X



トップページ既婚男性
1002コメント293KB

既男とゲームPart12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:16:43.31ID:FewOJ3V70
既婚男性がゲームについて話をするスレです。
取り扱うジャンルは新旧問わず以下に限定します。

・据え置き機
・携帯機
・アナログ(カード・ボードなど)
・アーケード
・PC(オフ、オン)
・スマホ買いきり型

課金型のスマホゲーは対象でないので注意してください。
また、スレが荒れる原因となりますので、収入や学歴などの話題は書き込まない・相手にしないでください。
次スレは>>970が立てて下さい。

※前スレ
既男とゲームPart11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1648698861/
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 12:06:34.66ID:WS/2ufh8d
>>286
俺もそれが最適解と思って買おうとしたけど、もしかしたら将来PS5を繋ぎたくなることもあるかもなんて考えて迷ってる
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 12:21:24.37ID:KEnVlSCx0
>>274
ちなみにDL版なら購入してない二台目端末でも、購入アカウントに限りスプラ起動できる。

購入端末で別アカウントでスプラ起動すれば同時プレイ可能。DL版一本で2人同時に遊べる。

もちろんニンテンドーオンラインは一つじゃダメだから、ファミリーアカウントだけどな。

購入端末側は全員のアカウントでそれぞれスプラ起動出来る。

購入してない端末だと購入アカウントでしかスプラ起動出来ない。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 12:37:23.86ID:e9eZWVeyd
特別事情は無いんだけどクレジットカードを持ってない
ニンテンドーオンラインのファミリーアカウント入る方法無いんかなー
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 16:56:11.66ID:MIllqG9hM
クレジットカードを持っていないと信用情報が無いからローンの審査とか通らないんじゃ無かったっけ。作っておいた方がいいよ。スレチごめん。デススト2楽しみだな!1すらやったこと無いけど
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 12:32:22.01ID:1RwvbFWH0
>>291
公共料金やスマホ住宅費の支払いをクレカすると気付いたら結構ポイント貯まってたりするな
ガソリンなんかもPontaやTポイントと提携してるとこならクレカと合わせて二重に還元されるからやってないのは損
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 14:27:17.27ID:eyXAobeh0
でも俺の同年代の親戚にもいるわ、40代なのにクレカ全然信用してないの。一応持ってるけどネットに打ち込むと情報ぬかれる!とか言って使わないの
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 23:03:41.57ID:YhiWQtTI0
どんどんスレチになってきたなw
有野の挑戦がつべで公式配信されてるの見てアトランチス久々に遊んだが下手くそになりすぎてて有野のこと笑えなかった
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 01:04:19.84ID:Mke8L7RB0
有野の挑戦見るとほんと昔のゲームってクソなの多いよな。
あれを巻き戻しもなくできる忍耐力すげぇわ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 16:45:06.01ID:xfUfiz5k0
そらまそのまんま金になるからな
金にならないならやらないわ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 16:47:09.48ID:TElwLXTE0
明日からのSwitchインディセールで欲しいゲームが3本くらい対象になっとる
また積みゲーが増えるのか…
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 16:48:26.01ID:xfUfiz5k0
とりあえずスト5買ったわ
とりあえずGかなあ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 08:51:46.89ID:VeJx/vr30
いきなりG?あれすごいテクニカルキャラだぞ
まあ格ゲー上手い人ならいいか、俺はムリだった

最近反射神経の劣化半端ないからアドベンチャーとかがやりたい
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 17:45:14.24ID:EEFFrnSbp1212
>>303
そうなん?
立ち居振る舞いがカッコいいから使いたいんだわ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 18:27:32.40ID:Ej5vxzyHr1212
>>309
まあマスターレベル目標とかでなければ別にいいんだけど。

