市圏では不妊治療を専門とする医療施設も目に付く。
とりだい病院でも週3日、不妊外来を開いている。

通常の不妊治療においては、段階的な治療が行われる。
まずは排卵日を診断して性交のタイミングを合わせる「タイミング法」である。
そして内服薬や注射薬で卵巣を刺激して排卵を起こさせる「排卵誘発法」、精子を子宮内に直接注入する「人工授精」。
これらで妊娠しない場合、卵子と精子を取り出して体の外で受精 卵にしてから子宮内に戻す「体外受精」、
受精が起こりにくい場合には、一つずつの卵子と精子を用いて「顕微授精」を行う。
日本の不妊治療技術は、世界最先端のレベルにあると語るのは、女性診療科の谷口文紀准教授である。

「まだ妊娠成立のプロセスについては、分かっていないことも多いのですが、
体外受精、顕微授精を含めて、わが国の不妊治療の技術のレベルは高いといえます。
ヨーロッパでは保険が認められることもあり、不妊治療を受けるカップルが増えています。
日本やアメリカは保険が効かない。それにも関わらず、日本は医療施設数も多く、治療実施数も世界一。
しかし、体外受精による出生率はかなり低いのです」
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 22:59:06.32ID:KpSEBM3C0
女性の妊娠適齢期は、「15年」しかない
原因の第一は、妊娠に関する情報不足にあると谷口は考えている。

「子どもが欲しくなれば、いつでも妊娠できると楽観的に考えている節がある。
人間はほ乳類の中でも、妊娠しにくい生物なのです。流産率も低くはありません。
近年の女性の社会進出により、夫婦ともに仕事が忙しくて、
妊娠しやすい日に夫が家にいないということも少なくない。
夫の仕事が忙しくて性交のタイミングがとれない場合には、
精子を凍らせて保存するということもあります。
しかし精子を凍らせると、そのあと融解しても生存率が低下してしまい、妊娠しにくくなる。
そういった妊娠に関する知識が不足している」

何よりも、妊娠の障害となっているのは晩婚化である。
厚生労働省の資料によると、2017年度の平均初婚年齢は男性が31.1歳、女性が29.4歳。
女性の平均初産年齢は30.7歳と30歳を超えている。

「体外受精の成功率はおおよそ2割から3割。体外受精の場合、
流産の可能性は通常よりも少し高くなって約2割。多額の費用をかけて治療しても、
妊娠を得られない人がたくさんいるということです。
その原因は卵子の加齢による遺伝子レベルの異常です。
残念ながら、年齢とともに卵子も精子も徐々に衰えていく」
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 09:25:27.08ID:R9UZ3N0y0
言ってたら報道された。
集約化待ったなし。

【独自】都内病院で妊婦約100人転院へ…急病や産休で産科医半分に 来年4月「働き方改革」で産科医不足深刻化?学会が懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/743d66539e54ef99fbda43ac404c4b89e0772342
https://twitter.com/mihyonsong/status/1737856188208009479



産科医不足で妊婦約100人に転院求める 「安心して出産の日を迎えられる環境整える」NTT東日本関東病院
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/907834?display=1

産科の医師が不足しているため、NTT東日本関東病院は、
およそ100人の妊婦に他の病院への転院を求めていることを明らかにしました。
東京・品川区のNTT東日本関東病院によりますと、常勤の産科の医師に急病や産休、退職などが重なり、
通常の体制の半分以下の4人となったため、夜間や休日の対応が難しくなったということです。
そのため、先月14日から新たな妊婦の受け入れをやめた上で、今月5日から
来年4月までに出産する予定の妊婦およそ100人に転院を求めているということです。
https://twitter.com/thejimwatkins
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 05:59:23.64ID:9OKkVxBx0
日本の年金制度は賦課方式(世代間扶養・仕送り方式)
少子化により将来の年金受給額は減少する
https://sonasapo.com/seniorlife/4170/

日本の公的年金制度は2階建て方式です。
国民年金(基礎年金)…20歳以上の国民強制加入、保険料は一律
厚生・共済年金…会社員や公務員が加入、保険料は所得比例

日本の公的年金制度(厚生年金保険及び国民年金)は、「現役世代が納める保険料で、その時々の高齢者世代に年金を給付」しています(賦課方式・今の保険料は今の高齢者に給付されている)

日本の年金制度は世代間扶養の考え方を基本としています
(個人の積立方式ではありません。積立方式にすると、寿命の長い女性や現役時代に収入の少ない人には不利になります)

今の年金制度では、現役世代の負担を増やさないように、保険料を一定の水準で固定する代わりに、高齢者へ支給する年金を抑える仕組みになっています(マクロ経済スライド)

高齢者1人に対する現役世代の比率は年々低くなっており、2060年には、65歳以上1人に対して現役世代1人の時代がやってくると予測されています

国民年金加入者は1号(自営業・学生など月額保険料16520円)、2号(厚生・共済年金に加入している会社員や公務員)、3号(2号に扶養された年収130万未満の配偶者)に分かれています

2023年の厚生年金(国民年金含む)の受給月額の平均は男性16万3380円、女性は10万4686円です

総務省「家計調査」の2020年の集計によれば、単身高齢世帯(おひとりさま)の支出額はひと月で15万509円です

先進国では賦課方式の年金制度をとる国が多いが、出生率も高い
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 03:37:13.88ID:xuVedE590
女にとって理想の生活は、スカイリムで生きること(チート召喚魔法を最初から使えることが前提)
https://note.com/boa_octopus/n/nb843dc295df9
.
.
.
つまりは『女は自由恋愛を好むが、その自由恋愛で圧倒的勝者になれても不満になる』
というジレンマを起こしており超絶セクシーな男と一緒に暮らせる世界からも、女は脱走したがるのである

『女は自由だけど危険な大自然ではなく、安全で快適で広い鳥籠を用意しろと叫ぶ』と言われがちだが、それは大間違いだ
ディズニーやレディコミに出てくるお姫様やボンボンのお嬢様のキャラですら「こんな暮らしは窮屈だ!」と文句を言う様に、
『お姫様』という女の憧れである最高級の鳥籠での生活も女は嫌悪している

これらを察するに
『女は安全な鳥籠の中でしか生きられない程無能で覚悟もないクセに
最高級の鳥籠すら嫌がり、大自然での無法世界を渇望している』が真実なのである
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 13:57:45.03ID:I3hUnb5j0
◾発達障害大国日本
確かに発達障害の人数だけで見ればそれは間違いではありませんが、1万人あたりのASD(自閉症・アスペルガー症候群)の人数で換算した場合、世界一多かった国は我が国日本でした。

https://dr9rayth.hatenadiary.jp/entry/2018/05/23/213000

発達障害は、女性よりも男性に多い傾向がみられるというデータがあります。 日本で発達障害と診断された人の数を男女別でみると、男性の割合が68.8%、女性の割合が29.9%となっています(不詳1.2%)

日本男は発達持ちの欠陥遺伝子
日本男と子作りして出産する=発達持ちを作る

遺伝する発達障がいや自閉症の割合は「男」の方が遥かに高い
女のダウン症は出産前に対応できるが発達、自閉症は対応できない
なのに男は産ませるだけ産ませ、失敗作が産まれたら「女」のせいにして逃亡する

◾自閉症の子を産むと離婚率8割
一説によると、自閉症の子を持つ夫婦の離婚率が80%であると言われています。 障害児を抱える夫婦が若ければ若いほど、離婚する傾向は高まります。

◾男の高齢が引き起こしている「自閉症」
さらに父親が45歳以上になってから生まれた子どもは、父親が24歳以下の時点で生まれた子どもよりも自閉症になる可能性が3.5倍高く、自殺行動あるいは薬物依存の危険性も2.5倍高かった
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 19:52:20.06ID:dzlU2reg0
マーティン・ベンジャミン
http://i.imgur.com/sVh7QjJ.jpg 
http://i.imgur.com/83fJ2hK.jpg

初の外国人男性の参加を知った女性陣は… 「マーティンが本命」
http://i.imgur.com/szDruIE.jpg 
http://i.imgur.com/7WF7dLy.jpg 
http://i.imgur.com/zezIfDf.jpg
http://i.imgur.com/DMfm7Xf.jpg 
http://i.imgur.com/y3LlZTE.jpg 
http://i.imgur.com/9vFSl9l.jpg

合コンとかお見合いパーティーとか行ったことない 成人してから一度も男性とお付き合いしたことがない奥手な女子
http://i.imgur.com/brNC3nj.jpg 
http://i.imgur.com/zx6mefJ.jpg 
http://i.imgur.com/eWR9a8U.jpg 
http://i.imgur.com/X1CpC0o.jpg

それなのに合う前から外人と結婚を前提に付き合いたいと語る
http://i.imgur.com/d06UNYZ.jpg

ハーフの子どもが生みたいと思っていて
http://i.imgur.com/eNNItA9.jpg

開始前からマーティン祭り
http://i.imgur.com/texv0fp.jpg

肉食女子たちが次々と集結
http://i.imgur.com/gdd5tSd.jpg

予想をはるかに上回る女性たちのフィーバーっぷり
http://i.imgur.com/Zb1CINE.jpg

マーティン「僕は普通の人なんです」 「外国人というだけで特別な存在ではない」とドン引き…
http://i.imgur.com/Vh3B3mb.jpg 
http://i.imgur.com/8VytJHu.jpg

群がる女性たちにどう聞こえたのか?
http://i.imgur.com/hiQZl1B.jpg 
http://i.imgur.com/h43jkTm.jpg 
http://i.imgur.com/8tC8J90.jpg

今回最高の12人がマーティン宅を訪れる
http://i.imgur.com/xwmwsKV.jpg

最終フリータイムでも開始早々に女が群がる
http://i.imgur.com/RCL1F8T.jpg

白人様に仕えて有頂天になる夫婦
http://i.imgur.com/F0RYrDF.jpg 
http://i.imgur.com/xxVtIsA.jpg

あまりの女性たちの食い付きっぷりに第2弾の製作決定
http://i.imgur.com/hD746JI.jpg
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 00:01:12.95ID:YBjGxoW10
別の男の子供を夫に育てさせる『托卵女子』が急増か

女性「結婚するなら金持ちのキモメンで産むならイケメンの子がいい」

男子には衝撃的なニュースが入ってきた。
なんと最近、違う男の子供をシレッと夫に育てさせる、通称『托卵女子』といわれる女性が急増しているらしい。

確かに雑誌『AERA』の取材に対して、東京家族ラボ主宰の池内ひろ美さんが「法律婚関係にある夫婦の子どものDNA鑑定はお勧めしません。
家族にとって一番大切なのは情緒的つながりであって、すべてを科学的に明らかにする必要はないと思います」

と発言したことも話題になっていたし、某芸能人の子供が実子ではなかったことも、少し前にテレビのワイドショーを騒がせた。
では、本当に托卵女子は増えているのだろうか? 現在婚活中の30代女性に話を聞いてみると、以下のコメントをもらうことができた。


「女性にとっては当たり前のことだと思いますが、結婚するなら浮気の心配があまりないけど財力があり、不自由ない暮しができる”金持ちのキモメン”が最高です。
もし浮気されても慰謝料をもらって離婚すればOKですし。でも、産まれてくる子供が不細工だったら、親として非常に不憫に思ってしまいますよね。

なので、『托卵女子』と言われている人たちの気持ちは本当に良く分かります。だってキモメンだけど金持ちなら結婚できますが、子供がお金持ちになれる保証はない。
でも、イケメンなら多少お金が無くても結婚できるし、ママ友たちの集まりでもカワイイわが子を自慢できて素晴らしいじゃないですか?

母として不細工で将来不自由する可能性のある子供を産むより、イケメンでストレスの無い生活を送れる子供を産みたい。コレは当然の願望なんです。
夫だって自分のDNAが子供にないのを我慢すれば、メリットだらけなんですよ。だから托卵されているなんて知らなくていいんです。自らパンドラの箱を開けるなんて、愚かな行為ですよ」
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 12:19:01.60ID:Pr4S21OK0
女性はクイーンという考えで、女性がお金出さないの当り前な国の文化の中でゴハン食べるとする。
先に帰った外国人女性はお金出さなくてOK。でも日本人のわたしが払う時には払わなきゃいけない時ってあるんだよ。
どうせ日本人女性だからこの扱いに慣れてるんでしょって感じ。もう日本人女性やめたい。
https://twitter.com/MeeTanMeToo2/status/946682509466656768


日本ではお姫様扱いされる場所がなさすぎるから、ロリ服やらサンリオやらディズニーやら。
女性が自分でお金出して、お姫様になれる道具や場所を買うしかない。
海外の男尊女卑とかフェミとかの枠で解決できないものを抱えてる。
まず第一段階として、女性へのリスペクトをもっと普及しないと皆しんじゃう
https://twitter.com/MeeTanMeToo2/status/946684554437201920


女性に払わせることが恥ずかしいっていう概念すらないのは、なんというか、日本だね。
外国の人たちと食事して、他国の女性みんな払わなくていいのに、
日本人女性の私だけ払わなきゃいけない感じになる流れ、すーごく居心地悪いんだよ。
これが結局、外国で私だけ差別されることにつながるの。
https://twitter.com/MeeTanMeToo2/status/968396340764983296


日本人女性は大切にされ慣れてないから、こんな扱いでも大丈夫だろうって思われてる。世界に大切にされてない。
外国いけばなんとかなるって思ってる女性には水差すようで申し訳ないけど。
日本人女性だからって大和撫子求められて差別されるし、ビザと人種差別の問題はキツイよ。帰る日は来る前提で。
https://twitter.com/MeeTanMeToo2/status/968397086881234944


「日本人女はワリカンできるからいい」とか言われてますよ。それでいいんすか?
他の国の女性はおごられてるのに、自分が日本人女性だからって、ワリカンでって言われてもいいんですか?
ノーを言わないわたしたちが、日本人女性差別を後押ししてませんか?
#二千円でいいよ 問題ワールドワイドなう。
https://twitter.com/MeeTanMeToo2/status/948616337491808256
https://twitter.com/thejimwatkins
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 12:19:48.99ID:Pr4S21OK0
228:名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/04(火) 09:13:58
ネットしてたら「LADIES&GENTLEMEN」って言葉が目に入ってふと思ったけど直訳したら「淑女と紳士のみなさん」になるよね?
こういうところさえ「男様の方が先!!!!!!!」精神だったんだからホント島国の男尊女卑すげーわ

父兄呼びとかクラス名簿で女子は後とかご主人様呼びとか昔のナチュラルに染みついた男尊女卑言葉をフェミニストが批判すると
「女は細かい。あーめんどくせー。女の被害妄想うぜー。深い意味なんてねーよ!」するけど実際細かくてめんどくせーのはお前らだろ
わざわざ海外から来た言い回しさえ女を後にするんだから


229:名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/04(火) 09:16:39
あと「日本は女性を後ろにして男が守ってた!海外のレディーファースト文化は弾除けの意味!」ってほざくけど現代すら災害や戦争事件が起こったら女盾にしてでも逃げる男さんの言い訳でしかないわな
戦時中女性の体を差し出し助かったのにあとから穢れた存在として歴史に葬ったクソオスが昔は守ってくれたなんて考えづらい
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 12:20:03.14ID:Pr4S21OK0
236:名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/13(木) 11:14:40
連投ごめん

>> 229
日本オスって欧米のレディーファースト大嫌いというか実は男尊女卑!て貶めるの大好きだけど
それ言い出したの日本オスで多分世界中日本でしかそんな説通用しないと思う…
wikiのレディーファーストの項目に2000年代から女を盾にする女虐待って書き込んでたオスがいて、ソースが無いし女性を守る思想なのに矛盾してるって突っ込まれて削除されてるのに執拗に繰り返して垢BANされてた
でも別のミソオス?か垢変したのかまたしつこく女性貶めるトンデモ説書き込まれ続けてとうとう項目が無くなったみたい
でもデマオスがBANされたとこの魚拓は取ってあるし、欧米人に日本にはこんなキチオスがいますよって教えてあげたい


239:名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/13(木) 20:35:21
>> 236
欧米のレディーファースは実は女を盾にしてた!って昔見たとき嘘くせーと思って簡単な英語でざっと検索してみたけど全くヒットしなかったわ
「試し腹」(ネトウヨが考えたデマ)と同じ臭いがしたんだよね
確かに昔から女性差別は世界中であったけどそんな効率の悪いことするか?って
結局「欧米の方がひどい」で女を黙らせたいオスが考えたネタ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 12:20:26.99ID:Pr4S21OK0
241:名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/14(金) 07:57:54
学校の名簿や夫婦で連名するときなんか「なにがなんでも男が先!男様が前なの!!」な国だから
そらレディーファースト文化なんてありえないもん!じぇったい裏の意味があるはず!って疑ってかかっちゃうんだね
レディースアンドジェントルメンって言葉すら紳士淑女って訳すレベルだもんな


242:燦:2023/04/14(金) 11:14:50
>何が何でも男が先!男様が先なの!
あーなるほど
街行くカップルとか見てても女性よりもオスの方がズケズケ前歩いて偉そうなオス多いわけだ…
こういう精神が土台にある国だったから今あんな偉そうなオスが蔓延るようになっちゃったんだな…
女性がオスからどんどん離れていく理由が分かった気がする
包茎のことと言い女性への加害率の高さと言い彼氏であっても彼女の前をズカズカ歩き、
家事も育児もやらないで面倒なことは全部女に丸投げなんて女性にとっては負担になる存在でしかないよな
後本屋やコンビニでの雑誌立ち読み勢も断トツ男に多いけど日オスは横を通る人への気遣いも薄いよね
オスに関わらないことが日本人女性にとっては一番の安全ってことなんだろうな


243:名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2023/04/18(火) 15:42:15
日本オスというかアジアオスって特に欧米コンプが凄まじいから
日本女性が白人男に好かれる・欧米男を称賛するってだけでも発狂して暴れだすし
ただでさえ何もかも負けてる白人男性が女性を尊重する(形だけでも)文化があるって言うのが耐えられなくてそんなデマを発明してしまったんだと思う
女を後回しや男以下にしたがる俺達は後進国だって言うのか!て、まあその通りなんだけど

女性教授()がレディーファースト持ち上げる女子大生に説教するコピペも論理破綻してると散々突っ込まれてるのに
インセルオスが聞く耳持たず狂ったように貼り続けてるよね…
オスに都合のいい嘘をでっち上げて力ずくで女に押し付けようっていう、間違いなく世界一心身共に醜いな日本オスは
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 04:39:47.29ID:lIthyoCY0
「日本の倍稼げる」と海外でのパパ活が急増 15日間契約で200万円の“案件”も
2022年6月10日 21時15分

NEWSポストセブン

女性が“大人の付き合い”の対価として男性から金銭を貰う「パパ活」が、ついに海を越えたという。
世界を股にかける日本人女性たちの生態を、若年層の性事情に詳しい現役女子大生ライターの佐々木チワワ氏がレポートする。
【全3回の第1回】

 * * *
お金持ちのパパと食事に行き、お小遣いを貰って帰る──こうした稼ぎ方が主流になって数年。
パパ活の現場に変化が起きている。活動の場を国外に求める「海外パパ活」が隆盛を極めているのだ。

かつて有名AV女優やグラビアアイドルなどが海外の富豪とデートし、旅行代やお小遣いを貰う「海外出張」をする事例はあったが、
SNSの台頭により「海外案件」が素人によるパパ活・風俗店勤務市場にも下りてきた。
パパ活の多くは「大人(セックス)あり」が条件だが「大人なし」を提示されるケースもあり、
女子大生をはじめお金を稼ぎたい女性が続々とアクセスしているという。

ツイッターで「海外 出稼ぎ」などと調べると、パパ活案件募集のツイートから、
海外の風俗店舗を紹介するエージェントのアカウントまで多数ヒットする。
実際に海外に行ってきた女性がその様子をレポートし、さらに「この人を頼ったら稼げました!」とエージェントをSNS上で紹介する人もいる。
「日本の倍は稼げる」「接客が楽」「英語が喋れなくても問題ありません!」そうした誘い文句に引き寄せられる女性は風俗嬢から素人まで後を絶たない。

https://news.livedoor.com/article/detail/22317408/
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 04:40:13.60ID:lIthyoCY0
【朗報】日本人女性による海外パパ活が流行、世界のATMから世界のオナホ工場へ

「日本の倍稼げる」円安で海外でのパパ活が急増! 15日間契約で200万円の“案件”も
https://www.news-postseven.com/archives/20220610_1762613.html?DETAIL

お金持ちのパパと食事に行き、お小遣いを貰って帰る──こうした稼ぎ方が主流になって数年。パパ活の現場に変化が起きている。
活動の場を国外に求める「海外パパ活」が隆盛を極めているのだ。


https://i.imgur.com/oXmaqAK.jpg
https://i.imgur.com/VdJHMOc.jpg

なかなか楽しくやっているようだ
https://i.imgur.com/18Fd1x7.jpg
https://i.imgur.com/SY4Zlfv.jpg
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 04:40:36.75ID:lIthyoCY0
【悲報】アメリカで日本人売春婦が急増😭 [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657203169/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-OU2J) 2022/07/07(木) 23:12:49.23 ID:g+1hFA9Ca BE:511335184-2BP(1000)

風俗で「出稼ぎ海外渡航」日本人女性の急増でアメリカは厳重警戒、入国拒否も

 海外への “出稼ぎ風俗” とは、その名のとおり、海外の風俗店に一時的に所属し、お金をもらうというもの。

「数日から数カ月のあいだ、海外の風俗店に在籍します。あらかじめ定められた出勤日数や勤務時間をクリアすると、お客ごとに得られる取り分とは別に、“保証” と呼ばれるまとまったお金も得られます」(風俗業界関係者)

 急増の背景には2つの理由があるという。

「純粋に、日本が貧しくなった点はあるでしょう。パパ活などでカジュアル化したせいで、個人でおこなう売春の価格が暴落していますし、風俗でも客の奪い合いが激しいですからね。割のいい海外に行って稼ぐ、という選択肢が出てくるのも当然です。

 さらに、小柄であまり自己主張がない日本人女性は、外国人にはかわいらしく映るようです。しかも、料金に比べて過剰なほどサービスがいいですからね。

 こうした “売春渡航” の急増を受けて、米国の入国管理局はこれまでほぼフリーパスだった日本人女性にも厳しい目を向けるようになりました。風俗業はマフィアの資金源となっていることが多く、FBIにとっては目の敵ですから」(同前)

https://smart-flash.jp/sociopolitics/189929/1
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 04:41:13.82ID:lIthyoCY0
345 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4656-eHQu) 2022/07/08(金) 00:50:51.17 ID:uWdl53S70
https://i.imgur.com/YxMXayc.png


358 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a34e-AhbY) 2022/07/08(金) 00:55:36.15 ID:dMTdvSDo0
>> 345
皮肉として最高の一枚だな


489 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e8f-nQei) 2022/07/08(金) 05:01:03.43 ID:Dwrn3emt0
>> 345
右足義足かよ


515 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b13-QBhF) sage 2022/07/08(金) 07:13:42.57 ID:0F1N5li00
>> 345
この水兵に買われている女の顔が最高にジャップとうい国民性を表しているんだよね
物乞いしてる同じ日本人である男への哀れみなどは一切なく
ただの売春婦なのにまるで白人のお仲間にでもはいったかのような蔑んだ笑みを浮かべている


541 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 874c-9ZeA) 2022/07/08(金) 10:50:25.58 ID:/315mTNl0
>> 345
80年前に逆戻り

いや、本来の状態に戻っただけ
ともいえるのか・・・
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 04:41:44.63ID:lIthyoCY0
58 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dea2-LKLC) sage 2022/07/07(木) 23:22:36.16 ID:Fjt15cGc0
アメポリ「prostitution」
日本まんさん「ノーノー、パパカツ、パパカツ、ジャパニーズカルチャー…」
アメポリ「Fuckin JAPs!」


163 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-eBoN) sage 2022/07/07(木) 23:40:11.31 ID:ntXd4T5qM
──私たちは、買われた。


178 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e18-Vd27) 2022/07/07(木) 23:45:16.47 ID:++CM8mfN0
>> 163
むしろ白人様に買われて何故かマウント取るまである


246 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f19-MHDq) 2022/07/08(金) 00:15:31.30 ID:Y0qJAsR40
ええことやん、白人様ならタダマンさせ放題だった昔よりはマシよ


285 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cab3-rz8c) 2022/07/08(金) 00:29:02.38 ID:FbN+Lud70
”からゆきさん”
は日本の伝統文化なんだよなあ


334 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hca-4I3G) sage 2022/07/08(金) 00:47:52.76 ID:T5j/N275H
イエローキャブの復活


379 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-LB18) 2022/07/08(金) 01:15:49.55 ID:5vnfASsv0
>小柄で自己主張のあまりない
ロリコ…いやなんでもない…
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 08:26:45.86ID:oDMvK42y0
【悲報】米軍に体を売っていた女さん、「パンパン」と呼ばれていた…約3分の1が20歳未満... [693784698]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704444738/

3 安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 3d6f-uFDE) 2024/01/05(金) 17:53:25.90 ID:n4tZm/0q0
マンコ二毛作ってこの時代からあるよね


5 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 09fb-Uc2X) sage 2024/01/05(金) 17:54:17.33 ID:ko36CimK0
😭
https://i.imgur.com/uouu1h5.png


18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-drvl) sage 2024/01/05(金) 17:56:25.31 ID:tnF3a8rFM
>> 5
これ見るたびに素晴らしい写真だなって思う


42 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 8956-Fofc) 2024/01/05(金) 17:59:23.52 ID:lKmWKZ540
>> 5
教科書に載せろ


83 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069b-9XpF) sage 2024/01/05(金) 18:06:42.74 ID:4hnKijRB0
>> 5
戦後日本の象徴的な写真
そして今もこの状況を克服していない


88 安倍晋三🏺 (ワッチョイW c570-5taJ) sage 2024/01/05(金) 18:07:24.37 ID:hmShXV4l0
>> 5
初見で分からなかったけどこれ傷痍軍人なのよね、よけい惨めだわ


188 安倍晋三🏺 (ワッチョイW ed44-Vvim) sage 2024/01/05(金) 18:30:36.87 ID:tulxhYo50
>> 5
米兵の苦しそうな顔と
パンパンのゴミを見る目よ


313 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ad-BTQH) sage 2024/01/05(金) 19:57:02.67 ID:OjlIEYRb0
>> 5
今も似たようなもんだな
https://i.imgur.com/aTbQdZ8.jpg


340 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sad6-u47f) 2024/01/05(金) 21:15:24.33 ID:95f5xl06a
>> 313
ジャップ、避けられてて草


346 安倍晋三🏺 (スップ Sdc2-MN+v) 2024/01/05(金) 23:31:42.92 ID:qbeAFNr8d
>> 313
やっぱジャップまんこって恐ろしいほど短足だわ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 08:53:35.01ID:nty6ukT00
X(旧Twitter)の愚痴を吐き出したい喪女 part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1697239744/

648 彼氏いない歴774年 sage 2024/01/07(日) 18:57:45.84 ID:BK7kBVTB
生理関係は男が何か言えば言うほど男の愚かさ邪魔だけが補強されてくのすごい
さっき自称公務員?だかの男が生理用品15個を女性10人の避難所に配る時は
まず10個配って5個は廃棄か女性5人いるとこに回さなきゃとか言っててガチの池沼かと思ったけど大真面目で言ってんだよね…
こんなのが男を納得させろと無限に粘着してくるとかもう男は黙れ女の事は仕切るな以外何も言えないでしょ


649 彼氏いない歴774年 sage 2024/01/07(日) 19:14:07.88 ID:xV4LuzXV
>> 648
それ見た
総ツッコミされてたけど、過去ツイート見てたら女っぽくて謎
今回みたいな、女は生理我慢しろみたいなこと言ってる男をバカにしてたりするツイートもあったのに


650 彼氏いない歴774年 sage 2024/01/07(日) 19:23:24.38 ID:EEprns7n
東日本の時だっけ、生理用品が必要だと申し出た人だかに県知事だか市長だかが激怒して「この非常時に女は何を考えてるんだ!」って怒鳴った事件?あったよね
そのおっさん(県知事だか市長)は「生理(経血)は精液と同じ、エロいことを考えると出るものだと勘違いしてた」っていう知的障害者もびっくりの頭の悪さだった
こういうガチのおバカもいることと非常識なおっさんが県知事だか市長をやってることにドン引きした


651 彼氏いない歴774年 sage 2024/01/07(日) 19:42:57.43 ID:dbeEqzuY
市長とか県知事やるような地位のおっさんだったら当然結婚してると思うんだけど、奥さんが生理でしんどそうにしてる所とか見たことないんだろうか
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 04:33:11.44ID:KTYAPget0
【爆笑】まんこ二毛作、まんさんにめちゃくちゃ効いていたwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1704533264/

1 それでも動く名無し 2024/01/06(土) 18:27:44.51 ID:1af7678Lr
元記事
https://i.imgur.com/xGQHFkB.jpg

まんさんにぶっ刺さって荒らされまくる
https://i.imgur.com/DFbDIic.jpg

散々荒らされまくった後記事が消される
https://i.imgur.com/kNX9hBz.jpg


15 それでも動く名無し 2024/01/06(土) 18:31:46.09 ID:15RCsbPGd
やり捨て要員の弱女って実際多いしな


24 それでも動く名無し 2024/01/06(土) 18:33:48.65 ID:XVzVYsa00
>>15
一番問題なのはそいつらが強者と思い込んでるんだよ
実際はヒエラルキーが高い男が遊びで付き合っただけだけど、女側は自分は強者と思い込む


74 それでも動く名無し 2024/01/06(土) 18:46:11.13 ID:05IN77ZB0
てか何でまんこって自分たちを叩くやつは弱者男性って思い込んでるんや?
男だけのコミュニティに入れないから強者男性がこそ女を見下してること知らんのかな
二毛作なんか強者男性がいちばん警戒するやろ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 11:47:02.59ID:jB9gmKu60
大学受験で女子のチャレンジを妨害する「ジェンダー・プレッシャー」
難関大学では、受験者数の段階で女子の比率が低くなっている
(2021年 newsweek)
舞田敏彦 (社会教育学者)

東京大学は、新執行部の半数以上を女性にする方針を掲げている。意思決定に多様な視点を取り入れると同時に、女子学生を増やすこともねらいだ。

全国の大学生の女子比率は45.5%で、男女の偏りはほとんどない。(2020年『学校基本調査』)
日本の大学は伝統や威信に依拠して階層化されていて、女子学生の比率も階層ごとに異なっている。

@最難関の東京大学、A旧帝大 (北大・東北大・東大・名大・京大・阪大・九大)、B国立大学、C大学全体という4つの群を設定し、それぞれの女子学生比率を出してみた。
選抜度上がるにつれ、学生の女子比率は下がってくる。大学全体では45.5%、国立大学は36.8%、旧帝大は27.7%、東大は19.4%だ。

では、学生のジェンダー・アンバランスは、入試での合格率の性差なのか、それとも女子の受験生そのものが少ないのか。
受験者と合格者の性別人数を見てみる。

東京大学は前者は非公表だが、京都大学は両方が得られる。2020年度の学部一般入試の「合格者数/受験者数」を男女別に示すと

・男子=2147人/5656人=38.0%
・女子=578人/1691人=34.2%

合格率は男子の方が4ポイントほど高いが、大きな差ではない。
分母の受験者数を見ると、男子は5656人、女子は1691人で受験の時点で男女の人数に大きな差が出ている。女子は男子に比べて、難関大学に挑戦する生徒が少ない。事前に「自己選抜」していると見られる。

能力分布に性差はなく、女子は自身の才能を十全に開花するチャンスを奪われている。
心ないジェンダー・プレッシャーは厳に慎まなければならない。


(追記)
東京大学は、令和9年度までに女性の教授141名と准教授165名、合わせておよそ300人を新たに採用する計画を発表。
教員などの多様性を高めようと令和9年度までに教員全体に占める女性の比率を25%以上とする目標を掲げている。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 08:40:55.20ID:8dDobCEC0
「きみのお金は誰のため」田内学

