X



トップページ既婚男性
1002コメント369KB

息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 74軒目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 16:41:07.53ID:GSAqXS4N0
次男が俺とそっくりだけどそれ自体は別に嬉しくないなぁ
長男が俺と嫁のいいとこ取りでイケメンだからってのもあるが
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 08:53:00.53ID:WiCMMHRAa
うちはオレに似てイケメンというほどじゃないけど、何か小学校でモテてるっぽいだよなぁ…
何とかちゃんが息子のことをかっこいいと言ってたとか、別の子に一緒に写真撮ってと言われたとか
息子と写ってる、超良い笑顔の女の子(コロナだからマスクありだけと)の写真を親経由で貰ったりした

オレなんてクラスでほぼ存在しない子だったぞ?
なんだろこの悔しさ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 23:17:55.99ID:flN1cIL00
見て可哀そうと思わない外見あれば、何も問題ないでしょ。
今は整っている子が多いなぁとは思うけど。

中身で勝負よ^^
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 00:55:21.93ID:lXhJEek9a
3歳息子がおもちゃとか運ぶときに「よいしょっよいしょっ」って言ってるのみてると和むわ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 21:30:04.43ID:UwDiSWM7M
因みに今年の3歳のむすこのクリプレは結構奮発して5k円のミニカーのプレイタウン山?みたいなやつ。。仕事ちょっと多くなりそうで、嫁ちゃんのススメもあり景気づけにプチローン分割組んで、そんなかに組み込んでしまった(^_^;)

他にもローンあるから、油断は禁物。。

ちな嫁ちゃんはもっとデカいローン組め!とのこと。さては二年後の車買い替えまでに稼がせる癖つける気やな。。さあレッツ摩耗するぞー(ヽ´ω`)👍
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 23:28:59.92ID:0Trg3fGp0
そろそろ戦争やりそうだね。自衛隊だけじゃ足りないから徴兵あるね。
岸田首相バンザーイって逝けばいいのかな?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 02:04:40.15ID:96pH5VPx0
クリプレに興奮する子供の姿は、最高のクリスマスプレゼントだな。
子供のころの喜びが何倍にもなって返ってきた気持ち。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 06:53:51.42ID:u++8TCHa0
見つからないようにしまってあるけど、早く出したくて仕方ないわ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 08:12:20.77ID:3DSppJ/o0
クリスマスツリーに欲しいものを紙に書いて貼るんだが
妹の分まで書いてあげる優しい年長お兄ちゃんかわいい
(さ)と(ち)がごっちゃになるのもかわいいぞ息子よ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 23:40:51.67ID:a0vUAy0Td
クリスマスプレゼントって何歳くらいからあげるもんなのか
うち今1歳半だが結構な頻度で数千円のおもちゃ買ってて
直前の22日にも息子の誕生日でテーマパーク行く予定なのでクリスマスプレゼントかぁ‥と正直思ってしまう
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 01:28:59.50ID:7lSpB78G0
>>838
金額とかは関係ないよ
朝目が覚めたらプレゼントが届いてるって
親から貰うプレゼントとはまた違う喜びだと思う
1歳半でも感じるよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 04:33:26.04ID:mfi+zaGZ0
プレゼント包装を自分で開ける喜びとかもあるしね
サプライズ感もある
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 13:38:38.29ID:wCz56zYa0
今日は風邪で学校お休みにしたわ
病院も行ってきた
昼食は焼き肉屋のカルビ丼+タン塩をトッピングしたものを買って自宅で2人で食べた
残すかと期待していたら完食したわ
残り、食べられるかと思ったのにw
明日は学校行けるといいなー
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 14:16:11.17ID:HQuoVcF1a
普段残すから大盛頼まないでいると完食されるよなw
今の風邪うつると長引くから気をつけてな
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 14:16:25.73ID:Fh7YgQMj0
中2(14歳)の息子に反抗期が来ない
暴れられても困るが、全く来ないのも心配になる
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 14:21:31.66ID:lb1jsOFk0
>>843
ありがとう!
普段は少食だから侮ってたわ
150gのご飯渡したけど食べてしまったわ、笑
まあ、それだけ丈夫な証拠だけどね
843さんも、体調には気をつけてくださいね!
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 14:56:53.45ID:u5k1W3XZM
風邪っぴきの残したご飯、もったいないからって食べるとてきめんにうつるからなー
感染性の病気の看病のときは飲食を別にしないと共倒れになりがち。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 14:57:11.12ID:s0bVsyiB0
普通の風邪か、良かったね

