>>776
相手と妻の出方によっては司法書士(行政書士?)で済む話なのかもしれませんね。
離婚に向けたチェックリストを用意してくれる書士もいるようなので、連絡してみようと思います。
不利なく離婚成立に漕ぎ着けるまでの道のりが見えれば不安も和らぐのかも。

>>784
一昨年夏の不倫発覚から数カ月間、妻との話し合いの内容は、自白を含めてすべて録音済みです。
間男の名前、電話番号、勤務校(歩いて行ける距離)はわかっています。住所はわかりません。
教員なので逃げられないし逃げないでしょう。
堅い職業にお勤めで役職ありますから、慰謝料をたくさん取れるといいのですが。

----
妻に「再構築を目指すと決めた時、間男とは関係を絶って連絡もしないと決めたよね?」と尋ねました。
「夫(私)が不安定で心配だった頃、彼は支えになってくれた人。親友の◯◯ちゃんの男版みたいな。だから簡単に関係を切れない。」という表現をしました。
ええっ、「簡単に切れない」って認めちゃったよ!あの約束は何だったの?
間男は私達の夫婦関係や家族関係を破壊しうる危険な存在なのだ、という警戒心が全くないようです。
警戒心がないというより、夫と間男の両方にモテる自分が可愛いだけなのかもしれません。