X



トップページ既婚男性
1002コメント391KB

離婚する!そう決意した男の集会所 Part.31

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 13:45:43.16ID:wa565v+20
人生たった一度きり。嫌なら嫌とはっきり言おう。
そんで、できることなら人生やりなおそう。
いろんな事情はあれど目指すは離婚!!
離婚を決意してない人、別居で満足してる人はスレチです。
慰謝料やら養育費やら色々あるが、
とにかく前進だ。

※次スレは>>970が立てましょう

※前スレ
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1657085101/

離婚する!そう決意した男の集会所 Part.29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1660296122/

離婚する!そう決意した男の集会所 Part.30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1663513912/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 10:48:58.29ID:LhTeQLeoa
>そもそも夫婦生活が破綻しているのにいつまでも養ってもらえるという思考回路がおかしい

こういうところがホントあの国とそっくり
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 20:13:33.97ID:X7ZNAmDM0
離婚調停中ですが、養育費は20歳までとしてる人います?
収入差がありすぎて、養育費が高額です。
大学まで払ってあげたいけど。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 20:26:14.29ID:OwGdh/uK0
大学まで払ってあげなよ。
大学生になったら定額じゃなくて、授業料+仕送りを直接あげればいい。
俺はそうしてるよ。
今年3月まで2人で年300万払ってた。
国立でこれ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 21:56:52.45ID:xg74VBnya
>>880
あんな奴のために死ぬなんて冗談じゃない
死ぬべきは相手だ
離婚でゴタゴタ揉めて弁護士を儲けさせる前に、別居中にサッサと死んでほしい
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 03:13:56.20ID:yA9tRU720
>>901
非正規雇用とか低所得の嫁もらうと破綻した時にホント損するよな

大学行った時や病気の時に金が必要な際には相談って条件つけて、20歳までのパターンは多いと思う。

あくまで相談に載るということで、払うと約束するわけではないからね

その時に再度養育費調停起こされても、算定表通りしか払わないと突っぱねればいいし、向こうも弁護士雇って裁判するほど金銭的メリットもない
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 09:29:45.01ID:c4W1JeWm0
金ねーやつが無理に大学まで入れても無駄だっつーの。専門性身につけるとか誰もが知ってる一流大学ならいざ知らず。
Fランとか高卒と変わらねーだろ。寧ろ社会に出るの遅くなって同じ年齢だと高卒より使えない。
0909901
垢版 |
2023/02/04(土) 11:39:26.33ID:VSw/gzOSd
みなさんレスありがとうございます。
気持ち的には払ってあげたいので、養育費とは別に貯金して支援してあげたいです。
調停でゴネられたら面倒ですね
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 13:41:53.59ID:UzZWl1ADr
>>906
下手な大学行くより、高卒でjrとかトヨタとか入った方が生涯年収高いからね。
勿論旧帝大とか行ける頭なら良いけど。
特に文系の経済学部とかに行かせるなら、時間の無駄だから辞めさせた方がいい。
研究者になりたいなら良いけど、就職したいなら理系なら電気系や機械系情報系。
文系なら法学部なら、まあ、役立つ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 15:01:43.99ID:tOJyHcHy0
人気のあるユーチューバーになったほうが稼げるってのと同じ
高卒の方が稼げない奴が大半だから平均年収で大卒と五千万も差がある
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 17:38:17.83ID:dX3i63NwM
生涯賃金のことだろ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 19:53:14.14ID:zfxXekrl0
>>916
学歴や昇進によって違うので、人それぞれでしょ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 20:45:57.66ID:psjBRqp+0
>>917
JT乙
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 21:06:20.00ID:uG/bLCei0
年収9,000万の社長と110万の従業員9人の会社の平均年収は1,000万になるんだぞ
「平均」ってのにはこういう数字のマジックがある
だから多くの従業員の障害賃金が平均額には達しないよ
間違わないようにね
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 21:28:27.35ID:eAh4dsvY0
そもそも役員報酬と社員の給与の違いを理解してないんじゃないか?
給与は人件費だけど役員報酬は販管費だろ
こういう統計には役員報酬は入ってないと思うけどねー
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 21:34:02.39ID:vaKE4hAB0
トヨタって高卒もかなり多いからな
まぁ高卒でトヨタ入れるやつって基本優秀だろうけど
トヨタ全体ではなく大卒入社組限定の生涯年収出したら全然金額違ってきそう
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 21:48:15.62ID:uG/bLCei0
>>922
それで合ってる?
あんまうる覚えの知識でマウント取ると恥かくよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 21:54:05.71ID:q6DP+b1hM
離婚しようとは思うんだけど、まだ書類にはサインしてない
こっそり作ってた浮気相手とも堂々と会えるのは婚姻関係が破綻?したときから?離婚書類にサイン、提出してからなのかな?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 21:54:47.55ID:c4W1JeWm0
>>908
国立大出た奴も中途で入社してきてんだわ。一流企業のレールに乗れるやつ以外大学なんて金の無駄。有り余ってるなら勝手にしろ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 23:23:42.68ID:W3e+BNtoM
ワイの家、猫用監視カメラに映ってる画像、動画
家族と浮気相手がまるで家族のように風呂入ったりゲームしたりくつろいでるんやけど
なんやこれ