日曜夜に俺は38.5の熱出て、月朝息子が37.9あって
インフルエンザかと検査しに行ったらコロナ判定喰らったわ

息子は当日中に熱引いて元気いっぱい過ぎる
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 15:35:08.90ID:QBiB6HC40
>>847
うちは俺と息子は無事だったけど奥さんがコロナになったな。
テレワークなので普通に働きながら奥さんの看病と子供の相手と家事全般の対応で大変だった。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 16:12:19.64ID:s0bVsyiB0
>>849
娘→祖母と妻→俺と息子みたいな感じ
娘も夜熱出して朝には元気だったから
コロナだとは思わなかった

インフルみたいに高熱(悪寒と筋肉痛付き)だったから尚更
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 17:16:36.17ID:8Bp9oLFw0
>>846
それもそうだね!
食べなくて良かったね!!
保育園の時のノロウイルスは大変だったわ
家族全員かかったわ、笑

>>847
ありがとう!
とりあえずうちは大丈夫みたい
そっちも大変ですね
お大事に
クリスマスに外出許可出るといいけど、、、。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 17:56:01.73ID:r09MhKSzd
>>844
うちの息子も中二だけど大人しいもんですわ
友人も落ち着いた感じの子が多いからそういう世代なのかもね
ヤンチャな感じの子がほとんど居ない

自分の時は「キレる世代」とか言われてたなぁ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 03:55:08.62ID:PJqJPTRA0
共働きが当たり前の今、反抗する相手が家にいないからな。
ワイも共働き家庭だったから親に対する反抗とか無かったわ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 05:24:25.84ID:FqlqVmzza
逆に十分コミニュケーション取れてるから意識の食い違いが無くてぶつからない可能性もあるのでは?

自分も反抗期無かったと言われたが、反抗する理由も無かったしなぁと思ってる
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 07:04:54.33ID:zTT+cvUTH
俺は両親共働きだったけどバリバリ反抗期あったぞ
家族にまったく興味のない父と自分の意にそぐわない事をすると全力で干渉し叱りつけてくる母
そりゃ反抗もするよね
だから俺は息子には全力で構うし意見も聞くししてやれる事はちゃんとしようと思った
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 08:47:57.73ID:PJqJPTRA0
親次第って感じか。

反抗期を経験しないと自己形成ができない・モラトリアムから脱却できないみたいな説があるらしくて面接で反抗期があったか聞かれたことあったわ。余計なお世話だし、無駄な面接だった。

スレ違いだからこの辺にしとくわ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 10:34:14.38ID:ZjVplHypM
親と子で価値観が違えば反抗する理由にもなるんだろうけど、今の世代はそこまで大きく違わないことが増えてるっぽいからそういうのとかね。
昭和生まれは世代間の価値観が違いすぎる
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 10:53:56.90ID:HwUS5jqOa
多様性が認められるようになってきて「普通になりなさい」と押しつけられることも減ったしな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 13:39:04.31ID:xW3RoeHMd
反抗期ってそんなに家庭の環境とかに依存してるんか
俺はただ理由もなく生理的に肉親を遠ざける時期かと思ってた

かく言う俺は両親共働きで祖母は家にいたけど
当時は祖母や父が食事中にクチャクチャいうのが発狂するくらい嫌で
食事中にやたら反抗的な態度とったりしてたな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 14:14:10.83ID:PJqJPTRA0
>>860
理由が明確やん…。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 14:14:56.75ID:PJqJPTRA0
週末クリスマスだなー
息子氏の喜ぶ顔が早く見たい!
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 14:48:20.34ID:FtRoemW7a
サンタからのプレゼントとパパからのプレゼントを贈るつもりなんだが、どっちを「パパからの」にするかで悩んでいる。

