X



トップページ既婚男性
1002コメント413KB

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性184

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 12:00:43.39ID:WOC6u7eWM
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性183
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1659649434/
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 19:10:31.50ID:sT3wpeWGd
>>111
純真だった嫁もすっかりダークサイドに染まっててワロタw
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 23:05:08.98ID:KCUKYDu90
一昨日、リビングのハニカムシェードが子供がよろめいて触ったときに破れて落ちてきたわ。
当時13万くらいした輸入物なんだけど、現在次のシェードはどれにするか妻と悩んでいるよ。
ハニカムシェードからロールスクリーンにしたら、断熱効果はかなり違いますか?
詳しい方教えていただけるとうれしいです。
個人的には保証5年のTissuも安いから検討してるけど、幅が250cmのがないので、2機並べる感じになるのがちょっとね、、、。
今年は子供部屋2つ作って、ノートパソコンのSSD換装して、お金が飛ぶ飛ぶ、、、、涙。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 00:24:21.62ID:/2SQGXr00
>>123
そうなんですか!!
どこのメーカーのを使われてますか?
日本のは幅200までしか作っていないので、輸入物にするか悩んでます
また10年しないうちに買い直しも痛いので、、、。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 07:03:29.38ID:VD4GCNOC0
>>125
レスありがとね!
安くて問い合わせたら、出張取り付けはできないって言われました。また、長さも足りないので2機並べてつける感じなんですよ。
うちはトップダウン、ボトムアップをしたい(上からも下からも開け閉めできる)ので、これは無いかなーってなりました。
有益な情報ありがとうございます!
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 10:52:17.66ID:ZnBUmfq70
>>126
いそいそと感じた何かがあった訳?
勝手に脚色してない?
そもそもお前の祖母ならお前が喪中ハガキをこの時期に注文するものだろ?

まあ年賀状出す家庭なら、出さなくて済むから楽っちゃ楽だけど
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:06:21.84ID:failg5UQd
>>129
いつもなら写真デザイン文章レイアウト細かくこれでいいか確認してくるのに何も聞かれず注文しておいたからって言われたんだよね
聞けば今週末まで割引だったから忘れないうちに注文したと
来月納骨なんだけど遠方で平日だからそれも旅行支援始まって即ホテル取ってたし、いそいそって感じ
お互いフルタイムで子どもたちもまだ手がかかる中平日泊まりで行くから強く言えない
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:23:25.10ID:4OUItm5Rp
>>133
フルタイムで育児に追われてるのに葉書もホテルも準備しておいてくれるなんて気が利くし優しいじゃん
お前が悲しみに暮れて何もできんだろうから、やるべき事を代わりにやってくれてるところだろ
ありがとう助かる以外に言う言葉ある?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:27:49.19ID:c8TCRQdf0
自分が知ってること、考えてることを俺も知ってる前提でいるの本当にやめてほしい
子供服しまう場所を勝手に変えたりとか、今まで保育園行く前に歯磨きしてたのに
「ご飯食べたらすぐに歯磨きさせてね」
と理由も言わずに伝えてきたり、○日のお出かけどうする?みたいな話したときにまだ予定が入るかどうかわからない。とか言ってたのにいきなり「どうするの?そろそろ決めないと!」とか言い出して、どうも自分の予定は無くなって俺が返事を保留してることなってたり

なんで?とか聞いてない。って言うと拒否、めんどくさがっている。と解釈するのか機嫌が悪くなる
理由を聞いてるだけ、事実を伝えてるだけでやりたくないとか無理とか一言も言ってないのに。疲れる

何回か揉めた時にちゃんと言ってくれないとわからないって伝えたけど
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:36:14.37ID:c8TCRQdf0
イライラしすぎて途中送信しちゃった

「全部説明しないといけないわけ?」
「忙しいしイチイチ全部言ってらんない!」
とのこと
いやいや全部じゃないじゃん。今までと変わることを言うだけじゃん
申し送りが必要かそうじゃないかも判断できないのかよ
「私はそんな細かく聞き返したりしてないでしょ!?」
って、そりゃそうだろ。家のことはお前がメインでやってくれてるんだし
俺がやったことはキチンと細かく報告してるからね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:59:45.76ID:ybfsBiwYp
>>136
セーフセーフw