性行為くらいしか浮気証拠にならんのか?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 23:57:31.41ID:eAh4dsvY0
>>924
あってるよ
少なくとも9人しかいない会社の社長報酬が9000万で社員が110万とか非現実な例を出して極論してる奴の方がおかしいよ
恥晒しちゃったね
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 00:07:50.97ID:vEDfpiI+0
多分、能力高いならどこでも困らないんだが
正直大学の就職課より高校の就職課のほうが断然面倒見がいいはず
私学はしらんが国立は就職の面倒全然見ない
中途半端な大学で流れにのれず就職に失敗するやつたまにいるから
能力高いやつはいいけどそうでもないやつを無理に大学にいれて大卒の資格とらせて安心するのは考えものっていうのはある
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 03:34:31.91ID:ILTi7Rxt0
>>930
なんだアスペかよ
教えて損した
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 07:40:43.95ID:Ick1TNyc0
>>931
国立大学の工学部の教授してるが、
以前は教授のコネでいくらでも仕事はあった。
今は人物重視の採用をしているので、
学生を直接見られるので、それは薄れている。

私立大学は、就職課が学生のトレーニングしたりとか、
学生のボトムアップを盛んにやっているが、
残念ながら大学フィルターがかかってるので、門前払いとなることが多い。

文系は知らんが、理系なら国立大学か私立の上位に行った方が就職は断然いい。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 09:18:32.48ID:R408YyT20
自分は親が金出してくれたがFラン卒で転職も数回している氷河期だから実感してるんだよね。
まあバイトやりまくってたおかげで社会性は早めに身についたけど。
大卒ってだけでメリットあった時代ってバブルで終わってると思うわ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 09:28:41.68ID:1ikeoSZv0
今は、名前書ければ大学入れるから。
大学で中学校の数学やったりする。
レベルが低い大学は中学校の数学ができないレベルが入ってくる。
そもそも、人間の40%は小学4年ぐらいまでの学力にしかならないことは研究でわかってるんだよね。
それでも大学に入ってしまえる。
なんで、今は変なF欄よりは資格や就職したほうがマシな場合が多い。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 09:45:10.47ID:UECpFor40
>>928
逆だ、単身赴任

>>929
みたいやな
子供と話してるときは全くそういう素振り見せないし かなりママから言われてるのかな

クソ腹立つわ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 12:34:50.31ID:GUPFQWka0
>>936
子供いくつなんだ
子供の親権考えるとそのカメラの映像見せつつ、パパは全部知ってるママになんて言われてるの?って話を聞いてあげることはできないのか。
子供が罪悪感で病むことはあるぞ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 13:02:40.30ID:DAM3z96i0
財産分与の範囲って婚姻期間(別居開始)だよね?
別居する1ヶ月前に100万近く口座から引かれてるんだけどこれ請求して大丈夫だよね?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 13:42:15.88ID:Ojyz/bUE0
>>935
「そもそも、人間の40%は小学4年ぐらいまでの学力にしかならないことは研究でわかってるんだよね。」
すまん、これソース教えてくれない?
論文でいいよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 15:27:16.72ID:DAM3z96i0
>>939
調停これからだけど基準日って別居開始日か離婚した日の認識だけど他にもある?
内容はそんな大きい買い物してないはずだから聞かないと分からんけど請求出来ない内容って子供関連とか?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 15:40:43.24ID:5RB1hNMor
>>941
奥さんが言った言わない訳の分からん主張する場合
おそらく客観的な別居日が分かる資料や調停申し立てが基準日になると思います
お金に関してはその通りで子供に使った、生活費に使った等理由はなんとでも出来ますので

