X



トップページ既婚男性
1002コメント341KB

【今日も】娘が可愛い親父の酒場 53【明日も】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 03:01:05.86ID:a/JVfwQn0
娘持ちの親父が寄り合って、娘の可愛さを語り合おう。
娘の成長を喜ぶもよし、疎外感を語り傷を舐めあうもよし。

参加条件は一応以下(議論必要あり)
(1).娘持ち
(2).娘が可愛くて仕方ない
(3).荒らしは華麗にスルー

<前スレ>
【今日も】娘が可愛い親父の酒場 52【明日も】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1641683198/
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:23:04.98ID:NjzSeZvgM
スイミングで次の級にあがったらゴーグル買ってあげるって約束してるんだけど、4月からクラス編成が変わって娘のクラスの子がほとんどゴーグルしてる子になった
そういうの見ると約束を反故にしてゴーグル買ってあげたくなるけど、ここは我慢のしどころと親の自分が耐えてるw
次の進級テストは5月末
がんばって合格してくれ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 15:27:54.54ID:OZPGruDR0
都民だけど赤ちゃんファースト10万円分ポイントカード届いた。助かるわこれ。

子育て世代は今の国や都に対して不満はそんなになさそうだよね。こないだ18歳以下一時給付金でたし、児童手当もがっつり出るし
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 17:52:37.51ID:OsdLVaEi0
>>112
担任に聞いてみたところ、
部活がある日もない日も、塾の帰りが9時過ぎるときはバスで帰宅するように、とのこと
当たり前だよな、9時過ぎに女子中学生が2キロも歩いて帰るはずもない

通学路も登校時は近道を集団登校だったので1キロちょっとで済みそう

ただ、吹奏楽部+塾通いはなかなかハードで続かないときは塾をあきらめる子が多いらしく、
俺が在宅勤務の間は車で迎えに行くことにした
娘はいろいろ大変だわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 22:38:18.81ID:2U/Jl9kiM
塾にも2種類あって
@学校よりハイレベルな内容を教えるお受験用
A学校の内容を復習するバカ用

Aなら行く意味無いんだよな
ちゃんと授業を聞けと
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 02:26:47.98ID:usU5nppz0
>>143
そんな事ないんじゃない?
ジム行かずに家で筋トレしとけって言ってるようで、雰囲気や環境でその場所に居るからやる気になるって事もあるだろう
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 03:30:31.32ID:4B5nLxkod
まだ先の話だけど、中学校がかなり遠いから心配
明るい道は狭い割に車通り多いし、裏道はかなり暗い
嫁さんは地元でそういう道で危ない目にあったみたいだし
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 10:52:22.25ID:skpSM9iHr
うちは小学校まで2キロあるけど、タブレット入りのめちゃ重いランドセルしょって40分弱くらい
お陰で脚は鍛えられてる
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 11:38:17.22ID:dAe19ypda
>>149
1年生の頃から集団登下校?
自分達の頃はそれが当たり前だったけど今も変わらないのかな
昔は旗当番とかあったから子どもたちだけでの登下校でよかったけどそういうのも地域によるか
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 17:55:39.47ID:7Pphz/US0
今日は高速で30分の大きめ公園
フードワゴンとかも出てて、夏日の陽気で大賑わい

室内遊戯場で4歳娘を遊ばせてたんだけど、目のやり場に困るな
若いお母さんは胸元ゆるゆるだし、中学生近い子もミニスカでもおかまいなしに遊んでる
4歳ひとりでは遊ばせられないからついて遊んでるんだけど、すると若い奥さん、女児にも接触する機会がぼちぼちあるんだよな

ともかく、娘は大満足みたいでよかった
帰りのクルマから熟睡で1時間半経ってもまだ寝てる
いま時期は昼寝にも最適な気温
バスタオルかけとけば風邪ひかないし

>>151
えー、うちは小学生に入ったら持たせるつもりだわ
現在地も知りたいし
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 18:00:44.31ID:7Pphz/US0
>>149
鍛えられてるといえば聞こえはいいけど負担だよ
脚はともかく、成長期に重い荷物を背負うと肩こり腰痛の原因にもなりうる
あまり酷いようなら学校への意見通達も視野に入れた方がいい
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 20:45:09.44ID:5xXUHROA0
>>153
書き込み自体は少し気持ち悪いけど、
なんとなく分かる。

公園とかイオンの遊び場に娘連れていって知らないお友達と2人で遊びはじめたら、そのお友達のお母さんと2人で見守るようなシーンに出くわすんだけど、このお母さんと結婚してたらこういう雰囲気の家庭になったんだなみたいな違う世界線、パラレルワールドを味わうみたいなことあるよね。