「君たちはどう生きるか 吉野源三郎」の金融経済版。お金の倫理学を教えてくれる小説 


お金自体には価値がない・お金て解決できる問題はない・みんなでお金を貯めても意味はない(内側と外側で考える)

未来には贈与(投資)しか出来ない・ぼくたちはひとりではない


集めた税金を政府が使うこと(再分配)でお金が循環している

お金によって人々が支え合える社会が実現している

投資されたお金自体ではなく、お金を受け取って研究開発する人たち(社会に普及させる人たち)が未来を創造する

現代において、税金は支配者の搾取ではなく、再分配につかわれている

政府による再分配は、選挙による投票によって(間接的に)決められている

借金をする国ではなく、働けない国が破綻する

お金の力は運ぶ力。問題を解決してくれる人を選ぶことしかできない

未来にむけて蓄えられるのは、社会基盤や生産設備、技術(教育)や制度など

格差のない豊かな(便利な)生活を提供する人が、結果的に金持ちになっている

働くとはお金を稼ぐことではなく、誰かの役に立つこと

お金は奪い合うことしかできないが、未来は共有できる

そして、人を愛すること


異色の経済小説
「人から人への贈与、過去から現在、現在から未来への贈与で社会はできている。愛する人を守ろうと思うと、社会が他人事ではなくなる」
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 09:43:38.48ID:8dDobCEC0
50歳時点未婚の男性割合3割をもたらす婚期の誤解
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=76218?pno=2&site=nli
天野馨南子 ニッセイ基礎研究所

2020年の国勢調査の結果からは、50歳時未婚割合(45歳から54歳の婚歴がない人口割合)が男性は28%に達する結果となり、18%の女性よりも10ポイントも高い割合となった

ヒトという生物は元来男性の方が5%多く出生するため、60歳代にいたるまで同世代人口においては常に若干の男性余りが発生している。数で言うならば、女性が選ぶ立場にある
2020年の国勢調査結果では40歳以上人口と40歳未満の人口割合が6:4。特に医療先進国ほど男性余りのままとなる

2022年に結婚生活を開始したとみなされた全婚姻のうち、初婚同士の男女の結婚年齢分析を実施した

男性の結婚ピーク年齢(最頻値) 27歳(平均初婚年齢31歳より4歳乖離)
29歳までの男性の結婚 初婚の55%(過半数)
32歳までの男性の結婚 初婚の72%
34歳までの男性の結婚 初婚の80%
38歳までの男性の結婚 初婚の90%
つまり39歳以上の男性初婚は、初婚全体の1割しか発生しない

初婚同士の夫婦の年齢差は平均で1.5歳差(夫>妻)まで縮小している
5組に1組以上が同年齢であり、2位に夫が1歳上、3位に妻が1歳上となっている。夫婦の年齢差が1歳差までの結婚が47%となっている
また、夫婦どちらが上でも「3歳差までの結婚が72%」を占めている


結婚は憲法第二十四条
婚姻は、「両性の合意のみ」に基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない

全国の生涯未婚率(50歳時点)は男25.7%、女16.4%だが、東京に限ると男26.4%、女20.1%。(2020年統計)
現在の初婚最頻値は男女ともに27歳
一婚姻あたりの出生率は1.50ていどです
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 20:05:10.84ID:mcCL9/w/0
【悲報】X民「地方の方が物価が安いので、地方の世帯年収400万円と東京の世帯年収1000万円は生活水準が同じ」4万いいね [257926174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705112870/

1 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スフッ Sd9f-cBj9) 2024/01/13(土) 11:27:50.85 ID:+U794Y9Cd BE:257926174-2BP(1500)

地方の年収400万円家庭と都会の年収1000万円家庭はだいたい生活水準が同じ説

地方の年収400万円家庭と都会の年収1000万円家庭はだいたい生活水準が同じ


地方の年収400万家庭と都会の年収1000万家庭はだいたい同じ水準の生活をしていて、家はむしろ前者のが広い

— 中中😈💕 (@eleongl) 2018年12月26日


https://kogusoku.com/archives/14791


121 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f44-0jX/) 2024/01/13(土) 11:51:10.16 ID:nExrE3kZ0
>>1
また東京のネガキャンしてるネトウヨ🏺カルト
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 03:36:38.61ID:QhX6Kxze0
女さん、山でラーメンの汁を捨てようとする 
男「食べ残しを捨てるな!山でマナーを知らずに飯を作るな!」
https://i.imgur.com/RSi6d6m.jpg


女だけど登山で出会った中年♂を言い負かした話
http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1508982933/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 10:55:33.384 ID:yw1mqyn90
お昼ご飯の時に持参した茹で卵を食べたんだけど
穴を掘って殻を埋めたの


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 10:56:22.916 ID:yw1mqyn90
そしたら近くで見てた中年♂がゴミを捨てたらダメだよって注意してきたの
でも自然に帰るから卵の殻はいいと思いますって言い返したら
それでもゴミは持ち帰るのが登山者のマナーとか言ってきたわけ


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 10:57:48.241 ID:yw1mqyn90
もうムカーってきて、自分の価値観を一方的に押し付けてこないでください
初対面の人間にそんなこと言われる筋合いないですってちょっとキツめに言ったら
口をモゴモゴさせて何か言いたそうだけど何も言わずそのままその中年♂は立ち去ったの
ほんとスッキリした
私悪くないよね


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/26(木) 11:00:31.629 ID:yw1mqyn90
卵の殻なら自然に帰るのに何が悪いのか全然わからない
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 17:51:09.48ID:ecbkht5p0
アラサー既婚者だけど、子どもを産みたくない私の話(1/17)
#漫画が読めるハッシュタグ #マンガが読めるハッシュタグ
https://twitter.com/mamakyoja/status/1689105229340712961


一切自分の希望を語らず嫁の決定に唯々諾々と従う自我のない男と、
30にもなって周囲から挙児を期待されることに思春期女子のような反応を返す自我が未発達な女、
令和のアラサーカップルのリアルではあるんだけど、客観的に見てあまりに不気味なんだよな。
https://twitter.com/iikagenni_siro_/status/1690635933648142336


女は「決断コスト払う」のを凄く下賤なことと思うているからな。
この漫画、あえて要約するなら「世間のガイアツや心のもやもやを理解ある旦那くんが得意の『お察し』能力で先送りしてくれた」だからな。
こんなのでも共感されとるようだが、この先も『先送り』させ続けて最後に旦那責める未来が見える。
https://twitter.com/yuuraku/status/1692470016820842727


たちが悪いなぁ。違う価値観を一方的に悪者にして、同調者のみを正義として描く。
「君がしたいようにすればいい」なんて、夫婦の意味なくない?
互いの意見をぶつけて、一緒に最適解を模索してこそ夫婦の価値がある。
それを忖度なくやれるから夫婦はいいのに。こんなの愛でもなんでもないよ。
https://twitter.com/michikusa_plus/status/1690744443387965441


この漫画色々言及されてるけど、これの3枚目の「いらないって断ってくれたらよかったのに...」でガチで混乱した。
お守り渡してきたお母さんって、妻の母親だよね?
https://twitter.com/WADDER81559384/status/1690601256870658048


「いらないって断ってくれたら…」のくだり、あんたの親があんたのカバンに突っ込んだんやしアンタが断りなよ…
としか。何で全部夫に庇ってもらってんの?
https://twitter.com/yaiyaiiinaya/status/1690340846892404736
https://twitter.com/thejimwatkins
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 12:49:45.56ID:FAPPT6rH0
【う~んこの】婚活女子「34歳はまだおばさんじゃないだろ!」: フェミ松速報!
https://femimatsu.com/article/502029211.html


「34歳はもうおばさんだろ」って通り魔リプがくるからよくブロックしてるんだけど、34歳はまだおばさんじゃないだろ!
「お姉さん」って自分で言うのはあまりしっくりこないけどおばさんではない!!!
https://twitter.com/1990born_chan/status/1744737939945668961


自分が子どもの頃に、34歳の女を、もっと言えば34歳の男をどう思って見てたか考えりゃわかるだろうに。
おばさんだしおじさんだろ。
https://twitter.com/teraiwa/status/1744907952522412279


もっと恐ろしいことを言うと10代からしたら20代後半は
既におじさんおばさんなので30代中盤になろうものならもうジジイババアだぞ
https://twitter.com/BillCrossXYZ/status/1745081286685852037


俺は自分の事を「もうおじさん」「もうおばさん」って言える人の方が人間として出来てるなって思います。
「俺(私)まだ34!」って言ってるのは…
必死だなって思う。
https://twitter.com/sera_v1/status/1744959026625135047


ほんまに認めたくないけど自分も…でもまあたぶんもうおばさん。
というか44歳の人に対して感じてる気持ちを24歳の人は34歳に感じてるってこと。
https://twitter.com/wktk123456789/status/1745023476749279298
https://twitter.com/thejimwatkins
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 13:49:03.39ID:uC6hU9cs0
パーフェクトベビー願望またはパーフェクトチャイルド願望とは、身体に障害などがない五体満足で、
かつ勉強や運動も優れている、完全な(Perfect)子ども(baby・child)が欲しい、という親(特に母親)の願望である。

この願望はどんな親にも多かれ少なかれあるが、とりわけ不妊治療を行ってきた親に多くみられる傾向かある。
その理由は様々だが、一般には、治療にお金や時間を費やした分、その努力が報われる見返りとして、
何の苦労もなくあっさり妊娠しただけの人より良い子を授かりたいという心理が働くからである。

時には卵巣異常や前立腺異常など親自身が何らかの異常を抱えているために、
劣等感の代償行為として余計にパーフェクトベビー願望が強くなる。

もちろんパーフェクトベビー願望は不妊治療を行っていなくても親なら大抵誰もが持っていて、
同時に、生まれてくる子どもが先天的な障害児である確率も一定の確率で存在する。

https://i.imgur.com/jtDSkNj.jpg
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 13:49:37.38ID:uC6hU9cs0
不妊治療による出生児、3歳時に発達遅延
https://medical.jiji.com/news/52076

出産年齢の高齢化に伴い増加する不妊治療。みやけウィメンズクリニック(千葉市)院長の三宅崇雄氏らは、
「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」のデータを用い、
自然妊娠による出生児と不妊治療による出生児における3歳時の神経発達状況を比較した。
その結果、不妊治療による出生児で発達遅延の頻度が高かったと、Reprod Med Biol(2022; 21: e12457)に報告した。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35431647/


不妊治療(体外受精・顕微授精)と生まれた赤ちゃんの先天性異常の関係について
https://phoenix-art.jp/news_213
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 15:00:39.36ID:MmI2szsd0
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8bdf-F0su) 2022/10/29(土) 22:25:20.66 ID:i7naKINr0NIKU
言うほど高齢出産してるか?
女の初婚年齢中央値27歳とかだぞ

15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8b89-kjcK) 2022/10/29(土) 22:29:21.21 ID:y4n7oKqY0NIKU
>>9
初婚と第一子出産年齢は違うんで

28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8bdf-F0su) 2022/10/29(土) 22:33:30.79 ID:i7naKINr0NIKU
>>15
ググったら初産年齢の中央値27歳とか出てくるんだが
高齢出産なんてマイノリティでしかないし当たり前ではないだろ

217 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd33-2svJ) 2022/10/29(土) 23:12:20.24 ID:T5FNNlBhdNIKU
>>28
ちゃんと統計で証明されとるよ
30歳以上の高齢出産だけで56万人
20歳~24歳の出産は7万2000人しかいない
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei19/dl/08_h4.pdf

569 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-m50s) 2022/10/30(日) 00:16:43.95 ID:+V00vAuJa
>>217
こっわ
生物としては役割を終えてるはずの年齢で初産が大半とか

588 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-57cw) 2022/10/30(日) 00:22:03.16 ID:AAo64DLt0
>>217
すげーな
母親が25~29歳の数が昭和からたった30年で半分以下とか
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 10:23:45.00ID:dPsieXe90
「どうして女だけ苗字変えたり面倒なことしなきゃいけないの!おかしい!」と婚約者に言われて
「ごめんね、でもずっとデート代とか婚約指輪は男の僕だけが負担してきたんだからそこだけ頑張ってくれないかな?」と
天然で返して余計に激怒させてた先輩ニキ、その後婚約破棄されてた。
地獄のやり取り。
https://twitter.com/yoshiyoshi_1995/status/1739877314765468145


勝手にデート代や婚約指輪をしたんでしょ、おまえが。誰かに強制されたの?w
強制されてないことを勝手にやって、女性に行動を強制させるのが、日本人男性なのね!w はっきり言ってゴ三力スやん。
https://twitter.com/ryuchanishere/status/1740144802212245655


デート代婚約指輪全額男負担なのに「どうして女だけ」って言うのすごいな
損してると思ってるんだよね
https://twitter.com/megyu999/status/1740141216967389333


これ男はジェンダーロールカウンターを仕掛けただけなので双方をアレ呼ばわりするのはちょっとな
https://twitter.com/plutoniurn/status/1740128191577198899


こういう話をたまに見るけどいつも思うのが苗字変えるのってたいして面倒じゃないよ…
日々の仕事のが100倍面倒なのだがw
https://twitter.com/anriiixoxo/status/1740151216838181319


天然じゃなくて懲らしめだったんじゃないか説スキ
https://twitter.com/akirakira51/status/1740406500257104365
https://twitter.com/thejimwatkins
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 18:43:20.25ID:s8ZeC6G+0
出産後すっかりポンコツになってしまった…あり得ないくらい忘れっぽい、集中力がない、
イライラするetc.と焦っている皆様…人体から新しい人体を錬成するという奇跡を成し遂げ、
さらに未熟な生命を育てるというハードワークをこなした身体です…
多少ポンコツになるのは当たり前…生きてれば満点です…
https://twitter.com/toppinpararin/status/1366406772987101187


これ、日本では名前がない現象かもしれないけど、イギリスだと割と医学的な分野のことなんだよ。
一般にはBaby brainと言うんだけど、子どもを育てるために必要な部分を鋭敏にする為に、
脳があんまり必要でない「記憶力」や「集中力」を犠牲にしてるらしい。
https://twitter.com/Tiger_Poppins/status/1366493273477574656


マミーブレインで覚えてた(mammy brainで検索してもちゃんと出てきた)
イギリスではbaby brainなんだね
日本語でも私を含め妊婦脳とか産後脳って言う人もいるけど全然認知されてないんだな
包括的性教育?早くしてくれ…
https://twitter.com/yuukiishiko/status/1366888194319417345


横峯さくら(36歳)産後に悩まされた症状とは?「グリーンやフェアウェイの傾斜が読めなくなって……」目標は“家族で優勝カップ”(南しずか)
#ゴルフ #女子ゴルフ #golfjp #横峯さくら
https://twitter.com/numberweb/status/1481447285653389313


ついにbaby brain(アメリカだとマミーブレインと言うらしい)が日本で記事になった!大きな一歩じゃない?
数カ月で治ってきたのはさすが…としか。やっぱり一流の人は違うな…
https://twitter.com/Tiger_Poppins/status/1482980142788091904
https://twitter.com/thejimwatkins
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 12:29:18.78ID:YwOS+/cq0
世界のポルノの約6割が日本で作られており、「性産業先進国」とやゆされてきた。
こうした状況の中で、「性教育=ポルノ」「性教育=セックス」という
誤解が生じ、性教育の必要性が理解できない大人が跡を絶たない。

そこでまず大人は、以下の2点を肝に銘じるべきだという。

(1)「性教育」と「ポルノ」は、全く違うものだと認識をアップデートすること
(2)セックスは、性教育のたくさんあるテーマのひとつにすぎないこと

性教育とは本来、「いのち・からだ・健康」の学問。
そして人格を育てるのに必須の「教養・知性」だと村瀬氏は言う。

https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210702-00274793-diamond-column
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 12:34:30.42ID:1i/aMpez0
これだから馬鹿男は…と思う瞬間
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25490/1604054969/

739 名無しさん@チラ裏スレはレス禁止 2021/08/06(金) 21:18:24
選手村で女性スタッフがモテモテって記事。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7d139ff252310dc66eea2de476658371cd00942d

案の定コメントが尻軽女性が~、どうせ外国人はヤリ目だから、イエローキャブだのなんだのって内容多くて辟易した。
昔から散々、外国人女性(かなり若い)と結婚して金だけ絞りとられるなんて話あったのに、オスはその辺全く覚えてないのか?
ど田舎村出身の自分ですら何人も見かけたことあるし。
なんなら東南アジアとかに未成年買いに集団で出掛けたりしてましたよね??

日オスが女性のことをバカにしすぎて、自己肯定感低くなってる女性多いだろうし、セッ○ス目的だとしても
ちゃんと誉めたりする外国人選手に惹かれちゃう女性が多いのはそれこそ日オスの身から出た錆じゃねえかな。
海外での結婚増えるのも、この記事見ただけですら仕方ないって思うよ。


740 名無しさん@チラ裏スレはレス禁止 2021/08/07(土) 17:45:13
日本オスって日本女性が他国男性にモテる話滅茶苦茶嫌いだよな
全ての日本女性は俺のもの
なのに勝手にモテやがってとか思ってんのかな?キモっ


741 名無しさん@チラ裏スレはレス禁止 2021/08/07(土) 19:55:52
国立競技場で女性ボランティアスタッフが同じボランティアスタッフのウズベキスタン三十路雄(大学生)にレイプ被害にあったけど不起訴なんだね
犯罪雄が嫌がってる素振りを見せなかったとのたまったらしいが
客観的証拠を踏まえて総合的に判断したと司法は良く言えるな
どうせ閉会式のリハーサルを観客席で2人で見ていた事につけこんで黙らせたんだろ犯罪者も司法も
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 12:38:29.53ID:AldCutDn0
男は自国の女が他国の男に抱かれると、不快感を多かれ少なかれ感じる。
それは原始的なナショナリズム、又は部族主義的なものなのだろう。

それは今の時代において、不合理だから男は口にしないし、公言されることもない。
でも感じた不快感は残るから、その抱かれた女を「自分の女になる可能性がない」と合理化する。

絶対に本気にならないし愛さない、良くて肉体関係だけ、悪ければSEXすら汚れるようで
避けてずっと他人であることを望んだりと外国人に抱かれた女に対して、男はそう認識し、行動する。
だから外国人に抱かれた女は、相当魅力的で性格がよくない限り、その国の男から遠巻きにされる。
他国人に抱かれた女は、同胞として男が守るに値しないと、認識されるんだな。

これって非合理だし不条理なんだけど、男の生理として仕方がない。
もちろん、その不条理や非合理っぷりは、当の男も認識しているから、今の時代、公言はされない。
(昔は日本でも敗戦後、進駐してきた米国軍に春を売った女をパンパンと蔑称したり、ナチスドイツ相手に
春を売っていたフランス女性が、ドイツから解放された後に同胞に丸刈りにされて罵られたりということがあった)

でも公言しないけど、避けることはできるからね。
黒人のあそこが大きいから勝てないってのもそういう思考の合理化の一種。
他国人を子供孕んでいるかも知れない女は、養うにあたわず というのは、男の社会構築での本能。
(他国の女を孕ませるのは勝利というのと裏表なのさ)

だから、男の禁忌に触れちまっていることを女がわかっていないだけ。
ワーホリが嫌われるのもそのせいだし、イエローキャブの事例が
ニュースになるのも、男の禁忌に触れる、嫌なニュースだから価値がある。
女は男の禁忌を馬鹿にするけど、禁忌に触れた女は、干しあげるという行動に男は出るから見えにくいだけ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 12:39:28.93ID:B7TXWazi0
http://25.media.tumblr.com/04ccf3839add54e21ec3c9e5ca729925/tumblr_mvzn08xYpd1smv403o1_1280.jpg
http://25.media.tumblr.com/0a5aebb5ffbe5fdbabc85e23760f36e7/tumblr_mvzn08xYpd1smv403o2_1280.jpg
http://24.media.tumblr.com/013cdb1d3f8081f3a1031fed63a8f7d4/tumblr_mvzn08xYpd1smv403o3_1280.jpg
http://25.media.tumblr.com/25f293e419f8a44f6035732fa8bae356/tumblr_mvzn08xYpd1smv403o4_1280.jpg
http://netouyo-db.tumblr.com/post/66449309600/charisma-man

Charisma Man(カリスマ・マン)
本国では冴えないごくごく普通の白人男性が、日本に来た途端、チヤホヤもてはやされて、女の子にモテまくり、
やったこともない英語の先生で軽~く生計をたて、天国のような日本からなかなか抜け出せず、ビザを更新し続ける・・・
そんな彼の敵は、自国では普通以下にもなりえる彼の正体を知る『外国人女性』だった!


「日本に行けば誰とでもヤレる」。迷信を信じる外国人の“差別的なフェチ”に激怒し、声を上げた一人の女性
http://beinspiredglobal.com/Interview-Michelle-Zhu

「イエローフィーバー」という言葉を聞いたことがあるだろうか。
欧米文化でアジア人を差別的に指す「イエロー(黄色い肌の人種)」と、病気を示唆する“熱”という
意味を持つ「フィーバー」を掛け合わせたこの言葉はアジア人フェチを皮肉的に表現している。


「アジア人女性は“従順”で“エキゾチック”で“シャイ”」。
そんな偶像をぶち壊す彼女が、日本人女性に伝えたい“アジア人フェチ”という差別。
https://twitter.com/BeinspiredG/status/907944468904644608

イエローフィーバーに感染してる在沖米軍人たちは自分たちに「外人パワー」が備わってると
考えてて、私(たち沖縄女)が絶対断らない前提で「セックスしよう」と声をかけてくる。
「お前アメリカでそんな誘い方するのか?」と注意するとムッとして「君はアジア人らしくないね」と吐き捨てる始末。
https://twitter.com/Oshinako/status/908483807757529088

「CHARISMA MAN」効果という言葉が米海兵隊の教育資料に載ってるそうですね
https://twitter.com/matsudayuuichi/status/908485809640050688
https://twitter.com/thejimwatkins
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 13:20:38.54ID:pzqTK7yy0
【悲報】「セックスは汚い」 若者のセックス離れが深刻 スマホで簡単に見れるグロマンコの影響も [878419639]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649997677/

8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMa2-dAd0) 2022/04/15(金) 13:43:13.50 ID:OLJhFCZWM
白人マンコのセックスは綺麗だからジャップが汚えんだよ
少子化はジャップマンコのせいだろ


23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b85-BGpF) 2022/04/15(金) 13:44:54.01 ID:DoSsIWCY0
グロマンの色のエグさとかレーズン乳首とかジャップまんさんてなんか汚いんだよな


50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-biJy) 2022/04/15(金) 13:48:30.20 ID:Or9QeyhBa
白人のマンコ見たあと日本人の見るとなんかキモくて萎える
変に黒いし、とにかく汚い


337 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c60d-nkcW) 2022/04/15(金) 15:03:42.40 ID:slPYlpmC0
なんで頑なに洗わないの?
https://i.imgur.com/jnwid44.jpg
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 13:21:42.22ID:ARCj0nkP0
「発達障害」増加の裏で教師の休職続出が止まない
精神疾患の休職者は1990年から20年間で5倍に
https://toyokeizai.net/articles/-/578546

https://www8.cao.go.jp/shougai/whitepaper/h30hakusho/zenbun/img/h1_03_01_01_01.gif



10人に1人がADHD…増え続ける「発達障害児」
教育現場からは「勘弁して」の声も

なぜ学級崩壊が増えているのか……
その原因のひとつとされているのが、
発達障害の子どもの増加です。

文部科学省の調査では、
通常学級に在籍する児童生徒の6.5%に、
高機能自閉症(High-Functioning Autism) 、
学習障害(LD)、注意欠陥/多動性障害(ADHD)
といった行動傾向にあるとしました。
さらに小学1年生は9.8%で、10人に1人とされています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/925459d6cdfe88472b061a80618bab2dca7406ba
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 13:23:03.16ID:ELhVRAWj0
日本は爬虫類系タイプのあまり汗かかない人が嗅覚過敏で人格障害もあると、他人の汗や自然現象でも匂いに文句つけてくる
汗対策も、香料のあるものが多く、今度はそれに化学物質過敏症で人格障害のある人が鬼の形相で文句をつけてくる
汗かきは、がんばってもがんばっても「汗の匂いキツイ、人工的な匂いキツイ、汗の匂いと混ざってる」と爬虫類に優位

日本だと汗っかきっは、夏は出歩けないし、子供を産むのも当然やめた方がいいと思う
爬虫類系で汗かかない人が生息しやすい島国なんだろうな
それ以外の理由でも様々な事情で、未婚や小梨も増えてるしね
どの道、子孫を増やす国ではない
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 13:25:35.87ID:yen3ZaTI0
白人彼氏できたっていう友達2人と飲んでた時に1人が
「彼氏のパソコンの履歴みたらアジア人女子のエロ動画ばっかだった」
って言ったらもう1人も「あっうちもー!」って言い始めて
「えっ、それって自分のことを好きになったわけじゃなくて
アジア人だから声かけてきたわけでしょ?最悪じゃない?」って
https://twitter.com/ZrO2____/status/1357518839391547392


言ったら2人とも別に気にしてないみたいだったけど私だったら絶対嫌だから理解できなかった
偏見だけどその2人も相手が「白人だから」付き合ったんじゃないかなと思う
https://twitter.com/ZrO2____/status/1357519339209977856
https://twitter.com/thejimwatkins
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 13:26:33.36ID:66gWOIcm0
オスの存在理由(有性生殖のメリット)はただ種の個体数を増やすことではなく、
遺伝子の多様性を生み出しかつよりよい遺伝子を残すことなんで、それを持たなければ淘汰されるしかない。
ただ個体数を増やしたいのならメスのクローンの大量生産(無性生殖)でいいのだから。
https://twitter.com/XXfifXX/status/1390428561224257536




オスはメスのために作られた!? この世界に男と女がいる簡単な理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51454

生き物にとって、男性とは女性の保険である
https://www.google.com/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/98841
https://twitter.com/thejimwatkins
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 13:31:11.10ID:rkwDq3U30
762 :名無しさん:2015/08/16(日) 23:04:58
オスって本当に動物だよね。
女とヤることしか考えられない万年発情期の種まきマシーン。
女を叩きながらも、頭の中は女でいっぱいな、哀れな生き物。

女=俺の獲物!としか考えられないから、女を見た目や年齢で品定めせずにはいられない。

性的に興奮すると所構わず痴漢や盗撮、セクハラ。我慢ならなくなると集団で女性を襲ってレイプ。

汚い部屋で性器を擦っては劣等精子を大量射精。オスはこれを毎日欠かさずやらなくてはいけない。
1日でもかかすと性欲が爆発して、女を襲ってしまうらしい。

本当、同じ人間とは思えない


763 :名無しさん:2015/08/17(月) 13:53:02
>> 762
本当これ
男は生物学的に見れば女の奇形
男は神の失敗作、と言われてるが
本当その通りだなと思うわ


764 :名無しさん:2015/08/17(月) 19:34:51
何が情けないって
>> 762に書かれていることは全て糞雄自身の主張であり彼らの男性像であること

女による男性差別じゃありませんよー?w
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 13:31:32.67ID:rkwDq3U30
765 :名無しさん :2015/08/17(月) 19:46:33
>> 762
こ男性像をなぜか認めた上で、痴漢、強姦被害にあった女に対しては、
その可能性のある場所(人混み、夜道)に出掛けた女が悪い、常識でないと批判するよね。
最近ではサマソニ(?)に痴漢が多いって話について等ね。
歌聴きに行ってんのに行く方が悪いとはどんな状況なんだよ!


768 :名無しさん:2015/08/20(木) 22:38:47
>> 764
>女による男性差別じゃありませんよー?w
ほんとこれつくづく思う。男が自ら同性の首を絞めても叩かれるのは女なんだよなぁ

男「女性はか弱いので大切にしましょう!」→男「女ばかり大切にされてズルイ!女尊男卑!」
男「男は妻を養うべき。収入の少ない男は弱者」→男「専業主婦は家畜!女は男を収入で判断するビッチ!」
男「性欲は男の本能!女は早く股開け!ブ○が勿体ぶるな!」→男「非処女ガー!ビッチガー!!」

で、その理不尽さを指摘されれば「発言者が違うんだから矛盾して当然!」
じゃあ何で矛先が女に向くんですかねー
女叩く前に論理的な男様で意見まとめてくださいよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 13:31:52.07ID:rkwDq3U30
560 :名無しさん:2014/10/23(木) 22:58:18
男の繁殖能力考えたら優秀な男以外必要ないだろ
もとから生物としての価値が低いのに、差別や犯罪、戦争やるゴミクズ
なんでこんなゴミクズの住みやすい世の中にする必要があるんだよ


562 :名無しさん:2014/10/24(金) 15:02:00
>> 560
男は(優秀な奴が)少数だけいればよいな内容の本が昔出版されてて大いに納得した
生物学的にはそれが真理なんだよねー
障害や脳に異常があるのも男が大半なのにも生物学的にちゃんと理由がある
男はごく一部の優秀な男と大半の無能で構成されているが、
女はごく一部の優秀な女と大半の平均脳で構成されてる
大半の男は馬鹿で女以下という事実から目をそらし続けている日本馬鹿オス


563 :名無しさん:2014/10/24(金) 15:18:57
女がオスを「選別」するのは「出来るだけ優秀な遺伝子を後世に残したい」という
日本のため人類の未来のための素晴らしき本能なんだが。
それを必死こいて「女はわがまま」「三高()。三低の時代でしょ」なのが
「選ばれないオス」の卑屈な活動。オスは生物として女に「選ばれない」「認めてもらえない」のが
何よりコンプレックスだから。劣ったオスは必死に「女の選別グレードを下げようとしてくる」わけ。
ネットでの女叩きも裏返せば「高望みせず無能な俺を選んで欲しい」「無能な俺にも優しくして欲しい」ってことだからw
しかしそれは人類の未来のために不必要、むしろ害悪なものだから
女は劣った男に無理して優しくしたり、選別眼を下げる必要は全く な い 。
人類のため日本のためにもね^ ^
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 13:32:11.17ID:rkwDq3U30
682 名無しさん ~君の性差~ sage 2021/10/09(土) 10:08:47.79 ID:CGcR8RBd
できそこないの男たち (光文社新書)

柳田洋二郎
しょせんオスというのは命を繋ぐアミダクジの横棒

メスが生物によっては自己増殖できるのに、時にオスを必要とするのは
遺伝子の多様性を確保するため、よってその種のアクシデンタルな絶滅を防ぐ。
卵子と精子の大きさが違う様に、生物によってはオスっていうのはすごく小さい。DNAを伝えるだけが役目だから。
男性ホルモンの役目って何?っていう永年の疑問もとけました。
いつもの福岡節も相まって、是非おすすめしたい本です。


686 名無しさん ~君の性差~ 2021/10/28(木) 12:10:42.68 ID:+wKgcNHE
>> 682
卵子というのは、
人間の細胞の中で最大の細胞だと
言われている。
他方で、精子というのは、
人間の細胞の中では最小だとか。
たとえていうなら、
卵子=0.99999999・・・
精子=0.0000・・・1
のような違いがあるのかも。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 13:35:08.68ID:RodU1hwX0
データで見る「日本の独身者は誰と暮らしているのか」(2018年)
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=60055?site=nli
天野 馨南子(ニッセイ基礎研究所)

日本の未婚化(50歳時点婚歴なしが男性の1/4、女性の1/6)分析から、海外メディアの問合せも増えている
海外では宗教・民族等多様性の理由から1つのパートナー制度に絞らず、法的に複数展開している。ゆえに「法律上の未婚」に関しては「結婚制度の多様性」という視点から驚かれにくい
しかし、交際相手を持たないことに関しては「ありえない!」という反応が高確率で返ってくる

18歳から34歳の独身男女のうち、異性の交際相手をもたない男女割合が2000年調査以降急増している。2015年調査では男性の7割、女性の6割に交際相手がいない
これが日本の若い男女の姿と知ると、海外メディアは「本当なのか!」と驚愕する
 
年齢別・女性独身者は誰と住んでいるのか?

