X



トップページ既婚男性
1002コメント375KB

離婚する!そう決意した男の集会所 Part.27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 17:59:47.21ID:05BihgYg0
人生たった一度きり。嫌なら嫌とはっきり言おう。
そんで、できることなら人生やりなおそう。
いろんな事情はあれど目指すは離婚!!
離婚を決意してない人、別居で満足してる人はスレチです。
慰謝料やら養育費やら色々あるが、
とにかく前進だ。

※次スレは>>970が立てましょう

※前スレ
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1645058472/
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 13:10:18.98ID:BeLvkTkGa
見合い結婚や許婚とか
そもそも家督継いだり血族残すのが前提だしな

そういうのが廃れて、日本人という種族も徐々に絶滅に向かってる訳で
あと500年程で日本人は絶滅らしいしな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 13:29:11.12ID:6wMzz4sy0
私の計算では480年後に日本の人口ゼロなんだけど
高橋洋一教授による人口学からすれば3000年後だそうです
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 13:36:09.30ID:F6VU+1c7d
別に人口減少は日本だけの問題じゃないからね
昔は子供は雑に育てれば良かったけど、先進国と呼ばれるようになるとそうもいかなくなってくるのはどこもそうは行かなくなる
ともすると一人っ子政策が失敗した中国の方が早く影響でるかもしれんし
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 13:48:09.93ID:HcAS9KEh0
第二次世界大戦が大きいわな
戦争終わって世界中でSEXしまくった
DNAが種の危機を感じたのかもな
それで出来たのがベビーブーマー
日本では団塊世代
その子供が団塊ジュニア
ここがピーク
団塊と団塊ジュニアの人口ボリウムで経済が順調に伸びた
ここで上手くやった国が先進国になった
余裕ができて個人主義とフェミニズムが台頭したら少子化になった
そりゃそうだよ
個人が楽しんで結婚しなかったり子供作らない生き方がありになったんだからね
そんで人口が減少した対策で日本以外は移民政策をとった
日本も時季にそうなる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 14:13:27.71ID:Y+LNnde30
>>133
それは絶対無いわw
大好きなお前と子供作ってどんな困難も乗り越え生涯一緒に暮らす事を前提に結婚するんだからw

我々夫婦に小梨はあり得ないよ

昨日「フルムーン何処へ行きたい?」って聞いたら
「え?」って暫く黙ってて
「男の人ってロマンチストだね、なんで聞くの?」って言うから
「結婚25年で銀婚式だし子供達も社会人になったからだよ」って言ったら嫁は感慨深そうに「何処でも」と言った


離婚するような相手を選ぶなよw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 14:24:04.38ID:Y+LNnde30
>>154
メクラが文句言ってるから
メクラが妄言言ってるから
書き込みしたまでよ

お前ら結婚は甘くねぇんだからよ
籍入れる子供作るは遊びじゃねぇんだ
良くよく吟味してしろ
吐いた唾は呑めねぇんだから
ちったぁ我慢しろ
子供の為にな

子供居ねぇなら死ね
テメエのメクラを呪いながら死ね
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 14:39:16.02ID:6wMzz4sy0
人には尊厳ってのがあるんだけどねぇ
それ越えてまで我慢し信頼関係も破たんしてもなお夫婦でいる方が
精神衛生上でも子どものためにも宜しくないと考えて決意してる所ですわ私の場合
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 19:02:47.95ID:R/GuzsSb0
おまえら結婚に向いてなかったんだよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 19:23:52.45ID:WS7crb9E0
自分も結婚に向いていないな。

