X



トップページ既婚男性
1002コメント358KB

離婚する!そう決意した男の集会所 Part.30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 00:11:52.78ID:Fjg2rtbm0
人生たった一度きり。嫌なら嫌とはっきり言おう。
そんで、できることなら人生やりなおそう。
いろんな事情はあれど目指すは離婚!!
離婚を決意してない人、別居で満足してる人はスレチです。
慰謝料やら養育費やら色々あるが、
とにかく前進だ。

※次スレは>>970が立てましょう

※前スレ
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1650877187/

離婚する!そう決意した男の集会所 Part.28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1657085101/

離婚する!そう決意した男の集会所 Part.29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1660296122/
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 08:34:21.10ID:Qp5HRpnJM
不登校で成績もつかない
ってなに?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 10:03:54.20ID:VX3qJXO40
ここで愚痴吐く暇あるなら
2人の子供ともっと話した方がいいんじゃないのか?
仕事がーだのくだらねー言い訳はいらないぞ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 10:06:57.65ID:oODUlGg70
離婚理由はなんだったの?
そんな多感な子供がいる時期に離婚ってよっぽどだったんではって思うけど
他の子も気になるし多感な時期過ぎるまでしばらく仮面夫婦でも同居したら?
3人も子供いるならかわいそうだな。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 01:39:21.70ID:CO6HAuLx0
>>448
せや、離婚する前に子供達と自分。
子供達と元嫁でどっちに行きたいか話しはしたよ。
>>449
まさにそれなんだが、いじめが理由だから別の環境にあてがうほうがよいのか?
>>450
学校行ってテスト受けないと通知表がつけれない。内診が付けれない。受験が・・
>>451
ごもっともだが、問題の子供はもう将来なんかどーでもいい。高校もいい。働くくらいなら、タヒヌって言ってる。カウンセリング受けさせようと無理やり引っ張り出そうとしても泣きべそかいて、引きずり出すレベル。
>>452
言うなれば性格の不一致から元嫁のマルチの借金。浮気に関してはグレー。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 01:41:40.26ID:Cu9yrqB70
いじめられてるなら学校行かなくていい

転校させるか、家で勉強させたら良い

ちゃんと子供と話せば良い
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 01:46:09.89ID:CO6HAuLx0
離婚時もうつっぽくなってしまい、ようやく直ってきたのだが、また再発してしまったっぽい。子供がいると離婚してもなんだかんだ元嫁らと関係を持たないといけないのが辛い。
離婚を切り出したのは元嫁。ずっーーーと仮面夫婦でいたが、何かをキッカケに離婚を切り出し合意。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 01:47:55.47ID:CO6HAuLx0
>>455
最近はそんな考え多いよな。不登校の子供ってそんな珍しくないから。
転校がてら、親権変更もありなのかな・・
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 05:50:01.63ID:gftDWASor
離婚してから元妻と一切連絡取ってない
完全ではないけど子供たちとはLINEで直接連絡とってる
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 08:39:20.81ID:/gUknvcW0
まずは子供の話を聞く体制を整えることだろうね
子供が話せる相手がいないからこうなった感じがする
話をよく聞いて一緒に考えていかないと
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 11:06:02.04ID:Opv5+nlcr
最近つとに思うが、「離婚したい」と「離婚した」の間には越えられない壁があるよな。
99%の人間はこの壁を越えられない。
越えた人と一生越えられない人では話が通じない。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 13:27:40.92ID:/gUknvcW0
最近はもっと壁が低いね
結婚した人の3割が離婚してる

離婚したしてないで話通じないことないよ
極端過ぎるわ
学生の時に童貞と経験者でも友達だったろ
彼女の友達を紹介してたりコンパしたり
仲良くやってこうや
何より経験者の話は役に立つ
ラブホテルならゴムは要らないなんて経験者にしかわからない
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 15:47:18.56ID:pBLTL4A0r
有配偶離婚率はおおむね1%/年らしい
0.99の30乗は0.74
30年の累積で26%
となればそんなもんでは
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 16:34:19.29ID:/gUknvcW0
>>465
有配偶者離婚率は全既婚者に対する1年当たりの離婚率
その年だけの数字だよ
累計で見ないと意味ないでしょ
しかも数字が間違ってるし
「現在は結婚した夫婦の1/3が離婚する」ってちゃんと数字で証明されてる