7割の独身女性が40代まで親・親族との同居している
一方、1人暮らしは3割程度で40代まで推移する
50代から親と同居は大きく減少する。60代で両親との同居が減少する代わりに、兄弟姉妹との同居に同率水準で移行しており、男性より強く「身内密着型世帯死守」が示唆される

老後1人で生活することへの不安―45歳以上で結婚希望再燃

「2017年 35~54歳の結婚意識に関する調査」では「一生独身でいることを決意・覚悟した理由」として男性4割、女性3割が「結婚に向いていない」と回答する

しかし45歳以上で「やっぱり結婚したいと思うようになった理由」について男性4割、女性5割が「老後1人で生活することへの不安」と回答した
50代以降、親の健康事情などによって「親との同居が解消」され「中高年からの非自発的な1人暮らし」をする独身が急増するからだ

現代では、農村由来の親族密着型世帯の維持は、愛する娘や息子の稼ぐ力、家庭形成意欲、社会的責任感など、成人としての自立心を奪いかねない

約6割の独身男性、約7割の独身女性が40歳代まで自立せず、親や親族と同居している
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 13:35:42.28ID:qnkQ/Vm/0
https://i.imgur.com/Xnwpc7k.jpeg
https://i.imgur.com/ZGoSV9h.jpeg
https://i.imgur.com/7Ev6X2Z.jpeg
https://i.imgur.com/xiMyyG9.jpeg
https://i.imgur.com/iFCmjav.jpeg
https://i.imgur.com/jwTCV8r.jpeg
https://i.imgur.com/cEaBNxG.jpeg
https://i.imgur.com/gfIb4rn.jpeg
https://i.imgur.com/G1ZGktr.jpeg

母32歳、夫57歳、長男8歳、次男5歳
両親二人とも健常者で親族にも自閉症はいないが子供が二人続けて自閉症
途方に暮れる

https://www.nhk.or.jp/keijiban/baribara/000157/000425/


26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-IYn8) 2023/07/31(月) 18:57:10.36 ID:ECku9ran0
こ、高齢、、、、


27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-mipx) 2023/07/31(月) 18:57:42.43 ID:zWLPZNZKr
歳だよ歳


28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf4e-nkSQ) 2023/07/31(月) 18:57:43.05 ID:df3S1hLm0
劣化した精子で子供つくんなよ


31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-Fg1J) 2023/07/31(月) 18:57:58.89 ID:5cbYEaZd0
あー、父親が歳いってるとって聞いたことあるな


32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-xC9b) 2023/07/31(月) 18:57:59.32 ID:d6nAfFTF0
世話をさせるために産もうとした罰だろ


35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-t/0j) 2023/07/31(月) 18:58:51.47 ID:QE9ZU10md
父親が高齢だからかもね
統計的にはそういうものらしい


46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7361-cbpA) 2023/07/31(月) 18:59:31.72 ID:i19Oz1EK0
遺伝やろな
精子の劣化とかいうけど
元々そんな高齢になるまで結婚出来ない時点でそういう素質があったんだろ


48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-+1HP) 2023/07/31(月) 18:59:52.27 ID:lryr+VCK0
まじでお世話係はどうなんだよ…
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 13:36:03.31ID:AwSpuduX0
53 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da87-CF7t) 2023/07/31(月) 18:59:56.44 ID:pU8goO5b0
出産前診断は????


62 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-HAHD) 2023/07/31(月) 19:00:47.48 ID:mrpIIhZH0
>>53
ダウン症は分かるけど自閉症は分からんぞ


63 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-CF7t) 2023/07/31(月) 19:00:58.92 ID:ZyKr82k80
>>46
もともとの要素が高齢になってさらに悪化した精子になってたんじゃあ


98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-kN/n) 2023/07/31(月) 19:05:46.82 ID:ClfBqNWL0
旦那25歳も下の嫁さんよく見つけたな
でも爺さんが頑張って歳下の嫁さん見つけてきたところで
結局こういうことになる


129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 177e-UYqD) 2023/07/31(月) 19:09:57.79 ID:l1CYxPEq0
ASD(自閉症スペクトラム症・アスペルガー症候群)になる原因
患者さんの40%が遺伝による影響やDNAの欠損や重複、変異などが見られるといわれています。
70~90%の確率で遺伝するともいわれており、1人目の子どもがASDだった場合、2人目もASDと診断されることは少なくありません。


147 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-zefP) 2023/07/31(月) 19:12:56.44 ID:jrBMpIy2a
嫁が若けりゃいいと思ってるジジイ哀れ


156 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b87-yh3V) 2023/07/31(月) 19:14:44.20 ID:lMtw0oCq0
>>129
これを知らなかったのかな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 13:37:11.87ID:eN/+DxDN0
166 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e0d-mipx) 2023/07/31(月) 19:16:17.92 ID:N1fiIixE0
老化精子と正常な精子の受精卵の違い
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4097/

素人目にも明らかにヤバいことがわかる。受精卵の時から人生終わってる感じだわ


167 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a85-JFFB) 2023/07/31(月) 19:16:27.08 ID:usoa5uYX0
ソースがオナニーで恐縮だが老いると精子シャバシャバなんだよねこれで着床したらアカンって感じ


173 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea7c-MkdW) 2023/07/31(月) 19:16:56.60 ID:/Nba4fl30
親父多分高学歴だと思う
勉強できる奴ってちょい自閉の遺伝子持ってるからそれが出たんやろな


244 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b71b-Tj6N) 2023/07/31(月) 19:30:01.24 ID:XoGwim0a0
>> 166
奇形精子も何度見ても新鮮に衝撃受ける

https://i.imgur.com/MXtP28C.jpg


258 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a2-MI+y) 2023/07/31(月) 19:32:42.37 ID:dlj34MmY0
>> 166
これもっと大々的に発表したほうがいいわ
正常な精子での受精卵と老化した精子での受精卵が違いすぎる
同じものとは思えない
異常だよ


306 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a2-v/H9) 2023/07/31(月) 19:43:57.96 ID:vJfPJWU50
>> 166
単純に受精しにくくなるだけでなく、受精した場合の子どもの発達障害リスクも上がるんだよな
本当に女も男も子どもほしいなら早いうちにだよ
年取ってから子ども欲しくなっちゃった場合は潔く諦めるか、相当の覚悟を持ってつくる必要がある


366 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b1a-vqYA) 2023/07/31(月) 20:01:27.09 ID:wCEh1bcg0
>> 306
高齢卵子からのダウン症は出生前診断でわかるけど高齢精子が起因と言われてる自閉症は出生前診断でわからない
女より男の方が子作り焦るべき
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 13:37:55.02ID:zmNIvP2g0
419 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66e1-MnC3) 2023/07/31(月) 20:28:50.23 ID:lu2pt84r0
最後の画像見てギョッとした

>> 32
罰とまで言うのはアレだけど、マジでこれだと思うわ
なんで兄弟が守るねん
産んだのお前やろお前が最後まで守れよって


463 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-uDJr) 2023/07/31(月) 21:02:11.84 ID:DaxDMUEXa
卵子が古いと遺伝子疾患系や身体障害系
精子が古いと自閉症や発達障害の脳・精神系
に影響でるんだよな
原理がほんと不思議


596 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb0d-dlfj) 2023/07/31(月) 22:40:35.35 ID:WCdhGJoh0
きょうだい児なんて言葉初めて知ったわ
闇深い界隈だからあんま表出ないんだな


635 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea8f-vqYA) 2023/07/31(月) 23:14:07.69 ID:SFpnhqWD0
>> 166
老体から作り出されるものが若い人と同じわけないんだよね


638 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp33-g8uI) 2023/07/31(月) 23:24:04.51 ID:G7hgoRLHp
イギリスのパキスタン移民は代々いとこ婚が多いから遺伝病と学習障害がすごくて、それで生まれた子がいとこ以外と結婚しても何かしらの異常が出やすい
一時的にでも血が濃くなっちゃいけないね
乳児死亡率がめちゃくちゃ高ければ厳選されるんだろうけどね


639 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b22-n4MC) 2023/07/31(月) 23:25:22.12 ID:F8ZzL6K40
>> 638
最近は精子バンクも提供最大10人までで
子供が実の父親知る権利が広まってきた
理由は不幸な近親相姦避けるため


692 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e9f-CF7t) 2023/08/01(火) 01:41:46.03 ID:5wS4HAks0
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2020/04/press20200409-01-karei.html
>大規模な疫学調査により、父親の高齢化が子供の神経発達障害の発症リスクに関わると報告されています。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 14:50:11.30ID:LUJjmCiz0
昭和2年5月「東京朝日新聞」
「日本のオンナをヤルのは簡単」と豪語する外人男たち
http://www.menscyzo.com/2012/11/post_4951.html
http://www.menscyzo.com/images/teisonihonjoshi1112.jpg

昭和8年(1933).10.11〔白色留学生悩ます・日本娘 時事新報引用〕
東京帝国大学法学部に留学するため来日したドイツ人学生(25)のもとに、到着翌日から恋文が殺到。
「何ら理由もなくただ皮膚の白い異性に対する桃色の好奇心から
不純な交際を求めるもの」で、かなり大胆な内容のものもあった。
女子医学専門学校生、女子大生など、教養ある良家の子女がほとんど。
http://kangaeru.s59.xrea.com/senzen.htm#1933.10.11

カッテンディーケ(水田信利訳)『長崎海軍伝習所の日々』平凡社東洋文庫,1964. [初出=1860年]
我々は若い娘たちに指輪を与えた。その娘たちはどうしたのか胸もあらわに出したまま、我々に随いて来る。
見たところ、彼女たちは、われわれがそれによほど気を取られていることも気付かないらしい。我々が彼女たち
の中で一ばん美貌の娘に、最も綺麗な指輪を与えたことが判ると、数名の娘たちは我々の傍に恥ずかしげも
なく近寄って来て、その露出した胸を見せ、更に手をさわらせて、自分こそ一ばん美しい指輪をもらう権利が
あるのだということを知らそうとする。(p. 86)
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 02:14:31.51ID:eXQi42zC0
10万部突破!「きみのお金は誰のため」田内学

「君たちはどう生きるか 吉野源三郎」の金融経済版。マクロ経済やお金の倫理学を分かりやすく教えてくれる教養小説 


お金自体には価値がない・お金で解決できる問題はない・みんなでお金を貯めても意味はない(内側と外側で考える)

未来には贈与しか出来ない・ぼくたちはひとりではない


問題を解決しているのはお金ではなく、お金を受け取って働いてくれる人
お金の力は運ぶ力。問題を解決してくれる人を選ぶことしかできない

お金によって、人々が支え合える社会が実現している

投資されたお金自体ではなく、お金を受け取って研究開発する人たち(または社会に普及させる人たち)が未来を創造する

現代において、税金は支配者の搾取ではなく、(国内の)再分配につかわれている
政府による再分配は、選挙による投票によって(間接的に)決められている
集めた税金を政府が使うこと(国内投資・再分配)で、お金が循環している

借金をする国ではなく、働けない(働く人がいない)国が破綻する

未来にむけて蓄えられるのは、社会基盤や生産設備、技術(教育)や制度など

格差のない豊かな(便利な)生活を提供する人(MATANAなど)が、結果的に金持ちになっている

働くとはお金を稼ぐことではなく、誰かの役に立つこと

お金は奪い合うことしかできないが、未来は共有できる

そして、(お金より大事なことは)人を愛すること…


10万部突破! 異色の経済小説
「人から人への贈与、過去から現在、現在から未来への贈与で社会はできている。愛する人を守ろうと思うと、社会が他人事ではなくなる」


作者インタビューより
高校家庭科では金融教育も始まったが、投資を『お金を出す側の話』と教えていては、お金を増やすことが生活の豊かさであるとの狭い考え方しか持てなくなる
投資はお金が余っている人が出し、お金がない(お金を必要とする)人が受け取って、社会の問題や不便さに挑戦すること
問題を解決する『人』がいるから、みんなの生活が豊かで便利になるんです
若い人が(投資を受け取って)新しい挑戦をする(若い人は投資される側になる)のが健全です
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 10:47:40.24ID:u9YrJV9j0
https://pbs.twimg.com/media/F_aHRmTbkAA3Oba.jpg
卵子凍結が話題だけど、35歳を超えると高齢出産と呼ばれるのには理由がある。むやみに先送りしていいことじゃない。
日本は失敗する不妊治療が世界で最多。それは「年齢による妊娠のしづらさ」など妊娠に関する知識がないから。
若い頃教えてくれる人はあまりいません。多くの人に届いてほしい。
https://twitter.com/utiki_tyan/status/1726716246409052591


無断転載失礼しました。
引用元
https://www2.hosp.med.tottori-u.ac.jp/kanijiru/backnumber/vol4/special/28066.html
https://twitter.com/utiki_tyan/status/1726887876653396388


https://pbs.twimg.com/media/F_bm83cbIAA61Wc.png
日本は20代での出産が減って
むしろ出産のメインが30代になってます
『若者の高齢化』も少子化要因ですね

アスリートですら35歳すぎたら若さを維持できなくなる
身体のあらゆる箇所が、劣化してくるから

海外では働く女性が多いから多産なのでなく
若いうちに産むから働くしかない女性がふえる
https://twitter.com/romrom24x/status/1726822623274045535


35っても出産の平均年齢が上がったから、忖度のためにあがった節があって、もとは33です。
スムーズに妊娠しなかったことを考えると、焦らなきゃならないんだが、こういう年齢上昇による
出産リスク及びコストの啓蒙がおばさんへの忖度のために隠蔽されている問題点がある。
https://twitter.com/ak456710/status/1726804368735994084


ただ、高齢化社会ゆえ平均値を見れば母体の高齢化は免れないため、
やたら若さ肯定ばかりではなく、高齢出産の定義から旬過ぎた女性に対し厳しくなりすぎず、
40まではある程度許容していくべきだろうと思ったりはしている。
(女性に優しくという意味ではない)
https://twitter.com/ak456710/status/1726804371265208353
https://twitter.com/thejimwatkins
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 16:58:27.66ID:N5AzjmEg0
何度も言うわ。日本の人口のうち「産める日本人女性」はたったの8%。
この人たちに異次元の働きかけをするしかないのよ!

https://pbs.twimg.com/card_img/1748607074848976896/X41rnOee?format=jpg&name=large
https://marienoheya.muragon.com/entry/227.html

https://twitter.com/marie_no_heya/status/1664538358373314560


しかも8%の中でも子供を産める環境にある人は何%なのかなってとこですよね。
実妹が35歳で実家に子供部屋おばさんしてるもんで。そーゆう人も産める人の数に入ってるってことですよね…
https://twitter.com/shige870711aki/status/1664586230489817088


はやくその「産める日本人女性」から抜け出したいな~
産まないって思ってても「産むことができる」なんてクソ侮辱的なこと言われるんだもんね
https://twitter.com/eri82tom/status/1664838225905565699


異次元の働きかけって要するに、
「単身女が更に生き辛くなる社会」や
「産めば(女性差別による)生き辛さから少しだけ解放される(その代わり一生男の奴隷)」制度」を強化させようって事だよね。

ふざけんな、誰が産むかバーーーーカ
https://twitter.com/srktlove/status/1664981290662215680
https://twitter.com/thejimwatkins
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 12:48:52.31ID:A/S8rbFh0NIKU
「女に学は不要。大学にやると嫁の貰い手がなくなる」。頑迷で無知蒙昧な女性差別の産物とされていたけど、

①女性は教育を与えても大黒柱役を拒否し、キツい仕事も避ける
②女性は自分より低学歴な男性を結婚相手として好まない

これらが明らかな今では優れた人間洞察の知恵の産物だった気もする
https://twitter.com/komoriya81/status/1751105335514022375


責務を負わないカスには機会なんてはなからないといったことを日本の女は納得しない。
色ボケバカマッチョが女枠作って女が社会責務放棄する手助けをするし少子化にもした。
https://twitter.com/mediawausotsuki/status/1751226230895202526


こういう意見多いんだけどさ、そもそも僕は男が大黒柱って思われるの差別だと思っていて冗談じゃないよって思っているんだ。
で、それを否定するということはダブルインカムを望むってことになり男女問わず相手の収入を求めるってことになるわけで、
今はそんな未来の途中段階だと思ってる。
https://twitter.com/satoshiU71/status/1751128990826545190


採用する側になるとわかる、女性社員の採用は結構不安
https://twitter.com/oaHUZRGAC86zmAI/status/1751136894971433329


これなぁ…少なくとも日本ではこれがほぼ事実だったとデータで明らかになってる
みんなが正しいと思ってたリベラリズムやフェミニズムが実は猛毒だったの悲しい
今更日本人の価値観を昔には戻せないし、この価値観を維持してる他民族に取って代わられるのを待つだけというのが辛い…
https://twitter.com/violet9123/status/1751172056434298958
https://twitter.com/thejimwatkins
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 15:22:48.01ID:OG7QozpX0NIKU
【悲報】令和女子が求める男性、イケメンをブチ抜き「身長」がトップを取ってしまうwwwすまん、たぬかなって実は正論だったんか? [661852521]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700365621/

1 バイトリーダー田中 (ワッチョイ 5185-tbTY) 2023/11/19(日) 12:47:01.82 ID:tWZyFCT90 BE:661852521-2BP(1000)
結構重要じゃねえか
https://prtimes.jp/i/32757/82/resize/d32757-82-518857-5.png
https://prtimes.jp/i/32757/82/resize/d32757-82-767626-4.png
https://prtimes.jp/i/32757/82/resize/d32757-82-517007-6.png


30 安倍晋三 (ワッチョイW 82dd-aX3e) 2023/11/19(日) 13:11:16.84 ID:4Ssxyai10
身長つっても170あればいいくらいの感覚じゃないの ジャニーズに発情するような人種だぞ日本のおまんこ様たちは


33 安倍晋三 (ワッチョイW 824c-cVwZ) 2023/11/19(日) 13:12:59.30 ID:hXlvbEiA0
イケメンを望むのは自分のスペックじゃ無理
年収を望むのも昨今は厳しくなってきた
身長ぐらいしかないんだわ


41 🏺 (ワッチョイW 0d02-n4PY) 2023/11/19(日) 13:33:25.81 ID:2hT4KQHz0
女も低身長が増えてるもんな
今なんて160ですら結構高い方だし
民族として低身長化していく危機感があるんじゃないだろうか


64 安倍晋三🏺 (ワッチョイW cd56-YCq+) 2023/11/19(日) 14:39:34.33 ID:yi6rHWi40
逆にジャップオスが女に身長求めなさすぎ
子供のことを考えろよ


175 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ f9f6-jMfl) 2023/11/22(水) 01:18:56.82 ID:71SUgPX20
>>64
SDGsに最も必要なのは低身長だぞ
江戸時代が証明してる
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 15:24:45.04ID:OG7QozpX0NIKU
【悲報】婚活女さん「33歳身長175cm年収370万円。お洒落で清潔感があり、性格は完璧。これが最低限妥協できる普通の男性」4万いいね [257926174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706434154/

1 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 6a1c-UGfj) 2024/01/28(日) 18:29:14.36 ID:ds+0hlbM0 BE:257926174-2BP(1500)
33歳、年収370万円、身長175cm、不細工寄りだけど清潔感はある、内面は問題なし、お酒とタバコはするけどヘビーじゃない

こういうのが本当に普通の男性じゃないかな

年100万のパートで贅沢しなければ、子ども二人育てて、一般的な幸せな家庭築けると思うけど (気が合う、基本的には優しい、パートで許してくれる等 とにかく内面が一番大事)

婚活女性は理想高過ぎ、、 
どうしてそんなに自信があるのか違和感あります。


67 安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 1684-I0HR) 2024/01/28(日) 18:39:28.35 ID:3S16eSZP0
まんさんの身長信仰は異常

男の処女信仰みたいだな


104 安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9ed-SWSI) 2024/01/28(日) 18:50:33.60 ID:XXWPtj7+0
高身長の遺伝子が欲しいんだな
分かるよその気持ち


149 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d23-IeYv) 2024/01/28(日) 19:07:13.00 ID:wADNGqRk0
身長が175センチな時点で妥協になってねえ
馬鹿なのか?


163 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3e-HLX4) 2024/01/28(日) 19:13:29.16 ID:rrFYrthPM
身長170cmをDカップとするとEカップ以下はお断りってことだろ
貧乳の女がこれ言ってたらおまいうだわ


164 安倍🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 8a19-nxmT) sage 2024/01/28(日) 19:13:50.38 ID:JmD2wlPo0
身長高望みし過ぎだろ
人権ライン170まで下げろ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 15:28:02.39ID:OG7QozpX0NIKU
【悲報】日本人の若者、低身長を受け入れるようになる、一方海外では→ [383063292]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705851326/

1 安倍晋三 (ワッチョイ 0778-HHQR) 2024/01/22(月) 00:35:26.54 ID:BhLwrzkS0 BE:383063292-2BP(1000)

ダウン症白人女性「大人になったら背の高い男性を探してください」
https://i.imgur.com/Pi1Re8r.jpg
https://i.imgur.com/ziVgcnx.png
https://i.imgur.com/YLkLRZA.jpg
https://i.imgur.com/yXek7N8.jpg
https://i.imgur.com/vuLEWAR.jpg
https://i.imgur.com/7rY3NJx.jpg
An Autistic Wife with Down Syndrome and Her Husband
https://www.youtube.com/watch?v=r_b9l1E5IsI&t=770s


■若者の意識に変化も「コンプレックスない」
また、今後の平均身長については、次のように話します。
森崎部長:「あと10年くらいは、子どもたちの身長は少しずつ減り続けるんじゃないかなと思う。(男性は)あと2ミリくらいは縮んでしまう可能性があるんじゃないかと思う」
かつて、「高身長」は憧れの対象となっていましたが、若者の意識にも変化が現れているようです。
身長165センチ:「最初は、あの人、身長高くてうらやましいなというのがあったが、今は別に抵抗ない。これが身長なので…」
身長168センチ:「コンプレックスはない。身長はそんなに簡単に伸びないので。自分に自信を付けるべき」

日本人の身長“30年間伸びず” 男性170.8cmで逆に低く…「高身長」若者の意識変化も
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000283763.html


91 安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffdf-jRVG) 2024/01/22(月) 00:53:24.42 ID:vdZqSlYg0
そもそも高身長がモテるっていつどの時代から根付いたんだろう
教えてエロい人


97 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4722-DjgS) 2024/01/22(月) 00:55:25.99 ID:H7iucSlV0
>>91
https://i.imgur.com/xmqo35s.jpeg
このへんから?


103 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-kCMK) 2024/01/22(月) 00:58:40.36 ID:WM5K/vJ+a
>>97
ジャップ😭
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 15:33:23.35ID:OG7QozpX0NIKU
女性「え、もしかして女も身長が低いと結婚してもらえないの!?」 [416864143]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682756618/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9756-XyT3) 2023/04/29(土) 17:23:38.50 ID:xGZYrOGh0NIKU
男性「それなりに身長が欲しい」
https://i.imgur.com/Ci1g45i.jpg

小さい子のほうがかわいいモテるなんて人もいるが
意外にも「小さめ女子」が好きな男性は、1割にも満たない。
男性が考える女性の理想身長は156~165cmに集まっている。

https://sirabee.com/2017/08/04/20161223265/


8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW bf8d-Gx9b) 2023/04/29(土) 17:25:58.91 ID:kRyw/5Fx0NIKU
そりゃ154以下は奇形だろ
子供に遺伝する


15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM8f-t4La) 2023/04/29(土) 17:26:50.09 ID:33CyiAGqMNIKU
あたりめーだろ
遺伝ガチャで片方150とかだと子供が可愛そうじゃん


16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sadf-sWat) 2023/04/29(土) 17:26:56.85 ID:RcwrZS1JaNIKU
背が低い女って何か貧乏くさいんだよな 理想は170くらいだわ


24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 778f-ilB7) 2023/04/29(土) 17:28:22.30 ID:j74U9t+G0NIKU
私はロリコンですって一生他人に告知するようなものだし
子供もある程度の年齢になったら「あれ、親父ロリコンじゃね」と疑いだす
内面で選んだ結果なら別にやましいことないから堂々とすべきではある


25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW bfcd-XHS2) 2023/04/29(土) 17:28:30.20 ID:u2ti1ANf0NIKU
いや普通に170cm以下のホビット男とならできるだろ


36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d78f-ef8y) 2023/04/29(土) 17:29:41.61 ID:KbSxsBdf0NIKU
身長が低い→脚が短い→スタイルが悪い
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 15:36:25.60ID:OG7QozpX0NIKU
46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 17af-TTxg) 2023/04/29(土) 17:32:37.93 ID:LhyXzX6y0NIKU
生まれたときの体重が身長に関係するから母親の影響が大きい
遺伝を気にするなら女の身長の方が重要


79 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bf4e-K/V1) 2023/04/29(土) 17:37:27.91 ID:AUAub1UD0NIKU
小さい方が好きなんだが
160以上あると怖い


91 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ffbd-w2yC) 2023/04/29(土) 17:40:37.25 ID:gYCCEyRQ0NIKU
>>79
シンプルに弱者男性


94 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW bfdb-Debi) 2023/04/29(土) 17:41:23.29 ID:vDTyrJ1v0NIKU
当然だけど男に身長を求めれば求めるほどそうなるよな


98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW bfb3-hX5q) 2023/04/29(土) 17:42:06.91 ID:VNU8Q2dX0NIKU
ルッキズム全開社会だからな
子供のこと考えたら男が女の身長を気にし始めるのは当然と言える


106 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa1b-sG5u) 2023/04/29(土) 17:43:16.53 ID:1rudJFHIaNIKU
どう見ても子供じゃん
あんなのと歩きたくないよ


107 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW bf4e-ytOp) 2023/04/29(土) 17:43:16.98 ID:hyNb0FsS0NIKU
160cm以上は欲しいな
人権ない息子が産まれたらかわいそうだし


109 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd3f-p1lK) 2023/04/29(土) 17:43:25.27 ID:gCBTaL/8dNIKU
低身長好きは変態ロリコン野郎の自覚あるからこういうアンケートで正直に答えない
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 15:38:56.59ID:OG7QozpX0NIKU
180 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM8f-6R6Z) 2023/04/29(土) 18:04:02.10 ID:puGzT6UsMNIKU
真面目な話
日本人男性はコンプレックスと支配欲が強いから小さい女を好むんだよ
見た目の善し悪しや生まれる子供への遺伝の影響なんてどうでもよくて
自分がコントロールできる相手かどうかを重視する

男の自分が一緒にいて安心できるかどうか、自分の立場や存在を脅かされないかどうか、自尊心を傷付けられないかどうか
こういった要素で小さい女性が好まれ選び続けられている

容易に支配できる相手を好むといことは精神がそれだけ未熟な証拠なんだよ


299 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 57af-59Cp) 2023/04/29(土) 18:38:22.39 ID:KmXbFZgA0NIKU
昔のインターネットのオタクの
オタクはロリの低身長が好き、みたいな謎の同調圧力なんだったんだろうな
普通に嫌だろ奇形ホビットは


316 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 17af-YyKk) 2023/04/29(土) 18:43:10.82 ID:yFUlWXN/0NIKU
>> 299
ヤるだけなら小さい方がいいんじゃね
穴も狭そうだしな


502 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b702-vhWi) 2023/04/29(土) 20:35:06.83 ID:hPjG/yZd0NIKU
>> 180
日本人の幼稚趣味ってそういうことだよな


531 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sr8b-he69) 2023/04/29(土) 21:14:14.96 ID:nPJ+aHVVrNIKU
>> 299
現実の奇形チビ女を見たことがないから二次元の合法ロリのイメージで語ってたんだろ


691 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-sG5u) 2023/04/30(日) 09:57:12.36 ID:opwa+Ja6a
>> 299
テレビの影響だと思う
タレントの結婚会見で身長差カップルをもてはやしてたからいつの間にか高身長男はチビ女が好きにイメージ植え付けられたんじゃないかな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 16:08:24.90ID:OG7QozpX0NIKU
低身長女性、モテない現実を知り咽び泣く [507918761]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701235767/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5f56-FfBb) 2023/11/29(水) 14:29:27.96 ID:ppjc2o8u0NIKU BE:507918761-2BP(1000)
私は現在20代後半で身長が140cm代の女です。

今まで自分がチビだと意識したりコンプレックスを抱いたことはほとんどありませんでした。
しかしインターネットで結婚・出会い系サイトを見ていると、
相手に最低でも150センチとか152センチ以上の女性を望む方が多いと思いました。

やはり男性側としてもある程度身長が高い女性が理想なのでしょうか・・・

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/4424661.html


21 岸田 (ニククエ df8c-LZ+J) 2023/11/29(水) 14:37:28.39 ID:kXWPb/Rd0NIKU
低身長は本来生物として優秀なんだけどね
的が小さく、幅を取らない、省エネ
しかし、近代では評価されない
逆に大き過ぎてもスポーツで活躍しない限り評価されない
人間は不思議と平均ばかり評価するんだよなー


36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0H4f-wsdw) 2023/11/29(水) 14:41:28.85 ID:rd6pjVXFHNIKU
エッチはしてもいいけど結婚はやべえだろ
将来息子から恨まれるぞ


50 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ニククエ MMcf-yNnJ) sage 2023/11/29(水) 14:44:58.19 ID:xO2d7JayMNIKU
>>21
人権なさそう


82 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5f97-2HkL) 2023/11/29(水) 14:54:51.99 ID:7/Kdrfl00NIKU
>>21
動物だと駆逐されるだろ…


143 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5f2e-d+hN) 2023/11/29(水) 15:30:30.01 ID:///VR4VB0NIKU
>>82
野生化だと無駄にデカくなれねえだろ
人間は社会が出来て安定して食糧取れるようになってから大型化したわけで
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 16:21:43.58ID:OG7QozpX0NIKU
オランダ(Netherland)の平均身長、184cmwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [563055691]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705498003/

17 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW fe91-i+Hi) 2024/01/17(水) 22:31:20.83 ID:7gJR4yEd0
チーズ店がそこら中にあって
みんなカーリングみたいな塊のチーズを2つ3つ買っていくのみたら
そりゃ巨人の国になるよなと思う
ガキの頃からチーズバカ食いしてるからタンパク質の摂取量が桁違い


21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22a2-wYIM) 2024/01/17(水) 22:32:54.46 ID:RY4/sLA+0
北欧の睡眠時間は日本より平均40分長い
オランダも20分
日本人は脚が伸びる高校の頃に寝不足になるから脚は短いわ授業は眠るは何もいいことない
大谷並みに寝ろ


71 安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa05-Y63y) 2024/01/17(水) 22:51:08.85 ID:2axFddGya
結局、食いもんだろうな
豊かだとタンパク質がいっぱい取れるから背が高くなる
別に白人が遺伝子的に背が高いわけじゃなくて豊かなだけ


118 安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9af-SJ+C) 2024/01/17(水) 23:12:25.94 ID:5LEAqaBt0
ベルクマンの規則は人間には不適応
乳製品食続けた進化のせいで寒さじゃない


140 安倍晋三🏺 (ワッチョイW a59b-WMB+) 2024/01/17(水) 23:21:05.53 ID:3Q3RtpKV0
宮沢りえのオトンがオランダ人よな
りえママの光子もあの世代にしてはかなり身長は高かったほうだが
りえの顔の小ささや脚の長さはハーフって感じ


191 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72a0-rB8Q) 2024/01/18(木) 05:12:53.07 ID:J5pk3i/c0
日本は水が悪いんだろ
軟水か硬水か知らんがオランダとは違うはず
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 11:56:24.31ID:JBnjJnAZ0
【地方創生・人口動態データ速報】2023年1月〜11月都道府県転入超過ランキング
転入超過わずか6エリア・さらなる局所集中へ
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=77085?site=nli
天野 馨南子 ニッセイ基礎研究所