>>138
うちなら「はーい了解」「ありがとーよろしくー」あるいは「あれの場所変わった?」「ごめんあっちにかえてたー!」で済むけど、納得できる理由説明や事前の申し送りがキッチリないとだめな理由てなんだ?
日程相談についてはいつまでに返事するか伝えて回答期限を決めておこう
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 13:23:50.22ID:Xh/onUYd0
俺自身は〇〇どこー?って聞いて終わらせてしまうタイプだけど
例えば職場の備品なら保管場所を勝手に移動されてて連絡もなかったらイラッとするので
家庭内でもそういう感覚の人なんだなと思えばそこまで不思議でもない

少なくとも共同で使う物の位置を変えたら他の人が困るってのは想定できるんだから伝えるべきではあるだろう
夫婦間でそんな些細な事逐一連絡とか固苦しいこと言うなよ都度確認でいいじゃんって「宥める」ならまだわかるけど
妻側の落ち度を一切無視して困らされた夫側に「発達障害?」とか言っちゃうのは流石に性格悪すぎやしないか
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 13:35:39.43ID:J9WQUpZcp
>>141
職場の話に置き換えるなら、職場の備品と言っても他の人間がメインで担当・管理している備品だろ?
移動されてるだけで腹立つか?
場所聞いてキレられたら腹立つけど
0143135
垢版 |
2022/10/21(金) 14:45:27.91ID:c8TCRQdf0
>>139
だれが金稼ぐんだよ

>>140
置き場所変えた。なら嫁がいればそれで済みますけどいない時です
嫁お出かけで一人で子供の面倒見る日とか
「あれ?出かけようと思ったらカッパがないぞ?」
「あれ?グズったから出そうと思ったのにお気に入りオモチャがないぞ?」
ってなる
あとはルーチンの変更とかは単純に理由も知りたいし、実際それで不都合出ることもあるからです
何故そうするのか知らないと応用きかなくなりますから。例えば理由がわからんとメチャメチャ忙しいときでも指示通りやるべきなのか、別に一回くらい変えてもいいのかとか判断できないです。
「保育園のタオル、今度から白いやつを入れて」
って言われて、嫁の機嫌が悪かったんで理由を聞かずにいて言うとおりにしてたんですけど
洗濯が間に合わなくて前使ってたタオルを入れたら、その日迎えに行った嫁が保育園からクレーム受けたとキレてきて
キャラクターモノのは取り合いになるから無地のにしてくれ。って保育園から指示を受けてたって初めて知った
それ聞いてたら別のタオル入れるなり、預けるときに「今日はキャラクタータオル入れちゃってます」って一言言うなりできた

>>141
嫁がいる時なら○○どこー?でうちも終わりですけど、嫁の仕事の都合上週1、2は半日以上一人で子供の相手をする日があるんで
それじゃ済まないことが結構頻繁に起きるんですよ

>>142
別にモノについては移動されても腹たちませんよ。事後連絡さえしてくれればね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 15:30:27.47ID:UP0n784K0
>>143

まあ、職場でも自己完結型のヤツで小さいトラブル積み重ねるヤツ多いよな。
で、職場なら基本そこにいるし聞いても嫌がったりはしないから、周囲の人間が対策して収まるけど。

子供関連のことなら
・ホワイトボードで各種備品のしまい場所を書いておいて、変更したら消して書き直す
・保育園関連の指定事項は連絡ノートがあるだろうから、それに必ず書いてもらうように保育園側に通知

スケジュール関連なら
・Trelloみたいな無料のタスク管理ツールをスマホで共有して管理する

とかじゃないかね。情報共有が問題だから相手が言う、自分が聞く、ってのに改善を期待すると必ず感情で揉めて効果がでない。
感情のないツールの類で改善策を模索するほうがいいと思う。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 15:31:34.25ID:enviOKyid
>>142
メインで使って管理してるのが特定の部署ってだけで、他の部署も普通に使うもんだろ?
俺の会社で言うとキャリーかな。毎日車への積みおろしに営業が使うから管理してるっていうか営業部においてあるけど荷受けにも使うからほぼ全部署が定期的に使うもんではある
これがある日急に置き場所変わって連絡もなく営業部全員出払ってるとかなったらたぶんみんなキレると思うわ
営業の誰かが買った私物ならともかく会社の備品だし、他の部署も使ってることはみんな知ってるんだし
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 15:35:24.29ID:enviOKyid
>>145
こういうタイプはそもそも決まり通り書かないよ。書く奴ならそもそもこんな問題はおきない
ちゃんと書け。って言っても忙しいのにそんな細かいことまで書かなきゃいけないわけ!?とか言い出すだけだろ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 15:40:28.98ID:t34rUtOKp
>>143
嫁不在時に困るあるあるだな、分かるわ
嫁不在時の育児お助けグッズを事前にスタンバイしておくか(我が家は嫁がしていく)出掛け先でも必ず電話に出る約束をさせるかだな