離婚は54歳までにするのがデータでハッキリしてる
その間である16〜54歳の有配偶者離婚率は1%
結婚適齢期25歳から54歳まで30年だから累計の離婚率はちょうど30%になる
別のデータでも過去30年に結婚した夫婦の累計の離婚率は32%
どのデータも3割離婚を示してる
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 16:49:45.39ID:s1dZ3KazM
お堅い職場だった前職は「離婚する人なんているの?」って雰囲気で
なんとなく離婚は悪い事みたいな気持ちがあったけど
今の職場は男女ともに半数近くがバツありで心のハードルが思いっきり低くなった
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 17:00:47.81ID:ddJPLOJT0
たしかに昔はかなり偏見あったけどいまは周りで
離婚してない人がいないってくらいいるね。
昔みたいにもう我慢しないんだろう。人生も長くなっているし
それなりに結婚生活してたら変わって当然といえば当然だよね
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 17:32:35.94ID:5NVkjcofr
直感的には、結婚してから一生離婚しない(死別まで)のが7割、離婚に終わるのが3割か。
まあ、そう考えたら離婚なんか大したことじゃないか。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 17:34:00.09ID:ygXaVMS3r
離婚後金銭的にうまく行く確証が無くて離婚を踏みとどまってる人が多いんじゃねーかと邪推してみる
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 18:45:57.16ID:YdB+K+4c0
本当に3割も離婚してるとは思えん
体感では10%くらいしか離婚してない
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 19:53:19.39ID:y/LkPd3nM
そんなに離婚率とか気になるか?
俺は普通の人間ですってか
自分が普通に社会の一員やれてりゃ世間なんてどーでもいいしょ
殊に専業とか言う社会性ゼロのカスとの離婚に於いては
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 21:57:12.77ID:TuRX6Gex0
ぶっちゃけ自分の非で離婚しましたとかじゃなければ聞かれたら答える程度でって感じだけどね
よほど他人の粗探しやゴシップネタが好きなのなら食いついてきそうだが大抵そう言うのって余程権力が無いと煙たがられてる印象だし
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 22:03:56.03ID:c8PXVRo/0
えー離婚したんですかぁ~?www
とか言うBBAだろ知ってる
あらゆる意味で人生の無駄でしか無いので金輪際関わらないのが最適解
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 22:20:31.06ID:qwFq+H1N0
離婚した原因なんて聞かれることないから誰の非とか関係ない
聞かれても価値観の違いとか性格の不一致くらいしか言う必要ないし
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 01:07:46.70ID:1fS9We5Fr
俺も
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 01:34:03.84ID:c4HUV7is0
子ども奪われるし
色々きたねぇことしてくるし
段々愛情も消えてきたわ
子どももどうでもいい
って考えたら気分がめちゃ軽くなった
まぁ、頑張ってくれ嫁
もうすぐ元か
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 05:29:17.16ID:l44rVr+C0
>>477
この前、同じ職場の若い子が結婚してるってだいぶ経ってから聞いてビックリした
友人知人に聞くと今は結婚してもまわりに言わない人が結構いるらしいよ
プライベートなことで仕事に関係ないから積極的には言わないんだって
まあ確かにそうなんだけど・・・

離婚だったら余計に言わないだろうね
そういう時代になってんだよ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 21:00:09.20ID:l44rVr+C0
さっさとサインを貰ってるのが優秀だね
新しい朝はもうすぐそこだな
幸運を祈る
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 12:10:41.58ID:6h5xHs5w0
離婚の意思伝えかけてるのに
今晩久々に村さ来行かない?
とか言ってくる、、
能天気な嫁だ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 12:29:45.02ID:zmE27gkh0
アスペだったらそんな感じだよ
全然伝わらない
こちらの気持ちも気にしない
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 16:18:02.12ID:zmE27gkh0
アスペ嫁を舐めてる
普段からこちらの言う事を伝えるのに苦労する
相手の話をちゃんと聞けない
聞きたくないことはもっと聞こうとしない
相手の気持ちは関係ない
だからマトモに話できない
こんな感じで

夫「離婚しよう」
妻「もういいって」
 「そんなことより○△X・・・」

夫「離婚しよう」
妻「わかった、考えとく」
 「そんなことより○△X・・・」

夫「離婚しよう」
妻「考えとくって言ったでしょ」
 「そんなことより○△X・・・」

夫「離婚しよう」
嫁「無理」
 「そんなことより○△X・・・」

夫「離婚しよう」
嫁「慰謝料3億」
 「そんなことより○△X・・・」
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 16:34:44.76ID:rrrgxm8Hd
>>503
アスペ嫁の場合は損得を示すのが有効
「パートナーがASDの場合の多くは、
離婚してるし、しない場合は病む
病んだ場合は養育費も払えなくなるので、離婚したい」とか
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 19:00:02.28ID:zmE27gkh0
>>505
アスペって欲望に貪欲だからセックスは良かったよ
別嬪さんだったし
彼女やセフレにはいいと思うわ
結婚には想像超えて絶望的に向いてないね

