X



トップページ既婚男性
1002コメント413KB

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性184

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 12:00:43.39ID:WOC6u7eWM
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性183
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1659649434/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 13:09:15.86ID:xB7btr80M
いやスレ立てしてくれた人に感謝こそあれその言い方は無いやろ。古いのが再利用されてるかなんてぱっと見じゃわからないし。本来はここが正しい訳なんで、古いのを使ってくのかは話し合えば良くね?
おれは古いの使ったらここで良いかなと思うけど
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 13:12:33.02ID:3o79ksaB0
古い方で既にレス付いてるから古い方で進行しましょー
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 01:28:51.63ID:jk9jJFzWd
イギリスが「中国でアヘンを流行させた」というのは半分だけ正しい
正確には「イギリスが(イギリスで流行していたのと同じように)中国でアヘンを流行させた」だ
当時のイギリスは大航海時代で戦争だらけだったので痛みを麻痺させるためにアヘンが流行したらしいぞ
シャーロック・ホームズが吸っていたのもコカインやマリファナのパイプ(タバコ)だったようだ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 17:29:56.22ID:ZZujMY45M
アルツハイマー型認知症で親が診断されたから姉に役場に行ってもらって精神障害手帳を調べてくれるように頼んだんだ。

そしたら姉の痛恨のミス。認知症で手帳をもらえるかと聞きに行ったそうだ。俺も連携ミスなんだがな。アルツハイマー型認知症なら医者に相談すればいいとのことで、役場から電話がかかってきた。

しかし、問題は電話口の糞役場ババァだ。何かいかにもヘラヘラ鼻で笑ってるし、こっちは診断が出て家族で慌ててるのに、なんだあの態度は。これだから税金で飯を食ってるゴミは嫌いなんだよ。田舎役場の窓口なんて特に専門性もいらない高卒バイトでできる仕事なんだし、もはやAIとか若いコンビニで気の利いた外国人いるし、彼らにやらせたらいいのに。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 22:26:27.40ID:iYMy8ZIUM
>>9
認知症なら介護保険だね。
要介護認定を受けるべき。
地域包括支援センターに相談しに行った方がいいよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 23:11:10.25ID:mec560m/0
親の認知症はキツイよな。施設に入って知らんところで叫びまくってる母のことを信じられんかった
それでもちゃんと送り終えたときに息子の使命は果たせた気がしたわ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 23:29:01.06ID:fuaMApvR0
自分と子供のことだけで俺のことなんも考えてなくてもう空しくなってきたわ
こんな時間まで忙しく働いてクタクタだけどそんなの見せられても誰もうれしくないと思って明るく話しかけて
帰るの遅くてごめんね。洗濯物やるよ!今日息子君はどうだった?○○いくっていってたけど楽しかった?
とか話しかけても「別に」とか「うん」とか無言とか
俺への気遣いどころか楽しく過ごそうって意欲ゼロ。初手でハズレ認定されたときの合コンかよ
お前も疲れてるんだろうけどさ、俺だって疲れてるよ
でもそれでハァーとかため息ついたり無言で家事とか風呂とかはじめたらどんどん空気悪くなるだろ
少しは空気づくりに協力しろよ
自分が話したいときにはガンガン話しかけてくるクセに

お前が俺の予定なんてガン無視でいつも子供との予定勝手に決めて、自分の中で勝手に完結してさ
「来週検診にいこうと思ってて」
みたいな話をしたら知らぬ間に水曜保育園休ませて行くことになってたりするから(しかも俺に伝えたことになってる)
俺がわざわざ
水曜は保育園早く迎えにいって実家いって
お泊まりして木曜は○○いって、、、ってことでいい?
とかまとめて確認とってるのに
ロクに見てない聞いてない。保育園の準備しとくね。って言ったら
「明日は検診だから保育園ないよ」
とか言うから、え?検診は水曜行ったんじゃないの?って返したらため息ついて
金曜だって言ったじゃん。だとよ
言ってねえよ。よしんば言ってたとしてもその後わざわざLINEで予定の確認しただろうが
間違ってんならそこで指摘しろよ