まれに遺産財産等特有財産をよこせと主張する場合もあるので、それも含めて客観的に反論できる資料は準備しておきましょう
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 15:55:25.93ID:DAM3z96i0
>>942
調停の用紙に別居開始日は書かれてるからそこを基準に考えますね。
嫁と子供は実家に帰ってるし同居してるときにそんな額使って何か買ってたら流石に気付くけど思い当たるものがないんですよね。
子供に使ったにしろ生活に使ったにしろそんなを金額使ったと主張してくるなら使った分の内容を明確にさせて不明確な部分があったら納得出来ないと半分請求したらいいですかね。

正直遺産とか特有財産はないし共有財産は住んでた家に残ってるものと口座の金しかないのでその辺は準備しておきます。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 15:59:06.39ID:5RB1hNMor
>>943
まぁ何事も全てきっちり決めて成立調書に記載した方が良いですよ
後から難癖つける人は一定数存在するので
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 16:04:00.06ID:i8Rihb7id
別居1年、やっと離婚に合意してもらえた
もっとヒステリックに罵詈雑言を浴びせられると思っていたので、ちょっと意外だった
養育費の額など、細かいことは後日だけど
子供には堂々と会えるし、気持ちが一気に楽になった
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 16:17:49.97ID:PACIweuJM
某全国展開の弁護士事務所
離婚問題は夫婦に未成年の子供がいたら仕事受けてけれないって聞いたけど、楽な仕事しか受けないってことなの?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 17:27:34.59ID:5RB1hNMor
余程の資産家でない限り弁護しても金にならんよ
仮に500万円の益が出たとしても報酬は10%の50万円だから
0948698
垢版 |
2023/02/05(日) 19:31:21.89ID:q/FqG5mM0
妻は調停準備中のようです、私は離婚するつもりはありません。
離婚も修復もしない(妻が変われば別)立場で、
子供が成人するまで夫婦をやってみようと思います。
弁護士が入ったのと、スレタイトルと違う道を選んだので今回最後の報告とします。
皆さんありがとうございました。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 20:47:11.15ID:Ick1TNyc0
妻の不倫で婚姻費用払い続けるなんて愚の骨頂。
弁護士つけて、慰謝料を両方からむしり取ってやれ。
子は忘れろ。親権は男親はほとんど取れない。
子は入らないと言われたら、引き取って育て上げろ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 20:54:13.61ID:W2EaY8Kg0
>>938
婚姻費用を別に渡してるなら良いけどそうじゃなきゃ厳しいかもよ
キャッシュカードやクレジットカードを止めるためには紛失届を出すべき
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 21:20:16.77ID:OsTvwT0J0
>>933
国立の教授なら熟年離婚?
嫁との知的格差とかきついとかあるのか?
後申し訳ないけど国立大学か私立の上位に行った方が就職は断然いいっていうのは比較対象何?
それ普通に誰でもわかる一般論を言ってるだけじゃないか?
誰も高卒のほうが就職課が親切だから国立大よりも優位だなんて言ってなかったと思うんだが
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 21:39:54.59ID:UECpFor40
小学生の息子娘、盲目的に母親に着いていくと言っているが、そいつが諸悪の根源性欲キチガイモンスターなんだが…
どうやって目を覚まさせればよいのか分からへん
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 00:09:17.66ID:QZRHQ4wfd
>>954
もう放っておけよ
子供達には子供達の人生ある
一緒にいても思ったように育たないぞ
母親と一緒でも気付くかどうかは本人次第
あんたはサッサとクソ嫁と別れて自分の人生を歩みなよ
もし子供に助けが必要になれば本人から連絡あるよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 08:54:23.72ID:ob7EswQAM
>>955
そうなのはわかってるんだけどね

