X



トップページ既婚男性
1002コメント358KB

離婚する!そう決意した男の集会所 Part.30

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 00:11:52.78ID:Fjg2rtbm0
人生たった一度きり。嫌なら嫌とはっきり言おう。
そんで、できることなら人生やりなおそう。
いろんな事情はあれど目指すは離婚!!
離婚を決意してない人、別居で満足してる人はスレチです。
慰謝料やら養育費やら色々あるが、
とにかく前進だ。

※次スレは>>970が立てましょう

※前スレ
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1650877187/

離婚する!そう決意した男の集会所 Part.28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1657085101/

離婚する!そう決意した男の集会所 Part.29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1660296122/
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 09:26:44.10ID:dGBCYAS7r
>>853
子供の為は聞こえがいいが自分の為だと見透かされてるから言うなら俺が幸せになるためにはお前たちが必要だと言ってやれ

相当キモいと思うけど
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 12:02:23.05ID:NUW6md1g0
>>854
自分が嫁なら引くわ
俺の為になんて言ったら知るかよって思うな
子供の為と言うと何かに付けて子供を理由にされるよ

やり直すなら今までの自分が間違ってたって頭下げるしかないよ
家族の大切さがわかった的な
これからはちゃんと大切にするとか
嫁個人にスポット当てるのも効くよ
嫁のこと大切にしてなかった、嫁を一生大切にするって

でもやり直すならよくよく考えなよ
またしんどい目に会うかもしれないんだから
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 12:14:39.01ID:dGBCYAS7r
>>855
この状況の女に期待しても無駄
キモいウザイ度が増すだけ
やり直せると本気で思うのが男と有責女だけ
辛うじて繋げられるとしたら金次第
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 12:51:01.82ID:NUW6md1g0
これってやり直すならって方法論だからね
こちらがよっぽど酷いことしてないならこれを拒む嫁はあまりいないと思うわ

ただ大事なのはやり直す価値がある嫁かどうか
こちらが主体的に考えないといけないよ
やるかどうかはその人の判断だよ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 13:26:34.36ID:UVpwjk5Cr
おれは嫁は人間として嫌いだし、
元々子供にも情がうすかった。
実際子供と離れたくないとかおもわないからな。
ただ義務感から、やり直すべきではないか、と問うただけだわ。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 13:43:27.68ID:F1yeGOJCa
>>859
そだね
責任に振り回されないようねに
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 18:14:11.69ID:0mEV+mWrM
大笑いw 爆笑じゃw  女みたいな男が本当に多いなw
子育てくらい楽しくやれや
「しょぼい」と本当の事を言われて発狂して反論w 本当に女みたいだなw
お前らは女以下だ    男をやめろ! 去勢しろ
男は何でも女に負けるな  子育ても女なんかに負けるな  男の意地を見せろ
本当に結婚に向いてない男が多すぎる。 せめて家庭的で子煩悩な夫になれや カス共
お前らは しょぼい男。  しょぼいと本当の事を言われて発狂して反論するな。 素直に認めろ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 18:14:26.64ID:0mEV+mWrM
大笑いw 爆笑じゃw  女みたいな男が本当に多いなw
子育てくらい楽しくやれや
「しょぼい」と本当の事を言われて発狂して反論w 本当に女みたいだなw
お前らは女以下だ    男をやめろ! 去勢しろ
男は何でも女に負けるな  子育ても女なんかに負けるな  男の意地を見せろ
本当に結婚に向いてない男が多すぎる。 せめて家庭的で子煩悩な夫になれや カス共
お前らは しょぼい男。  しょぼいと本当の事を言われて発狂して反論するな。 素直に認めろ。。。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 20:02:23.17ID:SUI7JNwc0
>>864
         女    男