俺が昔スト3でQ使ってたから使ったんだけど最大コンボの判断とかについていけなくて諦めただけ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 21:28:37.84ID:kdJiH1/701212
わりい
アキラ使ってみたらもうアキラしか見えなくなったわ
萌え〜
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 00:26:32.38ID:MLmA8nZA0
嫁が全くゲームしないからリビングでゲームすると冷たい視線を感じる
子供も小さいから寝かしつけて夜遅くか
早朝にしようと思ったんだけど
どちらも体調崩したらどうするの!って
怒られてゲーム出来ない
嗚呼普通にゲームがしたい…
特に来年のDiablo4は超楽しみだから
それまでには普通にゲームができるようになりたいなぁ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 06:41:41.98ID:MLmA8nZA0
>>313
持ってるよ
自分の書斎にあるから部屋に入ると
子供を寝かしつけてても見えるところにいてって行かせてくれない
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 07:00:55.64ID:E1eeLaC50
おみゃーが寝かし付けたらええんちゃうか
私が寝かし付けで身動き出来ないのに!って思いもあるかもしれない
知らんけど
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 07:03:34.07ID:tP05WY31M
子供がまだ乳児だったら、ゲームは当分我慢した方が良いかな…。
幼稚園くらいなら少しは趣味にも理解は示して欲しいな。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 07:28:28.26ID:k45Y84/00
子どもの寝かしつけは全部俺がやってたな
それで眠くなって一緒に寝ちゃうと、妻に「ぐーすか寝てんじゃねえよ」とキレられる理不尽
その時期はゲームもできんかったよ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 07:42:56.99ID:iSm69PyV0
子供が小学生になるまでは寝かしつけるまでゲームはしなかったな
しばらく耐えるのは仕方ない
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 13:03:01.65ID:FSk6947VM
寝かしつけを自分でやるか後片付けを全部やって後は寝るだけ!まで持っていけば文句出にくいよ
寝かしつけして眠だるいところにゲームやられてたらいい気分では無いしイライラしやすいからね
6〜8ヶ月くらいにもなれば朝まで寝てくれる様になるし最低それまでは我慢か減らした方がいいね
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 13:54:36.07ID:/OJ6sWpW0
取り敢えずオンラインゲームなんかのすぐ手を離せないものは絶対避ける
それで夜泣きの対応、オムツ替えやミルクやり、授乳の時は入眠まで横で付き添う等することで夜ゲームで俺が起きてると嫁が楽出来るって認識させたかな
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 19:53:32.80ID:tP05WY31M
出張があると誰に気兼ねもせずにゲーム出来て良いです。
手のひらサイズの小型PC買ってから出張先のゲームライフが捗る様になった。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 20:53:12.40ID:iSm69PyV0
またゲーム買ってしまったー
積みゲーが増える一方だわ

スマホいじる時間もったいないのはわかってるけど、それで無駄に時間を消費してしまう
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 21:44:34.61ID:iSm69PyV0
アンダーテールとグノーシアとギャングビースト買った
あとはホロウナイトも気になってるけど時間ないもんなー
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 22:12:36.72ID:goHYcuuh0
unrailedは親子でワイワイできたりできなかったりしてオススメだぞ
月風魔伝が気になって動画見てたら思い出したけど
朧村正スイッチで出して欲しいなー
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 09:47:21.11ID:OMGWOS4DM
朧村正やりたいなぁ
移動が怠いのだけ直してDLC込で出ないかな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 10:50:54.17ID:ZstbmAHF0
グノーシアってなんだっけ、って思ったら国産のSF人狼なやつか
スイッチ版いまセールなんだよな、悩ましい

育児の隙間時間にスイッチはベストだぞ
まあ通勤とかでもだけど。電源ボタンで一瞬でスリープすんのは突然呼び出されても即対応できる
モバイル性もなんだが、そのへんの即応性はPSとかPCの比じゃないからなあ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 11:45:40.30ID:Fa3eWff+0
グノーシアはやってみたいな。ホロウナイトはPSでやってたが三体目のボスくらいが限界だった。