ララランドのラストの回想シーンみたいな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 21:12:08.07ID:z3iwUbTC0
>>151
自由に使えるタイプのスマホは一人で塾行くようになった6年生で持たせた。まわりもけっこう持ってたみたい
卒業の頃にはだいたい持ってて連絡先交換してたね。

居場所確認だけならキッズケータイが安いし縛り強くていい。がちがちに制限かけた小型スマホでもいいけどね。楽天ミニとか
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 05:21:58.82ID:QMQh5E/KM
三塚くれあちゃんは結局何もできないまま もはや利用不能か
こんなことならイタズラしておけばよかったわ
親も放任癖があるくせに妙なとこでガードの固いバカ親だし
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 08:25:37.55ID:LfNA0wET0
2歳半の娘と一緒に風呂入ってると「ちんちんwちんちんw」って言いながら俺のチンコ殴ってくるようになった
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 09:56:06.67ID:aY5rZKKn0
やっぱり興味はあるから触ってくるんだけど、
「ダメだよ、ここは触っちゃダメ」って教えてるわ
逆に、自分のお股も触らせちゃダメだよ、とは言ってる

まあ自分は洗い係だから優しく洗ってはいるけど。
なんか男の感覚でやると結構しみるみたいで痛い痛い言うね
肛門なんかボディーソープでゴシゴシ洗うんだけど。
お股は多少ボディーソープで撫でる程度。
ピジョンの子供用だからそんなしみないはずなのにな

しかし4歳、
まだ自分で髪も洗えない、体も洗えない、歯磨きは楽だから自分でやらない
面倒だけどいろいろとやらせていかなきゃなぁ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 11:48:00.35ID:snQkFfgqM
粘膜部分はあまり洗剤つけないほうがいいよ
基本はお湯でジャブジャブ洗うのでいい
たまにボディソープでなでるくらい

粘膜は弱いから洗剤で荒れると地味に大変
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 11:53:57.02ID:wsefjyYG0
うちは4歳児だけど身体洗ってるときに背中側から抱きついてきて両乳首触ってくるのやめさせたい、いや真剣に怒らないってことはやめさせたくないのか
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 12:30:06.72ID:SEiC2lC+0
>>163
4歳でそれはおせーな
親がなんでもやってあげて興味の芽を摘んできたんじゃない?そして子供もその環境に慣れてしまってる状況かな?
上が3歳だけど体も髪も洗うのもゴハンも着替えも何もかも自分でやりたがるし、それ見てる下の1歳半も同じようにやりたがるよ
よっぽどじゃない限りやりたいようにやらせてる
朝の急いでる時とか今日はあの服着るとかあの靴はくとか時間ないのに面倒だけど
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 12:43:32.09ID:aY5rZKKn0
>>167
やっぱ甘えさせすぎだよな
ただシャンプーは生まれてから切ってないんで長いし、毎日トリートメントしてるから4歳にトリートメントはなかなか難しいんだよな