東京一極集中は単に地方の社会減(移動による人口減)をもたらすだけではない
もっと問題なのは、出生能力の高い若年女性の流出がメインならば、近い未来の地元の自然減(出生減)を強い相関をもって発生させる、という点である

女性を多く失う状態を続けたエリアは、いずれすべての若者が男女差なく出ていく状況に追い込まれるという「人口動態公式」がある

(1) 東京都における転入超過(社会増)が6万7978人と22年年間合計の3万3909人の2.0倍の規模に急増(東京都への人口集中の急増)

(2) 転入超過エリアが11エリアからわずか6エリア(1都3県+大阪府+福岡県)へ縮小し、東京圏への局所集中がさらに強化

(3) 東京一極集中完全復活:1位の東京都と2位の神奈川県の集中差拡大(22年1.38倍から23年11月まで2.43倍へ)
 
(4) 三大都市圏たる「中京圏」は2019年から愛知県を含めた全域が転出超過エリアとなっていたが、愛知県が転出超過ワースト3位、三重県・静岡県がワースト6位・7位で1万8千人以上の転出超過。中京圏の人口減少が加速(22年はワースト2位、8位、10位で−1.5万人)

長期的に見ると、若年男性を集めすぎた大都市エリアから、今度は若年男性が大量に流出している、というステージにある

これは、今の若い男性の2人に1人が結婚相手の女性に経済力を求めていることからも当然の流れと見える

2021年の国の大規模調査結果からは20歳男性の50%、30歳代男性の46%が結婚相手に求める条件に経済力をあげている

11か月間で東京都に転入超過した人口属性は、10歳代人口と20歳代人口の10.0万人のみとなっているが、この10万人のうち、20歳代前半の男女の転入超過が6.2万人を占めており(22歳が圧倒的)、就職による転居増(住民票移動)であることが明確となっている

理想とする家族像の大きな変化によって「雇用はジェンダーレスで当たり前」「共家事・共働き可能で当たり前」、つまりそのようなパートナーと出逢えるエリアこそが就職先エリアとして最強、という状態となっている
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 22:43:03.04ID:W9DukAV90
【悲報】Z世代の男女対立、世界規模で広がる……女性はリベラルなのに男性だけ保守化

1 名無しさん 24/01/27(土) 08:20:33 ID:IIQC
世界各国で若い男女の間に大きなイデオロギー格差が生まれつつある
A wide ideology gap is opening up between young men and women in countries across the world

※赤いラインが女性、青いラインが男性
※プラスが大きいほどリベラル、マイナスが大きいほど保守
https://i.imgur.com/etbkaYD.jpg


2 名無しさん 24/01/27(土) 08:20:44 ID:IIQC
https://twitter.com/jburnmurdoch/status/1750849189834022932


12 名無しさん 24/01/27(土) 08:22:28 ID:ypwL
保守化なのに非婚化…?おかしいな


18 名無しさん 24/01/27(土) 08:23:45 ID:IIQC
>>12
そら男女で対立しとるからやろ


26 名無しさん 24/01/27(土) 08:27:30 ID:6cOz
男と女は敵同士ってのが新しい価値観なんや
アップデートしていけ
https://twitter.com/thejimwatkins
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 22:43:21.00ID:W9DukAV90
87 名無しさん 24/01/27(土) 08:45:14 ID:IIQC
なんやろ
たぶん「価値観のアップデート」みたいなリベラル仕草が老害仕草になりつつあるんやろな
数十年後には揺り返しが来そうや


89 名無しさん 24/01/27(土) 08:45:44 ID:AMRu
>>87
それはもう起きてるで
世界中で保守化が始まってるし


93 名無しさん 24/01/27(土) 08:46:53 ID:IIQC
>>89
世界中で保守化(※ただし男性に限る)


95 名無しさん 24/01/27(土) 08:47:01 ID:pLOP
徴兵と整形文化のせいで韓国のグラフ大変なことになってるやん


101 名無しさん 24/01/27(土) 08:48:27 ID:IIQC
>>95
https://imgur.com/lnb3TTX.jpg
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 20:12:28.83ID:pIj63Y5U0
日本の年金制度は賦課方式(世代間扶養・仕送り方式、個人の積立方式ではない)
少子化により将来の年金受給額は減少する(マクロ経済スライド)
https://sonasapo.com/seniorlife/4170/

日本の公的年金制度は2階建て方式です
国民年金(基礎年金)…20歳以上の国民強制加入、保険料は一律
厚生・共済年金…会社員や公務員が加入、保険料は所得比例

日本の公的年金制度(厚生年金保険及び国民年金)は、「現役世代が納める保険料で、その時々の高齢者世代に年金を給付」しています(賦課方式・今納めている年金保険料は今の高齢者に給付されている)

日本の年金制度は世代間扶養の考え方を基本としています
(個人の積立方式ではありません。積立方式にすると、寿命の長い女性や現役時代に収入の少ない人には不利になります。女性の収入は男性の8割弱です)

今の年金制度では、現役世代の負担を増やさないように、保険料を一定の水準で固定する代わりに、高齢者へ支給する年金を抑える仕組みになっています「マクロ経済(GDP)スライド」

高齢者1人に対する現役世代の比率は年々低くなっており、2060年には、65歳以上1人に対して現役世代1人の時代がやってくると予測されています

国民年金加入者は1号(自営業・学生など月額保険料16520円)、2号(厚生・共済年金に加入している会社員や公務員)、3号(2号に扶養された年収130万未満の配偶者)に分かれています

2023年の厚生年金(国民年金含む)の受給月額の平均は男性16万3380円、女性は10万4686円です

総務省「家計調査」の2020年の集計によれば、単身高齢世帯(おひとりさま)の支出額はひと月で15万509円です

先進国では賦課方式の年金制度をとる国が多いが、出生率も日本より高い
日本の死別した独身女性高齢者の3割は貧困と言われている(遺族年金が少ないため)

なお、公的医療保険は高齢者が多く使っていますが、保険料を多く負担しているのは現役世代です

GDPは生産年齢人口(現役世代人口)×労働生産性
基本的に、国の通貨価値はGDPの規模により支えられています


反出生主義男性からの女性への復讐ですかね。寿命の長い女性の方が困るから
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 23:25:24.59ID:pIj63Y5U0
「ヒト」も生きもの
日本の義務教育・生物学教科書には「ヒト」が不在
少子化対策は10代からの性教育(日経新聞 2023年5月)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18AE60Y3A410C2000000/
松田良一 (東京大学名誉教授 生物学)

日本の学校教育では、最も大事なヒトの生殖(生理、性交や受精、着床、妊娠と避妊、胎盤、へその緒、分娩)や性接触性感染症、感染に伴う不妊については全く教えていない
これらは高校生物の学習指導要領にすら入っていない。わずかに保健体育で取り上げているが、その科学的記載は乏しい

これに対して、オランダなど先進国の中学・生物教科書には「ヒト」が溢れており、サルモネラ菌による食中毒からメタボリック・シンドローム、アルコール中毒まで、ヒトが生きていくための生物学が、オールカラーの図版とともに露骨なまでに展開されている

また、オランダや欧米先進国では、ヒトの性に関する科学教育が、13・14歳向けの生物の教科書で分かりやすく図解入りで説明している
コンドームなどの避妊具の装着法(バナナに被せる実習)、さらにクラミジアや淋病など性接触性感染症にかかった場合、どのような症状が現れるかについても自己診断できるように書かれている
万一感染したら直ちに処方すべき抗生物質があることも教えている

一方、日本では妊娠は成人後に学ぶべき事柄として、10代での性教育の必要性を否定する「文部科学省・はどめ規定」により、初等中等教育における性教育のタブー化が浸透している

しかし、厚生労働省のデータによると日本の20代女性のクラミジア感染率は5人に1人に上り、クラミジアに感染した女性の卵管狭窄(きょうさく)や閉塞も増えている。現在、淋病感染者も増えつつあり、危険な子宮外妊娠や卵管性不妊の原因となっている

まずは直ちに現行の「文科省・はどめ規定」による10代性教育の制限を撤廃し、「ヒトの生殖を、義務教育や学校で教育すべき生物学の範囲に入れること」が少子化対策の第一歩だ
性接触・性感染症を予防し、あるいは感染を早く認識して治療に向かわせる「国際標準の性教育」を始めなければならない
文科省は、現状の「ヒトの生殖を教えない教育」こそ「先進国では異次元のいにしえ教育」であることを認識し、早急に是正すべきだ


日本の性教育の問題か
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 23:29:03.46ID:pIj63Y5U0
女性器切除FGMの痛み(2022年5月)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2022/05/27/21977.html
NHK報道部 柳澤あゆみ

「当時7歳だった私は、全く理解できていませんでした。私の身体に何が起きたのか。それが、どれだけ私の人生に大きな害を及ぼすものだったのか。知ったのは、ずいぶんあとになってからでした。
今も、結婚後のことを考えると恐ろしく感じます。結婚して初めての夜に(性行為で)死ぬかもしれない。出産する時に死ぬかもしれない。こうした考えが、今も私の頭を占めています
もし、性行為への恐怖を感じる必要がなかったら、22歳や23歳で結婚し、普通の生活を送ることができていたかもしれません」

アフリカのスーダンに住む28歳の女性ファティマは、7歳で性器を切除されました
今もそのトラウマや将来への不安と向き合うことを余儀なくされています

女性の性器の一部、もしくは全部を切り取る行為はアフリカや中東の一部の国で今も続く慣習です。「女性性器切除」の英語の頭文字をとってFGMと呼ばれます

女性の性器切除とは、具体的にどこを切除するのか。WHO=世界保健機関は、主に3つのタイプに分類しています

(1)クリトリスの一部または全部を切り取る
(2)クリトリスだけでなく小陰唇も一部または全て切除する
(3)陰唇の一部、または全部の切除。膣の入り口を縫い合わせるなどして接合する。クリトリスの切除を伴うこともある

この慣習は、祖母から孫へ、母から娘へと、女性の間で受け継がれてきた現実があります
ファティマさんへのFGMを強く勧めたのは祖母でした。FGMを受けさせなければ恥になる、結婚できなくなると強硬に主張したそうです

膣の入り口の縫合や性器の切除の目的には、女性が性的な快感を得られないようにしたり、性行為をできないようにしたりすること、つまり結婚前の女性の“純潔”を維持することがあります

その背景について、FGM根絶に取り組む団体などは、処女性を重視し、女性の性行動をコントロールしようとする「男性優位の社会」があると指摘します


性行為やマスターベーション、妊娠や出産、避妊の知識を、10代の義務教育や学校で、子どもに(特に女子に)正しく健康的に教えないのは、性器切除(性暴力)と同じ状態を作っています
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 23:30:39.35ID:pIj63Y5U0
「なぜ女性が妊娠するか」を中学高校で教えない
日本の性教育を世界最悪にした原因は旧・統一教会などにある
メディアが宗教右派の存在を報じてこなかった理由(2022年10月)
https://president.jp/articles/-/62150?page=1
浜田 敬子

広島市で産婦人科医として、10代20代の女性たちの性被害や望まない妊娠の問題に長く向き合ってきた河野美代子さんと旧・統一教会の闘いの主戦場は、学校における「性教育」だった

河野さんは日本の性教育は「世界でも最悪の状態」だという
中学高校で正しい避妊方法や妊娠の知識、自分自身を大切にするという考えの下でのセックスについて教わっていない
男女の体の成長段階や人の受精卵が胎内で成長する過程は学ぶが、受精の前提となる性交については教えていない
学習指導要領に「妊娠の経過は取り扱わない」という「はどめ規定」があるためだ

性交やセックスという言葉すら使えず、セックスに対する正しい知識を教えられなければ、避妊方法や性暴力、性被害について子どもたちに伝えることもできない

学校現場で「教えることのできない」性の知識を知ってもらおうと、河野さんは全国各地で講演会を開いてきた
そして「講演会を開くたびに、旧統一教会から執拗しつような妨害を受けてきた」と証言する

講演会に紛れ込んだ統一教会信者により、その内容が「小学生にピルを飲めと言った」「中学生にセックスをそそのかしている」と歪曲され攻撃された。県教委などにも通報され「講演会では何をやっているのか」と責められた

広島市PTA協議会の会長には、月刊誌に「中学生にセックスをそそのかして家庭を崩壊させ革命を狙っている」とまで書かれた
河野さんは事実無根として、2005年1月に会長を名誉毀損で提訴した

2000年代は広島県だけでなく全国で組織的な性教育排除、バッシングが広がっていた
2005年には、安倍晋三元自民党幹事長代理を座長、山谷えり子議員を事務局長とする「過激な性教育・ジェンダーフリー教育実態調査プロジェクトチーム」が結成され、性教育の実態調査が行われる
その結果、“過激な”性教育はなかったにもかかわらず、「性交や避妊指導は不必要」として学習指導要領や教科書から消えた

こうした活動の裏には、伝統的家族観を重視する日本会議など「宗教右派」と言われる存在がある…
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 23:54:29.11ID:pIj63Y5U0
伝統的家族の復活では、次世代では家族を再構築できない
家族制度の強い国・イタリア南欧で少子化が進む「逆説」
https://www.asahi.com/sympo/syousika/05.html
キアラ・サラセーノ 元トリノ大学教授 (2004年)

イタリアなど家父長制で、世代間の連帯が強い国で出生率が低い。こういった国では、結婚がまだ比較的安定した制度だ。なぜ出生率が低いのか?

逆に、家族の絆が緩やかな国々、すなわち世代間の役割や義務がそれほど強くない、あるいは事実婚の広まった国では、21世紀でも出生率が高い

イタリアは、結婚年齢も遅いが、家を出るのも遅い(引きこもりも多い)。原因は、若者が親に長く大きく財政的に依存して自立できないことだ。
イタリアは家父長制で家長の雇用が優先され、若者は雇用が不安定で不利な社会なのだ

90年代の調査では、子供のいない女性の方が労働市場への参加率が高いことが分かっていた
特にイタリアは、育児と労働力率との両立性が、より低かったのだ

父親が家事や育児に参加しないことに加えて、育児休暇を取る権利があっても男は休暇を取ろうとしない。イタリアの男達は、育児は母親の仕事だと思い込んでいる

欧州諸国でも、世代間の様々な家族内の義務慣習には違いがある
北欧諸国では、世代間の義務は最も低い状況だ。18歳で成人すると家を出て自立する(大学は無料)

イタリア銀行の2002年の調査によると、イタリア人家族の富の71%は相続で得られる。つまり、世代間の連帯義務が非常に強くなるのだ

欧州諸国の中で最も育児手当が少ないのが、南欧の伝統的カトリック諸国、ギリシャ正教の国々だ。欧州では2004年時点で、育児手当に所得制限があるのはギリシャを除く南欧諸国だけだ

イタリアの人口学者は「強い家族制度と少子化の逆説」、つまり家族の絆が強くなればなるほど、子供の生まれてくる数が減る事実を指摘している

イタリアの出生率1.24(2020年)
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 12:49:00.68ID:J7doKM5c0
人間を吸い込んで弱男量産するだけのブラックホール東京

経済余力47位
QOL44位
結婚率45位
出生率47位
幸福度46位

絶望的な東日本の現実
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

東京は沖縄以下の生活水準
https://i.imgur.com/JBfv8f2.png
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:36:40.89ID:rvs2K4/100202
https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/1140586/

あと少しで40歳になる独身女性、都内在住です。

小さい頃から近所では「かわいい賢い子」で通っていました。
田舎から上京して都内の有名大学に進学し、修士も取りました。
仕事はずっとフルタイムで続けています。学歴からするとそこまで高収入ではありませんが、安定しています。
どこで人生を間違えてしまったのか。

今、学生時代とほとんど変わらない賃貸アパート暮らしで、ほとんど毎日一人で食事をしています。
私と同じような(つっこまれると思いますが言わせてください)高学歴・美人の友達が多く、みんな結婚して素敵なマンションで暮らしている中、惨めです。
職場の後輩がどんどん結婚・出産して、時短で働いているのを、笑顔でフォローできません。
私はもう子どもは持てないと思います。

学生時代の彼氏は、卒業してすぐに難関国家資格を突破し、そのタイミングでプロポーズされると思いきやあっさり振られました。
SNSではいい暮らしをしています。
20代はアプローチを受けることも多かったのですが、元カレや友人の旦那さんと比べてしまって、「XX社のXX課はいまいち」など高望みして断ってしまっていました。
バカでした。もう誰からも普段の生活でアプローチされることはありません。
頬も目も垂れて、美人の名残もない普通の中年女性になりました。当然です。

いつか絶対に良い結婚をすると思っていたので、マンションも購入しませんでした。
こうなると分かっていたら、早めに買って自分の城と安定を手にしたかった。
18歳から払っている家賃がもったいないけど、都内の物件が高騰した今から買うのも躊躇してしまいます。

田舎の親や兄弟との関係は悪くはありませんが、話していて面白くもありません。
帰省したら、ご近所の人に「一人で生きていて偉いわね」と言われて泣きたくなりました。

手元に何もない。どうしたら気持ちを上向きにできますか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 14:30:35.61ID:6eHiAv4s0
先進国に限れば上昇婚は日本的な現象。
だから日本的な現象を説明する必要がある。だからあんたの御託はガラクタ。
日本的な現象を日本の文脈から説明するのは特殊日本論ではない。同じ文脈があれば他国でも生じる。
実際、結婚を離れると、マッチングアプリ化による性愛の劣化は男女対称にどこにでもある
https://twitter.com/miyadai/status/1457731235615182848


統計は持ち得てないけれど先進国の夫婦90組ぐらい交流がありますが(殆ど30代)、
「愛よりカネ」という価値観が垣間見えるのは日本人の夫婦がダントツ。
だから宮台先生の発言を初めて聞いたときに感覚的に納得してしまった。
あと感情的に海外の夫婦との交流した方が色々楽しいことが多いんですよね。。
https://twitter.com/Jinn_KKR/status/1457733914093494275


僕も同感です。おっしゃることに関連しますが、いま「子供に性教育する大人を性教育する本」を書いている関係で、
僕の一連のツイート(わざと穴をあけてある)に突っ込む人がいないのが気になります。
上野千鶴子さんだったら1秒で突っ込んでくる穴です。どんな穴でしょうか。
https://twitter.com/miyadai/status/1457753309423431680


女に「愛よりカネ」と思わせ続けている大きな理由は「カネより愛」に値する男がいないから、という問題です。
デートや性交の仕方から家庭生活の送り方まで含めて、日本には女への「なりきり」ができないクズ男だらけ、という問題です。
これを何とかするために男向けのワークショップをしてきたのですね
https://twitter.com/miyadai/status/1457753836819337217
https://twitter.com/thejimwatkins
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 13:07:13.14ID:QiR12yCr0
【悲報】子ガチャに失敗したママ「息子へ、努力が身を結ばない世界があるって教えてくれてありがとう」 [426633456]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707110998/

1 安倍晋三🏺 (ワッチョイW f7be-qI/N) 2024/02/05(月) 14:29:58.51 ID:SNoQoScw0
https://i.imgur.com/tc8GLSE.jpeg


26 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9785-Nm/h) 2024/02/05(月) 14:35:01.50 ID:mxXrfM9a0
思い通りに動かないのが普通
コントロールしようとするの怖い


27 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f9a-C6s4) 2024/02/05(月) 14:35:07.33 ID:lGMF1H8J0
これ親が突っ走って過大な期待をして勝手に疲れてるだけじゃん
子は自分のクローンじゃないんだから想像と違う人間になるのは当たり前なのに過干渉すぎる


31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-MzWj) 2024/02/05(月) 14:35:37.27 ID:mLguVqc3r
これ多分虐待混じりの押し付けてその反動でクズになったタイプだろ
名誉ケンモメン


32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f15-syIJ) 2024/02/05(月) 14:35:37.45 ID:FoPvcFNT0
またこれ~だけど最後の全力の嫌味を言う為にわざわざ新聞に投書するくらいの母親だから幼少期から有り余る嫌味の中で育って来てねじれたんだと思う


48 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f8f-sEp+) 2024/02/05(月) 14:38:14.01 ID:65cfmcfs0
ゲームじゃないんだからとりあえずやってれば上手くいくわけじゃないだろ
本は面白いと思わなきゃ読まないし飯は被る被らないじゃなくて美味くないと意味がない
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 13:07:49.84ID:0js/dS3I0
52 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9fc6-W9G8) 2024/02/05(月) 14:38:42.53 ID:Haoc73sx0
成人した息子を男って呼んでるのが気持ち悪い
自分の理想の男に育てようとしたんだろうか


54 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MMeb-alCa) 2024/02/05(月) 14:38:53.09 ID:si0JrDlFM
自分が必死に頑張ったら子供はそれに応えてくれると無意識で期待してる親
簡単に言えば毒親


98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 379e-jSnV) 2024/02/05(月) 14:44:41.45 ID:ZtXGMGXC0
子供に勉強させる最強且つ唯一の方法は

親も勉強する

マジでこれに尽きると思うんだけどなんで語られないんだろう
親が家で机に向かって勉強してる横で、ゲーム出来るのは障害者だけだろ


106 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1f87-vzC4) 2024/02/05(月) 14:45:51.19 ID:K6W19Hdd0
歯磨きもゴミ捨ても出来ないってうつ病だと思うよそれ
息子さん努力のせいにされてかわいそうだね


207 安倍晋三🏺 (ワッチョイ f70d-0J2s) 2024/02/05(月) 15:06:15.28 ID:XccsWq5e0
お前がやった努力が間違ってるだけ

自発的にできるようにさせる努力をお前は一切していない

歯磨きは自分でしないと習慣にならない
本を読み聞かせたからといって本を読む人間になるわけじゃない
親が手料理を作って食わせたからといって子供が料理をするわけじゃない

なぜなら人が成長する機会を親が全て奪っているからだ
人は自分でやる機会がないと、人は成長できない

過干渉な糞母親が子供の人生を破壊してる
日本によくいる勘違いした糞親だよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 18:45:53.93ID:M5iU5G9s0
日本女性気づく「子供を産む意味あるの?」 [776230294]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707327463/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1756-rNyK) 2024/02/08(木) 02:37:43.30 ID:qOv5G6dK0
「子どものいる女性のほうが、幸福度が低い」

日本をのさまざまなデータに基づく学術的な研究結果は、
「子どものいる女性の幸福度は、
子どものいない女性の幸福度よりも低くなる場合を多い」という結果になっています。

https://newspicks.com/news/5820698/

10 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 37ba-dRex) 2024/02/08(木) 02:41:01.43 ID:hEyOR4tB0
上級の奴隷にされるのは嫌だよな


190 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f753-5HqZ) 2024/02/08(木) 04:44:41.47 ID:vQ78g9yH0
日本女性って専業主婦希望多いから
海外と比べたら産みたい女性多いと思っていたのだが
まさか子供産まずに専業主婦希望とか居ないだろ?


208 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb1-fzNN) 2024/02/08(木) 04:58:52.20 ID:q+LrlEi90
絶対数で見てもしょうがないけどやっぱり”絶望”を感じるよな

https://www.sankei.com/resizer/wwHdg5f4VnE4dBIaloVEm5tsyeY=/1200x0/filters:focal(1314x324:1324x334):quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/4TEZOXOECFOV7J5KPOCXGRFNNE.jpg


392 安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9f1c-x4ym) sage 2024/02/08(木) 07:49:19.67 ID:kEn4UDBZ0
雑誌に騙される女たち

援助交際で金を稼ごう!
男は利用して奢らせる!
年上女子がモテる
30代で女子力鍛えてモテる
40代の大人女子がモテる
40代でも産める
子供産む意味あるの? ←今ココ
結婚しない方が幸せ
やっぱ結婚しときゃよかった
子供いる奴らが憎い
絶望の老後
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 15:09:36.93ID:15GjduCM0
GDPとは生産年齢人口(現役世代人口)×労働生産性

アメリカ人口 1990年 2億5000万人 2020年 3億3000万人

アメリカ株価  
1990年1月に2590ドルだったNYダウ平均は、2021年7月に13.5倍の3万4936ドルに上昇した

日本人口 1990年 1億2300万人 2020年 1億2600万
(高齢化率12.1%→28.8%)

日本株価  1989年12月 29日に、日経平均株価が史上最高値3万8915円をつけた

為替
1990年 1ドル=約140円
2011年 1ドル=約80円
2023年 1ドル=約140円
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 15:33:16.33ID:15GjduCM0
日本の年金制度は賦課方式(世代間扶養・仕送り方式、個人の積立方式ではない)
少子化により将来の年金受給額は減少する「マクロ経済(GDP)スライド」
https://sonasapo.com/seniorlife/4170/

日本の公的年金制度は2階建て方式です
国民年金(基礎年金)…20歳以上の国民強制加入、保険料は一律
厚生・共済年金…会社員や公務員が加入、保険料は所得比例

日本の公的年金制度(厚生年金保険及び国民年金)は、「現役世代が納める保険料で、その時々の高齢者世代に年金を給付」しています(賦課方式・今納めている年金保険料は今の高齢者に給付されている)

日本の年金制度は世代間扶養の考え方を基本としています
(個人の積立方式ではありません。積立方式にすると、寿命の長い女性や現役時代に収入の少ない人には不利になります。女性の収入は男性の8割弱です)

今の年金制度では、現役世代の負担を増やさないように、保険料を一定の水準で固定する代わりに、高齢者へ支給する年金を抑える仕組みになっています「マクロ経済(GDP)スライド」

高齢者1人に対する現役世代の比率は年々低くなっており、2060年には、65歳以上1人に対して現役世代1人の時代がやってくると予測されています

国民年金加入者は1号(自営業・学生など月額保険料16520円)、2号(厚生・共済年金に加入している会社員や公務員)、3号(2号に扶養された年収130万未満の配偶者)に分かれています

2023年の厚生年金(国民年金含む)の受給月額の平均は男性16万3380円、女性は10万4686円です

総務省「家計調査」の2020年の集計によれば、単身高齢世帯(おひとりさま)の支出額はひと月で15万509円です

先進国では賦課方式の年金制度をとる国が多いが、出生率も日本より高い
日本の死別した独身女性高齢者の3割は貧困と言われている(遺族年金が少ないため)

なお、公的医療保険は高齢者が多く使っていますが、保険料を多く負担しているのは現役世代です

GDPは生産年齢人口(現役世代人口)×労働生産性です
マクロ経済(GDP)スライドは過去にも発動したことがあります

女性や若者で賦課方式を知らない人多いよね…
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 01:42:45.08ID:N9+teje80
「クリミアの冷徹な天使・ナイチンゲールの実像」 黒澤はゆま

日本では優しい女性、慈しみ深い母親のイメージで語られることの多いナイチンゲールだが、本人はそのイメージに合わないと思っていた

上流階級の社交界が強いストレスになった若いナイチンゲールは、数学を学び始める
ベルギーの天文学者ケトラーが書いた、数学のテクニックを社会学に応用した統計学の本「人間について」にのめり込んだ

ロシアとのクリミア戦争(1853〜56年)では、40年以上前のナポレオン戦争を戦った骨董品のような老人たちが英国陸軍の権力を握っていた
派兵されたイギリスの若い兵士たちは、ロシアと戦う前に、コレラや発疹チフスによって次々に亡くなっていた

軍医長官が本国にウソの報告していたクリミアのスクタリ野戦病院では、病院の不潔さで多くの兵士が死んでいた
ナイチンゲールは、看護や備品管理が終った後、軍の非効率、セクショナリズム、無責任に対する怒りを(毒舌を尽くして)本国への報告書に書き連ねる

イギリス政府は、ナイチンゲールを非難する軍医長官の手紙を無視して、スクタリ野戦病院での英国軍兵士の大量死について「不可抗力ではなく、無関心と非能率と官僚主義の複合的要因」と決定づけた

帰国後のナイチンゲールは、クリミア戦争での死者の原因分析をまとめた900ページにも及ぶ報告書を提出した
これは図解グラフを世界で初めて使用したもので、ナイチンゲールは「統計グラフのパイオニア」とも呼ばれている
この統計学の業績について高く評価され、1858年に王立統計学会初の女性会員となった

また、医局の会計方式の考案・作成にも取り組んだ
ナイチンゲールによる兵舎の衛生状態の改善、陸軍統計局の設置、陸軍医務局の再編成と条例改正、医官の昇進規定の策定など、数々の改革が成功し、英国軍兵士の死亡率は半減した

「天使とは、美しい花を撒き散らす者ではなく、苦悩する人のために戦う者のことだ」


統計や数字に基づいた事実を提供することは、社会的議論には不可欠なのです
科学的・客観的な事実を提示することは叩きではないのです!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 02:38:37.06ID:N9+teje80
日本の未婚化を「データ」で正しく解釈する
若者の希望と違った応援議論はなぜおこるのか
出産子育て期も夫婦ともに働き続けられる雇用環境の提供が最も重要(2023年9月)
天野馨南子 ニッセイ基礎研究所

国立社会保障・人口問題研究所「出生動向基本調査」では、継続的に18歳から34歳の未婚男女の結婚意志についての回答状況が公開されている。(統計では初婚同士の婚姻届は、男性では8割以上、女性では9割以上が35歳未満のため)

2021年の最新調査結果でも、男女ともに結婚意志は8割を超えている。日本の若い男女の結婚への意思は激変していない

つまり「結婚意志は大きく変化していないのに、なぜこんなにも結婚希望が実現しなくなっているのか」を「科学的(客観的な数字で)に説明する」必要がある

子育て期も夫婦ともに仕事を辞めずに働き続ける両立夫婦は、50歳以上の男女では10人に1人程度しか理想としていなかった夫婦像だが、女性は1997年の第11回調査(2023年現在44歳から60歳)、男性は2005年の第13回調査(2023年現在36歳から52歳)から両立夫婦を理想とする割合が2割を超え、2021年の最新結果では男性の約4割、女性の3人に1人以上が理想とし、最も人気のある夫婦像となっている

つまり、管理職層(50代以上・専業主婦志向)と若手層(20〜30代・共働き志向)では理想とする夫婦像が真逆なのである

日本において次世代人口である赤ちゃんを生み出す「結婚・初婚」は(日本は98%が婚内子として出生)、統計上では男女ともに26歳から27歳をピークとして、34歳までで「結婚」が行われている

つまり、34歳までの若い世代が最も理想とする「出産・子育て期も夫婦ともに仕事を辞めずに、ずっと働き続けられる雇用環境の提供」が、未婚化・少子化解消に極めて重要なのだ


日本は、今まで社会現象へのエビデンス(客観的事実)に基づく科学的なアプローチが無かったために、少子化が急速に進んでいる。科学的な思考が不足すると、アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)に対して疑問を呈する声が社会であがらなくなり、確証バイアスに基づく誤った解釈がいかにも事実であるかのように一般に広まってしまうのだ


近年、男女比率が揃うのは55〜60歳。現役世代は少子化で慢性的な男性余りです
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 00:46:39.08ID:EbNCUlnz0
日本終わる…婚姻数90年ぶり50万組割れへ、「結婚氷河期」見えぬ未来 [543236886]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708247689/

1 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6fcd-NbPA) 2024/02/18(日) 18:14:49.82 ID:KKC+lwG/0 BE:543236886-2BP(1000)
「結婚氷河期」見えぬ未来 婚姻数90年ぶり50万組割れへ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA155JW0V10C24A2000000/


2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3d-wHuA) 2024/02/18(日) 18:15:43.64 ID:7uMkH9sq0
結婚って男のメリットないからな


3 安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 6ff6-YGpO) 2024/02/18(日) 18:16:06.28 ID:xp3pvFRu0
中古でブスなのにお姫様扱いしろと言われる(´;ω;`)


53 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fed-DpTM) 2024/02/18(日) 18:31:34.46 ID:3zblcjZ50
>>2
洗濯してもらえる
掃除してもらえる
介護してもらえる

メリットだらけだよ?