て言うか根本的な問題って、言う言わんじゃなく会話しにくい空気を嫁さんが作りがちなことじゃね?
人間不機嫌な事もあるだろうが業務連絡滞るレベルは困るわ

>>146
そのレベルのものがどっかいってたら確かにキレるな
自分はその例だと営業部が管理してる掃除機くらいで想像してた、掃除機どこだよ…クソ…ホウキ使うか…程度
認識が軽くてすまんかった
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 16:12:38.01ID:tg6uzFRqd
>>149
だからそういう問題じゃないんだって
いつかのリモコン相談の奴にも同じアドバイスするバカが多かったけど
モノの位置が変わってて困ります!なんて単純な相談じゃないって理解できんのか
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 18:10:14.29ID:p9dT5ygF0
>>135
お前の嫁も確実にアスペだし、モノの置き方とかいってるのも同類だろう
発達障害テストで有名なリンゴのあるじゃん
アレ、自分の目に入らない他人の思考を図るテストなのよね
アスペって自分が見てることは他人も知ってるし、自分が知らないことは他人も知らないってナチュラルに判断すんのよ
ハタからみると眼の前の事象しか考えられなくて、なんて思考のまわらん人だろうってなる
場所をわかりやすくすりゃ解決!ってのはこの思考だな。場所だけの問題じゃないんだよ、ってのは
言われないと頭がまわらんのよ

そしてアスペってのは実に多い。へんな差別意識なくして受け入れると生活はスムーズになる
ただ嫁にも自覚してもらわんといかんが
一度素直に診断いったほうがいいよ
ただ分かったからってそれを受けいれて生活できるかって別問題ではあるんだけどな
俺の経験的に。アカンわこいつ、ってなるよ……
0153123
垢版 |
2022/10/21(金) 19:48:49.54ID:ASiqmtxw0
>>124
妻に聞いたらTOSOとのこと
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 20:04:29.04ID:1GooQU8p0
>>153
ありがとうです。
TOSOだとハニカムではなく、ロールスクリーンですかね?
うちもロールスクリーンはTOSOですよ!
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 22:02:57.31ID:DYHXdV8n0
赤ん坊のわが子
風呂に入れて洗ったらちんちんの皮がむけたような気がする
むこうとしていないし、自然にむけないだろうから気のせいかもしれんけど、
子どもは痛がってはないようだから大丈夫だとは思うが、こんなことまで心配することになるとは
0157135
垢版 |
2022/10/22(土) 05:31:51.07ID:mNK3zTVs0
>>145
実はホワイトボードは今回の問題に限らず便利だと思ってて何度か置くのを提案したんですけどダメでした、、、
インテリア的に絶対おきたくないそうです
保育園のは元々連絡ノートに書いてくれるはずなんですけど、先生に寄って書いてくれないことも多いんであまりアテにならないです
スケジュール管理アプリはすでに入れてて、ある程度役にやってはいますがやっぱり入れ忘れ、消し忘れは都度発生しますね
結局ホワイトボードもアプリも、ツールは入力するのは本人なんで、自分の連絡に不備があるとは思ってない以上根本解決にはならないし、なってないです

>>147
何回か全く同じやりとりしましたねw

>>148
普段通りならなにも困らないんですよ。家事も育児も普段からしてるんで
別に嫁がいなくても困った!ってことはほぼないんです。必要なことを共有さえしてくれればね