お前と子供だけの家庭じゃねえんだよ。俺もいるんだよ
なんなの?じゃあ全部一人でやってくれよ
俺はなんのために頑張ってるんだよ。もう限界だ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 00:35:37.14ID:WIJ9hpii0
こういうのって何なんだろうな
言いたくないけど誰の金で飯食ってんだ、と
リスペクトが無いなら単なる厄介者でしかないんだよな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 06:21:19.61ID:VGJ7EckT0
>>11
他スレでも情報収集したんだが、壮絶のようだわ
親と縁切ってる人もいれば、ちゃんと関わってる人もいる
まじで行政のこととか制度とか症状とか調べてるとこ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 09:16:51.54ID:LMe+6c8M0
>>12
まず残業を減らせよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 09:44:30.12ID:WTIHfMlQ0
>>19
お前はお前でなんか人をイラつかせる奴だな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 15:50:31.27ID:KEDn31sJp
>>12
文章だけでも少しうざったい気分にさせるから、リアルだとまぁまぁうざったい感じなんかもしれんな
下手に出すぎなんじゃね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 20:33:15.77ID:3tFVR2WH0
疲れてるときに明るく話しされるとウザって思うのはあるよ
無理して明るくする必要ないんじゃない
>>23の言うとおり下手に出すぎな気がするよ。見え見えのおべっかみたいになってるのかも
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 19:57:22.96ID:Qk60f89M0
>>27
本能的に無視できないようになってるんだろうね。
無視できたらもっとたくさん死んでると思うよ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 20:08:21.85ID:Qk60f89M0
>>28
「優しくしてくれる人〜…」のくだりはなんか匂わせてる感あるよな。
まぁわざわざ匂わせてくる時点でまだ何もないんだろうけど。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 00:09:56.28ID:78lTUfkV0
明日結婚20周年だ
最近あんま会話もないけど花束プレゼント用意した
喜んでくれるだろうかね
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 15:13:23.69ID:5Anb/1wm0
あぶねー
家族分の晩飯の用意しかけてた

朝も俺が喰いだしたら、嫁と子供が慌てて着替え持って実家に身仕度に行ったの忘れてた。

身体壊してから一年、キモいとハブられ食事は完全に別の決まりを忘れてた。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 06:55:29.59ID:hm2w+kiI0
ただのぼやきなんだけど
奥さんの安物買にイライラ…
アマで中華スマートウォッチとかワイヤレスイヤフォンとか
今度はなんかアプリ管理できるとか言って体重計

中華全般NGとは言わないけどせめて家電量販店で売ってるレベルの中華にしろと思うんだよなぁ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 08:00:23.61ID:qo1u9JO60
イヤホンは数万のブルートゥースヘッドフォンから色々使った結果、百均のに行き着いた
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 09:06:35.62ID:Ym6utKIy0
>>37
量販店に売ってる中華なら良いというのは安物買いの銭失いを恐れてのことか?

そも、量販店に売ってる中華だってダメなものはダメだろ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 09:52:38.97ID:hm2w+kiI0
安物買いの銭失いは嫌だね。
どこで買うかは確率の問題かな。
サポートとかに関して言えば、まだ量販店中華モノはマシな印象。

別にボヤキで誰でもかれでも同意してくれとは思ってないし、チラ裏で殴り書きしただけだから。
気分害してすまんな。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 10:19:17.42ID:gYUrA2sLd
うちの嫁も安物をすぐアマゾンで買っちゃう癖をなんとかしてほしいわ。
ワイの年収上がってからすぐコンビニで買い物とかひどくなった気がする
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 11:29:03.40ID:caK1f8Yd0
金を渡さなきゃいいのに
うちは月初に食費と日用品代と小遣い分を現金で渡してる
足りない分は理由を聞いて必要なら渡す
妻が扶養の範囲で働いてる分は全部小遣いにしてるから個人的な出費で足が出た分はそこから払ってるそう
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 18:04:30.22ID:dvMfuo5y0
今どきは中華がダメってことがないからな
>>37の感覚が古すぎる気がする
ガジェオタでザウルス時代から遊んでて、こないだまではAppleWatch使ってたが
最近中華スマートウォッチにして、むしろすげえ快適になった
AppleWatch高いだけでクソだわ
ルンバもずっとルンバだったが、シャオミにしてこれまた正解。値段1/3くらいだった
両方とも家電店じゃうってねえよ。掃除機なんて中国から個人輸入したしな
むしろ買うなら家電店って感覚が一番古いから見直すべきかもしれん