交際と結婚はやっぱ別モノだな
人間は中身だってことも痛感したわ
ホントいくつになっても勉強できるもんだね
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 19:09:46.09ID:zmE27gkh0
>>504
参考になるわ
ありがとう
実は心身病んで耐え切れずにもう別居しちゃってんだよね
もう少し回復したら上の人の逆パターンでしれっと飯誘って話しようかな
その時の参考にさせてもらうわ
損得だね
自分でも勉強しないと
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 19:15:48.98ID:Cutp7LEB0
>>507
まぁアスペに限らずその手の輩との結婚は余程金があって人を雇うか
そういうのですら黙らせられるくらいのパワーか神レベルのスルースキル持ちじゃないと駄目じゃねと

伝説の92も真っ青になるような慰謝料3億()はさておき本気で離婚するのならそういうのを日記とかボイレコで
淡々と残して弁護士に婚姻を継続しがたい重大な事由って方向で持って行くしか無いだろうな

後は嫁のせいでメンタルやられたとかヒス起こしてボコられましたならもっと確率は上がるだろうが流石にそこまで体張れという訳にも行かないし
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 19:31:36.83ID:zmE27gkh0
今は優先課題にしてないんだよね
ここ見てるくらいで
来る日の為にここで勉強してる
皆さん頑張りましょう
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 22:00:58.08ID:loroMam9p
別居して気が緩んだのか
心身病んでる割には随分能天気だな
回復したら原因となった会話不能の相手飯誘うとか
ある意味凄いとは思うよ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 23:02:17.93ID:oah/84OQ0
>>509
元妻にメンタルやられましたw
表向きは仕事になってるけど言える訳ねーじゃん
調停で慰謝料請求してきたから、私も同じ額請求しますので診断書必要か?と聞いたらあっさり取り下げやがったw
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 23:24:07.41ID:oah/84OQ0
心療内科への通院履歴は長ければ長いほど強いよ
主治医には私生活について全て話してるし議事録も残ってる
かと言って余程のことがない限り内容を開示されることもない
少なくとも離婚レベルでは無理
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 23:35:54.63ID:oah/84OQ0
それは知らんけど弁護士つけて言葉の暴力で慰謝料請求して取り下げたのは事実
慰謝料について大して話さなかったけど取れないと判断したのだろうね
具体的な金額も提示されなかったし
どちらかというと遺産の話を重要視してたわ
それで調停2回流れたし
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 00:54:13.94ID:E/faBdMRd
>>511
鬱になってたから開き直るようにしてる
なるようにしかならないって
前はなんでも諦めずになんとかしようとしてた
けど諦めるって選択肢も大事だなって思うようになった

嫁のことはトラウマだよ
けど最近は手早く離婚できるなら一度会おうかなって思うようになってきた
ガタガタ言われたら弁護士さんに頼めばいいし
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 01:04:59.30ID:E/faBdMRd
>>516
メチャ戦ってるね
ホントぶっ飛ばしてほしいもんだわ

でも調停ってやっぱ大変だね
精神的なリソースだいぶ取られそう
自分はもっと落ち着いてからだな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 05:22:44.59ID:m2jqLbXZ0
>>518
調停制度は素晴らしいと思うけど2ヶ~3ヶ月のペースで進む遅さと、話す時間が限られているので全てが伝わらない
話す相手は調停員と言えど他人事
前回の内容をすっかり忘れてる事もある

婚姻費用、離婚調停で4回
財産分与で4回
離婚申し入れられてから調停全てが成立するまで2年6ヶ月
途中元妻弁護士共々音信不通で逃げられた事もあって凄く時間がかかった

調停期間中は結果がすぐ出ないのとどうなるのか解らない不安と調停のことを考えていまうのがストレス
それ以外は少しでも先に進むのと直接話さなくて済むので快適
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 12:13:55.33ID:jhklSIYK0
やっと離婚届を書いてもらったことを報告したら両親に泣かれた
別れない方が、と説得をされたこともあった
当事者じゃない人たちにはわからないんだよな
長年モラハラ受けてたことを伝えても、それでも別れない方が、と言える両親なんだなと冷静になった
こうなったのはお前らのせいでもあるんだからな、と心の中で悪態をついた