80 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-H1av) 2024/02/18(日) 18:36:16.77 ID:khCTpj9K0
>>53
最近は無いよ。逆に求められるよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 01:42:06.96ID:9ceH9OSV0
上級の女はこれくらい狂ってる

https://i.imgur.com/8Ets21V.jpeg

子供4人を東大理!に合格させた佐藤ママ。
新聞社主催のセミナーで「子供が受験生のときに旅行は行きましたか?」て感じのこと聞かれて
「行ってません。受験生に必要なのは合格すること。そもそも出来の悪い子と旅行なんか行って楽しいですか?」
と答えていてドン引きした。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 02:56:51.55ID:9zlYWhLS0
日本終わる…婚姻数90年ぶり50万組割れへ、「結婚氷河期」見えぬ未来 [543236886]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708247689/

832 安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ ffd0-ENdC) 2024/02/19(月) 10:18:17.54 ID:0NyCsgza0
女は優秀な遺伝子が欲しいので男を厳選するとかよく言われるけどさ
それなら今頃人類は優秀な者ばかりになってなきゃおかしいんだよね


835 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-0PFI) 2024/02/19(月) 10:27:16.45 ID:M3raxNRWd
>> 832
女が男を厳選できるようになったのはごく最近の話で
昔の日本では家と家との話し合いで結婚が決まり
おっとい嫁じょのような誘拐婚的伝統も地域によってあった
自由恋愛婚なんてここ50年くらいの話じゃないかそれも先進国限定の


864 安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイ e322-YGpO) 2024/02/19(月) 15:43:30.41 ID:/1qNXdAv0
>> 832
現実は真逆
https://www.sankei.com/images/news/200914/nys2009140001-p2.jpg
少子化なのにガイジだけは増え続けている
少数精鋭どころかガイジ発達集団

結果として国全体も衰退


868 安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 6f0d-sYtR) 2024/02/19(月) 23:18:06.02 ID:jzjSVi0A0
>> 864
すげえなこれ
特別支援学級に在籍する児童生徒数は、
2010年の14万人に対して、2020年は2倍の30万人に増えています(学校基本調査より)。
その中でも、一部の発達障害が含まれる「自閉症・情緒障害」の児童生徒数は、
10年間で2.7倍にまで増えています。2023/07/17
https://copelplus.copel.co.jp/column/2307_17/


870 安倍晋三 (ワッチョイW cf39-LXXq) 2024/02/19(月) 23:22:17.62 ID:Ywnex4LX0
>> 868
晩婚化のせいだね
妊娠時期が30歳超えると爆発的にガイジ率高くなる
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 09:11:28.15ID:V8wykGwH0
海外ではあり得ない
データで見る「日本の独身者は誰と暮らしているのか」(2018年)
天野 馨南子(ニッセイ基礎研究所)

日本の未婚化(50歳時点婚歴なしが男性の1/4、女性の1/6)分析から、海外メディアの問合せも増えている
海外では宗教・民族等多様性の理由から1つのパートナー制度に絞らず、法的に複数展開している。ゆえに「法律上の未婚」に関しては「結婚制度の多様性」という視点から驚かれにくい
しかし、交際相手を持たないことに関しては「ありえない!」という反応が高確率で返ってくる

18歳から34歳の独身男女のうち、異性の交際相手をもたない男女割合が2000年調査以降急増している。2015年調査では男性の7割、女性の6割に交際相手がいない
これが日本の若い男女の姿と知ると、海外メディアは「本当なのか!」と驚愕する
 
年齢別・女性独身者は誰と住んでいるのか?

約7割の独身女性が40代まで親・親族との同居している
一方、1人暮らしは3割程度で40代まで推移する
50代から親と同居は大きく減少する。60代で両親との同居が減少する代わりに、兄弟姉妹との同居に同率水準で移行しており、男性より強く「身内密着型世帯死守」が示唆される

老後1人で生活することへの不安―45歳以上で結婚希望再燃

「2017年 35〜54歳の結婚意識に関する調査」では「一生独身でいることを決意・覚悟した理由」として男性4割、女性3割が「結婚に向いていない」と回答する

しかし45歳以上で「やっぱり結婚したいと思うようになった理由」について男性4割、女性5割が「老後1人で生活することへの不安」と回答した
50代以降、親の健康事情などによって「親との同居が解消」され「中高年からの非自発的な1人暮らし」をする独身が急増するからだ

現代では、農村由来の親族密着型世帯の維持は、愛する娘や息子の稼ぐ力、家庭形成意欲、社会的責任感など、成人としての自立心を奪いかねない

約6割の独身男性、約7割の独身女性が40歳代まで自立せず、親や親族と同居している

(追記)
海外ではキリスト教によるカップル形成圧力が社会にあるが、家族主義の強いイタリアなど南欧は結婚が遅く、出生率も低い
全国の生涯未婚率(50歳時点)は男25.7%、女16.4%だったが、東京に限ると男26.4%、女20.1%。(2020年統計より)
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 09:20:53.86ID:V8wykGwH0
日本に発達障がいが多いのは「空気読め!」という社会だから
海外では外国出身の人も多いので、文化や言葉が違う人に対する配慮が社会にある
簡単な言葉で分かりやすく説明する
なんでも言葉にして伝える(言いたいことは主張する)
という文化だと発達障がいと見なされる人は少なくなる

海外でも女性の社会進出で出産が遅れているが発達障がいは日本ほど多くない
日本の「空気読め!」という身内文化が「発達障がいと見なされる人の多さ」に影響している可能性が高い

海外と比較していない社会的・医学的データで論じるなど無意味で単なる自己満足
見たいように見ているだけで客観的な視点に欠けている
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 18:47:20.14ID:WKM2fGsl0
【画像】サエコの息子2人の顔wwwwwwwwwwwwwww

1 2014/08/28(木) 23:50:54.14 ID:20Cg7cf+0
http://i.imgur.com/An72fGi.jpg

2 2014/08/28(木) 23:51:12.09 ID:bWwie9BF0
http://i.imgur.com/QGGJMCs.jpg

12 2014/08/28(木) 23:52:27.15 ID:Suo8ntP50
はい、どう見ても托卵です

17 2014/08/28(木) 23:53:07.05 ID:CldJW//30
やっぱ下はベビーシッターの子だったか

23 2014/08/28(木) 23:53:15.62 ID:WCCRP9X30
右の子もしかして髪の毛を染めてない?

26 2014/08/28(木) 23:53:19.64 ID:nGMpAzQ30
現時点で弟のが顔がでかいって悲惨すぎる

50 2014/08/28(木) 23:55:47.63 ID:PvBiUOf40
右はモンゴロイド100%やな

73 2014/08/28(木) 23:57:33.85 ID:9eKSQclR0
>>1>>2
遺伝子すげえええええええ
長男からすばらしいポテンシャルを感じる!
次男は寝とったこの家政夫に引き取らせろよ…

74 2014/08/28(木) 23:57:35.68 ID:84CxL5eJ0
弟は典型的東アジア人やないか
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 00:30:25.92ID:z1xP/jqF0
Forbes JAPAN 2023年
https://forbesjapan.com/articles/detail/63533

フォーブスが毎年発表する「日本長者番付」に入る富豪50人の資産の合計額も、2022年から2桁台の増加率となった

1位 柳井正(ファーストリテイリング)/354億ドル(約4兆9700億円)
2位 滝崎武光(キーエンス)/226億ドル(約3兆1700億円)
3位 孫正義(ソフトバンク)/209億ドル(約2兆9400億円)
4位 佐治信忠(サントリーホールディングス)/103億ドル(約1兆4500億円)
5位 高原豪久(ユニ・チャーム)/75億ドル(約1兆530億円)


これが「株式長者になった社長」トップ100人だ!
上位3位に日本を代表する経営者がランクイン(2022年9月)
https://toyokeizai.net/articles/-/615564?display=b
山本 亜由子 : 『会社四季報』大株主調査編集部

トップ100社を業種別にみると、情報・通信業が28社、サービス業が26社、小売業が10社となった

東洋経済新報社が全上場会社を対象として行う『会社四季報』大株主調査をもとに、会社の代表権を持つ役員に絞って、株式の保有状況を調べた


日銀が3か月ごとに公表する「資金循環統計」によると、2023年3月末の時点で個人が保有する預金や株式、保険などの金融資産は、去年の同じ時期よりも1.1%増加して2043兆円となった
2000兆円を超えるのは6期連続で、過去最高を更新(NHK)
(2000兆円とは、国民一人あたり1600万以上の金融資産にあたる)


GDPとは生産年齢人口(現役世代人口)×労働生産性

アメリカ人口 1990年 2億5000万人 →2020年 3億3000万人 (1.3倍 8000万人増加)

アメリカ株価  
1990年1月に2590ドルだったNYダウ平均は、2021年7月に13.5倍の3万4936ドルに上昇した


日本人口 1990年 1億2300万人 →2020年 1億2600万
(高齢化率12.1%→28.8%)

日本株価  1989年12月 29日に、日経平均株価が史上最高値3万8915円をつけた
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 04:51:51.77ID:oLWfoOad0
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20240221/3070012323.html

4歳女児死亡の裁判 ”心が折れた 振り下ろすように殴った“

去年、津市の自宅で4歳の娘を転倒させるなどして死亡させたとして傷害致死の罪に問われている母親の裁判で、母親は、当時の状況について「娘から何度も『おもらしをしていない』と言われて心が折れた。机の上にいる娘を振り下ろすように殴った」と述べました。

津市の工場作業員、中林りゑ子被告(43)は、去年5月、津市の自宅で当時4歳だった3女のほのかさんを高さ30センチあまりの机の上から転落させ、額などを床に打ちつけるなどの暴行を加えて死亡させたとして傷害致死の罪に問われています。
20日に津地方裁判所で始まった裁判は、21日、被告人質問が行われ、この中で中林被告は「ほのかに、『おもらしをしたのではないか』と繰り返し尋ねたのに対し、何度も『おもらしはしていない』と言われた。心が折れた」と述べました。
その上で、「机の上にいるほのかを振り下ろすようにして殴った。直接見ていないが、床にぶつかる音がしたので、そのとき下へ落ちたのだと思う」と述べました。
一方、弁護側からほのかさんに何を伝えたいか問われたのに対し、「自分の勝手な思いでほのかの人生を奪って申し訳ないと思います。私なりに『ごめんなさい、ごめんなさい』と手を合わせています」と涙を浮かべながら話しました。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 10:19:19.58ID:z1xP/jqF0
貸与奨学金の利用は、女性の結婚にマイナスの影響を与える
奨学金負債が若者の家族形成に影響を与える
https://news.yahoo.co.jp/articles/170b0246c4e70a39c63e5066e34518ed6db38fa9
慶應義塾大学 王杰特任講師 赤林英夫教授

我が国で始めて、貸与型奨学金が婚姻および出生に与える影響を、全国データにより分析した

その結果、特に2年制高等教育(短大)を受けた女性において、貸与奨学金を受給したグループは受給していないグループに比べ、結婚のタイミングが遅く、子供の数も少ないなど、奨学金の家族形成への影響が定量的に明らかとなった

1)貸与奨学金の利用は男性の結婚確率に有意な影響を与えていないが、女性の結婚、とりわけ2年制高等教育(短大)を受けた女性の結婚に負の影響を与える

2)貸与奨学金の受給額が結婚確率に与える影響は検出されない

3)貸与奨学金の利用は男性の「持つ子供数」に有意な影響を与えないが、女性の「持つ子供数」、とりわけ2年制高等教育(短大)を受けた女性の子供数に負の影響を与える

上記の結果は、奨学金負債が若い世代の家族形成に与える負の影響の存在を示唆している
また、男性ではなく、女性の家族形成への負の影響がより明確に示されている
女性の低賃金、大卒女性と短大等卒女性の賃金差、既婚女性への家事育児負担の集中による非正規雇用が原因とみられる

奨学金制度の設計において、家族形成への影響に、国が配慮する必要性を示している

(追記)
ほとんどの国で「奨学金」とは通常、補助金または無利子奨学金を意味するが、日本のJASSO奨学金は、2017年までは借金・学生ローンの形でのみ大学生に経済的支援を提供していた

就業構造基本調査(2017年)によると、25〜34歳の女性の場合、2年制大卒の平均年収は290万円、4年制大卒の平均年収は358万円である

1994〜2013 年までのJASSO貸付受給者数は約 627 万人
合計特殊出生率は1973年の2.14から2020年は1.33まで低下
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 10:24:55.04ID:z1xP/jqF0
日本人が知らないフランス「少子化対策」
子育て支援(次世代投資)とは、働く母親支援・男女差別対策政策(2023年1月)
https://toyokeizai.net/articles/-/647840?page=4
安部雅延 フランス在住

フランスは「国力と人口減」に敏感で、家族政策に多くの予算を投じてきた。子供・子育て支援に対する公的支出(2017年)は、フランスがGDP比で3.6%に上る(先進国標準は3%)日本は1.79%で、OECD平均の2.34%も下回っている

フランスの出生率の高さ(1.83)には、予算の多さ以外の要因がある

1 第3子から支給され、大半の家庭が受給している家族手当
2 3人以上の子供を育てる世帯に対して、大幅な所得税減税を適用するN分N乗課税方式
3 子育てのために仕事を休むのか、週4〜3日勤務、半日勤務などの時短かを選択できる就労自由選択制度
4 育児で保育ママに子供を預ける選択をした場合の保育方法自由選択手当
5 妊娠後の産科の受診料、検診費、出生前診断、出産費用など妊娠出産から産後のリハビリを含む費用の全面無料化
6 母親と同様に、育休を取る父親も有給扱いで賃金の80%を保障
7 不妊治療は公費(43歳まで)
8 高校までの授業料無料、大学も少額の登録料のみ(私立は例外)、返済不要の奨学金制度
9 3歳まで育児を引き受ける認定保育ママや学童保育も無料
10 事実婚(PACS)を社会保障へ組み込み、非摘出子という言葉を民法から削除
11 子供を3人養育すると年金が10%加算される(賦課方式のため)

フランスでは「子育ては女性が中心」という概念が、長年の女性の権利・男女平等政策の積み重ねにより完全になくなっている
結果、子育てに関心のない男性はいない

(追記)
子どもが増えることは、「子供をもたない人(特に寿命の長い女性)にも社会的メリット」がある
男女平等が進んだフランスやスウェーデンは、ワーキングマザーや子育て家庭に有利な社会制度となっています(出生率も高い)

先進国における子育て支援の目安は「GDP比3%の水準(イギリス・スウェーデン・ドイツなど、フランスは4%、ハンガリーは5%)」である。日本は2%と少なく投資不足です
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 11:35:59.83ID:z1xP/jqF0
クオータ制で何が変わる?
インド地方議会の事例からわかること(2022年10月)
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=4078
粕谷 祐子 東京財団

世界全体でみると、国政レベルで何らかの女性クオータ制を採用している国は約130にのぼり、採用は世界的潮流である

1992 年、インドの国会はインド憲法を改正した
地方議会における女性クオータ制の導入である。地方議会の議長の3分の1を無作為に女性に割り当て、また、議席の3分の1程度を女性のみが候補者として立候補できる選挙区としてこちらも無作為に割り当てることになった
1992年には5%未満だった女性議員の比率は、2000年代以降では40%台になった

研究からは、女性議長が割り当てられた村議会では、村民の間での公の場や家庭内での性別役割分担に関する固定観念が弱まり、女性議長の能力に対する男性村民の間でのネガティブなバイアスは低下したことがわかっている
また、低いカースト出身の女性議員の存在が、格差解消を目指す政策につながると報告されている(高位カースト出身の女性議員は現状維持を主張することが多い)

女性議員が増加したことで、女性の関心事をより反映するような政策決定が行われるようになり、女性の生活の質が高まった
政策面以外にも、「見えないものにされてきた」女性に対する犯罪の可視化や女性の間での起業家精神を高めたり、将来のキャリア像に影響を与えたりするなど、ロールモデル効果も指摘されている
女性政治家が増えることは、少女やその両親が抱く教育やキャリアの将来像に対して影響がある

10年間女性クオータ制が割り当てられた地方選挙区では、上位の連邦議会選挙での女性候補者の割合が以前に比べると143%増加することが分かっている(インドは伝統的に男尊女卑)

女性クオーター制の導入は、インド女性の地位向上に繋がっている
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 13:35:46.63ID:sdwkB/W+0
「ルック・イースト」で有名なマレーシアのマハティール元首相は、 今の日本を評して

「日本を凡庸な国に変えたのは人口減少が主因である。一国の人口が減少し、高齢化することは、その国が衰退へと向かっていることを意味する。

高齢者は家でテレビを見ていれば快適という場合が多く、高級レストランに行くことも少なければ、車を買い替えたり、スーツやゴルフクラブを買ったりすることもない。高齢者は必要なものが既に揃っているから消費が極端に減るのだ。
この点、私は日本の未来に強い危機感を感じる。今後、日本国内の消費規模は縮小の一途を辿るだろう。 近年かくも多くの経済刺激策が打ち出されたにも関わらず、所期の目標に何一つ達しないのもその前兆であろう。
最終的にイノベーション力と特許件数を決めるのは高齢者ではなく若者だ。老人ばかりでどうやって解決するのだろう。
為政者の口から出る答えは、その多くが産休と出産助成金の確保だった。私は失望した。
フランスやスイスやスウェーデンのような出産支援策の成果があがった国であっても、人口減少のプロセスは緩やかで、莫大な資金が投じられている。

一方で日本人は移民排斥で有名な民族だ。日本人の純血を維持することは、日本人にとって当たり前で、根深い考えのようだ。
外国の移民受け入れにより出生率の問題を解決しようと、公の場で議論しようとする人がいない。 日本の一般人にせよ、政界のエリートにとっても、これは最初から選択肢でさえないのだ。

他方、日本以外の先進国は、 米国:320百万人(2013年)→462百万人(2100年) フランス:64百万人→79百万人 イギリス:63百万人→77百万人 と予想されている。 米国の人口は急増が、またヨーロッパ諸国には、なだらかな増加が予想される。この数字は移民政策と深く関係している。

先進国主要国で人口減少問題が本当に深刻なのは移民政策を拒絶している日本だけの可能性が高い。
日本は今、世界でなんら変哲もない平凡な国へと向かっている。最終的には人口問題が暗い影を落とし、そこから逃げ出せなくなるだろう。

もし私が日本の若者なら、他の国への移民を考える」 と結んでいる。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 14:03:34.57ID:sdwkB/W+0
出生率1.10でも問題ない社会保障制度
シンガポールの個人積立方式年金・医療制度CPF

シンガポールの年金・医療制度には、日本の世代間仕送り「賦課方式」ではなく、受給者自身が現役時代に納めた保険料を基本にする「積立方式」が採用されている

ただし積立方式の場合、現役時代の所得が低く、保険料を十分積み立てられなかった人はほとんど受給できず、自己責任として老後格差がさらに大きくなる
さらにシンガポールでは退職後20年を想定した年金制度設計のため、それ以上長生きすれば個人の積立金が枯渇することもありえる

シンガポールの一つの特徴は、「自助努力」(自分の面倒は自分でみるべき)が強調されながらも、年金など社会保障に国家が責任を持っていることだ

シンガポールでは、雇用主と雇用者のいずれも加入が義務付けられている中央積立基金(CPF)のもとに社会保障が一括管理されている。ここに個人口座が設けられていて、加入者は保険料を積み立てる。この制度により、55歳以下の人は給与の20%を、政府の管理下にある個人の口座に強制貯蓄している。
貯めたお金は住宅取得や医療費などとして使うこともあるので、これだけで老後の生活を支えるのは困難だ
そのため、多くの人がCPFとは別に給与の15〜20%程度を老後資金のために積み立てたり、運用している

CPFは個人事業主は強制加入とはならないため(自主的に加入することは可能)、CPFに加入しない場合には、老後資金を自主的に貯金したり、医療保険に個人的に加入する必要がある

個人積立方式とは成果主義のことであり、社会的弱者や寿命の長い女性にとっては不利な制度だ(日本の女性の年収中央値は男性の7割程度)

日本の年金や医療は賦課方式であり、そのときの現役世代がそのときの高齢者を支える制度だ
年金や医療を個人の積立制度にした場合、社会保険料による「所得の再分配が行われなくなる」ので、ますます貧富の差が広がる
また、シンガポールは収入によって受けられる医療が違う

(追記)
都市国家シンガポールは国家予算の約15%が教育関連費。医療費の自己負担は約6割
個人所得税や法人税の税率は日本に比べると低い


ほとんどの男性は社会保険料がかなり減るので有利でしょう
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 09:17:41.26ID:pyYOovHt0
未婚男女が「結婚相手に求める条件」ランキング
大規模調査で判明したジェンダーレスな価値観(2024年2月)
https://toyokeizai.net/articles/-/734803?page=4
天野 馨南子 : ニッセイ基礎研究所

2021年に国立社会保障・人口問題研究所が実施した大規模調査「第16回出生動向基本調査」の「独身者調査」の結果から、18歳から34歳の結婚希望のある未婚男女の「結婚相手に求める条件」の回答結果をご紹介します

1位は男女ともに「人柄」(男性95.1%・女性98.0%)です

2位には男女とも「家事・育児に対する能力や姿勢」(男性91.4%・女性96.5%)が支持されています。男女ともに9割以上が条件としているため、「僕・私のママの代わりを探すような婚活」はそれだけで不利となります
また、男女で5ポイント超の乖離がみられ、男性よりも女性のほうがより多く「家事・育児に対する能力や姿勢」を相手に求める条件としています

これまで何度も、統計的に見て年の差婚が極めて難しい(初婚の約1割)ことをお伝えしてきましたが、中高年ほど仕事と家庭の男女の役割分業的な考えが強いために、この「家事・育児に対する能力や姿勢」が原因で、若い女性から切られてしまう可能性が高いのです

3位は男女ともに「仕事への理解と協力」(男性88.6%・女性93.4%)でした。これに関しては、女性のほうが男性よりもやや高くなっています。女性が、男性の仕事に合わせて当たり前、というアンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)が、特に地方の婚活においてお見合いの「2回目への壁」になっているようです

「経済力」(男性48.2%・女性91.6%)の回答について確証バイアス(偏見)的な見方をする(結論ありきでデータを解釈する)人が一定数いるため、注意喚起しておきます
女性は9割、男性は5割が経済力を条件に挙げていますが、この差をもって「やはり女性はお金か」というのは少々乱暴な読み方です
というのも、日本はOECD加盟38カ国中、ワースト4の男女の賃金格差の国で(ワースト1位は韓国)、男女間に平均でみても2割以上の賃金格差があるのです

お互いさま、という気持ちをもてるようになることは「2人で幸せになる」ためには大事な要素だと思います
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 15:30:07.57ID:dQC2739P0
梅毒の感染者数が3年連続で過去最多を更新
2023年11月28日 16時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231128/k10014271181000.html

ことし全国から報告された性感染症の梅毒の感染者数は、今月19日の時点で1万3251人となり、去年1年間の1万3228人を上回って、現在の方法で統計を取り始めて以来、最も多くなりました。
感染者数は3年連続で過去最多を更新していて、専門家は「リスクのある性行動をとった場合は、感染しているかもしれないと考えて検査を受けてほしい」と呼びかけています。

国立感染症研究所のまとめによりますと、ことし全国から報告された梅毒の感染者数は今月19日の時点で1万3251人と、去年の同じ時期よりおよそ1900人多くなりました。

これは、現在の方法で統計を取り始めて以来、最も多かった去年1年間の1万3228人を上回り、3年続けて過去最多を更新しました。

都道府県別では、東京都が3244人、大阪府が1760人、福岡県が829人などと大都市圏で多くなっているほか、
長崎県が124人と去年の同じ時期の2.82倍、鳥取県が26人で2.17倍などと大都市圏以外の地域でも急増しているところがあります。

梅毒は主に性交渉で感染する細菌性の感染症で、薬で治療できますが、放置すると重大な症状を引き起こす可能性があるほか、妊婦から胎児に母子感染する「先天梅毒」を引き起こすこともあります。

日本大学医学部の川名敬主任教授は「感染していても医療機関を受診せず報告されていない人が水面下に多くいる可能性があり、そうした人が感染を広げることで増加が今後も続くことを懸念している。
過去にリスクのある性行動があった場合は、症状がなくても感染しているかもしれない。自分ごととして捉えて検査を受けてほしい」と話しています。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 15:31:03.61ID:dQC2739P0
妊婦の梅毒が急増、胎児に感染すると難聴や知的障害の恐れ…「妊娠初期の検査を」

日本産婦人科医会は、2022年の1年間に梅毒の感染が分かった妊婦の割合が、前回調査(16年)の約3・3倍だったとする調査結果を公表した。
梅毒が流行している影響とみられる。感染した妊婦から胎児にうつると、難聴や知的障害などを持つ赤ちゃんが生まれる恐れがある。
医会はこうした「先天梅毒」を防ぐためにも、妊娠初期の検査を呼びかけている。

国立感染症研究所によると23年に梅毒と診断された患者は1万4906人(速報値)にのぼり、3年連続で過去最多を更新した。
調査は、出産を扱う全国の医療機関を対象に行い、67%にあたる1346機関が回答した。
期間中に出産した約45万5700人のうち梅毒に感染していた妊婦は376人だった。
前回調査では約30万5700人のうち感染は76人で、割合は3・3倍だった。
生まれた赤ちゃんのうち28人が先天梅毒だった。

妊婦健診では、梅毒の感染を調べる検査がある。感染が分かった場合、抗菌薬の治療を受ける。

だが、今回の調査では、出産間際に初めて医療機関を受診する「飛び込み出産」などで感染が判明した妊婦が15%で、前回(1%)より増加した。
こうした妊婦は健診を受けていないため、治療につながらず、胎児に感染するリスクが高まる。

調査を行った東邦大の早田英二郎准教授は、「妊婦の梅毒は早期の診断と治療で、胎児への感染を防ぐことが重要だ。心配がある人は、速やかに医師に相談してほしい」と話している。

https://www.yomiuri.co.jp/medical/20240228-OYT1T50071/
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 15:36:00.10ID:dQC2739P0
妊婦の梅毒が急増。3.3倍増🤰 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709100261/

4 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0H86-0uiU) sage 2024/02/28(水) 15:05:23.96 ID:JuQ9XSj0H
お前のかーちゃん梅毒


8 安倍晋三🏺 (ワッチョイW df3c-oJMm) 2024/02/28(水) 15:06:26.14 ID:AaWNDyAV0
もう怖くて結婚出来ないな


25 🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW df60-DUIk) sage 2024/02/28(水) 15:12:04.37 ID:zz6z3msk0
日本よ、日本人よ
世界の真ん中で咲き誇れ←汚い梅が立派に咲きました。


31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa9-o+dg) 2024/02/28(水) 15:14:20.06 ID:GcEzF4xd0
妊娠したら性病検査するなんて子供できるまで知らなかった
嫁から検査があると聞いた時は心臓バクバクだったわ・・・


44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-NJrY) 2024/02/28(水) 15:18:22.24 ID:YCJvI1oxd
梅毒は完治しても抗体出来て血液検査でわかるんだっけか
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 00:47:38.31ID:vZ4AMz8O0
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33e2-MNET) sage 2024/02/27(火) 19:10:42.13 ID:NDgt2kZJ0
青いところに住んでる人、、、馬鹿です、、、

幸福度・QOLランキング
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

33 安倍晋三 (ワッチョイW 87ba-pgsu) 2024/02/27(火) 19:16:00.68 ID:3ns0RYr20
>>6
雪降るところはマジで駄目だな…
ここまで顕著なのも凄いわ

54 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 33e0-w3el) 2024/02/27(火) 19:19:16.04 ID:dNXuoMv60
>>6
幸福度も出生率も日本一ってどちらが正しいかこれもう答え出てるだろ

313 ⚱🏺⚱ (ワッチョイW 4ef4-4Br4) 2024/02/27(火) 20:08:58.38 ID:QgGln/b80
首都圏壊滅で草

522 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ab8-2Ruh) 2024/02/27(火) 20:58:23.80 ID:u4EtXz9X0
東日本のネガティブすごいな

798 安倍晋三🏺 (ワッチョイW deb1-ZkaJ) 2024/02/28(水) 00:51:23.48 ID:nZzMaPe60
日照時間は大事だよな
雪国は冬の天気がダメだわ

826 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 87d5-Isnq) 2024/02/28(水) 01:13:29.09 ID:2fFsekgl0
東北は寒すぎ貧乏すぎ
東京は人多すぎ治安悪すぎ
東京の周辺県は通勤時間長すぎ

東日本はリアルに終わってるんだよな
住んでるだけで幸福度下がる死の土地だよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 11:02:52.38ID:G2zp9khx0GARLIC
昭和50年25.7→令和4年47.5
少子高齢化で日本の国民負担率は約2倍に!