エンダーリリーズはクリアできたが…デスペナルティがほとんどないからなアレ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 20:49:04.36ID:uOCMlUgn0
ここ最近家族で人生ゲーム(アナログ)を遊んでんだがいつの時代も安定して面白いのな
運ゲーだから普通に子供にも負ける
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 16:33:27.54ID:eaYXztyP0
そうそう
アナログゲームブームがなんとか消えずに続いてるし
ワードバスケットとか、子供もできて学習効果あるようなゲーム探すのいいよな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 18:34:14.04ID:CU8X9w4zr
人生ゲームは飽きてきたがまだカタンは難しい、くらいの子供には「街コロ」を薦める。
戦略3、サイコロ運7くらいなので大人が普通にやっても負けることもありちょうどよい
0339404
垢版 |
2022/12/16(金) 08:18:55.95ID:AGMgoD6sd
実家ではモノポリーやってたな
ルールが適度でちょうどいい
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 12:44:36.18ID:U3WK3VTQM
ポケモンもスプラも期待外れだった
どっちも子供とやるように2,3本買ったから小遣いきちーわw
スプラはまだ楽しめてるけど、ポケモンは操作性悪くてイライラするなあ
PS時代のゲームやってる感覚になりそう
0342404
垢版 |
2022/12/16(金) 13:49:39.42ID:Pnbrk5FW0
>>341
任天堂も質が落ちたな
岩田がいた頃はこんな体たらくじゃなかったわ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 03:27:37.23ID:3ASal8MLM
steamでスクエニSALEやってたから聖剣3リメイク買ってしまったがプレイ時間とれない
正月に嫁子供で実家行ってくれんかな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 12:17:33.63ID:R1masDdwa
ポケモンは任天堂じゃないけどね
ゲーフリ株ポケだろ
しかしポケモンの操作性の悪さとか視点の悪さとか小さすぎて見えないポケモンとか何とかならんもんかなとは思ったけれど、まあDLCでなんとかならんかね
スプラは子どもめっちゃ楽しんでるよ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 21:11:16.23ID:8MCN81XM0
バイト面白いよね
イカ撃ちゲームはオマケ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 23:42:55.86ID:v0fMEIX/0
セールで買ったけど起動もしてないなんて何本あるかもわからん……
3桁まではいってねえな、って程度
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 06:39:46.75ID:rEwy9DvP0
つまり99以下ということか!?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 16:04:47.20ID:+6hgVrwda
ダウンロード版の可能性が高いがパッケージ版もしくは何らかのアナログゲームの可能性もあるな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 16:02:04.49ID:8RGkEADy0
EPICのは4-50かなあ
アレマジに起動すらしねえな
PSのフリプもやるのは1割とかだけどなあ
いいじゃん、ってのが結構あるんだが買う新作だけで消化おいつかんし
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:29:07.20ID:jCkyOz1ud
一つ聞きたいのだけど、6歳児にネット対戦ゲーって教育的にどうかな?
長男がクリスマスにスプラトゥーン欲しがってるんだけど、幼いうちに「仲間が下手なせいで負けた!」みたいな他責思考が身に付いてしまわないか少し心配している
もちろん、VCは切る前提で
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:31:07.52ID:4RJlS+kPa
6歳児がスプラでそもそも勝てなくてボコボコにされるだけで足引っ張る側だろ?
天才的なゲームセンスでもあんのか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:32:56.01ID:Ls2nCTDzM
うちの娘小1だけど、普通にスプラのネット対戦やって楽しんだり悔しがったりしてるわ
仲間が!!みたいなことは言わないけど、こればっかりは本人の性格なのかもね
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:09:09.08ID:jCkyOz1ud
>>359
>>360
回答どもです
そうそう基本的に自分が下手で負けることになると思うんだけど、オレ自身オーバーウォッチやってたころ、自分が下手なくせに他人のせいにする人間をごまんと見てきたものだから…
でも小1で素直に楽しめてる子もいるなら、その子の性格や親の教育次第なんだろうな
ありがとう!
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:25:20.40ID:Ls2nCTDzM
俺が「リッター氏ね(直訳)」って言ってると真似するから、親のプレイスタイルは大事かもねー
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:25:45.05ID:nVt+CkSW0
EPICは確かにやらないな
持ってるの忘れてたりする
入れたのは最初のサムスピコレクションとジュラシックパーク経営するやつだけ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:43:00.22ID:pCMPV/xLa
>>361
まあ気にすんなよ
俺の中3の息子S プラスに乗っけてるけど、味方どんだけへたなん?まじ死ねとか、味方めっちゃ上手いとかぼやきながらやってるよ
コトバ悪いだろ…って諌めたけど、俺もやったらそう思うからほっとくことにしたわ
Sクラスで15キルくらい普通にするの見せられたら、おじさんの俺にはこのゲーム無理だと思ったわ
素直にポケモン育成してランクマそろそろ参加する
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 20:04:39.17ID:AboBuoqv0
対人や協力系のゲームはイラつく事は一切無いんだけど
味方の技量や知識不足を感じたら楽しくフォローできる
相手に粘着されて煽られたりすると悲しくなる
嫁はバリバリにキレ散らかす、息子にはまだその手のゲームやらせてない
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 20:43:45.57ID:nVt+CkSW0
うちの娘はフォトナやなあ
割と行儀の良い優等生だなあと思ってた娘の友達が、ふと漏れてきたボイスチャットで「あっちいったから回り込んで殺す」みたいなん言っててヒェーってなったわ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 21:00:45.53ID:X5GIBj760
うちの息子はフォトナで怒りちらしてるよ。ちなみに小6。
床とかドンドン叩いてるが友達にはいらつくとすぐフレンド登録削除するのもいるらしいし周りの環境次第だろうなぁ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 21:52:48.70ID:QwqQOe0Q0
熱量というか真剣度合いが違うと思うわ
スプラもフォトナもやる小4息子は味方というより敵にキレてる事が多い
チートだって騒いだり接戦で負けて床ドカドカしたり
でも友達と遊んでる時はお互い口であって楽しそうに対戦やってるのが不思議
一方俺はPUBGやってて味方弱くてもそれはそれ、一期一会として楽しんでやってるしイラつくこともない
ただ4年遊んでてても一向に上手くならないガチエンジョイ勢
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 22:10:39.43ID:nVt+CkSW0
PUBGは良さげな小屋見つけたらじっとする
限界まで粘って移動してって感じのチキンプレイやったなあ
一回仲間と2人で最初に入った古屋が最後まで円内に入ってて、残り3人になっていきなり飛び出て驚かせたことあるな
0371361
垢版 |
2022/12/21(水) 22:25:14.01ID:jCkyOz1ud
>>364
まあ中3で実際に実力あるなら、少々強めの悪態も多少は大目に見れるな笑
スポーツ少年とかも勝負事ではそうなりがちだしね
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 22:30:46.99ID:2blrmSeV0
スポーツで勝負に拘るあまりムキになって怒るのは理解できるけど、レジャーであるテレビゲームでキレて画面に怒鳴るのはなんか違うというか嫌悪感があるわ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 22:44:42.12ID:nVt+CkSW0
なおキーボードクラッシャーの成長した姿