クズが多いのも確かだが、従来品は高いだけの銭失いってモノもなくはない
いやまあクズも多いんだがな……
いっとき国際小包が週2以上で来てるくらいに買い漁った俺がいうから間違いない

その嫁に伝えといてくれ。蟻に手をだすと世界が100倍くらいに広がる
タオバオまでいくとさらに3倍くらいに。デジガジェならギアベとかもいい
この辺までいくと95%くらいはまさに安物揃いになる
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 11:46:14.32ID:aTkHCnUR0
メニューによって家族と一緒に夕食を共にするルールにされてる
料理と片付けはオール俺
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 11:51:54.91ID:eJV30XoJa
先月の下旬に子供からRSウイルスをいただいて2日ばかり会社休んでた
で治ったと思って出社したら発熱、PCRは陰性
RSからの肺炎の可能性もあると言われそっから10日間熱が下がらず
CT撮ったら肺炎ではなく副鼻腔炎とのこと
抗菌剤を飲み始めてやっと熱が下がった
結局2週間会社休んでしまった
みんなも気をつけて
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 13:26:27.14ID:eJV30XoJa
>>48
ありがとう
RSウイルスの前は手足口病ももらって精神的に参った
その中で無傷な妻よ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 15:25:44.08ID:gwZyaQBAr
既婚男性愚痴スレはここでいいのかな?スレチならごめんなさい
第一子が産まれ、妻は里帰り出産を選択
妻の希望で夫の俺も育休をとり妻実家にマスオさん生活しながら子の世話をすることに
子供は天使のように可愛く夜泣きも全然苦ではないが、一週間経って気を遣ってばかりの婿入り生活がもううんざり
妻には申し訳ないがそろそろ帰らせてもらう。せめて一日だけでも家に帰りたい。郵便物を回収するとか理由つけて
客人の分際で我が儘かもしれんけど、夫婦の寝室がダイニングとふすま一枚隔てるのみで筒抜けだし空調がないから常時開けとかないといかんし、妻両親が頻繁に出入りしてきてストレス
妻も義両親も気を遣わなくていいと言ってくれるが、あり得ないです。この広さの義実家で気を遣わない生活なんて
育休とってるのに子供の世話から逃げるなんて!って叱られそうだが、ストレスなものはストレスです。一日でいいので帰らせてください
長文でお目汚しすみません
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 15:34:22.99ID:hgifUDW+0
>>50
自分の家とその義実家の距離ってどれくらいあるん?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 15:35:53.08ID:wQzAOUow0
>>50
育休取ってるなら夫婦で自分の家に帰れば?
お前が家事全般すればいいのよ
うちは実家が遠いから2人目の時はそうしてたよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 15:51:49.41ID:gwZyaQBAr
>>51
車で30分くらいです

>>52
妻が産後一ヶ月は親の居る実家にいたいと希望してます
親にご飯や洗濯をやってもらえるのが楽だからと言ってます
三人分の家事なら俺もできますが、義両親に孫を見せたいという思いもあるようです
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 15:54:50.27ID:hgifUDW+0
>>54
あー、うん通いでいいと思うよ
むしろ何が目的で寝泊まりしてるの?
今日から夜は自宅に帰りな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 15:57:21.36ID:gwZyaQBAr
>>53
少しは自分の時間と空間が欲しいという気持ちと、義実家のストレスなんて我慢して妻と子供の世話を最優先にすべき!せっかく育休取れたんだから!という気持ちとの葛藤がありますね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 16:03:16.29ID:hgifUDW+0
>>56
夫が妻と全く同じペースで新生児の対応するなら義実家に帰ってる意味ないってことに気付いて欲しいね
夜は自宅に帰ってしっかり寝させてもらい、その分昼間妻の助けになることを頑張ったらいいって話
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 16:06:45.23ID:gwZyaQBAr
>>55
退院したばかりのときは生活用品と子育て用品の買い出しとかで私が活躍しましたが、一週間経って落ち着いてきたのでぶっちゃけ私が寝泊まりする理由は薄くなってきてますw
ただ妻は夜間の授乳とおむつ替えが一番キツイらしくそのときに私が居てくれるのがいちばん助かりと言っています(義両親も居るので完全にワンオペ状態になるわけではないのでは?と少し思いましたが)
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 16:15:04.80ID:hgifUDW+0
>>58
嫁の気持ちは分かる
新生児は昼夜関係なくお世話が大変だし、3ヶ月位は精神的にも不安定だしで、他にもトイレひとつ行くにも大変だろう
それでも義実家という選択をしたならどこかで区切りをつけてく必要があるよ
いずれにしても自宅に帰った時には暫くまともに寝られなくなるわけだし、今は夜帰って寝かせて貰ったらいい
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 16:21:34.68ID:sFO8T972d
>>56
思っていることは言ってもいいと思うけど、言い方に気をつけてね。
出産前後のことは後々まで言われるから。