下の娘、母親の前では明るく?してるけど、母親機嫌悪くなるの知ってるからその時は泣きそうな顔でこっちに来る

いじめっ子(←母親)とその取巻き(←子供達)と一緒で いつもいじめっ子のご機嫌取りして、いじめっ子の気分次第で取巻きが次のいじめの対象になるかも知れない、と下の子も感じてるみたい
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 09:40:27.91ID:CCT3zNYs0
>>951
コンピは定額振り込んでますが振り込んでいる口座が同居期間中の生活費を入れてたものでこちらの家に置いていってますので今は受け取れていないと思います。
別居開始した日(家出同然でしたけど)に私が仕事行ってる間に数十万引き出して持って行ってました。
コンピの調停もあるので引き出していった分と受け取れてない分の差分と増額請求が来てるのでその額を離婚が決まるまで払うことになると思います。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 10:40:49.53ID:4INdvwdud
離婚しました
新築2年の家に1人残され、これからどうすんの俺?
しばらく再婚も考える気がしないし
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 13:52:47.44ID:U8ug/OlZ0
>>959
離婚した理由は?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 17:21:05.91ID:vb1NVKci0
>>964
そんな簡単に好きになるんか?
結婚した時はお前さんのこと好きだったんだろ?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 19:04:28.71ID:GWtzomS1M
子供たちのご飯準備もせず、5時からずっと男と喋ってる
離婚浮気子供の進路、みんなワタシ(嫁)が中心じゃなきゃイヤだとかふざけたことを子どもたちの前で大声で喋ってる
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 20:35:46.37ID:pIL1zwdc0
>>965
それはそうだが、そうでなければ家を建てない
家と自分を捨ててまでその男にハマったみたい
慰謝料とか請求するのは面倒くさいからやらんけど
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 20:40:49.62ID:nZWFTyyza
今後のカネに汚い嫁との離婚調停や裁判の事を
考えると気が散って最近仕事に全く集中できない
皆さんどうやって平常心を保ってますか?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 07:53:44.02ID:stgwvlmTM
妻側より弁護士使われてる場合、交渉の相手はその弁護士さんですよね

別居とはいえ、家に荷物あるのと子供の送迎とかでちょくちょく妻と顔合わせるときに キレられたり罵声浴びせられるのは、これをなんか訴える?とか妻側のマイナス要因にさせられないのかな
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 08:39:36.91ID:k5i+3LLcr
>>970
調停は申し立てられてないの?
代理人付けないまでも調停挟むと個別対応するより楽だし金かからんよ

客観的証拠は取っておきましょう
それを元に心療内科へ通えとは言いません(笑)
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 15:21:28.93ID:maTzMe/J0
二十代で結婚→浮気されて離婚
30代で結婚→ギャーまんさんで離婚
40代→同棲してる18下の子と来週入籍

マジ結婚むいてないのにホント凝りないよな俺…1人は無理だからしゃーないけど
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 19:10:09.10ID:2BOBd0EY0
再々婚ってパワーあるな
自分は再婚する気にもならないわ
自分の分まで人生楽しんでちょうだい
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 16:16:28.75ID:s7UOdSAU0
>>979
人事と上司に報告すれば十分。離婚しました言われても周りもふーんって言うしか無いだろうし。そのうち自然と広まるでしょ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 16:29:24.82ID:pUxHsNFV0
今はみんな他人に関心ないよ
それに離婚も珍しくない
3組に1組が離婚するんだからね
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 10:15:56.64ID:oPQuX4VcaSt.V
ちゃんとヒス音源取ってるか?
証拠というか、説明するにも楽になるよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 16:07:16.96ID:DF2F7KX30St.V
>>982
がんばって
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 16:07:35.91ID:DF2F7KX30St.V
>>985
どんな状況やねん
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 17:54:40.40ID:pR2Jw6Lr0St.V
そんな嫁ロクでもないな
別れた方がいいんじゃないの
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 20:50:14.90ID:Hpj/pwsVrSt.V
着地点というかゴールというか最終的な落とし所は見えてるのかな
身に覚えがないDVとかをでっち上げるような嫁さんだったらヤバいね
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 23:53:35.54ID:lnGcG5z5a
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況