ご飯、着替えはやらせてる

ただきのうもお出かけの時にすぐ抱っこをせがむんだよね
心鬼にしてなるべく歩かせてるんだけど、
抱っこしないと泣き喚くからさ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 18:16:01.02ID:ZzANahWH0
2歳の娘、保育園でコロナうつされた
今日発熱してPCR陽性
熱あってしんどそう
パパ抱っこって言われたら拒否れない
抱っこするしかない
もう自分にコロナうつってもいいわ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 19:03:21.44ID:sOL01p980
娘はコロナ移されてたけど1日で熱は下がって鼻水や咳は無かったわ
俺は8日間37.5くらいをウロウロしてた
生命保険の入院手当がコロナ対応してるから生まれて初めて生命保険を使ったわ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 19:49:01.47ID:ZzANahWH0
>>176
軽症で済んだ話聞くと、気分落ち着くわ
娘、熱39℃行ったのでさっき座薬入れた
今まで風邪で39℃熱出ても一晩で下がったりしてたから、同じように一晩で治って欲しいよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 20:45:50.10ID:rFoGYlN5M
けっこういろんな保険や公的支援の補助、コロナにたくさん対応してるからしっかり使おうな
証明書類がくるのが遅いわけだが・・・
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 07:01:09.65ID:r44MFcFG0
俺の同級生の娘がうちの娘と同級生なんだけど
その子が風俗をしててそれは親に黙ってやってると聞いてなんかショックだった
幸せそうに見えてた他人の家庭でも本当に色々あるんだなって思った
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 07:15:27.19ID:i8ZLUbJPM
娘と孫に横浜まで新幹線使って逢いに行く新幹線の富士山が綺麗に見える何処でラインが入り、孫が発熱して40度近い高温、コロナの疑いで病院に行くとのこと、娘や孫にはコロナの可能性が高いので逢えずじまい、結局新横浜のホテルに一泊して横浜の山手と中華街と總持寺行って帰った、家族3人分の新幹線とホテルと飲食代の11万が無駄になった、横浜は凄くコロナが流行っている、危険だな、
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 08:22:03.17ID:yWD3xSHpM
>>184
旅行はしたんだから無駄じゃないじゃん
仕方ないことはそれはそれとして楽しんだんだからいいでしょ
それとおじいちゃん改行しましょうね
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 09:34:19.48ID:MUmLK0TMM
コロナの時代じゃなくても、子供の急病で予定キャンセルなんてあるあるだよね、残念だけど。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 10:29:48.54ID:YK9/X9MMp
>>184
今、トラベル保険というのがあって病気や急な出張による旅行の中止で保険がおりてくるのがあるよ。事前に入っていればよかったね。
お孫さん、熱が早く下がるといいですね。お大事に。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 11:11:33.02ID:/TKlrAbB0
1人目男の子だったけど2人目女の子でした
男の子はママ似で可愛くてミルクのいい匂いがかなりしたのに女の子は完全にパパ似でミルクの匂いが全然しない
あの匂い好きだったけど赤ちゃんによって匂いも全然違うんだね
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 00:27:06.33ID:THOiHOFFM
3歳なりたての娘、俺とはとても仲良くてよく二人で公園へ行って目一杯遊んだりお弁当食べたりしてる、超かわいい
嫁と俺はとても仲悪いが、俺からは普通に接してる
この頃、娘が自分の希望が通らず癇癪気味に怒る時、俺の首を絞めてくるようになった
まだ3回ぐらいで片手風なので明確に絞めているとまでは思いたくないが、首を狙っているように感じる
これは娘がやられてるから真似してる気がするのだがどう思う?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 07:09:16.16ID:kk1IIRg80
夫婦仲悪いこと自体が虐待だろ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 08:19:12.97ID:9IKNJ2azd
どこで誰にやられてるかを探らないと
夫婦仲の話出してるところ見ると嫁を疑ってるんだろ?
録音するなり録画するなりして確認すれば?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 08:20:09.94ID:7dT3DUl70
>>192
そう思う
子供の怒り方と言うか行動すべて身近な人間のマネで覚えていくもんだもんね
上の子が下の子怒るときとか俺や嫁と全く同じ事言ったりしてるし笑えるw
首絞めは笑えんけどな…
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 08:25:20.83ID:VcPYPeDQM
虐待まではしてないけど、育児のイライラとヤダヤダに耐えられず強めにあたったりしているみたい
本人のキャパの問題だから静観したり子の方にフォローしているが、強く掴む、首を絞めるまでするなら大問題にする

娘がイヤイヤになると「あっち行って」と言いながら俺を叩く事も少なくない
そのぐらいなら自然な動作に見えたんだが、目で見て首を狙って手をかけてくる動きは何かを真似てやっている行動に見える、それで、首絞めってよくあるのかなと気になっている

夫婦仲悪いのが虐待は俺もそう思うが、話し合いに一切応じない姿勢なのでどうにもならない
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 09:00:42.23ID:9IKNJ2azd
うち娘もイヤイヤになってると叩いてきたりするよ
叩く場所は様々
ピンポイントで狙われることはないわ

とっとと行動起こしておかないと強めにあたる首絞めしつけが娘の常識になるかもな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 09:28:02.25ID:JGZ9/cBC0
嫁がSで俺を噛んで痛がらせるの好きだった
夫婦仲は良好だし娘の前ではそういうことしてないはずなのに最近俺だけ噛まれるようになった
構って欲しい風でもなく、純粋に俺が痛がる様子見てめっちゃ喜んでる…
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 10:26:17.56ID:7dT3DUl70
>>203
まあなくもないけど一番影響多いのはやっぱ親だろうな
この夫婦の事情は分からんけどどうにか改善出来ればいいのにね
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 14:15:09.94ID:u/Z4DhrV0
言葉や動作の仕入先は色んな可能性あるのは分かるが、放置でYoutubeを見せていないのと、保育士に預かってもらって同年齢4人組だからその中で問題動作あればすぐ伝わってくる、あとは嫁かしまじろうアニメかしなぷしゅぐらいなんだ