まぁ義実家が息苦しいと言うよりも、面倒は義両親に任せられるなら家に帰って戻ってくる時の準備しておくとかにしたり。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 20:21:35.11ID:Oz90I2ATr
50です
愚痴にレスをたくさん頂きありがとうございました
妻に相談して帰宅の許可を頂くことができました
余裕が増えてきたみたいで快く了承頂きました
それと現行スレは181の方みたいですね。失礼しました
もう書き込まずROMります
重ねてありがとうございました
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 20:32:10.58ID:DYE70xGc0
>>61
良かったね
お前さんに余裕がないと産後の不安定な嫁さんも頼りにくくなっちゃうからね
栄養つけてぐっすり寝て明るく楽しく元気よく過ごせるように頑張ってな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 20:34:34.20ID:YqL+0hd90
>>50
お前は俺か。片道一時間なこと以外同じ
ただ俺は最初から義実家への寝泊まりはストレスになるってわかってたから妻にもそれはハッキリ言ってたのと
義両親まだ働いてたんで四六時中一緒というわけじゃなかったな
義母は最初の一週間は休みとって、あとは午後休みとってきてたけど

妻と子の世話はやりたいけど義実家はストレスなので、夜中の対応を率先してやって、昼間は寝たり
「流石に義両親の前でグーグー寝るのは落ち着かないので」
とかいって半日家に帰って寝たり、ペットの世話があるから!といって帰ったりしてた
ペットゆーても熱帯魚だから2、3日放置しても何の問題もないんだけどね

でもそういう言い訳も妻には本音を伝えるのが前提だけどな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 07:22:14.61ID:UwK/v6O90
>>50
俺は誤って嫁実家から数百メートルの処に家買った愚か者
気付いたら食器棚に嫁親の湯呑や茶碗が並んでて驚愕した
捨てても違う物が並ぶので、
「間違えてウチにきてましたよ」
って返したら効果あったな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 01:23:52.80ID:vhXVGOiC0
遊戯王の作者、シュノーケリング中に亡くなったんだと思ってたらこんな理由があったのね…
〜〜〜
「遊戯王」作者の高橋和希さん、沖合に流された少女と両親の救助中の事故で亡くなったことが判明
[2022年10月14日22時27分]
沖縄県名護市沖で7月、遺体で見つかった人気漫画「遊☆戯☆王」の作者高橋和希(本名一雅)さん=当時(60)=が、海で流された少女の救助中に海難事故に遭ったことが14日、第11管区海上保安本部(那覇)への取材で分かった。11管は少女の心のケアを優先し、遺族と相談の上、救助中の事故と公表していなかった。

11管によると、高橋さんは7月4日午後、恩納村でシュノーケリングをしていた時、遊泳中の米国人少女と両親が沖合に流されているのを発見。近くにいた米軍人ら2人と救助に向かった。少女は米軍人に救助され、両親は自力で岸までたどり着いたが、高橋さんは波にのみ込まれたとみられる。
米軍準機関紙スターズ・アンド・ストライプス(電子版)が今月11日、米軍人の話として、高橋さんが少女の救助活動に携わっていたと報じた。

日刊スポーツ
〜〜〜
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 23:07:03.68ID:4QSpJeK90
家の中がゴミ屋敷でキツイわ。
ゲームと趣味やってて指摘したら逆ギレ。
子ども達も片付けることをしない。