ひとつは、何故か息子がどハマりしたシルバニアファミリー用のデカい家
もうひとつは、ずっと息子が欲しがっていたプラレールのレア車両
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:50:07.58ID:i9Jtthhy0
クリスマスプレゼントが楽しみな息子は24の夜から25の朝にかけて楽しみで寝れないかもしれない。3時には起きてしまうかもしれないなどと言ってる。気持ちは分かるが寝てほしい。サンタも大変だから
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:53:13.62ID:W2Wv8agi0
今年から息子が別室で寝るようになってるから、プレゼントを置く難易度が跳ね上がってるわ。
気づかれずに置いてこれるだろうか…
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:04:06.26ID:zTT+cvUTH
それで思い出した
今年から息子の部屋に新しい住人のネコがいるんだった…
これ気付かれずに置くの無理だろ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:17:49.23ID:iejZl2rXa
去年のイブの夜はアルフ観てたわ。
息子にアルフ全話観せてやりたいなぁ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:54:18.08ID:vzlMmVpJ0
>>865
うちはリビングのツリー🌲の根元にプレゼント置いているよ!朝、いつもは遅く起きる子どもたちはその日に限って早く起きてくるのが見ていて楽しいよ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 19:39:02.31ID:mlmb66Fmd
>>861
些細なことでも生理的に肉親を受け付けなくなったりするのが反抗期
上記の咀嚼音の話もそうだけど
他によくある話だと娘が父親と洗濯物を別にしてくれとかいうやつ
別に理由なんかないんだよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 19:57:30.54ID:i9Jtthhy0
家族分の洗濯やってるの俺なんだけど、洗濯する人間に耐えられない気持ちが出るのかどうか楽しみにしてる
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 22:11:16.96ID:t9MRDCgt0
23から24が近場にお泊りでイルミネーションと遊園地、24帰ってきて家でケーキと子どもが好きなものばっかのご飯、寝て起きたらプレゼント。
どれだけ喜んでくれるか今からワクワクしてます。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 23:33:17.96ID:2AEWbGQ4d
このスレの息子さんたちはもう小学生くらいの人が多い印象だが
うちの子はまだアンパンマンをようやく見てるくらいの月齢
明日初めてミュージアムいってくるわ

数ある幼児向けアニメの1つだと思ってたが見始めると意外としっかりしてるんだよな
主にグッズ戦略の巧妙さが
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 00:03:44.69ID:6tMW8kVl0
>>873
おお、もう今日だな、いってら
あんぱんまんは楽しめる期限が短いから目一杯どうぞ

ランチはうどんにして丼持ち帰るのオススメ
他のものはともかく丼はかなり長く使える記念になる
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 00:21:34.14ID:xCWB0UL4d
>>875
ありがとう
色々リサーチしたがご飯はかなり割高な印象ながら食器のお土産ができるのがいいね
ソフトクリームのマグカップとか
楽しめる期間短いか…確かにそうかも
大きくなったら大量のおもちゃや食器とかどうしようw
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 04:53:39.13ID:4U2cgbQF0
おもちゃは誰か後進に譲るか売るか
まあ食器もおもちゃも要らなくなる頃にはボロボロになってて思い出にだけ残す存在になってると思うw
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 09:14:21.05ID:f751vfzxa
あんぱんまんの食器とかは4歳くらいには
ボクもう赤ちゃんじゃ無いよって嫌がるから
成長したのを喜んでと片付けて
使う機会無さそうなら捨てるのが良い
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 11:55:47.72ID:e4E5D8Mr0
うちの子もう小4なのに、サンタ信じててほしいものを手紙に認めて、「パパ手紙出してくれた?」と聞いてくる
可愛いなあと思いつつ「ちゃんと出したけど、良い子にしてないとプレゼントないかもよ〜」と言ったら家の手伝いとか宿題とかめっちゃ頑張ってる
まあもう既に書いてたスプラトゥーン3買ってあるんだけどね
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 12:49:12.35ID:tJVqBH8y0
>>881
可愛いね!
うちも小4だよ
うちはベイブレード
Amazonのサイトから欲しいものを品番メモしたり、電卓で計算してたよ。6000円未満になるように計算していたわ
そのくらい勉強も必死ならありがたいのにねー
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 13:42:51.92ID:e4E5D8Mr0
>>882
必死になって計算するの可愛いねー
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 15:09:59.32ID:J0Ix3rFD0
Nintendo Switchの発売年にクリプレしたけど、品薄で手に入れるのに苦労した思い出。
公式ショップで月一回の予約販売日時にサイトで接続エラーにめげず購入。サイトにつながった時とカートに入れるときに指が震えるくらいドキドキして、予約完了の表示が出たときは達成感が半端なかった。
10月予約で11月には配送してもらっていたけど隠すのに苦労したよ。12月ごろのSNS上にはパパさんたちの手に入らないという悲鳴が並んでたなあ。