https://youtu.be/AI5_h7oBiGw
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 22:45:12.15ID:jW5sAzfq0
>>371
ブツブツいいながら戦況ひっくり返すために切り込んだり仲間助けに行ったり高台1人で守ったりしてるの見てたらカッケーやんてなるよ
15キル5デスとか毎度見せられるとすごいねーってなる

>>372
レジャーだけど俺たちだってサッカーや野球で多少のぼやくだろ見てるだけなのに
ちなみに怒鳴ったりなんてしてなくて小さい声でぼやいてるだけだよ流石に大声で汚い言葉言ってたらキチンと叱る
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 23:31:30.44ID:QwqQOe0Q0
>>370
過疎地に降りて範囲をじっくり見極めて有利そうなところに移動して…ってやっぱ最初はそうするよね
そうやってるうちに4年経過して今では立派な漁夫マン
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 09:05:51.17ID:0tt7odMg0
ボイチャの言葉遣いが悪くなる、はまあわかるんだが
床ドンとかコントローラー投げるとか行動に現れるのは
発達障害とかそういうなんらかの原因があると思ってる
ゲームもすでにプロがいるしな。ガチ勢はキツくなるのは理解できるが
衝動行動でちゃうのはちょっとやばいだろう
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 09:28:05.13ID:E7p4kdlfa
うちの子小学生の時に検査して発達障害レベルだけどコントローラー投げたりしないよ
ボヤボヤ文句言いながらやってるけれど
発達て機能が尖ってるから理解しにくいけどね
あんまそんなこと言ってほしくないなー
きちんと検査したら発達気味とかわかるけどIQ飛び抜けてたりするから俺の息子は変だと思うことあるけれど、才能溢れてるとおもってるな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 09:35:34.97ID:PBhfi/Aka
連投で申し訳ない
小学生のときに検査したけど認識能力は人並み以上で、でも言語化とかそういうのは人並み以下だから周りには理解されないと
でも中3まで育ったらそれなりに友だちできてるし、尖ってる能力がかなり効いてくるよ
ゲームの話じゃなくて申し訳ない
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 10:40:52.68ID:WI6gnEp3a
スプラフォートナで無双してる息子、ポケモンではまだ張り合えるから俺のキョジオーンの色違いとかサンムーンに残してるメタグロス色違いをどうしても欲しいらしくちょうだいね言ってきて可愛い
あげるよそんなもんて感じだけど
ちなみに俺はサンムーン環境で1800後半
剣盾マスター2000台を何度かだから息子は少しリスペクトしてくれてるw
息子と構築論話すことになるとは
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 16:30:32.01ID:0tt7odMg0
>>380
ちげえよ、そうやって発達障害とかを特別視してるのがむしろネイティブな差別思考って気づけ
ウチのも大人しくて自閉寄り発達障害で勉強は極端にできるが妙なこだわりが強いみたいな典型だ
ただ見てるとやっぱ衝動が強い、抑えられない多動寄りな子は実に多い
傾向なんだから認めるのが最善な道だ
決めつけんな!なんて言う方が根本意識が差別なのよ。特性と認めてどう向き合うかを考えるべき問題
ただ日本人はやたら一つの型であるべき思考も強いのが原因だけどな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 18:03:47.33ID:jK1NJoQGM
>>384
そのくらいの強さ分かるわ!!
何となくやってるやつには負けないけど、やり込んでる奴には全くって感じ
俺はヤムチャとか中の下くらいだけどね…何をやっても上位にはいかないんだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況