嫁も感情を制御する能力が無さすぎるのと幼児相手の約束を一方的に反故にしようとするので子供への対応能力そのものが無い。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 00:39:46.22ID:xOpcEW870
>>156
差別用語を使うなよこれだから老害は
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 20:29:19.58ID:59UJMJAFa
奴隷から開放された気分。
実に清々しい♫
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 20:32:13.99ID:pXdpaOMMM
素直でいい子だった娘も、別居して3年経つと嫁のコピーに成り下がったな。
こっちからは連絡取らないことにするわ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 21:22:40.87ID:KHODjUDSM
離婚しても苗字変えないような勝手なこと言ってるから
継続使用料として毎月20万円払うなら許可してやると言ってやった
向こうの弁護士はそれはできないと言うけど
うちの親族も離婚するのに絶対に苗字使わせるな
離婚して苗字使うなんてキチガイは世界中探してもおらんと言ってる
お前らは苗字使用料を月額いくら請求してる?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 22:13:39.33ID:IAvq8S9f0
あほだな
別れりゃ会う事もないだろ
なんて名乗ろうが好きにりゃいいわ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 23:27:16.33ID:1OVtuXU+0
離婚届出す時に離婚の際に称していた氏を称する届だかを出して新しい戸籍を作るにチェックすればいいだけだから苗字を継続して使うことに元旦那の意見は関係ないんだよねー
なんの手続きもなしに子供の苗字はそのままなんだけど 嫁だけ苗字変えてやりたいんもんだなw
意地っ張りな女は周囲に離婚したことすら言わないだろうな
実際離婚して苗字変えてない人はやな女多い
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 23:28:49.52ID:C8Zapy8J0
>>165
嫁の旧姓が在日っぽいから?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 23:39:04.25ID:ODk+9HOX0
公家の姓だから使わせたくないの?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 01:46:38.92ID:11bWg2qJ0
田舎は嫌な奴がより目立つ  
そんな時に自分の苗字を使われたら不快なのは分かるな
常識人ならばまだいいけどさ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 17:16:51.98ID:EHeX93+g0
>>165
ネタだよね?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 17:24:49.60ID:iVxoA0YuF
>>165
銀行口座、クレジットカード、運転免許証、携帯電話契約、その他諸々の氏名変更手続きがめんどくさいからそのままの人多い
名乗るの嫌なくらい嫌いにだと変える
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 18:31:19.53ID:04ELo1FGr
人によると思うけど、1回目離婚時に戻さないと2回目の離婚時に戻すの大変だよね
戻す手続きも必要無いから旧姓名乗るのでは?と思って率を見ると約35%程度は旧姓に戻さず名乗るらしい
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 18:34:27.48ID:UZGg0qcta
まあ、離婚した事をイチイチ周りに言って回らんとならんから面倒臭いんだろうて
それに銀行から免許証から全部名前を変更せにゃならんし
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 18:41:44.25ID:11bWg2qJ0
それでも嫌になった男の苗字名乗るのは普通の感覚なら避けるな
名前は毎日触れるものだから名義変更位数日で終わるし
3割だけが苗字を変えないって思ったより少ない
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 18:45:39.49ID:11bWg2qJ0
>>184
弁護士相談やらして全て見通しがついてからだよな?相手の怠惰などがあれば特に早めに言うメリットがない
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 18:55:33.85ID:tKS6BqVl0
>>185
出来ちゃった結婚でもともと仲のいい夫婦ではない
ヒステリーがひどいのとモラハラ発言が多くてだいぶ前から離婚考えてた
もう子供も手が離れるし、先月家を追い出されたので別居始めたんだけど
今更あなたを愛してるとか言い出して困ってる
でもヒスられたくなくて直接言う勇気がない
でも年齢が年齢なので、もし明日何かで倒れて生命保険が嫁に行くと思うとそれも嫌だから早めに片付けたい
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 07:22:03.57ID:suzGkWU70
言った言わないがあるから双方のためにも記録の残るメールと口頭がいいと思う
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 09:52:46.70ID:DsxjwnCEM
ネットのブログだったら、日時もはっきりするよね
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 13:48:02.41ID:CFSmRJWD0
LINEって自分一人だけのグループ作れるらしいから、嫁が暴言吐いたりする度にそのグループにLINEするのはどうかな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 17:51:48.29ID:fYCzWqxOM
>>73
300万ってなんの金だよ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 18:49:29.81ID:LF6Xn++lM
>>196
伝説の92っぽいね
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 21:19:35.98ID:HaRoIR6F0
わははーひとりLINEグループに嫁の愚痴カキコする人生ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 19:33:33.26ID:sl9SqUCY0
嫁とケンカして実家でご飯食べて離婚を決意したわ
不味い冷凍食品ばかりで子供なんて母親が作ったカレーライスもハンバーグも食べたことがない
朝は菓子パンが多く夜はレトルトのカレーに冷凍のハンバーグとか
ナゲットとかポテトそんなんばかり
離婚して嫁に親権渡しても食事面なんて何も変わらないだろうし親権取りたいけど仕事遅いんだよな
実家は孫が一緒にいれるならとウェルカム状態なんだが
本当嫁が怖い
ヒステリー起こして害が出そう
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:49:51.59ID:sl9SqUCY0
>>201
今はパートしてるけど専業の時からそうだよ
それで自分は家事を一生懸命やってると言ってる
多分何も努力してこなかった人生だから冷凍食品解凍してるだけでも物凄く大変なんだと思う
これ以上は何も望めないわ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 21:10:48.85ID:MKXdQvmZd
料理は結婚してから美味くなるんだよ
実家住まいだと料理すること稀だもの
だから結婚して毎日作ってるうちに色々覚えて美味くなる
けどそうならない女もいるんだよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 21:13:31.43ID:1ieYTXj00
うちの嫁は料理は元からしない
その変わり、掃除洗濯は完璧にこなす
というか、趣味?
洗濯なんて、毎日、手洗い→お湯で漂白→洗濯機というアホみたいな手間をかけてる
そのお陰で、シーツもタオルもいつもホテル並みだけど料理が…
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 21:32:23.55ID:im/FUfSh0
>>200
一応、念の為に聞くが
今は「子供のために」お前が食事を作ってるんだよな?
朝食もハンバーグもカレーライスも
栄養バランス考えてお前が子供のために作ってるんだよな?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 21:37:25.38ID:WBeKOzkD0
>>200
冷凍食品でもプロが監修している新中華街シリーズは結構、美味しいけど、そういうのは買わないのかな?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 21:42:49.89ID:WBeKOzkD0
>>203
普通は一緒に暮らすのだから多少下手でも『努力するだろう』と希望的観測をしてしまうのだ…
生活の基礎が身に付いていない人が一定数いるのだよ。
家畜やペットじゃないから叩いて解決にはならないのだよ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 21:54:12.39ID:b2Q2tjxC0
>>207
横だが、冷凍パスタは十分朝飯になるな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 22:08:46.71ID:vKWicKsIr
>>210
所帯持ちで子供までいてって事は
子供じゃなくてただのマザコン。