仕事から帰ってきて寝静まったらちょっとずつ掃除してるわ。

食べ終わったヨーグルトのカップとスプーンやご飯が食べこぼしがその辺に落ちてて、その上に洗濯物が散乱してるような状況だぜ…汚いの苦手だからほんと気分が悪い
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 06:58:09.69ID:ZpINBxt00
>>67
あなたも徹底的に散らかして、家族が改善を希望するほどに、もっと汚くしよう
脱いだ服をそこら辺に放置
鼻をかんだティッシュはそのへんにポイ
小便はペットボトルに貯めてそのへんに放置
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 19:01:19.72ID:fkt33Xbkd
最初からってことはないだろ
元々そこまで綺麗好きでもなかったけど人並み程度にはやってたのが
子供が産まれて日々忙しくてもういいや!ってなっただけかと

本当に大事なこと、許せないこと、諦めたくないことって極限状態とまでは言わんけど、相当余裕なくならないと見えてこないもんだよ
俺は子供にテレビは絶対見せすぎない。時間決めて見せる!って思ってたけど日々余裕なくて今YouTube育児だわ
逆にそんなこだわりないと思ってた洗濯物はどんなに忙しくても最低限絶対シワ伸ばしてから干さないと気が済まない
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 21:40:36.86ID:YN9IEQ6p0
スレチだったら、申し訳ない。

マスオさん状態なんだが、義弟に裏切られて辛い。
学生でバイトをしていない。
出会い系で出会った女と同棲。
金の無心をやたらしてくるので、義親、妻に内緒で3ヶ月で90万近く貸した。

内定式に行かなきゃやら、彼女に養ってもらってたが、追い付かず、彼女が携帯を契約し端末だけ売ったりしてお金を用意したが、利用料が払えないやら、生活の為にクレジットカード契約して使ったけどその料金が払えない等。

毎回お金を貸していたが、それでも払ってなくて彼女の親がブチギレてきた。
どうやら、僕のせいに全てされたらしい。

携帯作ったけど、利用料払ってくれない等。
義弟の彼女の親が裁判するとか言い出してるみたい。

嫁の事は愛してるし、ずっと一緒に居たい。
ただ、疲れたからすぐに家出て離婚したい気持ちもある。
自殺したい気持ちもある。

一人で生きていけないことはないが、嫁が可哀想でな。
受け入れてまた、要求された金を払わないといけないんだろうか
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 21:57:09.86ID:G76yMy6G0
>>71
色々意味が分からん
何で義弟にそんな高額貸したの?
何で義理親と奥さんに内緒なの?
義弟に弱みでも握られてるの?
義弟の彼女の親はどんな理屈で無関係な71を責めてるの?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 22:18:59.05ID:YN9IEQ6p0
>>72
義理の父親がプライドは高く、回りに良い顔しいの人でね。
義理の母親にものすごく負担かけてるんだ。

義理の父は元自衛隊員で女癖も悪く、末っ子長男ってこともあってわがままで、金使い荒くて自己破産するくらい。

義理の母が義理の弟の専門学校代を分割納入してる。

義理の弟は、年頃なんだろうね。父親の事を言い訳に家を出ていって彼女の家に転がり込んでヒモ状態。

そんな状態で、色々お金を用意してって言っても親が用意できるわけでもなく。
前に3万貸したことを義親と、嫁に一回話したら義親は申し訳ないって頭さげたおしてきて、嫁はブチギレしてた。
だから、言えなかったんだけどさ。

僕には、親も兄弟も居ないから義理の弟を犯罪者にしたくないって思いでお金貸したりしてたのさ。
法律疎いからさ。 名義貸しとか、どうなるんだろう?って思って。
義理の弟が捕まったりしたら、義母本当に潰れる気がしたから。

義弟の彼女がうつ病持ってるみたいで、彼女の母親が家にきた時に、料金払ってなくて債権回収会社等からきた手紙見たらしくて、自分と義理の弟を守るために、僕に罪を被せてきたみたい。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 22:19:42.50ID:If2Jix+4a
結局は他人だろ、なぜ最初の無心の時に義父母や嫁さんに相談しない?
無心する時はまず肉親身内じゃね?
身内より先に他人に頼まなきゃならない理由を想像したらわかるべ
嫁さんや義父母に頼んだら「またかよ」って断られるから
70に話持っていったんだろうが…
今から嫁さんや義父母に話せ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 22:25:15.55ID:YN9IEQ6p0
>>75
ありがとう。
そうだよな…。