国民負担率(租税負担率+社会保障負担率)の推移
昭50/ 25.7 平2/ 38.4 平11/ 35.5 平20/ 39.3 平25/ 39.9 平30/ 42.5 令4/47.5


GDPとは生産年齢人口(現役世代人口)×労働生産性(給与)

現在の人手不足とは
生産年齢人口のピークは、1995年に8716万人と総人口の69.5%を占めた
総務省の人口推計によると2023年2月1日時点の生産年齢人口は7400万人。総人口に占める割合は59.4%まで低下した(ピーク時より約1000万人の減少)

2053年では生産年齢人口が約5割になり、65歳以上の高齢者が4割になる


(参考) 生産年齢人口と株価
アメリカ人口 1990年 2億5000万人 →2020年 3億3000万人 (1.3倍 8000万人増加)

アメリカ株価  
1990年1月に2590ドルだったNYダウ平均は、2021年7月に13.5倍の3万4936ドルに上昇した

日本人口 1990年 1億2300万人 →2020年 1億2600万
(高齢化率12.1%→28.8%)

日本株価  1989年12月 29日に、日経平均株価が史上最高値3万8915円をつけた
2024年2月22日、34年ぶりに日経平均株価が史上最高値を更新

(為替)
1990年 1ドル=約140円
2011年 1ドル=約80円
2023年 1ドル=約140円
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 11:09:23.67ID:G2zp9khx0GARLIC
「ルック・イースト」で有名なマレーシアのマハティール元首相は、 今の日本を評して

「日本を凡庸な国に変えたのは人口減少が主因である。一国の人口が減少し、高齢化することは、その国が衰退へと向かっていることを意味する。

高齢者は家でテレビを見ていれば快適という場合が多く、高級レストランに行くことも少なければ、車を買い替えたり、スーツやゴルフクラブを買ったりすることもない。高齢者は必要なものが既に揃っているから消費が極端に減るのだ。
この点、私は日本の未来に強い危機感を感じる。今後、日本国内の消費規模は縮小の一途を辿るだろう。 近年かくも多くの経済刺激策が打ち出されたにも関わらず、所期の目標に何一つ達しないのもその前兆であろう。
最終的にイノベーション力と特許件数を決めるのは高齢者ではなく若者だ。老人ばかりでどうやって解決するのだろう。
為政者の口から出る答えは、その多くが産休と出産助成金の確保だった。私は失望した。
フランスやスイスやスウェーデンのような出産支援策の成果があがった国であっても、人口減少のプロセスは緩やかで、莫大な資金が投じられている。

一方で日本人は移民排斥で有名な民族だ。日本人の純血を維持することは、日本人にとって当たり前で、根深い考えのようだ。
外国の移民受け入れにより出生率の問題を解決しようと、公の場で議論しようとする人がいない。 日本の一般人にせよ、政界のエリートにとっても、これは最初から選択肢でさえないのだ。

他方、日本以外の先進国は、 米国:320百万人(2013年)→462百万人(2100年) フランス:64百万人→79百万人 イギリス:63百万人→77百万人 と予想されている。 米国の人口は急増が、またヨーロッパ諸国には、なだらかな増加が予想される。この数字は移民政策と深く関係している。

先進国主要国で人口減少問題が本当に深刻なのは移民政策を拒絶している日本だけの可能性が高い。
日本は今、世界でなんら変哲もない平凡な国へと向かっている。最終的には人口問題が暗い影を落とし、そこから逃げ出せなくなるだろう。

もし私が日本の若者なら、他の国への移民を考える」 と結んでいる。


最近の若者は「産んだら負け」というらしいが、いずれは「出ていく方が勝ち」になるんだろう
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 11:57:52.74ID:mL+tQmFT0GARLIC
結婚なんて贅沢だ
子供なんてもっと贅沢だ
一人で生きていくだけでも・・・
子供のつくれなかった安倍さんありがとう
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 02:49:29.08ID:18N+nwrj0
ハライチ岩井さんの婚姻相手が逆プロポーズしたという事が判明しても、
「いや岩井は判断能力ない相手の弱味に漬け込んでグルーミング云々」
と言ってる女性達を見ると、良い悪いは別にして何故許婚やお見合い婚がデフォで
自由恋愛が悪とされたか?結婚相手強制に1番熱心だったのは誰か?がよく分かるな
https://twitter.com/Shanice79540635/status/1725328206738415899


私の母親も私の人間関係に口出しするの好きだったけど、自分に判断能力がないから私にも判断能力がないと思ってたんだろうな。
女を信用してないの、大抵女だよね。
https://twitter.com/3CniuYXimegiWnp/status/1725354308915589474


ハライチ岩井氏の事務所、グルーミング発言したアカウントは訴えないのかな
要はチャイルドマレスターを雇ってると言われてるわけで、事務所としても腹が立つ立たないの次元じゃなく、
裁判で明確にしとかないといけないレベルの名誉棄損でしょ
https://twitter.com/gazugen12/status/1725443622655635605


ふむふむ、結婚制度だの家族制度だのすべては原始時代から一貫して女が執着し女が好きなように作り女がやりたいように運用してきた。
正常な男は本質的に結婚だの家族だのに興味ないからな、原始時代から一貫して。
https://twitter.com/Ebisu_Saburou/status/1725663867991437388


おばさん達は、容姿の力で若い女性が一発逆転するのを絶対に許せないんですね。
シンデレラに出てくる意地悪おばさんを、現代社会で目の当たりにするとは思いませんでした。
https://twitter.com/tekonyaa/status/1725361529380601941
https://twitter.com/thejimwatkins
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 13:38:54.45ID:bqMpiBk30
統計上の異常値の話をされても

50歳時点未婚の男性割合3割をもたらす婚期の誤解
現在、女性の初婚最頻値は男性と同じ27歳
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=76218?pno=2&site=nli
天野馨南子 ニッセイ基礎研究所

2020年の国勢調査の結果からは、50歳時未婚割合(45歳から54歳の婚歴がない人口割合)が男性は28%に達する結果となり、18%の女性よりも10ポイントも高い割合となった

ヒトという生物は元来男性の方が5%多く出生するため、60歳代にいたるまで同世代人口においては常に若干の男性余りが発生している。数で言うならば、女性が選ぶ立場にある
2020年の国勢調査結果では40歳以上人口と40歳未満の人口割合が6:4。特に医療先進国ほど男性余りのままとなる

2022年に結婚生活を開始したとみなされた全婚姻のうち、初婚同士の男女の結婚年齢分析を実施した

男性の結婚ピーク年齢(最頻値) 27歳(平均初婚年齢31歳より4歳乖離)
29歳までの男性の結婚 初婚の55%(過半数)
32歳までの男性の結婚 初婚の72%
34歳までの男性の結婚 初婚の80%
38歳までの男性の結婚 初婚の90%
つまり39歳以上の男性初婚は、初婚全体の1割しか発生しない

初婚同士の夫婦の年齢差は平均で1.5歳差(夫>妻)まで縮小している
5組に1組以上が同年齢であり、2位に夫が1歳上、3位に妻が1歳上となっている。夫婦の年齢差が1歳差までの結婚が47%となっている
また、夫婦どちらが上でも「3歳差までの結婚が72%」を占めている
7歳以上の年齢差は1割未満だ

再婚は30代後半になると、男性では25%、女性では27%と4人に1人程度に増加します
40代前半ともなると、成婚した男性の39%、女性の42%が再婚者です


憲法第二十四条 婚姻は、「両性の合意のみ」に基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない

結婚は私的契約であり、憲法24条に従って、結婚する本人の人権を尊重します(判例通り)
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 10:03:06.68ID:1rjIdzUD0
日本人が知らないフランス「少子化対策」
子育て支援(次世代投資)とは、働く母親支援・男女差別対策政策(2023年1月)
https://toyokeizai.net/articles/-/647840?page=4
安部雅延 フランス在住

フランスは「国力と人口減」に敏感で、家族政策に多くの予算を投じてきた。子供・子育て支援に対する公的支出(2017年)は、フランスがGDP比で3.6%に上る(先進国標準は3%)日本は1.79%で、OECD平均の2.34%も下回っている

フランスの出生率の高さ(1.83)には、予算の多さ以外の要因がある

1 第3子から支給され、大半の家庭が受給している家族手当
2 3人以上の子供を育てる世帯に対して、大幅な所得税減税を適用するN分N乗課税方式
3 子育てのために仕事を休むのか、週4〜3日勤務、半日勤務などの時短かを選択できる就労自由選択制度
4 育児で保育ママに子供を預ける選択をした場合の保育方法自由選択手当
5 妊娠後の産科の受診料、検診費、出生前診断、出産費用など妊娠出産から産後のリハビリを含む費用の全面無料化
6 母親と同様に、育休を取る父親も有給扱いで賃金の80%を保障
7 不妊治療は公費(43歳まで)
8 高校までの授業料無料、大学も少額の登録料のみ(私立は例外)、返済不要の奨学金制度
9 3歳まで育児を引き受ける認定保育ママや学童保育も無料
10 事実婚(PACS)を社会保障へ組み込み、非摘出子という言葉を民法から削除
11 子供を3人養育すると年金が10%加算される(賦課方式のため)

フランスでは「子育ては女性が中心」という概念が、長年の女性の権利・男女平等政策の積み重ねにより完全になくなっている
結果、子育てに関心のない男性はいない

(追記)
子どもが増えることは、「子供をもたない人(特に寿命の長い女性)にも社会的メリット」がある
男女平等が進んだフランスやスウェーデンは、ワーキングマザーや子育て家庭に有利な社会制度となっています(出生率も高い)

先進国における子育て支援の目安は「GDP比3%の水準(イギリス・スウェーデン・ドイツなど、フランスは4%、ハンガリーは5%)」である。日本は2%と少なく投資不足

仏議会は2024年、女性の人工妊娠中絶の自由を明記する憲法改正案を可決
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 13:20:03.92ID:1rjIdzUD0
「高齢貧困」危ない単身世帯・女性
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00427/012700001/
日経ビジネスより

阿部彩・都立大学教授の分析によると、高齢者(65歳以上)の相対的貧困率は2018年には再び約20%に上がってきた
大きな要因は単身者の増加
高齢社会白書によると、2000年に約308万だった単身世帯は19年には736万に急増し、40年には896万へ増えていくと予測されている。低年金になると、一人暮らし世帯は貧困化しやすくなる
さらに、高齢の親と中高年の独身の子供が同居する「1人親未婚子世帯の貧困率も上昇している」という

高齢者貧困増加の要因の2つ目は、高齢女性の貧困化だ
阿部教授によると、高齢女性の相対的貧困率は18年で22.9%と、高齢男性より約6.6ポイントも高い
単身男性のうち、年収200万円未満の層は19年で50.5%なのに対し、単身女性は68.8%に上った
どちらも夫婦世帯(13.4%)よりかなり高いが、単身女性の所得の少なさは目立っている
単身者全体の所得のうち、公的年金の占める比率は64.3%、夫婦世帯も56.7%で圧倒的に多い。ただし、公的年金額は05年から19年まで単身者の場合、ほぼ横ばいで、夫婦世帯では259.2万円から242.5万円へやや減っている
少子化による現役世代の減少で、公的年金は高齢者の生活を支える力を徐々に弱めており、今後さらに公的年金が減っていけば、単身女性を中心に生活が厳しくなる恐れは大きくなるだろう

日本女性の死亡最頻値は93歳、男性は87歳です。65歳まで生きた女性のうち半数が90歳以上まで生き、16人に1人は100歳以上生きます
女性の死亡最頻値は93歳で約3割を占めています
100歳以上人口(現在9万人だが、今後40万人を越える予測)の約9割が女性です

日本の年金制度は賦課方式(積立方式ではない)であり、マクロ経済(GDP)スライド方式です。GDPは生産年齢人口×労働生産性
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 02:55:37.59ID:bi4sS1iu0
防犯啓発情報
新たな治安の脅威「トクリュウ」 匿名流動的な犯罪集団、SNS駆使し離合集散
警察庁長官が取り締まりの大号令
2023年11月30日 読売テレビ

【解説】
交流サイト(SNS)などを通じて緩く結びつき、離合集散を繰り返しながら犯罪行為に及ぶ集団「匿名流動型犯罪グループ(トクリュウ)」が新たな治安の脅威となっている
闇バイト(SNS)で実行犯を集め特殊詐欺や広域強盗などを繰り返していた犯行グループも、トクリュウに分類される
特定の組織に属さないため実態把握が難しく、警察当局はトクリュウの解明と首魁や指示役の取り締まりを本格化させる

音響効果(サイレンや鳴き声・ラップ音など)も、匿名流動型犯罪グループの「劇場型特殊詐欺犯罪の小道具」に使用されています

GPSで監視し売春強要容疑=元ホスト逮捕、売掛金回収目的―警視庁(2024年1月24日)

反社会的勢力とは、「社会の法律を守らない」カルト団体や暴力組織に属する人やその協力者を指しています
イジメ・嫌がらせ、タカりビジネスなどのため、ウソの悪評をでっち上げて加担者を集める集団ストーカー・嫌がらせ犯罪にも関与しています
首都圏を中心に被害者は100名以上、7割が女性です!

監視やつきまとい、個人情報の提供は違法です
GPS(違法ハッキング)での監視つきまといを依頼されていませんか?
個人情報のついた悪評やウワサを聞いて、嫌がらせを依頼されてはいませんか?

防犯や安全を理由に、偶然を装った些細な嫌がらせ(ガスライティングやモビング)を近隣住民へ指示します
ガスライティングとは、些細な嫌がらせを行ったり、わざと誤った情報を提示し続けることで、被害者が自身の記憶や知覚、正気などを疑うよう仕向ける「心理的虐待・傷害」の手法です
(2021年、バイキングMOREで報道)

不法に家宅侵入して盗聴器を仕掛けたり、家電や家の設備に設置した変電圧装置や極小スピーカーからモーター音やラップ音・振動をさせたりなど無線での犯罪をおこないます(電磁波ではない)

スマホ(遠隔操作・ハッキングは犯罪)で被害者の位置情報などを共有して、SNSで集めた集団でリレー式につきまとい、嫌がらせを仕掛けます

集団ストーカー犯罪手口は全国共通で、SNSで冤罪をばらまいて加担者を集める犯罪集団が関与しています
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 02:57:23.99ID:bi4sS1iu0
被害者の7割が女性!
集団ストーカー(イジメ嫌がらせ)犯罪の陳情活動に行ってきました(神奈川県)

2021年9月25日は、小此木・元国家公安委員長様、自民党・中西健治議員の秘書様に集団ストーカー犯罪の陳情活動をさせて頂きました
小此木様は7月まで公安のトップの方で今回のGPSに関するストーカー規制法改正の中心人物です

小此木様よりのご提言
1、現行のストーカー規制法の「恋愛感情に関する記述に関しての削除」にお力添えを頂ける
2、神奈川県の警察署に集団ストーカー犯罪の相談者に対して真摯に対応を行うことの通達
3、ストーカー規制法改正に携われた自民党有力議員のご紹介

私たちの陳情後、すぐに小此木様と秘書様で神奈川県警察本部にお話をして頂きました
神奈川県警察本部本部長警視監
総務部広報県民課長警視
生活安全部管理官人身安全対策課長警視
県警の3名の重要人物にお話を通して頂きました
警視監や警視とは、県警のトップの方々です

集団ストーカー犯罪で苦しむ多くの県民がいることを伝えて頂きました


東京都立川警察署にて
集団ストーカー(イジメ嫌がらせ)犯罪の相談事例(2021年9月)

「SNSで冤罪をでっち上げて嫌がらせをする」集団ストーカー犯罪被害相談の結果、警察のお力をお借りして以下のことをお約束しました

相談被害者さんのお住まいの地域に警察の方が伺って下さり、集団によるイジメ・嫌がらせ犯罪の被害者がこの地域にいらっしゃること
そして決してこの様な犯罪に住民が加担しない様にお話して下さるとのことです
所轄警察署が地域で被害者のために介入して下さるとのことでした

警視庁や神奈川県警では、集団ストーカー犯罪(監視つきまとい・イジメ嫌がらせ犯罪)については所轄署にて犯罪被害相談を受け付けています
迷惑防止条例や刑法により集団ストーカー手口は犯罪とされています

集団ストーカー犯罪の手口は、全国共通です
首都圏だけでも100名以上の被害者存在しており、うち7割が女性です

集団ストーカー犯罪は警察にとどけよう!
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 02:59:22.09ID:bi4sS1iu0
集団ストーカー犯罪手口は全国共通で、SNSで冤罪をばらまいて加担者を集める犯罪集団が関与しています

みんな家族だから、などと言って正当化していたが
「集団の掟」を、国の憲法・法律や社会の常識よりも優先的させる集団を、一般には「カルト団体・カルト組織」と言います
カルト団体とは、最近では統一教会、古くは「オオム真理教」のような組織のことを差します
みんな家族だから(社会の法律を無視して犯罪をおかしても、みんな黙っていてくれる)という言い分は、「カルト団体に所属している人に特有の言い訳」です

若い人に、「カルト団体」「オオム真理教」の意味が分かるといいけど

理由に関係なく集団ストーカー犯罪に加担することは治安上の問題です
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 08:24:53.42ID:3KnzTMGb0
グローバル・スタンダードとは?
愛を重視するキリスト教に基づいたカップル形成圧力がある欧米社会
同性婚が認められたパートナー対等とは男女対等社会
(法的結婚圧力ではないので、パートナーがいればよい・事実婚が多い)

欧米は社会的プレッシャーが違う所にあって、日本は産む産まないだと思うのですけれど、フランスはカップルであるかないかなんです。(結婚ではない)
「お一人様」がすごい悪く見られるんです。
とにかく人間というのはつがいで生きるべきであるという考え方なんですね。
だから変な話、同性愛者に対する権利の方もすごく早かったんです。性的な指向が大多数と違っていても、人間はつがいで生きるべきだから彼らの権利を守りましょう、みたいな考え方なんです。
(高崎順子・フランス在住)


実はドイツを含む欧米社会は「パートナー形成圧力」がかなりキツいんです。
ドイツや欧米には、映画でもレストランでも旅行でも、行くならカップル(2人)でという共通認識のようなものがあります。
未婚既婚を問わず「人にはパートナーがいるべき」というキリスト教的考え方が、強く定着しているんです。
だから一人では出かけにくいですし、時には「パートナーがいないということは人間的に欠陥があるんじゃないか」と見られることもありますね。
(サンドラ・エフェリン 著述業)


(アメリカ社会を考察したブログより)
日本はWW2で負けてアメリカから夫婦家族主義(カップル+子供を一単位として、彼らの父母は含まない。東洋思想の儒教の場合は、親を含む3〜4世代同居の拡大家族)を核家族の名称で受容 (戸籍制度も変更) したんだけど、その根拠がキリスト教であることや、それ故の社会規範としてのカップル形成圧力の強固さ(プロム等・大統領選も夫婦で戦う)を理解していない人達が、日本には多くいるよ。

アメリカや欧州の場合は、ゲイらによるストーンウォールの反乱に見られるような、LGBTQの自己受容から社会的受容の要求へと発展する過程を経ています。当然ながらそれを基調とする以上、目に付くのは「カップルとしての」権利の要求になりますよね。
(仕事上のパーティーにもカップルで参加するため)


上野先生にも事実婚のパートナーがいました
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 08:27:30.79ID:3KnzTMGb0
グローバル・スタンダードとは?
愛を重視するキリスト教に基づいたカップル形成圧力がある社会
同性婚が認められたパートナー対等とは男女対等社会
(法的結婚圧力ではないので、パートナーがいればよい)

(キリスト教の宗派から)
カトリックだけではなく、プロテスタントにも「結婚して当たり前」という考えの信者が多い宗派が結構あるんです。
「結婚して子どもをもうけて、よきクリスチャン・ホーム(家族礼拝などをする)を作るのが使命。そうやって信仰を繋いでいく」が規範となっている場合が多いです。
独身者が教会に行くと「独身!?」と、お見合いおばさんおじさんが沸いて出てくるんですね。
小説等で、よく「プロテスタントの教会だから、ゲイでも結婚式が挙げられる」という記述がありますが、(いや、必ずしもそうじゃない。)と思って読んでいます。

キリスト教ではカップルがお互いの存在を認め愛し合うのを
神と人が赦しと愛で結ばれるのとほぼ同じ意味で平行解釈するため


Twitterからアメリカ社会
日本の小学校には『はーい、二人組作ってー』という恐怖の儀式(ペア活動)がある、と嫁(帰国子女)に説明したら、アメリカの小学校では3年生ぐらいから『はーい、今からダンスするから男子は好きな女子をスマートに誘ってダンスペア作ってー』という異性を誘う儀式があると聞いて、あまりの恐怖に震えてる

(アメリカはプロム・卒業ダンスパーティーの文化があるお国柄。男性からパートナーに誘うのだけれど、こういうところからカップル文化に慣れるのだろう。最近はLGBTQもあるので、友達と誘いあってペアで参加というのもあるそうです)


(イタリア移住者のブログより)
カップル文化は日本との大きな違いだよね。イタリアだとどこに行くにもカップル、友達と出かけるときもカップル。彼氏を友達に紹介するのはいいんだけど、いつも一緒がスタンダードになってるのはちょっと日本人にはキツい。

おひとり様の肩身が狭いのは知って出たけど、恋人がいる人は友達と出かける時にも同伴させるのが普通なんだ。(仕事上のパーティーにもカップルで参加するのが普通)


上野先生にも事実婚パートナーがいました
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:23:14.31ID:3KnzTMGb0
家計の税・社保負担率 最大
直近28%、若年層(29歳以下)が最も高く
日経新聞 2024年3月19日

高齢化やインフレの影響で、家計の所得に占める税と社会保険料の負担の割合が、2023年9月の時点で28%と過去最高水準になっている
高齢者に比べて若年層(29歳以下)の負担が重く、消費や出生数を下押ししかねない
家計の負担増を補うには賃上げに加えて、社会保障の効率化と負担の公正化が重要になる

雇用者報酬や財産所得、政府の給付金を合算して家計全体の所得を割り出し、税負担と年金や医療などの社会保険料負担の合計を分子とし、日本経済新聞社が試算した
企業の所得や負担を含めて算出する「国民負担率」とは違い、家計だけの負担率をはじいた
22年は27.7%と、比較できる1994年以降で最も高かった。23年は1〜9月で28.1%と、通年で最高となる可能性がある
家計部門のデータは所得税など直接税が対象で、消費税や酒税など間接税は含まないので、実際は28.1%よりも高い

企業部門も加えた税と社会保障の国民負担率は企業の所得や間接税なども含む数字で、23年度は46.8%となる。新型コロナ禍からの経済回復や、制度改正の影響による一時的な税収のぶれなどで、負担率は2年連続で下がる見通しだ

家計負担の高まりは消費に響く。所得から税と社保負担を引いた額が、消費や貯蓄に回す「可処分所得」だ。内閣府によると、23年7〜9月の所得は賃上げなどで前年同期比で1.1%伸びたが、可処分所得は0.4%増にとどまった。税と社保の負担が計3.1%増えたためだ
高齢化により社会保障費の膨張と保険料負担の増加は止まらない

厚労省によると、医療などの社会保険料のうち加入者が払うお金は23年度予算で41兆円と前年度に比べ4.3%増えた
インフレも影を落とす。負担額の伸びが所得の伸びより大きい要因は、インフレに伴う所得増で累進課税の税区分が上がって、個人の税負担が重くなるブラケットクリープとされる

大きな問題は、負担が若年層(29歳以下)に偏っている点だ

日本総研の牧田氏の試算では、29歳以下の世帯は消費税などを除く負担率が22年時点で30.2%と、全ての年代で最も高い。80歳以上の世帯は20%だった
世代間の格差緩和には、「所得や資産を多くもつ高齢者への負担拡大」が欠かせない


おひとりさまの実態は親子同居が多い。老親に有利です
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:40:26.67ID:Pk+pVvtPd
個人金融資産総額は2000兆超え
日本で進む、強烈な貧富の二極化
https://mymo--ibank-com.cdn.ampproject.org/v/s/mymo-ibank.com/money/5390.amp?amp_gsa=1&_js_v=a9
箕輪健伸(2023年)

日銀が2022年発表した「資金循環統計」によると、2021年末時点の家計の金融資産残高は2023兆円に上ります。2017年から2020年1〜3月期までは1800兆円台で推移していました
ところが、わずか1年で200兆円以上も増加したのです

日本の家計の金融資産残高の2000兆円を日本の人口1億2534万人で割れば、日本人1人あたり1600万円の金融資産を持っている計算です
また、2021年で日本の家計の金融資産は200兆円の増加ですが、人口で割ると1年で一人当たり160万円の増加になります

日銀によると、家計の金融資産の内訳は、現金・預金が3.3%増の1092兆円。対して、株式は15.5%増の212兆円、投資信託が20.4%増の94兆円です
預貯金の伸び率は3%なのに対して、株式は15%以上、投資信託に至っては20%以上伸びています
つまり、もともと資金力があった一部の投資家が、2020年から続く株高の影響でさらに資産を増やしただけなのです

金融広報中央委員会の調査によると、一人暮らしの「貯金ゼロ世帯」は20代が43.2%、30代で31.1%、40代は35.5%もいます。2人以上世帯の貯蓄額の中央値は20代が71万円、30代が240万円、40代が365万円でした
生活保護世帯は2000年以降急激に増えており、現在は160万世帯です

さらに見逃せないのは、この10年ほどの間に円の価値が急速に落ちています
第二次安倍内閣が発足した2012年12月の為替相場は1ドル86円でした。金融緩和政策のため、2020年時点では1ドル105〜110円ほどでしたが、今は1ドル130円を突破しています。ここ最近は、ドル含めてほぼ全ての通貨に対して、円の相場は下落傾向です
つまり、ドルベースで考えると日本人の預貯金は大幅に目減りしているのです


日本は歳入の約4割を国債発行に依存している。海外の国家予算の国債依存率は2割弱
日銀は、金融緩和政策により、22年12月末で国債残高の5割を保有している

日本国債の保有 海外勢、邦銀超え
円安で日銀、生損保に次ぐ14.5%で3位に
国債金利の利払いが負担に
(日経新聞 2023年11月)
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 17:29:00.74ID:Pk+pVvtPd
北欧の出生率の急激な減少は、社会経済的地位の低いグループによる現象
少子化の原因を「ジェンダー平等」だけで語ることは、見直しするべき!
https://note.com/rmogimogi/n/n46dbd0507d1e
茂木良平 2023年5月

北欧はこれまで先進国の中でも比較的高い出生率を維持していたが、出生率は2010年ころから急激に減少し始め、2022年には北欧の5か国の出生率が1.6を切った。
中でもフィンランドの出生率は1.32と日本の出生率1.3(2021年)に迫っている

2010年から2022年の合計特殊出生率の減少率はフィンランド(29.4%)、ノルウェー(27.5%)、スウェーデン(23.3%)、デンマーク(16.9%)。フィンランドの減少率はEUとEFTA国の中で最大の値だ

特に出生率の低下の激しいフィンランドでは、出生率低下の3/4はカップルの出生の低下によって起きており、残りの1/4がカップル形成に関する要因だ

北欧の出生を分析した複数の研究は、子供のいない無子の増加や第一子出生率の減少が、2010年以降の出生率の主な要因であるとしている

無子割合は、1940〜1954年生まれの女性において、高学歴のグループで多かったが、1955年〜1959年生まれから反対に低学歴グループで高くなっている。低学歴グループの無子割合は増加を続け、1975〜1978年生まれの25%以上の低学歴の女性は40歳時点で無子となっている。

同様に、第一子出生率の減少がどの学歴グループで特に顕著かを分析したところ、特に低学歴グループで大きく減少していることが報告されている

社会経済的地位を測る他の要素(年収など)で見ても、社会経済的地位の低いグループ(低年収・非就業)で、第一子出生確率が他のグループに比べてより低くなっていることが示されている

ジェンダー平等度合いの高い北欧の出生率の減少は、低学歴や低収入、あるいは非就業の人など社会経済的地位が低いグループによる、無子人口割合の増加や第一子出生率の低下によるとみられている


家族政策にフランスはGDP4%・ハンガリーは5%投入している。先進国平均は3%。日本は2%未満
(年金や医療や介護の多くは現役世代が負担しています)

昭和より、現役世代の国民負担率が大幅に上昇している
昭和50年25.7→令和4年47.5 日本の国民負担率は約2倍に!
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 17:34:20.49ID:Pk+pVvtPd
家父長制と選挙制度により氷河期世代が生まれた
若い世代がいない国会で法律を決めないで!
世代間格差には、国会議員の平均年齢も影響か
世界では30代で国のリーダーは珍しくない
https://note.com/pmi/n/n0b869fe97190
Public Notes 田中佑典(2020年)

2000年以降、日本の首相の平均年齢62歳 先進16か国リーダーの平均年齢52歳
45歳以下の国会議員の割合 日本は22% 先進16か国は33%(日本は先進国最低レベル オランダは55%、北欧のスウェーデン・デンマークは国会議員の1割が20代)


日本の若者層の投票率は高齢者層の1/4しかない
供託金(個人で払う)300万は世界一高い 供託金制度があっても、20万程度までで0円の国も多い
被選挙権は18歳からが先進国スタンダード(日本は衆議院25歳、参議院30歳)


国のリーダーの平均年齢が60歳を超えている国は韓国(64歳)、日本(62歳)、イタリア(62歳)のみ
また、日本の45歳以下の国会議員の割合は、韓国(6%)、アメリカ(14%)に次いで下から3番目
日本のような議院内閣制の国では、若い国会議員の割合が高ければ高いほど、首相の平均年齢は基本的に若い

各国の特殊事情(混乱した政治情勢や外圧など)を受け、突発的に極端に若いリーダーが誕生することがある
様々な観点から、特に日本と韓国(家父長制・少子化)は若者の政治へのチャレンジ促進が非常に弱い国と言える

若い国会議員を増やしていくためには、公職選挙法改正による被選挙権年齢の引き下げ、若年層投票率の向上、選挙に伴う金銭面・仕事面でのリスクの低減(雇用保険や失業手当の充実)、比例代表制へ選挙制度の変更などが有効な手段として考えられる

特に、選挙制度はリーダーの年齢そのものに直接影響を与えている可能性が高く、比例代表制を採用する国の方が若い議員が多い

なお、高齢化が進んでいる国でも若い議員の割合は高く、国民の高齢化と国会議員の平均年齢との相関関係は見られない
(高齢者が高齢議員に投票するとは限らないし、20代の候補者が当選するとは限らない)
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 06:23:25.97ID:C6ch8tiH0
消防士の懲戒免職、取り消し命じる 地裁、倉敷市に /岡山

同和地区に対する差別的発言をしたとして懲戒免職処分になった倉敷市消防局の男性消防士(28)らが倉敷市などを相手取り、処分の取り消しと慰謝料など約900万円を求めた訴訟の判決が19日、岡山地裁であった 古田孝夫裁判長は「処分は重きに失する」として市に処分の取り消しを命じた。その他の訴えは棄却した

憲法13条の幸福追求権・基本的人権は何よりも優先される、という一文も判決にある(山陽新聞でも報道されていた)

消防士の懲戒免職、取り消し命じる 岡山地裁、倉敷市に /岡山(毎日新聞2012年9月20日16時46分配信)


当時の岡山県内の公務員の間ではこの結婚差別に関してでた判例は地方新聞に載ったほど有名でした
今、これはネット上ではほとんど見ることが出来なくなっています。たぶん、圧力がかかってネット上(新聞記事)から消されたのだと思われます

つまり、差別の悪評をでっち上げる手口で、岡山市役所の人事課や職員が、同和差別をパワハラに利用していたのはほぼ確実です
この事実があるから、警察や役所の集団ストーカーに対しての動きが悪かった可能性があります

公務員・人事課が差別を利用してパワハラ・リストラをしていたのは確実です
差別の悪評・冤罪をでっち上げて加担者を集める集団ストーカー犯罪手口が使われていた、ということです

上記の新聞記事がネット上から消された事実が、逆にその証拠になります


憲法第二十四条
婚姻は、「両性の合意のみ」に基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
A 配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。


ウソや悪評をばらまいて人権侵害や法律違反をしていたのは集団ストーカー犯罪者と加担者です
今は現役世代人口が減ってパワハラやリストラをやる時代ではなくなりました
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 15:56:12.22ID:lZyXcaP20
モテる女の条件!男の三歩後ろを歩く!みたいなのを見たのですが、実際三歩後ろ歩いたら何したら良いの?
「この人最高!ほんと面白い!」って叫びながらビラとか配っとく?そしたら前でちゃんと全力で踊ってくれるってことで良い??
https://twitter.com/Motosuzukisan/status/1771214200091623645


男を立てる
って意味だよ☆
https://twitter.com/MANGO_WOODs/status/1771355217000571373


ちげーよ。
女が武士の三歩後ろを歩くのは、刀を抜いて振り回しても届かない距離が「三歩後ろ」だからだ。
武士の世界では敵は後ろからは襲ってこない。だから逃げられる距離を保って歩けってこと。
古来の日本男児はカッコいいのさ。西洋はその逆な。有名な話なんだけど、知らない人多いよね
https://twitter.com/10nyaisn1/status/1771865099738746945


「西洋のレディーファーストは実は男の盾にされてる」ってデマ、なんでこんなに信じられてんのか不思議だったんだけど
「そもそも男尊女卑の日本では女性を大切にするという精神が理解できず、男の盾にしているという解釈の方に信憑性が出た」
という解釈を聞いて納得した

日本…
https://twitter.com/GRANDALARME/status/1771902802530595076


元ツイが3万いいね行ってるとこからも
「女性を大切にする精神が理解できず盾にしているという捻くれた憶測に飛びつく日本人たち」が見えて面白いね
「ニホンスゴイ」がしたい精神や欧米へのコンプレックスも根底にありそう
https://twitter.com/GRANDALARME/status/1772133040233263246
https://twitter.com/thejimwatkins
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:48:18.37ID:n9cfGA4N0
https://pbs.twimg.com/media/Fxsv7CBaAAAvIUJ.jpg

『タワマンに住んで後悔してる』
第1章 9/10
https://twitter.com/nekogal21/status/1664977183960440833






「日本の文化よね、アメリカだと女だけに準備させるとかありえないもの」

言ってみぇぇぇ
https://twitter.com/richardnotnice/status/1665298184799649793


日本の文化よね

うるせえ(本音)
https://twitter.com/NwxKsJPHOzJ0vPW/status/1665698340846342144
https://twitter.com/thejimwatkins
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 17:40:58.31ID:Um+4A44g0
家計の税・社保負担率 最大
直近28%、若年層(29歳以下)が最も高く
日経新聞 2024年3月19日

高齢化やインフレの影響で、家計の所得に占める税と社会保険料の負担の割合が、2023年9月の時点で28%と過去最高水準になっている
高齢者に比べて若年層(29歳以下)の負担が重く、消費や出生数を下押ししかねない
家計の負担増を補うには賃上げに加えて、社会保障の効率化と負担の公正化が重要になる

雇用者報酬や財産所得、政府の給付金を合算して家計全体の所得を割り出し、税負担と年金や医療などの社会保険料負担の合計を分子とし、日本経済新聞社が試算した
企業の所得や負担を含めて算出する「国民負担率」とは違い、家計だけの負担率をはじいた
22年は27.7%と、比較できる1994年以降で最も高かった。23年は1〜9月で28.1%と、通年で最高となる可能性がある
家計部門のデータは所得税など直接税が対象で、消費税や酒税など間接税は含まないので、実際は28.1%よりも高い