だから嫁に母を投影して、
ハンバーグやカレーというキーワードが出る訳。

普通に家事してればハンバーグは手間かかるし
カレーは洗い物が出て面倒なのは分かるはず。
つまり家事は一切やってない。
これを心理学ではニーナオ症候群と言います。
将にその症状ピッタリですね。


まぁ嘘ですけどね。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 22:22:47.01ID:ugT9g0Pd0
ハンバーグが手間掛かるとか料理出来なすぎだろ
カレーの洗い物もパスタの洗い物も変わらんし
これは料理下手まーん
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 22:31:37.44ID:sl9SqUCY0
>>209
帰る所ないしどうしようもない
と言うか母親は俺が3歳の頃に亡くなってる
実家は親父と現在は叔母が住んでいて近くに姉夫婦が住んでいて実家のご飯支度は叔母か姉がしている
そもそも実家も親父が独りだからと結婚して同居しようと俺が建てたものだし
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 22:34:15.50ID:WBeKOzkD0
>>217
まったく考えずに並べとけば良いんだろ?感が伺える
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 22:38:46.76ID:sl9SqUCY0
てか子供いるならハンバーグとかカレーなんて当たり前のキーワードだと思うわ

てか俺の場合祖母に育てられてるから基本魚とか煮物で育ってるし世間一般的にはこうなんだろうなと言うものを考えてるだけ
だから食事に関しての愚痴は周りの友達とか職場の人には一切言えないよ
それが普通のような感じでも困るし
ただ俺はカップ麺なんて自分で食べ物を買うようになってからじゃないと食べたこともないし離乳食終わってすぐにカップ麺を食べさせてたのを見た時は引いたが周りに嫁はこうだと言って引かれるのも嫌だし、うちもそうだと聞くのも嫌だから一切言えない

母親がいない分そういう面で相談できる相手がいないのがきつい
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 22:47:34.77ID:sl9SqUCY0
ちなみに北海道なんだが魚は北海道産のものなんて食卓に出たことがない
真空包装されてる産地が怪しい冷凍の脂がのってない魚ばかり
魚を触れないのは仕方ないにしても俺が捌くのも許さない
子供が魚を釣って触れないからと捌いたら嫁の実家で子供がお母さんは魚触れないし捨てようとすると言ったら釣り禁止になったり本当に怖い
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 23:01:45.86ID:bLFPBLpzd
離婚して子供には別れたと言うことを告げていなく俺と元嫁のところを行き来してるような生活で週末は嫁のところにいるけど一昨日娘だけ遊びに来てタブレットで音声入力で「家にはお兄ちゃんとお母さんしかいない」と言ってるのを聞いて焦った