俺が嫁の首を絞めてたらこんな書き込みする必要ないだろ
録音はやってるんだが、全時間取れないのと絞めても音では分からないだろうから録画が良いのだが部屋の事情で難しくて
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 19:30:22.80ID:byu4Nw1n0
>>192
ワンハンドチョークなら、
うちの娘がまだ7ヶ月くらいのときに繰り出して来たことあるな。
(あとは胸に座りこんでから顎を狙ってのキック連打、股間へのナックルアロー連打とか)

正直、本能的なものじゃないかな?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 21:50:04.93ID:M+zjkdlHM
>>207
盗撮で使うぐらいのなら置けそうだけどまだそこまで用意していない、ICレコーダーとWi-Fi使いのスマホだけだから
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 22:10:43.26ID:4U5Gerxw0
>>210
給食で鯖出ると帰ってきてからしばらく鯖臭いぞ
子供あるあるだろうな
ちなみに鯖味噌焼きは人気メニューらしい
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 22:19:48.96ID:mwUp9RCD0
>>211
モーションセンサー付きのWi-Fiで外出時にも確認できる小型のやつが一万以下でゴロゴロあるから2、3個買って設置しとけば?録音もできるから会話内容の確認もできる
何もなかったらなかったで安心できるし金で安心が買えるなら安いもんだろ?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 08:18:16.54ID:yyoM43SPM
抱っこしてほしくて癇癪起こした娘が
「抱っこして!抱っこして!抱っこ!抱っこ!」って言ってたのが徐々に
「抱いて!抱いて!今すぐ抱いて!!」に変わってなんか笑ってしまった
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 12:47:43.35ID:F9J3wm/g0
>>217
まあそうはできない家庭の事情があるわけだから、
そんなクソ老害ババァが言いがちな腐乱した「子育てあるべき論」は口にしないことだな。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 12:51:36.97ID:eHrAgPKXp
抱っこをせがんだら、気の済むまで抱っこしてやる、
その方が心が満たされて結果的に自立心が芽生える

って聞いたんだけど、おかげで4歳なのにすぐ抱っこの娘に育ちましたどうしてくれる
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 14:00:42.90ID:hCNRUUBP0
ウチも可能な限り抱っこし続けたけど小五にして自立心はかなり低い
むしろ自己肯定感の育成の方に効果があるように思われるが

子育て論なんて最大公約数の話であって
個人差が激しいのだから何の意味も無いぞ
強いて言えば「その子をちゃんと見て 最も効果が高い方法を選択する」事に尽きるのではないだろうか
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 14:46:46.76ID:ccySFFDva
このスレも年齢層広いからな
うんちオムツの交換すらしたことのない嫁に押し付けて生きてきた老害ジジイがしれっと子育て論語ってることもあるし
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 14:51:17.85ID:5WJCK8OC0
ま、子育てはバッティングと同じで不正解はあっても正解はない(正解は1つじゃない)んだよね
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 16:36:26.04ID:IXMNKvhY0
>>219
めっちゃ可愛いからOK。4歳ならまだまだ♪

抱っこといえば、
保育園に娘を迎えに行くと、同じクラスの、娘と一番仲がいい子が俺に抱っこをせがんでくることがちょくちょくある。
公園なんかでよく遊んだりするから俺にもよくなついてる子なんだけど。

一回だけ応じたことがあるんだが、流石にちょっとその娘の親御さんの心情的に良くはないよな って思い、それ以降は「高い高い」風の持ち上げかたで喜ばせてるんだが、
正直どうなんだろ?4、5歳の娘がほかのお父さんになついて抱っこされるのって。
個人的にはよく知った間柄のお父さんで、過剰にベタベタせず軽くくらいならまあいいかって感じなんだが。
余談だが、オレはイケメンとは程遠い、元プロレスラーの小原道由似。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 16:47:48.76ID:hCNRUUBP0
自分の娘が他のパパに抱っこされようが気にせんけど
実際は嫌がる人が多いんだろうね 特に母は
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 19:38:32.04ID:/fFEc3x4F
うち8歳小三。
下の子高い高いすると、長女もやって〜って寄ってくる。
も、もうしんどいっす。やるけどさ・・・
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 08:49:59.38ID:CjD82RsU0
うち妊娠8ヶ月なんだが性別がおそらく女の子だろうと
男の子期待してたんだがまた女の子かよ…
可愛いけど色々手間かかるから今度は男の子がよかったのに
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 09:04:26.78ID:PxoMi7q70
ウチの娘二人ともかなり活発でこっちが疲れる位だけど、ウチの親(3兄弟育てた)に言わせると、女の子は大人しいね、だからな
娘の遊び見ててケガしないかハラハラするけど、よくよく思い出してみると自分の方が危険なことしてたしな
川やため池で溺れたってニュース見るたびに、自分が生きてるのはホント運が良かったんだなって思える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況