当日は期待以上の子供たちの狂喜乱舞が見れて、激しく急かされながらセットアップしたのは最高の思い出かも。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 15:32:23.05ID:riNideLKF
2歳になったばかりだけど教えてないのにキレイなフォームでボール投げるわ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 22:21:36.71ID:iKdGgRVv0
クリスマスツリーに欲しい物を書いたサンタへの手紙をぶら下げてたんだけど嫁が今日回収したみたいで仕事から帰るなり「おとうさん、今日サンタさん手紙持ってってくれたんだよ!今北極で準備してるのかな?!」って興奮して言ってきた5歳の息子
癒される
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 22:26:56.97ID:iKdGgRVv0
>>865
子どもの頃、俺が1人部屋になってからは家の玄関に置いてあったな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 00:56:05.80ID:esD1VP7S0
>>888
北米航空宇宙防衛司令部のサイトなんていかが?
https://www.noradsanta.org/ja/

有名な米軍のサンタ追跡サイト。
サンタとお話しできるサンタイベントやっていたスーパーの電話番号が誤植で司令官の直通電話になっていて発生した子供からの間違い電話がきっかけで始まった70年近くの歴史があるイベント。
当時の司令官が粋な人で「レーダーで調べた結果北極から南に向かった形跡がある」と答えたんだよね。

子供が小さいころこれを見せていたな。アメリカ軍が追跡しているんだよ、と伝えたら目を輝かせていた。準備段階からの報告もあったように覚えている。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 22:47:25.04ID:esD1VP7S0
Switchは有線LANに接続できるアダプタを一緒に調達するといいよ。無線LANより安定感が全く違う。
ネット対戦とかで接続が途切れるとペナルティが付くゲームもある。うちは最初からセットで準備していた。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 23:36:40.54ID:HGIBKFyfd
Switch根強いな
サイクル的にはそろそろ新ハードが出てもいい頃なんだが
買ってあげたばかりなのに新ハードほしいって言われたら悲しいな
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 23:45:35.48ID:esD1VP7S0
完成度が高いからね。大人のゲーマーにとっては映像とか性能に不満があるみたいだけど子供では充分だよね。
新型の発表もないしマイナーチェンジしつつもあと2~3年は確実に現役だと思う。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 23:58:50.67ID:7QnRILno0
有機EL版にして、LANケーブルとHDMIケーブル、セレクターも買った。ついでにハブのLANポートに空きがなかったから、16ボートに買い替えた

液晶フィルムとSDカード、子供の手に収まりそうなコントローラーも買った

あとはセッティングするだけ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 00:11:14.26ID:j6PJRLAOMEVE
これだけSwitchが普及して更にまだ売れてるから
任天堂も次のハードはそう容易く出せないだろうな
ヒットしたWiiの後のWiiUみたいに売れなくて大コケしそうな気がする
ちなみにうちの息子にはSwitchのソフトだよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 00:15:43.26ID:xPcgcwwY0EVE
イヴの日の夜中にツリー下に置いておくシステムの我が家
上はもう中学生だからさすがにわかってるようだがもらえるもんはもらいたいし、山積みのプレゼントはテンション上がるみたいで楽しみにしていた

・・・ここぞとばかりに高いもん頼みやがってw
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 03:57:31.29ID:0Zr1Vw710EVE
>>898
あるあるww
うちは小4だけど同じだわ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 05:55:11.83ID:yFLyDwey0EVE
うちも小四小六にしてようやくSwitch導入したよ、有機ELの奴ね。初期設定だけ今始めていて、
今日辺りから宿題やったら解放とは言ってある。一台しかないから曜日を決めて
使うようにするらしいが、どこまでやるかだな。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 07:27:21.80ID:NP3YqRhY0EVE
さて、息子が観たいという鬼滅の刃の映画の前売りが、今日の朝8時からという事でちょっくら行ってくる
息子と嫁はまだぐっすり寝てるから起こさずそーっとね
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 07:50:40.84ID:IuKdTf9AdEVE
売れるものだからこそ安くする理由がないんだよ
うちの会社は「制度改正でこれから需要が伸びるだろう」って自社商品を値下げしたけどw
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 07:53:28.56ID:yFLyDwey0EVE
転売ヤーがまだ横行してるし、Amazonも予約制販売で定価売りしてる程度なので、
公式が値上げしないだけ良いかなと思ってるよ。早くほしい人向けの値上げ販売がまだまだ多くてうんざりする。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 08:23:58.36ID:D7q86rtLHEVE
こんだけ売れてるのに値下げする道理がないからね
むしろ値上げしたいくらいじゃないかな
それでも2年前よりはちゃんと売ってるからいいわ