>>149
その定位置を勝手に変えちゃうんです
そして変えちゃうのはぜんぜんいいんですけど、それを言わないんですよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 07:02:41.64ID:0YbpueyAd
>>152
自覚させるために診断させたいところだけど自覚がなきゃ診断もつかんのよね
結局問診だもの。日常で困ることはありますか?熱中しすぎてしまうことはありますか?
話が通じないと感じることはありますか?
みたいな。ネットに出てるようなアンケートに答えて、後は医者から日常生活について聞かれるだけ
職場の人の話だけど旦那が病名忘れたけどまんまアスペだったかASDだかで、でも全く自覚がないから「揉めるのは私がアスペだからかもしれない。一人だと不安だから一緒に受けてくれ」って説得してうけにいったら当然診断としては双方異常なしで、旦那側は「仕事や友人関係では問題ないけど嫁とのコミュニケーションがうまくいかないって言ったら奥さんにアスペの傾向があると言われた」なんて言ってきたんだと
自覚のない精神病を診断するのは無理だよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 08:24:49.25ID:yLLy00ET0
流れぶった切ってごめん
9月末に嫁の誕生日があったことに今気づいて心臓バクバクしてる
完全に忘れててスルーしてる
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 10:22:09.71ID:caZdby8T0
>>162
それ言えば良いじゃん
誕生日はクソだから俺のも良いから嫁のも子供のもしたくないってさ

お前って子供の頃「お前の誕生日とかクソイベントだからやらねーよ」
って両親に言われてもオッケーな子供だった?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 10:47:12.52ID:/P2C7Ld20
>>157
チャレンジ済みだったか。すまん。
でもそこまでなると対策が難しいなぁ。
諦めるか、帰宅後世間話的な感じで「今日は何して過ごした?」って話していくぐらいしか出てこんな。

>>160
素直にすまん、うっかりしてたっつってなんか買ってやれ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 13:37:07.09ID:pxIL4xBzd
クソ大いに結構
終わった後は何よりスッキリする
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:23:12.41ID:yLLy00ET0
嫁の誕生日を忘れた者です
悩んだ末に正直に謝ったらあっさり「別にいいよ」と言われて別の話題を振られてそのままになってる
俺の誕生日は盛大に祝ってもらったから罪悪感半端ない
間に合うか分からないけど今から用意する
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 20:49:51.56ID:zNxRJRiV0
今日子どもたちの運動会だったんだけど、写真を撮ってきました。
フォトアルバムを作ろうと思ってますが、しまうまプリントより安く作れるところありますか?
私はしまうまとフォトバックしか使ったことなくて、、、。
もしご存知でしたら教えてください
お手数おかけいたしますが、よろしくお願いします
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 00:04:09.91ID:lzixI3iC0
119だけど
日本製でも幅広のハニカムシェードが見つかりました!
松装さんで調べてもらいました
ニチベイと、タチカワでともにあります
上下で生地が違うので採光の調節ができます
タチカワのはシースループリーツになるので、全部がハニカムではないので、うちはニチベイかなと思ってます
どなたかの参考になれば、、、
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 16:03:13.14ID:qgb6s+QUa
スーパーで買い物してる時にカゴにしれっと600円くらいのあん肝入れたら大激怒されて今家締め出されてる
悪いことしたのは俺かもしれんがここまでキレられると無理やわ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 16:20:29.99ID:qgb6s+QUa
>>176
黙ってお菓子入れるみたいなクソガキみたいなことしたのも腹立つんだろうけど俺が入れたあん肝のせいでなんたらペイが今チャージしてる分で足りなくなったから追加でレジでチャージすることになったからそれではちゃめちゃにキレてる
マジであんなことしなきゃよかった
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 16:26:08.84ID:m9DhwxV80
>>175
なんでこれ食いたいって言わなかった?反対されると思ったから?

嫁の事舐めてかかってんだ、嫌われたいんだな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 16:31:06.11ID:qgb6s+QUa
>>179
嫁も食いたいもんぽいぽいカゴに入れてたしまぁいいでしょと思ってしれっと入れたのがよくなかった
多分これだけじゃなくて色んなことの積み重ねなんだろうな
謝罪して離婚します
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 20:08:29.59ID:fnCRkp400
嫁が専業かどうかで大分印象変わるな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 21:27:36.82ID:ZfYd81UB0
>>185
そういうこっちゃねぇだろ
晩飯考えながら買い物してる時に予定外の生モノ入れられてたらそりゃキレるわ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:25:58.98ID:1SZjdUk70
子供の運動会のビデオ撮影で子供を見失う&ボタン操作ミスで動画とれてない痛恨のミス