                           女
    女       男

男     女        女        男
        男


         男
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 20:05:10.96ID:Ng7YevEp0
定期的に変な爺さんだか婆さんだかオバハンだかが沸くなあ
そんなに独り身生活に孤独を覚えてるのか
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 20:10:35.76ID:sQUSrw5E0
俺は7000万。嫁に4000万やったあと相続した。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 20:29:42.92ID:NUW6md1g0
荒らしてる奴はいったい何があったんだよ
ここにいるのはお前にイヤな思いをさせた本人じゃないぞ
お前がここで暴れてる間にも休日を楽しんで笑いながら夕飯食ってる
お前が苦しんでることすらまったく知らない
ここで八つ当たりしててもそいつは痛くも痒くもないぞ
やるならそいつを直接攻撃しないと
知恵絞れば必ず方法はあるよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 20:53:49.39ID:oTR9aLk90
>>843
別居は嫁の家族が倒れて暫く嫁が実家に帰っていた時期
仲のいい時期とはいえ、俺は一人になり嫁が必要ない事に気付いた
容量の悪さを棚に上げて共働きだからと家事の7割を任され、嫁の少ないフルタイムの給料は嫁のお小遣い
別居時は一人分の家事で済むのと嫁の生理前のヒスや我儘に付き合わなくてよいという感じか
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 22:58:26.13ID:oTR9aLk90
>>877
金は払っているし子供は大学で元々別にいた
嫌な奴と生活しなくても最低限の義務を守る事はできる
性欲が衰えて嫁の性格の悪さに耐えられなくなったんだろう
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 23:05:18.88ID:A0WFq7+G0
>>878
こんなとこで見えを張っても仕方ないぞ
子どもを育てたこともないクソ人間が他の人を貶めるとはお笑いだな
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 23:34:43.15ID:oTR9aLk90
>>881
大学まで見てたら良くないか
別居のときの数年間は弁当まで作り塾の送り迎えまでしてたぞ
子供は可愛いが嫁は他人
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 23:49:15.71ID:EmQaf/qDd
もういいわ子育て論議は
離婚するのに子育てどれくらいしてたか関係ないでしょ
だいたいモヤモヤさせてんのは嫁なのにこんな所で噛み付き合いしても何の意味もないよ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 23:51:35.59ID:oTR9aLk90
>>886
子育てだけじゃないぞ
同居中も家事も7割していたし子供の悩み相談、PTA、学校行事の参加も全て俺
同居中の家事については限界だったのでつい自分の事くらい自分でしろと言ってやった
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 23:58:04.09ID:A0WFq7+G0
>>889
全部やるのがあたり前だ
おまえは親権取って一人で育てたことないんだよな?
オレは自分一人で二人の子供育ててるぞ
まーた都合悪く成ると女って認定とか相変わらずバカの一つ覚えだな
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 08:36:50.42ID:dx9TbBzyr
相性がよくなかった。
表面的にはうまく付き合えるけど、深いとこでどうしても相性が悪い。
だから、一緒にいたら、愛情ももてないし、虚しいし、どうしても憎しみだけが積み上がる。
それでも子供も一緒に育てたし、
まあお互いにとって良いこともたくさんあったわな。
それでも離婚する。
なぜか、と言われたらこれは心が相容れないとしかいいようがない。これは当人同士にしかわからんな。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 15:41:59.03ID:VRmMXJIr0
夫婦間のことって当人以外には本当の意味で理解されることないと思うわ
同じ境遇のここの住人でもそれは同じ
でもナイスファイトしたことはわかるよ
お疲れ様
新しい人生を楽しんで
幸運を祈るわ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 16:04:28.63ID:eeWO12Odr
サンクス
あと一日一応考えて
離婚届を市役所の休日窓口に持ってくつもり。
離婚切り出してから4ヶ月。
準備を粛々と進めてきて、迷いもなかったが、
直前になるとさすがに緊張する。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 17:35:21.50ID:suQTCGMc0
1年近く家庭内別居で顔も合わさずもちろん会話もゼロで毎日離婚したいとか出てって欲しいとか思ってたんだけどいざ本当に出てかれるとすげーさみしい 気をしっかりもっとかないと鬱になるなこれ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 17:39:26.58ID:Yu1UQWvP0
俺もそーだったよ。
でもすぐ切り替えれたからな。
男の方がこうゆう時弱くなるってよく言われてるけど・・ポジティブにいけば大丈夫!!
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 17:56:39.91ID:VRmMXJIr0
そうそう
我慢してたことやって解放感を満喫しないと
まずは部屋から嫁のもの排除して模様替えするといい
自分仕様にすると快適な日常が約束されるよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 18:28:35.79ID:suQTCGMc0
いや俺ホモじゃないけどもう女さんと付き合うとかはいいわ 母親と一緒にくらせたらなーと思ってる
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 18:41:09.18ID:EezhOv2g0
>>905
一回男と付き合ってみたら?
俺は男の娘とやってみたことあるけど、コレジャナイ感が強くて、やっぱ女じゃないとダメだと思ったわ。
人生の幅は広がった気がする。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 23:13:56.79ID:VRmMXJIr0
別に女遊びしなくてもいいでしょ
何かやらなくちゃってのも違う
自分は家族の為だと思って猛烈に仕事しててそっちでも鬱気味になってた
だから仕事セーブしてのんびり時間使うようにしたわ
これって前の生活じゃ出来なかったことだし
心身ともにかなり回復した
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 09:40:55.33ID:NX3280gXr
本日、離婚届だしました。
本当に大変だったし、
小さい子供のことを考えると
今後も大変だとおもう。
こうなったことについては、是非もなし、と思う。
お世話になりました。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 12:04:11.20ID:eRyj+v55M
離婚しよう、と思ってるんやが
嫁側がイチャモン並べ立てて結局弁護士依頼するらしい