てなわけで今年のクリスマスプレゼントはスプラトゥーン3のamiibo
あとドンブラザーズのトラドラゴンジンとオミコシフェニックス
今年のロボットでけえよ…
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 08:26:54.49ID:RHWWVp42MEVE
一家に一台じゃなくて一人一台の3DSみたいなことになってるからなー
細部改良型は出してるしliteもあるから昨今の物価高騰考えると通常版が実質廉価版になってる気がする
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 08:57:57.43ID:ApT2K7D2aEVE
◯◯がいいーの、おねがぁ~い♡(上半身をやや傾けながら)
年中後半ともなると男児でもオネダリ上手になって悶絶するな
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 09:08:30.00ID:kkUmjud/MEVE
こっちは流石にSwitchに品切れ感はもう無いな
旧型か白コンの有機ELなら大体どこでも買える
ほぼ定価だけど普通に買えるだけマシだから仕方ない
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 12:15:49.50ID:kGkFvkNH0EVE
大昔、俺の親父、壁に貼ってある地図の前で耳済まして、とか言って
シャッシャッシャッシャって
ソリの音の真似してたわ
俺も壁に耳当てて聴いてた
信じられんw

小2位からプレゼントはあらかじめ床の間辺りに置きっぱなしになってた記憶
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 14:19:18.01ID:NP3YqRhY0EVE
>>901だが流石鬼滅、朝8時10分前に行ったのに既に行列出来てたわ
そして8時なったらさらにわらわら客が来るというね
そもそも8時に売り場だけオープンってのも、映画館のホムペにちょこっとだけ掲載されてただけなので、皆普通は通常の10時オープンって思ってる筈なんだよな
しかも今回の映画ってテレビでもやる、ただの初回一話なのにな
早めに行って良かった
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 15:35:56.27ID:vTfPuzi60EVE
クリスマスオーラ全開で混雑してる街にあえて息子を連れ出した
クリスマスケーキを受け取ったりしてなんとなく街のウキウキした空気を感じ取ったらしく終始楽しそうだった

あー明日仕事行きたくねぇw
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 15:57:52.43ID:+DY7d4nV0EVE
今日はクリスマスイブなのでローストチキンとか作りたいところだけど、終日病院を梯子しないといけないので悪魔飯と名高い、ファミチキ炊き込みご飯を作る予定。
中学生の息子と高校生の娘が楽しみにしていてくれる。料理は総菜コーナーのクリスマス料理を並べる予定(嫁は仕事)。
こうやって家族でクリスマスを楽しめるのもあと何回かな。

彼女や彼氏が出来たら夫婦だけのクリスマスに戻るんだろうね、と嫁とは話している。
思い出に浸りながらオードブルをつまみながらワインを飲んでるんだろうなあ・・。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 20:42:04.21ID:uXiJCHsm0EVE
うちはもうクリスマスパーティー
小1の息子が頑張ってケーキにデコレーションしてるわw

こんな日がオレにも来るとは思っていなかった
かみさんに感謝しかない
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 22:09:18.51ID:KQUfgn230EVE
小1長男がサンタさんへのプレゼント希望を寝る前に変更して来やがった
ドラえもんでパパがクリスマスプレゼントをケチるという話を読んで薄々感づいているんだろうなー
何とか変更したいけどヨドバシアキバに在庫なし
あー困った
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 22:18:12.86ID:+DY7d4nV0EVE
「サンタさんはイブの日には用意していたんだよ。寝る前に変えられちゃうとサンタさんが困ってしまうよ。」
で準備していたプレゼントでよいのでは?
0920918
垢版 |
2022/12/24(土) 22:35:51.16ID:0LmmnWAVMEVE
>>919
そうなんだけどそれじゃ面白くない
イオン東雲が23時までやってて在庫確認したから全力で向かってる
来年以降は知らん
0922918
垢版 |
2022/12/24(土) 23:09:41.83ID:0LmmnWAVMEVE
>>921
ありがとう。無事買えました。
ヨドより1000円ほど高かったけど致し方なし。
個人的に楽しいクリスマスイブになった。
さぁ帰って嫁と以下略
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 23:16:42.32ID:DOy/MIF00EVE
>>918
うちは気が変わらないように前日にサンタさんへの手紙を書かせてる
手紙に過去に限定販売された仮面ライダーのベルトが欲しいと書かれてアタマを抱える事もあるから欲しい物第三位まで書かせるのがコツ
最近はYouTube で過去のおもちゃの紹介とかあるから困る
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況