…マスクしててみんな可愛く綺麗に見えるよね
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:57:16.84ID:tVkZh0qW0
家に入れたんだけどこれはもう離婚ですね
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 06:24:54.15ID:X2xXJKZb0
>>186
そんなことないよ
じゃあ、それも使おうかって話になるか、いらなきゃ最悪捨てればいいかってなるだけ
予定外のものにビビるところが貧乏人の発想
金持ち喧嘩せずだよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 08:15:25.89ID:i2FuTX5t0
>>192
買いすぎちゃったから捨てるわーって言える様な富豪はスーパーで買い物しないんじゃないの
金持ち前提で話するのっておかしいよね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 10:39:00.47ID:X2xXJKZb0
>>194
年収2000万を超えるとスーパーのカゴの中身を気にしなくなるんだよ
でも、年収2000万ぐらいの所帯持ちだとスーパーに行かなくてもいいという身分になれるわけではない
600円のアンコウぐらいは放り込まれても気にしないレベルにはなれるがな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 11:32:24.96ID:LdjCkoyC0
>>197
そう言う話だけでは無いと思うよ
大抵の人は口座の金全てを電子マネーにしてる訳じゃ無い
つーか、上限あるしね
なので予め必要分を移動しないといけない
それをレジとかでやるのはスマートじゃ無い
他の客から見ても馬鹿に見える
「チッ、買物する分位は先にチャージしとけよ」
「スマート決済が売りで現金よりトロトロしてんじゃねえよ」ってね
余計な物を放り込まれた所為でそう言う恥かいたのが問題なんだよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 12:17:03.44ID:tIJFl1Ys0
実際、高所得者なら発生しない衝突なのかもしれんが、前提を覆す話されても何の解決にもならんわ。
>>197は頭悪いしょーもないレスやな。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 12:18:35.06ID:tIJFl1Ys0
まちがった>>192
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 12:31:27.59ID:59zkGqNK0
チャージはトリガー、たまってた鬱憤の爆発では。
嫁がキレたらその直接原因だけ思うと腹立つが、臨界状態にさせてしまったあれこれはない?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 13:32:10.38ID:k0xJBoUO0
あん肝ってのが何か切ないな、多分つまみにしようと思ったんだろうけど
それにあん肝の行方が気になる
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 15:38:05.07ID:q8ICULVsM
>>200
平民に年収2000万のつもりで生活すれば喧嘩しないってズレた事言う人だから
妄想じゃないにしても、大方、自分の実力じゃなくて親の仕事を継いだとかそんなじゃないか
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 11:16:51.30ID:aAzktmwD0
まあでもうちは年収1000万強ってとこだが
実際スーパーの買い物レベルで揉めるこたーねえな……
電子マネーもいちいちチャージなんてしねえでクレカ直結だから、ペイペイなら50万/日とかだし
やっぱ人と一緒に暮らすのに金って大事なのかも、って思ったわ
若い時はかなりの貧困層だったが、結婚した時にはもう稼いでたからカネがない同居生活って体験してねえなあ
独り身だと金ないなりにやりくりするもんだけどな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 09:28:52.52ID:wZ1ipL0HM
>>209
本人に聞かなきゃわからないけどこれ金額で揉めたんじゃなくて報連相を怠った勝手な行為で余計な手間が発生したことに対して怒ったって話じゃないの?
うちは世帯で2000万あるけど嫁さんムカついただろうなーって思いながら見てたよ。もし俺がやられたらかなり腹立つ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 09:53:12.70ID:ojI4cEtH0
>>209
うちは家族食費用のWAON作ってわざわざチャージしてるわ。
お互い自分のぺいぺいやPASMOは各自のクレカでオートチャージしてるけどな。
相手のせいで計画が崩れるのって割とストレスだよ。
とは言え、俺も嫁もそこまで几帳面な性格でもないから、ちょくちょく計画外の出費はするし。
だから定額出費を「生活費」として管理して、計画外出費は各自管理にしてる。
多少手間だけど、変な揉め事になるよりは平和でいい。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 10:12:48.70ID:J6yeOZVZ0
>>212
そこまでムカつかれないといけない事かと思ってしまう
同じことをやられても自分は何も思わない
週末の食事担当は自分だから、夫婦で買い物に行くことはほとんどないんだけど
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 12:01:23.68ID:JDcxxBgr0
プライドの高さとかもあると思う
駅の改札とかでもチャージ不足で閉まったら格好悪いだろ?
それが自分の所為なら仕方が無いけど
他人の所為だと許せん!となるだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況