企業部門も加えた税と社会保障の「国民負担率」は企業の所得や間接税なども含む数字で、23年度は46.8%となる。新型コロナ禍からの経済回復や、制度改正の影響による一時的な税収のぶれなどで、負担率は2年連続で下がる見通しだ

家計負担の高まりは消費に響く。所得から税と社保負担を引いた額が、消費や貯蓄に回す「可処分所得」だ。内閣府によると、23年7〜9月の所得は賃上げなどで前年同期比で1.1%伸びたが、可処分所得は0.4%増にとどまった。税と社保の負担が計3.1%増えたためだ
高齢化により社会保障費の膨張と保険料負担の増加は止まらない

厚労省によると、医療などの社会保険料のうち加入者が払うお金は23年度予算で41兆円と前年度に比べ4.3%増えた
インフレも影を落とす。負担額の伸びが所得の伸びより大きい要因は、インフレに伴う所得増で累進課税の税区分が上がって、個人の税負担が重くなるブラケットクリープとされる

大きな問題は、負担が若年層(29歳以下)に偏っている点だ
日本総研の牧田氏の試算では、29歳以下の世帯は消費税などを除く負担率が22年時点で30.2%と、全ての年代で最も高い。80歳以上の世帯は20%だった

世代間の格差緩和には、「所得や資産を多くもつ高齢者への負担拡大」が欠かせない


欧米にはキリスト教によるパートナー文化があります
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 10:48:01.43ID:Lff6G9jd0
少子化対策“失敗の本質”
「最大の原因は“未婚化”。低収入の男性は選ばれない(現役世代男女比は男性の大幅な人口超過)」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/319485
山田昌弘(中央大学教授)
日刊ゲンダイ 2023年

日本を含む東アジアと欧米諸国(南欧を除く)では、子育てに関する意識が大きく異なります
欧米(パートナー文化)では18歳まで育てればお役御免。子どもは自立を求められます

一方、東アジアでは「子どもに惨めな思いをさせたくない」との意識が強い。親が高等教育費を出すのは当然で、負担が重くなる。それどころか、卒業した後の面倒まで見ている親も多い

結婚相手に平均収入を求めるのは普通の望みです。ただ「平均」となると、決して高望みではなくとも半分しか結婚できなくなる
ましてや、日本の未婚者は親との同居率が非常に高い。未婚女性の8割近くが親と住んでいます。自分の収入が低くても親に面倒を見てもらえれば、それなりの生活水準を保てる。だから、今の暮らしを手放しにくい
日本は(世間体社会なので)収入の低い、あるいは不安定雇用の男性は子育てパートナーとして選ばれにくい。結婚したら経済的に苦しくなるのが、未婚化の理由です

日本が少子化に陥った最大の要因は、「結婚しない人が増えている」こと
少子化が続くと、だんだん社会保障の水準が低下し、みんな一緒に少しずつ貧しくなっていく社会になります

日本で働くのはバカらしいという若者が、どんどん増えていくでしょう。円安で移民は来てくれるか分かりません

4分の1の男性が結婚できない状況が続けば、孤立する高齢者も増える。かなり裕福でなければ、現行水準の介護は受けられなくなる。これは確実に予測できます
 
結婚できず、十分な介護も受けられず死んでいく。日本はそうした「おひとりさま」が何百万とあふれる社会になります

ただ、今も「結婚したい、子どもを産み育てたい」と望む若者の方が多い。彼らの希望をかなえる社会をつくらなければ、日本社会(地域)は根本から崩れます
ハンガリーのようにGDPの5%くらいを少子化対策(フランスは両立対策にGDP4%)に費やさないと、子どもは増えないでしょう

(90歳時点生存率 男性28.1% 女性52.6%
95歳時点生存率 男性10.5% 女性27.9%)
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 14:09:24.75ID:Lff6G9jd0
集団ストーカー犯罪の加害手口で時に起こる郵便物や宅配物の紛失や遅延

集団ストーカー被害者さんの『郵便物届かず』の経過です

大手保険会社様より郵便物等事故申告受付表を日本郵便さんに提出していただき、現在調査結果を待っています

運送業は絶対的な人手不足なのに、ストーカー犯罪者のSNSにだまされて、加害に加担して嫌がらせをしている場合ではないと思うんだけどね
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 03:52:44.53ID:2Xo+JL8L0
今更になって少子化少子化って騒いでるんじゃねーよ
氷河期世代を救済しなかった天罰だろ
死ねよ日本貴族!
これからは無敵の人がお前ら日本貴族をぶっ殺しに行くフェーズだ!
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 03:59:13.71ID:2Xo+JL8L0
今までパワハラにリストラで現役世代を苛め抜いてきたのに、
今更になって少子化だと騒ぐのはキチガイの証拠
令和生まれの日本人の未来はモンゴル人のように迫害されて中国に国を乗っ取られ死ぬんだよ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 04:01:58.81ID:2Xo+JL8L00404
若い移民が1500億も生活保護を受給している
移民の生活保護を廃止して、こども手当の財源にすればいいだけ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 04:07:04.33ID:2Xo+JL8L00404
一番の原因は給料が上がらず金がないこと
子供は結婚した夫婦が一緒に暮らすこと、一緒に生活することの日常から授かるものなんだよ
そのためには現役世代に金の心配をさせてはいけないんだよ
だから日本は年功序列で給与が補償されている
役員報酬も上限2000万、法人税10パーの規約があった
それを竹中平蔵と小泉が撤廃し、国力の要である国民を貧困化させた
そりゃ少子化にもなるだろ 猿でもわかる
ちなみに移民はタカリと日本侵略のために来るから無意味
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 21:35:16.75ID:e7ySjTKI0
【社会】「日本の女性は何でもする。海外売春の先進国」…春は東京に夢見る女性が上京してホストの奴隷になる季節

1 ばぐっち ★ 2024/03/30(土) 12:06:06.97 ID:??? TID:BUGTA
まもなく迎える入学・入社のシーズンは、地方から上京する若者がトラブルに巻き込まれやすい。逮捕者や店の摘発が相次ぐホスト業界も同様で、被害者支援団体は、若い女性が狙われる「悪質ホスト問題」の発生を懸念している。立憲民主党の塩村あやか参院議員は3月13日に開かれた参議院予算委員会でこの問題を取り上げるなど、国会での議論をリードしてきた。

──4月を前に被害者支援団体は「悪質ホスト」への警戒感を高めています。

私がご相談を受けている女性も、就職で親元を離れたタイミングで被害に遭いました。実家を離れて親の目が届かなくなるのは、悪質ホストにとっては好都合です。

単にホストクラブに行かなければ大丈夫とは、なりません。SNSで正体を明かさずに近づき、恋心を抱かせてから、「実はホストで売り上げに協力してほしい」と頼んだり、ホストになった男の子が、店で理不尽な目に遭うこともあります。家を出る娘さんや息子さんに、親御さんからもこうした危険性について話してほしい。
──私も、マカオへの海外売春に追い込まれた女性を取材しました。先の国会での質問の際に塩村議員が資料として引用しています。

悪質ホスト問題が注目を集めたきっかけは、歌舞伎町で客引きして、売春する女性の多くが売掛を抱えていたことが判明したことでした。しかし、どうもホストは風俗や海外売春へ女性を誘導している。それは、女性がそうした店で働いている限り、彼らにバックマージンが入る仕組みがあるからです。

ホストに促され海外売春に行った複数の女性から、私自身も話を聞いています。彼女たちは一様に海外での売春先で、他の日本人もいたといいます。明らかに組織化された犯罪行為がおこなわれています。

かつて、生活苦のために外国で身を売らざるをえなかった女性を「からゆきさん」と呼びました。今、ある母親は海外売春に出かける娘を「令和のからゆきさん」と悲しげに表現しています。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 00:45:47.89ID:L6E3Vdwv0
生涯子供なし、「世界でも日本が突出」50歳女性の27%
仕事と育児の両立支援が進まず
「結婚困難」も増加(日経新聞 2023年1月)

OECDのデータベースで最新となる1970年に生まれた女性の50歳時点の無子率を比べると、日本は27%と先進国で最も高い

人口学では、女性で50歳時点で子どもがいない場合を「生涯無子」(チャイルドレス)と見る
OECDによると、70年生まれの女性の場合、日本は27%
比較可能なデータがある17カ国のうちで最も高い。次いで高いのはフィンランド(20.7%)で、オーストリア、スペインと続く。ドイツは21%(69年生まれ)だった

両立支援などの政策が進んだ西欧諸国(アメリカ・スウェーデンは12%)では「子を持たない女性の増加の勢いが収まっており、英米では生涯無子は減っている」という分析がある
日本(東アジア)は少子化対策で後れをとっている

国立社会保障・人口問題研究所は、2000年生まれの女性では、31.6%(現在の出生傾向が続く場合)〜39.2%(出生率を低く見積もった場合)が生涯子を持たないと推計する

同研究所の守泉理恵氏は、出生動向基本調査を基に、無子女性を1.結婚困難型、2.無子志向型、3.出産延期型、4.不妊・健康理由型に分類した

近年大きく増えたのは1.の結婚困難型。25歳から49歳までのどの年代(5歳刻み)を見ても最多だ。十分な経済力がある適切な相手を見つけることができないことも一因とみられる
次に多かったのは2.の無子志向で、若い世代で増えた。女性全体の中で5%程度が無子志向と推察した(専業主婦にも多い)

未婚女性では低収入や交際相手がいないと子を望まない確率が高かった。守泉氏は「積極的選択というより、諦めている女性が多い」という

日本では86年に男女雇用機会均等法が施行された
無子率が高い65年〜70年生まれは均等法第一世代だ
働く女性が増えたものの両立支援は進まず、退職して出産か子どもを持たずに働くかの選択を迫られる傾向が続き、少子化が進んだ

日本の1婚姻あたりの出生率は1.55程度である
少子化で一番困るのは(賦課方式の)社会保障で生活している弱者、寿命の長い女性だ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 09:35:36.99ID:ukF7E6FS0
【東京大学】なぜ東大生は不幸になるのか? 大手企業に入っても数か月で退職、うつ病で休職… [718678614]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711710360/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ad89-KEBi) 2024/03/29(金) 20:06:00.40 ID:Of8DxKBI0NIKU BE:718678614-2BP(1500)

なぜ「東大生は不幸になる」のか?
突然ですがみなさんは、「東大生は不幸になる」という言説を知っていますか?

2024年1月29日にネット番組「Abema Prime」でも特集として取り上げられた話題なのですが、東大に合格している人というのは、卒業後に幸福度が大きく下がる傾向があるという話です。

例えば大手商社や官僚として活躍するようになった東大の卒業生が、なぜか卒業した後で、幸福度がぐっと下がってしまうことがあるのです。また、せっかく入ったにもかかわらず、数ヶ月でその企業を辞めてしまったり、うつ病になって休職するようになったりする人が多いのです。僕自身、東大生の友達でうつになった人を複数見てきました。

頑張って勉強してきた結果、一流企業に入ることができて、本人も優秀なはずなのに、なぜそんなことが起こってしまうのでしょう?

それにはいくつかの理由が考えられます。

続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a3b3cf1586c95a13123d0b9f1b708fdb9d3771b
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 22:29:08.98ID:2CXXKFWy0
貧しい国で起こる現象「キャピタルフライト」とは?
https://www.sbbit.jp/article/fj/133082
加谷珪一 経済評論家(2024年2月)

新NISAが始まり、新規口座開設者が外国株中心の投資信託を相次いで購入していることから、資金が海外に流出する「キャピタルフライト」が危惧されている

「キャピタルフライト」が発生すると、国内で資金不足が発生し、国債の消化が出来なくなる
どうしても資金を集めようとすると高い金利を提示するしかなく、国債利払費が急増して、国の財政が危機的状況となる
景気対策への支出はもちろんのこと、状況がひどくなれば、医療や年金などの社会保障費も滞る可能性が否定できない
企業も資金調達に苦慮するようになり、高い金利で外債を発行する必要に迫られ、業績の悪化要因となる

経済が破綻する国で「キャピタルフライト」はよく見られる現象であり、金融当局や政府が最も警戒する事態である


過去10年間のアメリカ株の平均年間リターンは13%、リスク(標準偏差)を計算すると13%になる。一方、日本株(TOPIX)の平均リターンは10%しかなく、一方でリスクは16%もある
日本株のリターンはアメリカより低くリスクだけが高い

これらの数字から投資の効率性を評価するシャープレシオを計算すると、日本株は投資適格ギリギリの水準になってしまう
東証上場企業(1部と2部)の1社あたりの時価総額は、ニューヨーク証券取引所の5分の1程度の水準しかなく、日本で大手企業といっても、グローバルでは円安もあり中堅企業に過ぎないというのが現実である


2022年4月、東証は上場区分を見直し、プライム市場への上場条件を厳しくした

海外への資金流出の増加は円安圧力になる
試算すると、新NISAによる国外へのネット買付額は、年0.7〜3.9兆円程度の見込み。対ドル為替を27年までに1〜6円弱、下押しする計算(日本総研)
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 17:36:36.70ID:NrdQHrod0
日本人83万人減、過去最大 総人口は13年連続マイナス
4/12(金) 14:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/720613201796e6d7041a2f7f984efdb82d4bf66c

総務省が12日公表した2023年10月1日時点の人口推計によると、外国人を含む総人口は1億2435万2千人で、前年同月に比べ59万5千人減少した。
マイナスは13年連続。日本人は83万7千人減の1億2119万3千人で、比較可能な1950年以降で過去最大の落ち込みだった。
高齢化も進み、働き手の確保が重い課題だ。

総人口の年齢別で、後期高齢者となる75歳以上は、団塊の世代が22年から
加わり始めたことで71万3千人増の2007万8千人となり、初めて2千万人を超えた。
将来を担う0〜14歳は32万9千人減の1417万3千人で、全体に占める割合は11.4%で過去最低を更新した。

主要な働き手となる15〜64歳は25万6千人減の7395万2千人。
割合は59.5%で、過去最低だった前年から0.1ポイント上昇した。
65歳以上は9千人減で、高齢化が進んだことによる多死社会を背景に初のマイナスだが、割合は29.1%で過去最高。
総務省担当者は「急激な少子化の影響が大きい」と分析した。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 10:47:58.10ID:GUrZ8oJS0
働く女性急増のウラで起きた"家の中の変化"
少しは欧米に近づいた夫の家庭内労働
たった4年で「子育ての外注」賛成33%→74%
https://president.jp/articles/-/72034?page=1
海老原 嗣生 (2023年8月)

直近22年の出生動向基本調査で「女は働くべきでない」は0.7%、「結婚まで」も2.6%

「男性は外、女性は家庭」という意識はこの10年で退潮し、直近22年では否定派が64.3%と圧倒的多数となっています。「育児期間を除いて働くべき」という意見を加えると、およそ9割にもなります

直近22年であれば、結婚しても仕事を続ける人が79.8%
出産しても仕事を続ける人が正社員は91.3%。非正規の出産後の就業継続率も60%となっています

既婚女性に聞いた夫の家事育児支援状態

「日常的に支援している」が、家事41%、育児34%でトップ。これに「ひんぱんに支援してくれる」が、家事23.4%、育児14.8%あり、両方加えると、普通に支援してくれる夫が、家事では6割強、育児で約半数となっています

2006年はたった10分だった夫の育児家事時間が、直近22年であれば「子どもと遊ぶ20分」を差し引いても、夫の家事育児時間が、雇用者(妻がパート)41分、妻が正社員なら53分になっています。妻の2〜3割程度に夫の支援は増えています
夫の家事時間は、育児より時間が少ないのですが、女性が家事をしている間、子供を引き受けるからでしょう

特に今の乳幼児がいる共働き家庭では、夫は、子どもと遊ぶ以外に、育児と家事で1時間以上、働いているのです

また、「家事の外注を利用するべきか」は18年は26.3%から22年47.8%へ増加しています
育児に関しては18年に外部サービス・シッター利用への賛成が33.5%とマイナーだったものが、22年には74.1%と圧倒的多数になっています(実際利用したは数%)


結婚(事実婚)すると生活のコストが1人あたり7〜8割程度に下がると言われている
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 12:00:50.27ID:cadBPAJw0
男でも女でもあるのは割りとモテてたタイプだよな
顔はそうでもないけどバイタリティがあり能力が高くて女にモテる先輩がいて50くらいになったら25くらいの女と結婚すればいいやくらいに思ってた人いたけど
結局ずっと独身だし
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 11:45:18.02ID:KhEIsE7A0
生んだら貧しくなる国で子どもが生まれるわけがない!
日本の「ひとり親世帯の貧困率」は先進国で最も高い
カギは、生みたい女性の「コストとリスク」を減らすこと
https://gendai.media/articles/-/127751?page=1&imp=0
原田 泰(2024年4月 現代ビジネス)

女性の生涯年収は、大卒の場合で2.4億円である(賃金構造基本統計調査)
子どもを産み育てるために母親が仕事を辞めなければならないとすると、この期間の収入が得られなくなる。仮に30歳から34歳までとすると、失われる収入は2100万円になる
その後、元の職場に戻れずパートで働くとすると、扶養対象者に保険料支払いが発生する年収の壁130万円以下で働くことが通常となる。この場合の34歳以降の年収の差の累計は1億3800万円となる
子どもを持たずに働き続けた場合に比べると、1億5900万円(1億3800万+2100万)の減収となる
この減収分が母親のコストなのである

また、母親のひとり親リスクを小さくするためには、政府が夫から強制的に養育費を取ることと、母子家庭の児童扶養手当を上げることが考えられる

日本では一人親世帯のうち9割弱が母子世帯である
離婚した夫から養育費を受け取っているシングルマザーは少ない。離婚した夫から養育費を受けている母親の比率は28.1%にすぎない

また、シングルマザーの86%が働いているが、うち46.5%が非正規で、平均就労収入は年236万円でしかない
現状の児童扶養手当は、月額4万4130円から1万0410円まで所得によって分かれており、母親の年間所得が230万円を上回るとゼロとなる(児童扶養手当)
「母子世帯の年収は230万円を上回ってはいけない」と言われているようなものだ

結果、1人親世帯の相対的貧困率(中位人の所得の半分以下の所得の人の比率)は48.3%にのぼる。これはOECD加盟36ヵ国で、最高値である

(追記)
養育費は、公証役場で公正証書(強制執行認諾条項付き)を作成しておくと、万一、不払いになった場合、裁判所を通じて強制執行(差し押さえ)ができる

行政による養育費立替制度は、スウェーデンやドイツなど、欧州諸国では国レベルで定着している
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 16:38:18.27ID:q6E1u6pG0
https://pbs.twimg.com/media/GK_olQJawAAVt_Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GK_olO1aEAAc2gc.jpg

父親は4人に1人しか養育費を払わないが、母親は30人に1人しか養育費を払わない定期。
https://twitter.com/eren74882/status/1778896107671789985



https://pbs.twimg.com/media/GLCD1gnbwAAj9ZX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GLCD1gzawAA0D16.jpg

https://twitter.com/natera88/status/1754136267875631128
養育費払ってる割合の計算は前にもしたけど、
養育費の取り決めをした上で払ってるのがその割合なので、取り決めを不問にして全体で見た場合は
「父親は10人に1人しか養育費を払わないが、母親は200人に1人しか養育費を払わない」
というもっと酷い結果になるんですよね
https://twitter.com/natera88/status/1779066810077512057



父子家庭の辛さは本当に軽視されている。
男性の方が稼ぎを確保しやすいとはいえ、公的な支援も少なく養育費も得にくい。
https://twitter.com/sinseigunjidoum/status/1779080466118951013
https://twitter.com/thejimwatkins
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 16:38:45.32ID:q6E1u6pG0
いつ見ても笑う
https://pbs.twimg.com/media/GLGTi21aEAAJZr-.jpg

https://twitter.com/IZSYqZn841rDbp4/status/1779365706322370640


ちらっと見たらこれも、、、
https://pbs.twimg.com/media/GLHI9NIaUAAsxPy.jpg

https://twitter.com/Otoge_bando3/status/1779424285070852158


みなさんこれなんだかわかります?
日本人母が実子誘拐してFBIに指名手配受けてるんです
https://twitter.com/AP01j4VL9LX3lTG/status/1779438975268352105


共同親権の導入で、この世の終わりみたいに騒いでた人たち、こういうことらしい。
そらせっかく児童連れ去りが合法の日本に高飛びしてきたのに、法律改正のせいでアメリカの刑務所行きになるなら命がけで反対しますわ
https://twitter.com/HayakawaHayat/status/1779409720249622774


実子連れ去り、平たく言うと未成年者略取誘拐、でFBIに手配されてる。
https://twitter.com/4l6aOEGFkcSAW91/status/1779448635224453521
https://twitter.com/thejimwatkins
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 16:39:11.06ID:q6E1u6pG0
これ何が面白いって日本の単独親権制度だと実子連れ去り誘拐した側が親権獲得に有利で、海外で同じことやると指名手配になる。
でも日本の司法は誘拐した側を合法として守るので海外の連れ去られ夫達がブチ切れ各国から是正しろと国際問題化して早20年という。
向こうの親族的には待望だろう。
https://twitter.com/diceken/status/1779542789883375845


連邦捜査局から連邦逮捕状が出てるってことは日本がいまだ共同親権でないせいで
立法不作為により拉致犯を蔵匿または隠避してしまっている可能性があり
アメリカ合衆国から日本は北朝鮮と似たようなもんと思われてるってコト!?
https://twitter.com/tomo3u3u/status/1779653043442815400


#共同親権 に反対する人たちってのは、こういうFBIに指名手配されるような犯罪行為のやりたい放題を維持したいって奴らなんだよね。
だからデマでも何でも流して平気なんだな。
https://twitter.com/spit_flower/status/1779653064343056490


共同親権が必要だった理由が
日本人女性が子供を誘拐しまくった結果、国際問題化した
という…
https://twitter.com/YUGAYUG01511120/status/1779450410614567027


北朝鮮の拉致問題と同じことをやってる日本人女性が後を絶たない(国際指名手配になる)ので
それを払拭するために共同親権が導入されるのはもう因果応報なのだ
https://twitter.com/ygz_D40/status/1779602606987624930
https://twitter.com/thejimwatkins
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 16:39:29.91ID:q6E1u6pG0
カナダでも日本人がwantedです
https://pbs.twimg.com/media/GLHnUzZa8AEpKE8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GLHnUzgaoAA9nMF.jpg

https://www.rcmp-grc.gc.ca/en/wanted?term_node_tid_depth=1127&term_node_tid_depth_1=All&term_node_tid_depth_2=All
https://twitter.com/ChildAbuseJAPAN/status/1779457674717155611


日本のポカホンタス女さんが実子誘拐やり過ぎてアメリカやEU諸国を怒られたから共同親権可決されたんよね。
ちなみに単独親権の国はツイフェミさんが大好きなジェンダーギャップ指数低い国ばかりだから、
日本は共同親権になって少しランク上がるね。よかったね。
https://twitter.com/ruu424/status/1779684500051771611


うちは女の子だからもう海外で生きられるようにしようと決めたわ。
1ドルは153円のゴミ通貨だし共同親権とかいうイカレたコントロールフリークが考えたみたいな民法採決されるしこの国未来なさすぎる。
https://twitter.com/Motosuzukisan2/status/1778427802070700348


共同親権が嫌いなら、一体どこの国で生きるつもりなのですか?
親が無知というのは怖いですね。
https://pbs.twimg.com/media/GK6pONwbIAAGX2o.jpg

https://twitter.com/eren74882/status/1778544966517870952


アフリカ&イスラム&北朝鮮なんかも有りますよ
https://pbs.twimg.com/media/GK7tkR0bYAEJiHX.jpg

https://twitter.com/tantan566/status/1778620112637202721
https://twitter.com/thejimwatkins
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 16:39:50.01ID:q6E1u6pG0
https://i.imgur.com/r0LeHjC.jpeg
https://i.imgur.com/em6EuPX.jpeg
https://i.imgur.com/6MsIJYf.jpeg


【悲報】女さん「田舎の友達に『共同親権の怖さ』を教宣しても理解してもらえなかった…なんで地方人って男尊女卑のネトウヨが多いの? [257926174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712977815/

地元の友達に「共同親権」の危険さを伝えても理解してもらえないどころか、共同親権賛成派だった…なんで地方人ってネトウヨが多いんだ?

共同親権が決まることになって思ったんだが

正月に地方(大阪)に帰省した時高校時代の同級生とささやかな同窓会をやった
その時、離婚してシングルマザーになった友達がいてて

「そういえば今度共同親権とかいう悪法ができるよね」って教宣をした

教宣を終えてもその子や他の友達は理解できてなかったようで

それどころか

「別に共同親権でもよくない?子供も喜ぶじゃん」とか

バカ丸出しな意見だった

昔は地方に住んでて生き辛いって思ってたけど
やっぱりその感覚が正しかったんだなあって再認識した

都会と違いLGBTや女性差別が激しく、万博を讃えるような土人集落に別れを告げて東京に戻った

https://anond.hatelabo.jp/20240413120734
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 17:39:51.21ID:TIKOASQm0
少子化の根本原因は、結婚して子供を作る、という事以外に人生の選択肢がある事に多くの人が気づいちゃったからでしょう。じゃあどうすればいいか?家族や子供への好感度を高める方法など無いでしょう。福山雅治が家族になろうよ〜と歌い続けて少子化が解消されたか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 17:56:52.14ID:TIKOASQm0
最終的には誰も結婚しなくなるんじゃないですか?結婚して子供を作らなければならない理由って、無いんだから。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 22:11:21.83ID:PwEM4nEj0
欧米社会のカップル形成圧力により、同性婚は欧州で先行成立しました

「おフランスにおけるアニメコンベンション(カルトニスト)見聞記」川村万梨阿(声優) 2004年

私、川村は南仏トゥーロンで開催されるアニメコンベンションのゲストとして、はるばる日本からやってきました。ヨーロッパはアニメコンベンションが頻繁に催されており、今回の集客は3日間でのべ3万人だそう

フランスなだけにティーンエイジャーとはいえ、ライフスタイルが妙にオシャレ。サイン会からして様子が違う
「僕の恋人が貴女のサインを欲しがっているんだ」
「私の彼、貴女の声の大ファンなの♡」
よく見るとサイン会場はカップルだらけ。おお、ゲイのカップルだっているぞ。中には、アニメには興味無いけど彼に連れられて、なんてマドモアゼルもいた
「私の彼ったら、日本のエッジなカルチャーに夢中なのウフ♡」ってな具合です。そして「愛するソフィーへ」とサインの横に書かされとる私

どうやら、「3次元ノ女性二興味アリマセーン」って人は、フランスではごくわずかのようです
「アスカも好きだけど本当に愛しているのは君だけさ。MON AMI♡」とかなんとか言っているに違いありません
なんだかごく普通に恋の駆け引きと、アニメ・ゲーム・特撮が同居する国フランス

いや、もちろんいました。アヤナミ(2次元)が心の恋人、という人が。そしてそれを公言した人が。その一言に、愛の国フランスはパニック。世紀の奇人変人出現、と騒がれ、テレビ出演までさせられたとか
「考エラレナイ。アレコソ"サイバーパンク"ダヨネー」(仏語通訳の青年談)
そんなの日本じゃいっぱいいるよ、と言おうとしたのですが、もっと驚かれても困るので止めました
なんだか国家の沽券にかかわるような気がして

「薬師寺涼子の怪奇事件簿 巴里・妖都変」 2004年講談社文庫解説より


欧米はキリスト教によるカップル文化があります。これは20年ほど前の実話です。
この世代が今の50〜30代。欧米社会のカップル文化や意識は今も極端に大きくは変わっていないと思われます(フランスは事実婚制度のPACS、スウェーデンはサンボがある)


「未婚おひとりさま」は東アジアの儒教国・家父長制に特有のもの
キリスト教はカップル文化です
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 22:13:24.95ID:PwEM4nEj0
欧米社会のカップル形成圧力により、同性婚は欧州で先行成立しました

「おフランスにおけるアニメコンベンション(カルトニスト)見聞記」川村万梨阿(声優) 2004年

私、川村は南仏トゥーロンで開催されるアニメコンベンションのゲストとして、はるばる日本からやってきました。ヨーロッパはアニメコンベンションが頻繁に催されており、今回の集客は3日間でのべ3万人だそう

フランスなだけにティーンエイジャーとはいえ、ライフスタイルが妙にオシャレ。サイン会からして様子が違う
「僕の恋人が貴女のサインを欲しがっているんだ」
「私の彼、貴女の声の大ファンなの♡」
よく見るとサイン会場はカップルだらけ。おお、ゲイのカップルだっているぞ。中には、アニメには興味無いけど彼に連れられて、なんてマドモアゼルもいた
「私の彼ったら、日本のエッジなカルチャーに夢中なのウフ♡」ってな具合です。そして「愛するソフィーへ」とサインの横に書かされとる私

どうやら、「3次元ノ女性二興味アリマセーン」って人は、フランスではごくわずかのようです
「アスカも好きだけど本当に愛しているのは君だけさ。MON AMI♡」とかなんとか言っているに違いありません
なんだかごく普通に恋の駆け引きと、アニメ・ゲーム・特撮が同居する国フランス

いや、もちろんいました。アヤナミ(2次元)が心の恋人、という人が。そしてそれを公言した人が。その一言に、愛の国フランスはパニック。世紀の奇人変人出現、と騒がれ、テレビ出演までさせられたとか
「考エラレナイ。アレコソ"サイバーパンク"ダヨネー」(仏語通訳の青年談)
そんなの日本じゃいっぱいいるよ、と言おうとしたのですが、もっと驚かれても困るので止めました
なんだか国家の沽券にかかわるような気がして

「薬師寺涼子の怪奇事件簿 巴里・妖都変」 2004年講談社文庫解説より


欧米はキリスト教によるカップル文化があります。これは20年ほど前の実話です。
この世代が今の50〜30代。欧米社会のカップル文化や意識は今も極端に大きくは変わっていないと思われます(フランスは事実婚制度のPACS、スウェーデンはサンボがある)
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 02:44:28.82ID:qrphm+Gf0
日本の選択 「年収の壁の廃止」か「移民に参政権」か
「配偶者扶養控除」をなくし「子ども支援」を徹底すべき
https://toyokeizai.net/articles/-/746100?page=10
デービッド・アトキンソン(2024年4月)

今後、日本人が懸念しなくてはいけない最大の問題は社会保障です。日本では1990年以降、高齢者が増えているうえ、高齢者層の平均年齢もどんどん上昇しています。その結果、社会保障支出は1990年度の約47.4兆円から、2023年度には約134.3兆円に増えています

一方で、現役世代(生産年齢人口)が激減してしまっています。日本の税負担が次第に重くなっている最大の原因です。社会保障の負担は1990年度にはGDPに対して約10.2%でしたが、2023年度には、約23.5%に相当する負担がGDPから吸い上げられています。経済に対して、猛烈な負担になっているのです

これを10年ごとで生産年齢人口1人当たりに直すと、生産年齢人口1人あたりの社会保障費負担
1990年:55万1372円
2000年:90万5952円
2010年:128万2554円
2020年:177万771円
2023年:181万7813円
社会保障支出が仮に横ばいに推移したとして、生産年齢人口1人あたりの社会保障費負担(予想)
2030年 198万2873円
2040年 232万719円
2050年 268万5463円
2060年 303万9837円

2018年に、厚生労働省は2040年度の社会保障支出が約190兆円まで増えると予想しました
生産年齢人口で割ると、約328万円の負担となります。この負担を考えると、持続性がない社会保障制度を断念するか、経済GDPを成長させるしかありません

経済GDPは、人口増加とイノベーションによる賃上げの2つの要因で成長します。歴史的には、この2つの要因が経済成長に寄与する割合は、およそ半分ずつでした

GDPは「人口×労働参加率×労働生産性」という数式で表せます

つまり国の経済は、人口×労働参加率という量で成長するか、イノベーションという質で成長するか、そのいずれかしかないのです
人口が減るのであれば、労働参加率や労働生産性を上げていかないと、経済の規模GDPは縮小し、社会保障制度を支えきれません

今後は2060年に向かって、生産年齢人口はさらに約3000万人も減ると予想されています。人手不足は始まったばかりですが、これからさらにさらに深刻になります
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 17:58:47.59ID:LsNIFKt80
令和の(現役世代の)国民負担率は昭和の約2倍
社会福祉負担率だけが猛烈に上がっていませんか?