子供には申し訳ないことをしたな
これから子供だけは間違った道に進まないよう、大人も過ちを犯すこと、傷ついても幸せのために軌道修正する大切さを
伝えていこうと思う
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 14:02:21.80ID:2ayT6O8Ca
>>522
壊れるまでは壊れてないって思ってる人には何かを失うまで顧みることはないんだよ
迷ったら一度きりの人生だからと開き直るのが大切
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 14:26:42.25ID:+wNl1Tv10
>>522
離婚マラソンのゴールおめでとう

いいご両親だと思うよ
息子を心配してんだよ
夫婦のことは当事者にしかわからないからね
なかなか他の人にはわからないものだよ
それが親しい人であっても
そうやって泣いてくれるほど自分を心配してくれてる人ってそうはいないもんだよ
親を亡くして凄くそれ感じてる

子供のことは心配だよね
でも子供には子供の人生がある
影響を受けるのも親だけじゃなく人生で出会う多く人から学ぶからね
あまり責任を感じ過ぎなくていいよ
木の上に立って時々覗くくらいが丁度いい

まずは自分が幸せにならないと
子供へアドバイスするにも説得力ないからね
あなたの幸運を祈ってるわ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 14:55:32.94ID:QXty3J05p
子供は何気にほっといても育つからな
それより自分のことをちゃんとしないとすぐに潰れちゃうよ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 20:18:34.77ID:+wNl1Tv10
>>526
お前はそれどの立ち位置で誰の為に言ってんの?
どういう目的でいぅてんだよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 20:52:32.65ID:aADTQHga0
何回も書き込んでごめんだけど、お前らここの嫁よりはマシだろ?
下を見ろとは言わんが、辛いのは自分だけじゃないと思って貰えれば…

https://youtu.be/FjbWkXU83rc
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 21:53:17.36ID:8lNEQJuva
>>526

俺も最初はそう思った
たしかに離婚は嫌だったけど父親が我慢して自分のために離婚しない選択するよりはずっといい、と言ってくれたわ
親の幸せを願える出来の良い子供でよかった
離婚を選んだのだから、離婚しない方が良かった、にならないよう幸せになって見せてくれってよ
良い子だ・・・救われたわ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 23:49:44.27ID:ppJ1NtS0d
30後半で再婚難しいだろうから離婚できない一人は怖い、なんて思ってたけど
スペックいいおかげで普通に20代数人とデート余裕でできた
やけっぱちで人生初ナンパもうまく行った
もっと早くすればよかった
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 01:31:31.70ID:f8OmPivm0
離婚が増えるってことはバツイチの男女共に増えるって事だからね
自分はまだ全然考えられないけど再婚する人も多いんじゃないの
中年以降の再婚も増えると思うわ
まわりに60代で同世代バツイチ同士の再婚した人も3人いるよ
みんな結構仲良くしてるみたい
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 02:45:34.04ID:QXh6wUuW0
ん?世間体?
今はもう必要ないか(笑)
子育てはある程度おおきくなれば一人で問題ないかなぁ~
小さい内は両親が必要だとおもうけどなぁ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 12:23:34.64ID:+tOK9vHGr
母親向けサイトの離婚のマンガ読んだら、離婚したけど元夫がやっぱり愛してるごめんなさいやり直したいっていってて
吐き気がした。
いくら母親向けサイトとはいえ、都合がよすぎるわ笑
妻に対する積年の憎しみを甘く見るなと。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 13:15:06.79ID:f8OmPivm0
普通の人なら結婚したら離婚なんてしたくないもんね
それを超える負の実績が積み上がったから離婚したい訳で
もう恨みつらみはないけど決定的に合わないと思うわ
簡単に言えば嫁という人を単純にイヤなんだな
100億円積まれてもやり直すことないわ
もし反省してるなら再婚でもした時にでも活かしてねって思う
健闘を祈るって感じ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 13:22:15.41ID:Hqs1F7JY0
離婚するつもりもなかったし好きや嫌い等の感情は無く家族として見ていたな
結果的に元妻は私の事を金としか見てなかったけど
当然やり直すつもりはない
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 16:32:38.96ID:BcW79HLVM
>>485
合意まではいったぞ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 20:19:48.82ID:tTVWi1AfM
あげあげ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 21:12:09.82ID:Plc/fvvk0
まあ100億積まれたら我慢するよ
所詮何処まで行ってもカネだって思い知ったからね
100億なんて無いから当然に離婚したけど
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 21:15:16.23ID:Hqs1F7JY0
1億有れば利回り取り崩しだけで十分生きていけるんだよなぁ
65歳5,000万円目指してのんびり生きていくよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況