これからは弁護士としゃべるの?
実際どんな感じか分からなくて怖いんやが実例とか教えてくださいませ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 12:25:44.19ID:DmfoHFud0
>>911
おめでとう
自分の人生楽しんでね
幸運を祈る
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 12:33:04.03ID:eCX5eN6q0
弁護士と話すことになるよ、代理人というのはそう言うこと
疾しいこと無ければ払うもん払ってとっとと離婚したが良い
算定表以上のゴリ押ししてくるようなら徹底抗戦か、こっちも弁護士雇う
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 12:46:20.77ID:hfCw4uOF0
なんていうか結婚前は「そんなことねえだろwww」
って思ってたけど
本当に女の価値ってどんどん落ちるよな
老けて、ブサイクになって、なのにどんどん図々しくなっていく
こっちが女のためにやる全部が当たり前になって、もっともっとってエスカレートしていく
離婚は一日も早くするのがベストとしか思えなくなっていく
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 12:55:59.08ID:DmfoHFud0
外見は歳と共に若さ失うからね
ただ歳と共に中身が外見に出てくるってあるね
年齢重ねてもチャーミングな人もいればゲスさが顔に出てくる人もいる
やっぱ人って中身だよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 13:10:29.27ID:hfCw4uOF0
家事が大変っていうけど
一人暮らしで会社行きながら当たり前にやってることだからな
育児だけは大変だと思うけど
それだって小学校入るまでだし
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 15:11:39.87ID:ENSMERLGa
とりあえず結婚指輪捨てるか
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:22:09.01ID:h41P9Znn0
>>915
君が民法の親族関係の章をしっかり理解してるならいいんでない?
後判例も。
それがないなら弁護士に依頼しときな。
法学部でも無いなら対抗は無理だよ。
弁護士は代理人になるから、嫁とは直接交渉できなくなるよ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:27:20.83ID:NppDQe7Vr
離婚してみたら、元妻に、人としてまたポジティブな感情がでてきた。
不思議な感覚だなこれ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:41:45.48ID:81L6o3hzr
>>915
弁護士と言えど法に詳しいだけの人だから身構える必要はないし雇う必要もない
まずは自身の立場を客観的に判断してもらう為に弁護士相談程度で良い

有責ではなく離婚理由があるなら、調停申し立てて一般的な婚姻費用、養育費、財産分与、年金分割決めて離婚成立

理不尽な要求してきたときがめんどくさいけどな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:53:42.41ID:UTkCvilT0
>>915
別居期間を稼げ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:56:16.83ID:UTkCvilT0
俺の嫁も離婚したがらないが、再来年で別居期間5年となるんで、
それを盾に離婚を迫る予定。
元々嫁からのモラハラなんで、すんなり行く予定。

しかし、モラハラしている側は自覚がないのな。
うちの嫁は、婚姻費用調停委員から諭されたらしい。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 21:04:22.27ID:81L6o3hzr
>>931
自覚ねーよ
毎月元妻の手取り月収程度金受け取っていて私は悪くない経済的に酷い仕打ちを受けているって平気で言いDVを受けたと慰謝料請求してくるからな
調停員には毎月約束通り振り込んで誠実ですねと言われたしモラハラはただの夫婦喧嘩レベルですと諭しといたと言われたわw

一言で言うならば悲劇のヒロインなんだろうな
元妻の理不尽な要求は全て却下されたわw
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 21:18:15.25ID:UTkCvilT0
あるあるだな。
客観的にみてくれる人を挟んだほうがいいよね。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 21:37:25.88ID:81L6o3hzr
無関係な第三者入るのが一番いいよ
調停の最大の利点がそれ
数千円の切手と印紙代で済むし弁護士入れても金が第三者に流れるだけ
Googl検索で十分対応対策できるよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 13:48:27.46ID:E4M7CsRc0
自分も弁護士入れた方がいいと思う
一応交渉と法律のプロだからね
プライド高いからこちらがゴネるとムキになる弁護士もいるよ
自分でやりたくても弁護士に同席してもらった方がいい
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 16:07:48.48ID:aAmA2oUX0
妻の浮気で離婚した知り合いいるけど悲惨だったぞ
証拠は揃ってたけど、妻はひたすらごねて裁判突入

問題は、浮気の慰謝料を請求できても別居中の生活費を妻には請求できる権利が合って
裁判の決着がつくまでの数年間、生活費を払い続けないといけなかった
妻の生活費は年収ベースで計算されるんだけど、あほみたいに高い

