>>139
だれが金稼ぐんだよ

>>140
置き場所変えた。なら嫁がいればそれで済みますけどいない時です
嫁お出かけで一人で子供の面倒見る日とか
「あれ?出かけようと思ったらカッパがないぞ?」
「あれ?グズったから出そうと思ったのにお気に入りオモチャがないぞ?」
ってなる
あとはルーチンの変更とかは単純に理由も知りたいし、実際それで不都合出ることもあるからです
何故そうするのか知らないと応用きかなくなりますから。例えば理由がわからんとメチャメチャ忙しいときでも指示通りやるべきなのか、別に一回くらい変えてもいいのかとか判断できないです。
「保育園のタオル、今度から白いやつを入れて」
って言われて、嫁の機嫌が悪かったんで理由を聞かずにいて言うとおりにしてたんですけど
洗濯が間に合わなくて前使ってたタオルを入れたら、その日迎えに行った嫁が保育園からクレーム受けたとキレてきて
キャラクターモノのは取り合いになるから無地のにしてくれ。って保育園から指示を受けてたって初めて知った
それ聞いてたら別のタオル入れるなり、預けるときに「今日はキャラクタータオル入れちゃってます」って一言言うなりできた

>>141
嫁がいる時なら○○どこー?でうちも終わりですけど、嫁の仕事の都合上週1、2は半日以上一人で子供の相手をする日があるんで
それじゃ済まないことが結構頻繁に起きるんですよ

>>142
別にモノについては移動されても腹たちませんよ。事後連絡さえしてくれればね