義両親に金が無いことを義弟もしってるからじゃないかな?
とりあえず、今までの振り込み明細含めて話してみるよ。

修羅場になるの嫌だなぁ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 22:45:26.62ID:NzftijtO0
>>77
そんなの今まで通りお前が貢いでれば皆オッケーじゃないの
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 23:52:25.48ID:c7PEsHmN0
釣りやろ。
でなきゃただのアホ。
他人の人生に干渉されすぎ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 00:35:13.83ID:uZaU9JSs0
>>71
絶対に儲かる投資の話があるんだけど、興味ない?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 02:52:54.05ID:3mAVFDef0
嫁の親族に一人でもクズがいると結婚生活がハードモードになる典型
結婚の挨拶のときに、うちの親父が嫁に、貴女自身と貴女の親族関係が分かる履歴書を出してと言って
それを聞いた嫁が泣いてしまい非道だと当時の俺は思っていたけど、
子持ちになった今考えると、家族を守るための行為だったんだなって理解できるわ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 11:12:59.95ID:6W//KzLna
>>84
お互い同等の情報を交換するならいいけど
一方的に新郎側が新婦側に提出しろって言うなら何上から目線なのってなる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 11:16:21.00ID:6We9XyEU0
お前ら写真のバックアップってどうしてる?
これまではPCに移してたけど、iPhoneから PCにコピーしようとするとエラー?で全然コピーできない
数枚ずつならできるけど、それだと全然進まないし果てしなく時間かかる

ソフトバンクだとYahoo!へのバックアップが無料で無制限だけど、ソフトバンク以外なったらどうする問題もあるし、写真も遅いけど、さらに動画とか時間かかりすぎる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 11:17:07.81ID:N/RL7N8S0
>>84
お前の親父も今のお前もバカだろ
非道とか以前に失礼の限度を超えてるわ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 11:20:02.25ID:6W//KzLna
>>87
クラウドに保存
OneDriveとかGoogleクラウドとか
料金は一年に10,000円ぐらいだけど、一生分のストレージが手に入る
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 11:20:37.26ID:xnaom7PdM
>>84
これ普通じゃないん?
うちも両家顔合わせの時にお互い親族書(家系図)交換したわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 11:22:36.78ID:N/RL7N8S0
>>92
お互いに用意した上で交換なら筋は通ってる
親が子供を経由して相手に伝えるとかな
連れてったとこで直接切り出すバカがいるかよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 11:36:02.24ID:xnaom7PdM
うーん
まぁ>>84だけでは具体的にどういう話の流れでどういう言い方だったのかよくわからんからなぁ……
単に履歴書の提出を求めたという事実だけで判断して非道だとか失礼だとか言うほどのことかと思ってしまう
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 11:39:45.91ID:N/RL7N8S0
実際泣かせてるじゃねーか
そんな話をする以前に息子へ「嫁だけじゃなく家族関係が重要だからきちんと調べておくように」と日頃から言い含めておくべきだろ
突然思い付いた様に投げ付ける言葉じゃねーわな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 11:40:09.78ID:cf3fV+L10
>>95
個人的には驚きこそすれ大した事じゃないし泣く程の事か?と思ったけど
結婚生活がハードモードになるレベルのクズが嫁側親族にいるみたいなんで84の嫁さんは相当嫌だっただろうな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 11:43:11.94ID:N/RL7N8S0
俺に言わせりゃ肝心なときに考えの至らぬ失言をするバカ親のがよほど地雷だわ
まずその場でお前の履歴書と親族の身上書を提示してから事情を説明し頭を下げて言えやと
それが礼儀ってもんよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 11:48:38.77ID:xnaom7PdM
女を泣かせたら問答無用で悪って発想は今の時代逆にどうかなと思うが
もっと上手い角立てないやり方があったのではというのはわかるけど
ジェネレーションギャップもしくは地域による風習差の問題であって、親の人格がどうこうとかじゃないと思うけどなぁ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 11:54:11.22ID:N/RL7N8S0
女がどうとかじゃなくて、連れてきた結婚相手を泣かせるということが失礼なんだよ
ついでにいうと自分の息子もボンクラ扱いだからそういう場でこういう発言をしちゃうわけ
実際ボンクラそうだが
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 11:56:18.59ID:cf3fV+L10
いや普通は泣かんわ
今回は後ろめたい事があったから泣いただけ

もちろん言い方がとんでもなく酷い言葉とセットだったり怒鳴り付けたりしてたら別だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況