国民負担率(租税負担率+社会保障負担率)の推移
昭50/ 25.7 平2/ 38.4 平11/ 35.5 平20/ 39.3 平25/ 39.9 平30/ 42.5 令4/47.5

社会保険料には上限額がありますが、税には上限額がありません
所得税や法人税は、原則「日本国内」に再分配・再投資されます


日本の所得税段階の変遷 財務省
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/b02.htm

日本の課税制度は、「超過累進課税」を採用しています
超過累進課税では、課税額の範囲を複数に区分し、区分を越えた課税額に応じて、区分ごとにさらに高い税率を適用します

例えば100万円まで5%、200万円まで10%、500万円まで20%と税率が定められている場合、課税額が300万円なら、超過累進課税では「100万円までの部分を5%、100円超200万円までの部分を10%、200万円超300万円までの部分を20%の税率」で計算します

所得税の最高税率は、昭和61年(1986年)までは70%(課税所得8,000万円超の部分のみ)でしたが、税負担感の軽減などを目的として引き下げられました
その後、再分配機能の回復を図るため、平成27年分以後は、課税所得4,000万円超の部分について最高税率は45%になっています

所得税率の変遷
昭和61年(1986年)までは、最高税率70%、課税最低額235.7万・税率10.5%、15段階(平均年収375万)
平成6年(1994年)の最高税率45%、課税最低額327.7万・10%、5段階(平均年収486万)
平成18年(2006年)最高税率は37%、課税最低額325.0万・税率10%、4段階(平均年収434万)
平成27年(2015年〜現在)最高税率は45%、課税最低額354.5万・税率5%、7段階(令和2年の平均年収433万)

一方、単純累進課税は、課税額に応じて税率を引き上げていく制度です。上記の区分なら、課税額が300万円であれば、単純累進課税では300万円全体に対して20%の税率を用いて計算します


1990年よりも現役世代(生産年齢人口)が1400万人減少しています。結果として、生産年齢人口1人当たりの社会保障負担は1990年の約55万円から、2023年には約181万円まで増えています。日本の税負担が次第に重くなっている最大の原因です。
(デービット・アトキンソン)
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 18:00:18.11ID:LsNIFKt80
間違えた、社会保障負担率だった
税と違って社会保障負担率は上限額があるから金持ちに有利なんだよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 08:29:47.34ID:F06I++VQ0
生んだら貧しくなる国で子どもが生まれるわけがない!
日本の「ひとり親世帯の貧困率」は先進国で最も高い
カギは、生みたい女性の「コストとリスク」を減らすこと
https://gendai.media/articles/-/127751?page=1&imp=0
原田 泰(2024年4月 現代ビジネス)

女性の生涯年収は、大卒の場合で2.4億円である(賃金構造基本統計調査)
子どもを産み育てるために母親が仕事を辞めなければならないとすると、この期間の収入が得られなくなる。仮に30歳から34歳までとすると、失われる収入は2100万円になる
その後、元の職場に戻れずパートで働くとすると、扶養対象者に社会保険料支払いが発生する年収の壁130万円以下で働くことが通常である。この場合、34歳以降の年収差の累計は1億3800万円となる
子どもを持たずに働き続けた場合に比べると、1億5900万円(1億3800万+2100万)の減収となる
母親になるためには、「非正規雇用減収分がコスト」なのである


また、母親の「ひとり親リスク」を小さくするためには、行政が父親から強制的に養育費を取ることと、母子家庭の児童扶養手当を上げることが考えられる

日本ではひとり親世帯のうち9割弱が母子世帯である
離婚した夫から養育費を受け取っているシングルマザーは少ない。離婚した夫から養育費を受けている母親の比率は28.1%にすぎない

また、シングルマザーの86%が働いているが、うち46.5%が非正規で、平均就労収入は年236万円でしかない
現状の児童扶養手当は、月額4万4130円から1万0410円まで所得によって分かれており、母親の年間所得が230万円を上回るとゼロとなる
「母子世帯の年間所得は230万円を上回ってはいけない!」と国に言われているようなものだ

結果、ひとり親世帯の相対的貧困率は48.3%にのぼる。これはOECD加盟36ヵ国で、最高値である
(生活保護を受けている母子世帯は20人に1人と少ない)

(追記)
養育費等相談支援センター
https://www.youikuhi-soudan.jp/
養育費は、公証役場で公正証書「強制執行認諾条項付き」を作成(補助金が出る自治体もある)しておくと、万一不払いになった場合、裁判所を通じて強制執行(差押え)ができる

行政による養育費立替制度がある欧米では、国が積極的に差押えに介入している
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 08:34:07.63ID:F06I++VQ0
神奈川県警訪問と開示請求
警察所轄署で集団ストーカー犯罪の被害相談をした記録の開示請求

神奈川県での警察で被害相談した記録の開示請求と受け取りを他の集団ストーカー犯罪の被害者さんと共に神奈川県庁で行いました
(令和4年10月3日受け取り)

@加賀町警察署(ベガさん主催気まぐれポスティングで陳情)
A神奈川県警察本部(安ボラメンバーさん達と陳情、相談)
B戸部警察署(ベガさん主催気まぐれポスティングで陳情)
C港北警察署(陳情、相談被害者さんの同行)
D相模原警察署(陳情、相談被害者さんの同行)
E相模原北警察署(陳情、相談被害者さんの同行)

6件の記録が取れました

加賀町警察署にベガさん主催の気まぐれの方々と訪問したのが令和元年の6月。警察署の門をくぐるだけでドキドキだったのを今もよく覚えています
3年を経て現在に至りますが、被害者の皆さん実に冷静に資料、証拠、メモをもとに警察でお話されています


東京都や神奈川県は特に被害者の人数が多いので、警察での対応が進んでいる

集団ストーカー犯罪の加害手口(ウソや悪評をばらまいてイジメや嫌がらせを集団で実行する)は全国共通です
本人に教えてはいけないという一方的なSNSはイジメ嫌がらせ犯罪者が関わっています
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 13:37:59.80ID:61NKDVlT0
日本男がクソモテないのが戦犯だろw
韓国兄さんは一番人気ベトナム女子婚、記録更新中
日本男がベトナム女子婚は統計外で途上国女子婚も壊滅間近
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 01:07:05.02ID:7p/3NU540
世界で肉便器扱いされてる日本女はモテてるとでも?
外国人に口説かれるのを「モテている」と勘違いしてる女が多いが
実際は「日本の女はチョロい」「日本の女は引っ掛けやすい」
というのがあちらさんの本音、肉便器にはなれても妻にはなれない
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 16:29:48.17ID:xIeDuCkc0
https://pbs.twimg.com/media/GMFamCeasAAw-FE.jpg

「日本人女性と結婚して誰か幸せになった人いる?」

「僕には日本人の彼女がいて結婚を迫られ悩んでる。
僕には日本人女性と結婚した友人が沢山いるんだけど、殆どみんな悲惨なことになっている。
どうやら日本の女性は結婚し子供を産むと途端に要求が多くなり、威張り散らし、支配的になるみたい」
https://twitter.com/n8zSbuCItkxU4A8/status/1783806543399715182


「そして、殆どの男はセックスレスに悩んでいて、彼らは文字通りみんな日本人女性と結婚することを''やめておけ''と警告してきた。
この掲示板でも少し調べてみたけど、同じような意見ばかりだった。日本人女性と幸せな結婚生活を送っている男性はどれくらいいるの?」

↑辛辣すぎる質問で笑った
https://twitter.com/n8zSbuCItkxU4A8/status/1783806857020416444


海外からも日本女さん地雷扱いされてるんだよなぁ。まぁ因果応報でしょ。
https://pbs.twimg.com/media/GMFisvebgAA-NcE.jpg
https://twitter.com/aconitum690113/status/1783815454974496831


幸せな人もいるので安心してほしい。これが全てではない。

ただ、少しだけ注意
・外国から公式に日本人との結婚の注意喚起が出てる。日本女性の実子誘拐を理由に。
・海外女性の日本女性のイメージも高額なプレゼントをねだる専業主婦希望者
・日本の”旦那お小遣い制”は海外におけるハラスメント
https://twitter.com/akuyumeutsutsu/status/1783839237319860231
https://twitter.com/thejimwatkins
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 21:31:08.83ID:jCyehBRB0
【不妊様】妊活・マタ垢ヲチ51【妊婦様】

185 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac2-JXCL) 2024/05/07(火) 14:53:54.50 ID:1s56YVvK0
無料のガキ見たくないンゴねぇ^^

無料って何だよ…


186 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ facb-auFI) 2024/05/07(火) 15:24:39.19 ID:PnMm9c4F0
まーたまみこか
釣りかと思うほど性格悪いな


187 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a17-auFI) 2024/05/07(火) 15:30:51.99 ID:4aGO1URQ0
>>185
この人ほんまやばい。いつか子供や妊婦さんに危害加えるんじゃないかと不安になるな


188 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b9-cp+o) 2024/05/07(火) 15:34:29.68 ID:anlfpKJk0
28歳だから周りが妊娠出産ラッシュで精神崩壊しちゃったんだろ


189 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eed-cp+o) 2024/05/07(火) 16:04:12.36 ID:09BQCvNO0
ま◯こって攻撃的な発言しまくってるけどいざ自分が妊娠できたらどんなテンションでマタ垢にするんだろう


193 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7d-mrGX) 2024/05/07(火) 17:53:12.42 ID:u55Ce6e20
>>185
お金のかかってない自然妊娠の子どものことらしいよ


195 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 664d-auFI) 2024/05/07(火) 18:16:43.86 ID:0j35tMSV0
>>193
さすがに185はそれくらい分かって言ってると思うw
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 19:06:22.35ID:25Rh9WZ00
ねえ衝撃なんだけど
パパが私が産まれた時からずっと貯めててくれた400万まさかのママが全部使ってた
私その存在すら全く知らなくてさっきパパに言われて初めて知ったんだけどほんとにショックほんとしねよクソが
tina_rin0123/status/1751800728887373917


こういうのも、昭和や平成初期なら父親使い込み、みたいな文脈だったんでしょうが、令和の現在母親の行いがドンドン明るみに出てきてる印象
当事者の告発により、母親は無条件で善、みたいなのが崩れつつあるのでしょうね。
bnzu3/status/1751992259195834584


これキッツ。
長年の積み重ねが徒労になった父親の気持ちを想像すると辛いし、
母親が大事な子供を自身の欲望よりも低位に置いていたことが何よりも悲しい。
(母親が400万を何に使ったか知らないど)
torotoroto_toro/status/1752041095708749959

*

ママが病んでるしそんなママにパパは向き合う責任から逃れた代が400万て事なんだと思った。。
パートナーシップて難しいね、、
patalliro03/status/1752127908750176375


..お年玉親に預けてて気づいたら使われてた的なパターン良くありますしね…
というか元々親の善意で貯めていてくれてたものなのに、クソとか言う女には渡さなくて正解だったと両親も思ってるはずです。
勝手に使われたから私には届かなかったけどすごく嬉しかったよありがとうパパ でいいと思います…
mona_alhajri91/status/1751882489667162370
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 22:46:24.86ID:d3A9xL7v0
国力の充実により包摂的な社会を目指すフランス

フランス、産む国へ100年の執念
欧州での男女対等と個人の自由とは? 
(産経biz 2018年 三井美奈)

欧州の大国フランスとドイツが、少子化対策で明暗が分かれている
フランスは2016年、合計特殊出生率が1.92で、5年連続でEUの首位を維持する
ドイツは1.60で追い上げる。現在の人口は欧州最大だが、国連推計では今世紀中にフランスに抜かれる見込みだ

子ども、最優先のフランス

フランスの合計特殊出生率は1993年に1.66に落ち、2006年に2.00に戻った。OECD(2013)統計で国内総生産(GDP)に占める家族給付支出は3.65%。北欧と並んで先進国トップクラスで、日本(1.49%)の倍以上だ

とにかく女性に産んでもらい国が支える、というのが保守革新を問わず、歴代政府の立場。育児支援は予算の「聖域」扱い。2008年の金融危機後、他のEU諸国と同様に出生率が下がると「フランス『特例』の終わりか」(ルモンド紙)「危険な減少」(レゼコー紙)などと大騒ぎだ

日本とフランスの大きな違いは「3歳児神話」が希薄なこと。パリの保育園長は「男女格差がなくなり、女性の出世競争も激化したので、産後3〜4カ月でシッターに預ける母親が多い」と話す

両国の出生率の分かれ目は、戦争経験が大きい

パリ政治学院・ロゼンタル教授は「フランスで人口増強は、100年来の国策。ドイツに戦争で負けたのは『人口でドイツに逆転されたからだ』という意識が国民に染みついている」と指摘する

19世紀初めのフランスは人口約3千万を擁する欧州一の大国だった。ナポレオンは徴兵制で巨大な国民軍を築き、欧州を制覇した。その後、出生率は低下。世紀末にドイツに追いつかれた
これと並行するように1871年、普仏戦争に敗北し、領土割譲を迫られる。第一次世界大戦では戦勝国になったものの国土が戦場となり、140万人もの国民が死亡。第二次大戦ではナチスドイツに首都パリを占領され、フランス全土をナチスに支配された苦い経験がある

フランスは、育休手当は月額一律396ユーロ(約5万円)と低い。育児支援を手厚くし、母親に産後、早く職場復帰を促す制度だ

(フランスは他のEU諸国などと同じようにレズビアンや独身女性への精子提供による不妊治療IVFが保険適用されています)
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 05:39:17.01ID:cnEsgRswH
子持ち様が「我々を非難する子無しは将来の社会保障は要らないんだな?」と煩いんですが、私は自分で自分の面倒を看れなくなったら安楽死させて欲しいです。「将来の社会保障より将来の安楽死を」。最終的には人類全部が安楽死すれば良いと思っています。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 10:56:29.36ID:cgWSNosbd
どんぐりレベルって?
出生率1.10でも問題ない社会保障制度
シンガポールの個人積立方式年金・医療制度CPF

シンガポールの年金・医療制度には、日本の世代間仕送り「賦課方式」ではなく、受給者自身が現役時代に納めた保険料を基本にする「積立方式」が採用されている

ただし積立方式の場合、現役時代の所得が低く、保険料を十分積み立てられなかった人はほとんど受給できず、自己責任として老後格差がさらに大きくなる
また、退職後20年を想定した年金制度設計のため、それ以上長生きすれば個人の積立金が枯渇することもありえる

シンガポールの一つの特徴は、「自助努力」(自分の面倒は自分でみるべき)が強調されながらも、年金など社会保障に国家が責任を持っていることだ

シンガポールでは、雇用主と雇用者のいずれも加入が義務付けられている中央積立基金(CPF)のもとに社会保障が一括管理されている。ここに個人口座が設けられていて、加入者は保険料を積み立てる。この制度により、55歳以下の人は給与の20%を、政府の管理下にある個人の口座に強制貯蓄している。加えて、雇用者が給与の17%を拠出することになっているので、合計で給与の37%が毎月強制貯蓄される

貯めたお金は住宅取得や医療費などとして使うこともあるので、これだけで老後の生活を支えるのは困難だ
そのため、多くの人がCPFとは別に給与の15〜20%程度を老後資金のために積み立てたり、運用している

CPFは個人事業主は強制加入とはならないため(自主的に加入することは可能)、CPFに加入しない場合には、老後資金を自主的に貯金したり、医療保険に個人的に加入する必要がある

個人積立方式とは成果主義のことであり、社会的弱者にとっては不利な制度で、インフレにも弱い

日本の年金や医療は賦課方式であり、そのときの現役世代がそのときの高齢者を支える制度だ

年金や医療を個人の積立制度にした場合、社会保険料による「所得の再分配が行われなくなる」ので、ますます貧富の差が広がる
そのため、個人の積立方式であるシンガポールは、収入や資産によって受けられる医療も違う

(追記)
都市国家シンガポールは国家予算の約15%が教育関連費。医療費の自己負担は約6割
シンガポールの1人あたりGDPは日本の2.6倍
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 11:28:23.78ID:cgWSNosbd
「1億円のカベ」の崩し方
富裕層と金融所得課税(超富裕層ミニマム税)
岡直樹 東京財団 (2023年4月)

現在の税法では、給与所得や事業所得は、最高45%(課税所得4,000万円以上)の税率で課税される。一方、株式配当や株式譲渡益等の金融所得は15.315%(国税)の税率でしか課税されていない
富裕層の金融所得を勤労性所得より軽課税することは、租税の公平原則に反している

令和5年度税制改正で、超富裕層(所得30億円超)に最低22.5%の税負担を求める制度「極めて高い水準の所得に対する負担の適正化」(超富裕層ミニマム税)が成立した

合わせて、NISA(少額投資非課税制度)を総額1,800万円まで大幅に拡充する金融市場活性化や、スタートアップへの再投資への手厚い非課税措置(上限20億円)など、思い切った起業家支援策も講じられた

課題としては、富裕層の実効税率のピークが所得1億円の26%なのに、ミニマム税の22.5%と言う水準はかなり低い。日本の超・超富裕層が対象であることを考えればなおさらだ
「1億円のカベ」問題に対応するためなのに、閾値が3億円に設定された理由が分かりにくく、国際的にみて異常値と言えるほど高い

米国では、3.8%の「投資純利益税」が追加課税される富裕層の閾値は20〜25万ドル(3000万円程度)である
比較すると、3.3億円という非常に高い水準まで、金融所得軽課税の恩恵を与えるための優遇税制のようにも見える

日本の超富裕層ミニマム税がTop300程度の超富裕層をターゲットにしているのに対し、米国の投資純利益税の場合500万人(全納税者の5%)が対象であり、より広くなっている

バイデン米大統領は、Top0.01%の超超富裕層(所得740万ドル超)の納税者に最低25%の税負担を求める提案を2024年予算教書に盛り込んでいる

年所得が1億円を超える人は日本にどれくらいいるのか
所得1億〜 57000人 0.25%
所得5億〜 5400人 0.024%
所得10億〜 1200人 0.005%
令和元年度国税庁統計年報
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 11:33:41.26ID:cgWSNosbd
内部留保が膨らむ理由は「人件費減と法人税減税」
内部留保へも課税するのは二重課税には当たらない 
(2020年・PRESIDENTオンライン)
小栗 崇資 駒澤大学経済学部教授

内部留保とは、当期純利益から配当を差し引いた残りの利益のことです
企業の付加価値は、売上高から仕入れによる売上原価を控除して得られる売上総利益から減価償却費を差し引いた分が相当します。そこから人件費、銀行などへの支払利息、法人税等、そして利益へと分配されます。利益はさらに配当と留保利益に分かれ、後者が内部留保に当たります

2001〜17年度は日本企業の売上高はほとんど増えていません。しかし、利益だけは上がっていて、公表内部留保増加分は131.9兆円に上ります
売上高は伸びないのに、なぜ利益は伸びているのでしょうか

1つは、90年代末から始まった正規雇用の削減と非正規雇用の拡大による人件費の削減です。17年間の人件費の差額は77.4兆円に上ります
もう1つは法人税の減税です。仮に49.98%の実効税率が17年まで続いたとすると、17年間で38.6兆円が削減されたことになります
この2つを足すと、この間の公表内部留保増加分131.9兆円に近い数字です

企業会計上に眠る内部留保をもっと活用させる社会的なルールとして考えられるのが、内部留保への課税です
米国では1930年代のニューディール政策の一環として導入され、現在まで継続。台湾では98年から、韓国でも14年から実施されています

内部留保への課税は「二重課税」だという批判がありますが、現在の日本の株主構成では、個人株主は17.5%にすぎず、残りの80%以上を占める法人株主は非課税です
つまり、1段階目で法人の当期利益に課税がなされ、2段階目の課税が株主配当にはあるものの、企業の内部留保にはありません
そこで、個人への配当に税金がかかるのと同様に、内部留保へも課税するのは妥当だと考えられます
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 06:53:54.24ID:xemVy5UZ0
結婚しようがするまいが
子どもを持とうが持つまいが
個人の自由なのは間違いない

ただし、天然資源もなく少子化の進む国へ投資しようとはほとんどの経済人が思わないだけで

国内から資金が流出し円安が進むのもやむ無し
そのツケを国内の日本人が払うことになる
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 07:02:59.44ID:xemVy5UZ0
家計の税・社保負担率 最大
直近28%、若年層(29歳以下)が最も高く
日経新聞 2024年3月19日

高齢化やインフレの影響で、家計の所得に占める税と社会保険料の負担の割合が、2023年9月の時点で28%と過去最高水準になっている
高齢者に比べて若年層(29歳以下)の負担が重く、消費や出生数を下押ししかねない
家計の負担増を補うには賃上げに加えて、社会保障の効率化と負担の公正化が重要になる

雇用者報酬や財産所得、政府の給付金を合算して家計全体の所得を割り出し、税負担と年金や医療などの社会保険料負担の合計を分子とし、日本経済新聞社が試算した
企業の所得や負担を含めて算出する「国民負担率」とは違い、家計だけの負担率をはじいた
22年は27.7%と、比較できる1994年以降で最も高かった。23年は1〜9月で28.1%と、通年で最高となる可能性がある
家計部門のデータは所得税など直接税が対象で、消費税や酒税など間接税は含まないので、実際は28.1%よりも高い

企業部門も加えた税と社会保障の「国民負担率」は企業の所得や間接税なども含む数字で、23年度は46.8%となる。新型コロナ禍からの経済回復や、制度改正の影響による一時的な税収のぶれなどで、負担率は2年連続で下がる見通しだ

家計負担の高まりは消費に響く。所得から税と社保負担を引いた額が、消費や貯蓄に回す「可処分所得」だ。内閣府によると、23年7〜9月の所得は賃上げなどで前年同期比で1.1%伸びたが、可処分所得は0.4%増にとどまった。税と社保の負担が計3.1%増えたためだ
高齢化により社会保障費の膨張と保険料負担の増加は止まらない

厚労省によると、医療などの社会保険料のうち加入者が払うお金は23年度予算で41兆円と前年度に比べ4.3%増えた
インフレも影を落とす。負担額の伸びが所得の伸びより大きい要因は、インフレに伴う所得増で累進課税の税区分が上がって、個人の税負担が重くなるブラケットクリープとされる

大きな問題は、負担が若年層(29歳以下)に偏っている点だ
日本総研の牧田氏の試算では、29歳以下の世帯は消費税などを除く負担率が22年時点で30.2%と、全ての年代で最も高い。80歳以上の世帯は20%だった

世代間の格差緩和には、「所得や資産を多くもつ高齢者への負担拡大」が欠かせない
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 07:06:36.10ID:xemVy5UZ0
令和の(現役世代の)国民負担率は昭和の約2倍
社会保障負担率だけが上がっていませんか?

国民負担率(租税負担率+社会保障負担率)の推移
昭50/ 25.7 平2/ 38.4 平11/ 35.5 平20/ 39.3 平25/ 39.9 平30/ 42.5 令4/47.5

社会保険料には上限額がありますが、税には上限額がありません
所得税や法人税は、原則「日本国内」に再分配・再投資されます


日本の所得税段階の変遷 財務省

日本の課税制度は、「超過累進課税」を採用しています
超過累進課税では、課税額の範囲を複数に区分し、区分を越えた課税額に応じて、区分ごとにさらに高い税率を適用します

例えば100万円まで5%、200万円まで10%、500万円まで20%と税率が定められている場合、課税額が300万円なら、超過累進課税では「100万円までの部分を5%、100円超200万円までの部分を10%、200万円超300万円までの部分を20%の税率」で計算します

所得税の最高税率は、昭和61年(1986年)までは70%(課税所得8,000万円超の部分のみ)でしたが、税負担感の軽減などを目的として引き下げられました
その後、再分配機能の回復を図るため、平成27年分以後は、課税所得4,000万円超の部分について最高税率は45%になっています

所得税率の変遷
昭和61年(1986年)までは、最高税率70%、課税最低額235.7万・税率10.5%、15段階(平均年収375万)
平成6年(1994年)の最高税率45%、課税最低額327.7万・10%、5段階(平均年収486万)
平成18年(2006年)最高税率は37%、課税最低額325.0万・税率10%、4段階(平均年収434万)
平成27年(2015年〜現在)最高税率は45%、課税最低額354.5万・税率5%、7段階(令和2年の平均年収433万)

一方、単純累進課税は、課税額に応じて税率を引き上げていく制度です。上記の区分なら、課税額が300万円であれば、単純累進課税では300万円全体に対して20%の税率を用いて計算します


1990年よりも現役世代(生産年齢人口)が1400万人減少しています。結果として、生産年齢人口1人当たりの社会保障負担は1990年の約55万円から、2023年には約181万円まで増えています。日本の税負担が次第に重くなっている最大の原因です。
(デービット・アトキンソン)
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 07:44:21.12ID:xemVy5UZ0
産んだら貧しくなる国で、子供が産まれるわけがない!
日本の「ひとり親世帯の貧困率」は先進国で最も高い
カギは、産みたい女性の「コストとリスク」を減らすこと
原田 泰(2024年4月 現代ビジネス)

女性の生涯年収は、大卒の場合で2.4億円である(賃金構造基本統計調査)
子供を産み育てるために母親が仕事を辞めなければならないとすると、この期間の収入が得られなくなる。仮に30歳から34歳までとすると、失われる収入は2100万円になる
その後、元の職場に戻れずパートで働くとすると、扶養対象者に社会保険料支払いが発生する年収の壁130万円以下で働くことが通常である。この場合、34歳以降の年収差の累計は1億3800万円となる
子供を持たずに働き続けた場合に比べると、1億5900万円(1億3800万+2100万)の減収となる
母親になるためには、「非正規雇用減収分がコスト」なのである

また、母親の「ひとり親リスク」を小さくするためには、行政が父親から強制的に養育費を取ることと、母子家庭の児童扶養手当を上げることが考えられる

日本ではひとり親世帯のうち9割弱が母子世帯である
離婚した夫から養育費を受け取っているシングルマザーは少ない。離婚した夫から養育費を受けている母親の比率は28.1%にすぎない

また、シングルマザーの86%が働いているが、うち46.5%が非正規で、平均就労収入は年236万円でしかない
現状の児童扶養手当は、月額4万4130円から1万0410円まで所得によって分かれており、母親の年間所得が230万円を上回るとゼロとなる
「母子世帯の年間所得は230万円を上回ってはいけない!」と国に言われているようなものだ

結果、ひとり親世帯の相対的貧困率は48.3%にのぼる。これはOECD加盟36ヵ国で、最高値である
(生活保護を受けている母子世帯は20人に1人と少ない)

(追記)
養育費等相談支援センター
養育費は、公証役場で公正証書「強制執行認諾条項付き」を作成(補助金が出る自治体もある)しておくと、万一不払いになった場合、裁判所を通じて強制執行(差押え)ができる

行政による養育費立替制度がある欧米では、国が積極的に差押えに介入している
(日本の衆議院の女性議員の割合は1割)
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 07:46:43.21ID:xemVy5UZ0
養育費を払うのも、受け取るのも親としての責務

養育費受け取るひとり親は3割弱
国の目標は「4割に引き上げ」
「公正証書」作成補助金で受領率アップへ  
読売新聞(2024年4月)

離婚後に養育費を受け取っているひとり親世帯は、3割に満たない
養育費は子どもの権利であるとともに、子どもが離れて暮らす親の愛情を感じ、自己肯定感を育む上でも重要とされる

「ペアチル」代表理事で、自らも母子家庭で育った南さんは「国の政策から家庭内の決め事に至るまで、当事者である子供の声は置き去りにされがち。多くの人に子供の声を知ってほしい」

厚生労働省の21年度「全国ひとり親世帯等調査」によると、ひとり親世帯の受領率は26.4%(母子世帯28.1%、父子世帯8.7%)。11年の民法改正では、離婚時に夫婦が取り決める事項として養育費の分担などが明文化されたが、実際に取り決めたという母子世帯は46.7%、父子世帯は28.3%にとどまる

養育費をもらわなかった理由は
母子家庭では「相手と関わりたくない34.5%」、「相手に支払う能力がないと思った14.7%」、「相手に支払う意思がないと思った15.3%」が上位3つ

東京都の各区や神戸市など多くの自治体は、養育費などの同意内容を口約束に終わらせないよう、「公正証書」にまとめるための費用を補助する

公正証書は、全国に約300か所ある公証役場で作成する公文書。金額や支払期間などに加え、「支払いが滞った場合は強制執行を受けてもやむを得ない」といった「強制執行認諾文言」を記載しておけば、不払い時に別居親の給与などを差し押さえる手続きができる

養育費 =経済・社会的自立までにかかる衣食住、教育、医療などの費用。親は離婚後も子どもを扶養する義務があり、自分と同程度の生活を保障しなければならない。金額の目安は、裁判所や日本弁護士連合会が父母の収入や子どもの数に基づく算定表を示している

欧米は、養育費不払いに政府が積極的に介入する制度を設けている国が多い。主な手法は(1)政府が相手から取り立てる、(2)政府が立て替え払いするの2つ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 11:03:36.59ID:xemVy5UZ0
安楽タヒが合法の国で起こっていること
「生活保護」より「安楽タヒ」の申請のほうが簡単というカナダの事情
合法化からわずか5年で安楽タヒは4万人超
児玉 真美 一般社団法人日本ケアラー連盟代表理事
PRESIDENTオンライン(2024年1月)

安楽タヒが合法化されたカナダの事例は、恐ろしい話になっているが
社会が資産の有無で人の命の長さを決めてもいいのだろうか
優生思想が金銭に置き換わった理屈が社会に蔓延して、弱者は押しきらそうだが
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 01:51:23.97ID:XZ2uJ0kN0
出産率の高い34歳までには不妊治療を開始しましょう!
(ただし人工中絶の約一割は40代で、未成年より多いので避妊は必要です)

2020年の日本の不妊治療件数は約45万件で、40歳が実施件数・流産数ともにトップ、流産率が生産率を上回る37歳が分岐点
乾 愛 ニッセイ基礎研究所

日本産科婦人科学会が公表する2020年(最新版)ARTデータを分析。2020年は、2022年の保険適用を見越して助成対象要件の所得制限が撤廃されている。

2020年の不妊治療の妊娠率・流産率・生産率(全凍結周期を除外)を見たところ、24歳から33歳頃まで妊娠率は40%前後で推移、生産率も30%前後で推移、流産率は35歳を境に20%を超過する
37歳頃に生産率を逆転、39歳頃には妊娠率も逆転する
生産率は44歳で医学的臨界点となる5%を切ることが明らかとなった

2020年の不妊治療実績件数(年別治療周期総数 )は、449,900件(前年差:−8,201件)であり、治療法別では着床率の高さから凍結融解胚(卵)が215,285件(前年差:+82件)と微増しており、不妊治療実績件数(治療周期数)のピークは40歳における36,049件であり、流産数も40歳をピークに1,896件と、治療ニーズと妊孕性の限界がせめぎ合う実態が浮き彫りとなった

(追記)
不妊治療における生産率を比較すると、日本は米国に比べて生産率が10.1%ptも低いことが明らかとなった
その一要因として、治療効果が期待しやすい35歳未満の治療者が米国と比べて12.2%ptも低く、妊孕性の限界が訪れる40歳以上の治療者が11.9%ptも高い「治療者の年齢構成」が影響していると推察される

2021年の体外受精で生まれた子どもの数は6万9797人で過去最多。
不妊治療のため体外受精を行った件数については、延べ49万8140件。
これは1年間(2022年)に生まれる子どものおよそ11人に1人にあたる

34歳までは不妊治療は無料、37歳までは1割負担、40歳までは2割負担、43歳までは3割負担のように女性の年齢で区切れば周知しやすい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況