>>290
子供3人の面倒を見て疲れ切ってるところに「ご飯ないの?」は他人事みたいで嫌がるだろうな
そこらへんの微妙な無神経さを嫌う今時の子供なら嫁さん側につくのも分からなくもない
>>290と一緒にいても常に当事者感のない会話にしかならなさそうだし
収入の少ない飯炊女や自立できないガキに慈悲をかけてやってる感が普段からも漏れてそうだ

月の収入に上下があるのは自営業だからなのか?