知り合いが言うには、年収高い場合、何をおいてもまず離婚する
妻が混乱しているうちにまず離婚。それから条件を詰めないと、引き伸ばしで生活費ぼられ続ける
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 17:17:22.08ID:UuQVmCoyr
有責だとしても婚姻費用、財産分与は別だからね

有責でもごねて婚姻期間長引かせて生活費稼ぎつつ財産分与で相殺できたとしても数千万円しぼりとる事も出来るし

さっさと離婚するか離婚せずに資産隠しつつ奴隷扱いして離婚したいと言わせるかだね
都合の良い家政婦だと思えばよくね?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 19:30:49.90ID:AscFahh/M
>>937
流石に調停委員は、「あなたが悪い」と言わなかったらしい。
「旦那さん賢い人ですね」と言われたらしい。
それを俺に嬉々として話すバカ嫁。
裏返せば、お前がバカだと言われているのにも気付いていない。

自分は絶対悪くないと思っているからだろうな。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 19:43:07.06ID:qKuV+T4SM
女って殆どマイナスの存在だよ。 プラスの存在ではない。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 20:10:07.26ID:mjUj7vkO0
>>941
基本的に女性に味方しやすい調停委員の連中がそんな感じだったってことは、マジで引くぐらいにヤバい女だったんだな
お疲れさんとしか言いようがない
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 22:26:43.26ID:FVEoCzL+0
有責慰謝料は高々200とか
コンピ養育費はそれとは別軸で10倍とかするからね
とっとと別れるのが吉
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 23:09:23.62ID:E4M7CsRc0
慰謝料や婚姻費用って判明してるだけで75%で未払いになってる
実際の未払いは8割超えるだろうね
現実はマトモに払ってる人の方が少ないんだよ
相場があっても大事なのは現実的に払えるか貰えるかだからね

もしトンデモない金額になって実際に払えなかったとするわな
すると貰えなかった方が法的な請求手続しないといけない
これには弁護士の手続費用が掛かる訳
さらに請求したとしても取れるかという問題もある
このハードルを越えて手続きをするか判断するのな
こういう問題があるから離婚の慰謝料や養育費の未払いが起きるんだよ
決して払う側が怠けて払わない訳じゃない
貰えない側もすべてが法的手続きする訳じゃない
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 23:21:55.10ID:E4M7CsRc0
離婚関係だけでなくこういう回収モノは払う側が開き直るとなかなか取れるもんじゃないんだよ
ドカンと貯蓄があれば一括払いもあるだろ
けど普通はそうはならない
分割になったり養育費とか継続的に発生するもんでしょ
よく未払いになったら給与差押えするとか聞くよね
でもこれで相手が失業や減給になれば余計に取りにくくなるのな
債権回収って簡単じゃないんだよ

だから75%もの未払いが起きる
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 23:33:15.88ID:E4M7CsRc0
もし交通量の少ない道路の横断歩道で利用する75%の人が守っていない信号機があるとするね
赤信号をちゃんと守るんだと思ってたらみんな関係なくスイスイ渡ってる訳ね

だから婚姻費用だ慰謝料だ養育費をそんなに恐れる必要ないよ
そんな支払う優先度が高いものじゃない
払えなきゃ仕方ないもんだよ
ただ払えるなら払った方がいいよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 23:38:04.13ID:mjUj7vkO0
慰謝料やらの未払い件数の多さがだいぶ問題になってるとは聞いたことあるな
何で法改正やら仕組みの改善に取り組まないのかが理解できん
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 23:44:05.11ID:I0zbtAGr0
全部の子が大学生以上になった俺は、直接仕送りしてて、
嫁には一銭も渡してない。
算定表通り。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 23:44:21.70ID:I0zbtAGr0
別居中ね
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 00:18:48.33ID:7MJbBDKg0
>>949
回収はキツくできるようになったでしょ
あるところからは取れるようになったんじゃないの
でも無いところからは取れないからね

単純に見れば婚姻費用や慰謝料、養育費の算定根拠が高いんだろう
75%の人が払えない算定根拠なんて無意味だと思うよね
けどここを改めようとするとフェミニストが騒ぎ出すんだよ
実際の金額を争う弁護士さんの仕事も無くなるし

だからそこに触る人はいないのが現状だろうね
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 05:30:05.20ID:wa565v+20
未払い率が高いのは頭が悪い女が多いからってのがあって
弁護士に相談すれば、給料の差し押さえなんかが簡単にできてしまう

そして、割りとそのあたりのこと広まり初めてるので
離婚して、無視すりゃいいじゃん? はとてもリスク高いとは覚えておこう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況