そういうアニメがあるのかなと
普段お兄ちゃんとは言わず名前ばかりで呼ぶからそんなに気にも止めてなかったがそれで検索は引っ掛かっていなくて胸のうちを話したのかなと思ったら切なく、申し訳なく仕事に集中できない日々が続いてる
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 00:11:13.66ID:4J9YLXRT0
互いに離婚したいのに調停に持ち込まれた
自分で資産管理してたから費用面ではなんとかなったけど
相手方になった時に手持ち現金無いとか住宅ローン抱えてて
債務超過とか嫁に給与口座含めた財産握られてるとかだと
弁護士費用捻出の時点で詰むな

相手が周りに吹き込まれて、協議離婚すっ飛ばして
いきなり弁護士立てて調停となると費用面では困るケース
多いだろうな。収入少ない嫁側は法テラスとか使ってるから
一定の負担で済むもんな。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 02:08:12.91ID:vml2GIgP0
実家帰らないって人は離婚の話が出てからずっと一緒に住んでんの?
自分は鬱気味になったのもあったんだけど修復不可能だと思った時点で一旦実家に避難して少し落ち着いてから部屋借りたけどな
職場が実家から通えたのもあったんだけど
実家遠いと大変だな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 03:53:59.03ID:UwdGgAGR0
>>1
人はお互いに相手を誤解することによって結婚し、
やがて相手を理解することによって離婚する……

『愛たずねびと』(藤子不二雄A)より
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 06:19:08.45ID:oYMyot+20
>>226
普通に別居してる
なんで実家なのかわからん
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 07:18:27.65ID:xbmq2N8R0
なんで実家に避難したらアカンのや?
嫁より長く一緒に過ごした人や場所で
和らいだらマザコンファザコンかいw
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 08:04:25.21ID:eCSRXNdKM
嫁の代わりにママにご飯作ってもらうのか。
まぁなんというか、ちゃんと独り立ちして、自分のケツは自分で拭けよ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 08:18:12.52ID:xbmq2N8R0
オカンに飯作らせてないし誰かの代わりなんて失礼やろ
てかオマエが自立できてるんか怪しいとこやがw
俺はホテル住まいかマンション借りようか思ったが嫁のせいで金や時間使うのダルいし
たまたま近所やし独居老人で普段からヘルプしてるんで母んとこに今おるんや
実家や親に頼れないヤツて反社?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 08:33:26.10ID:MyGaxZg3d
実家に頼らないといけないのは嫁が独り立ちできないから
俺に集らないと生きていけない哀れな女
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 09:26:11.73ID:epOGl1O40
>>222
調理前の魚の臭いがイヤな人なのかな?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 09:52:20.56ID:MyGaxZg3d
とりあえず俺の嫁は向上心と言うものが全くなくて失敗を糧にするってことがないしすぐに諦める
初めて作った料理もダメ出しされたら2度と出てこない
俺は結婚一年目で何度か言ってそう気がついたから言わなくなったが子供は話すようになってから美味しくないと簡単に言う下の子供はご飯の時間になるとテンションが下がる
お父さんの料理の方が美味しいと言うと嫁が不機嫌になるのを学んで一切言わなくなった
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 10:17:13.27ID:vml2GIgP0
ウチも似てるね
子供が何気なしにウチにはお袋の味がないって言っててゾッとしたわ

ウチの嫁はいつも自分が家族の為にやる事を疲れる負担だって不機嫌に言う
だから自分と子供はありがとうって言ってんだけど
家事も家族で分担したり手伝ったり
でもこちらが家族の為にやる事は当たり前だって言う
当然ありがとうなんて一度も言わない

結局、嫁は楽したいだけ
家族の喜ぶ顔を見たいとか思ってないのな
だから家事も料理も上手くならないんだと思うわ
前世はどこかのお姫様だったんだろうね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 10:30:53.74ID:yMXM6cJld
女は基本楽したがり
そして家事をやる理由も家族のためではなく「家事やった私偉いでしょ」と自己顕示欲を満たしたいから
だから感謝の気持ちをいちいち求める
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 10:46:44.66ID:+Lq/inVGd
あいつら自分さえよけりゃいいからな
飯ですら子供に先に選ばしてやりゃいいのに自分が一番多いの取る
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 10:51:02.03ID:uih0WwFg0
コロナの大打撃とチキンな性格から会社をたたんで見事に鬱
なかなか出来た人なので日々ご最もな嫁の言動にイラつき逃げ出してしまった
何度か帰宅を試みるも顔を見るとやはり厳しい感じだし相手家族も離婚に同意してきた
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 11:57:21.80ID:U88LzodtM
>>233
俺はマンション借りて一人暮らしだよ
最近、熱帯魚を飼い始めた
めっちゃ癒されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況