育児に関することをよくGoogle検索してるからか
Googleがよく育児系のエッセイやweb漫画をオススメしてくる
読むと嫁が家事育児をしない夫を殺したいと言わんばかりの内容ばかり

共働きなら分かるが専業主婦や育休中の嫁が主体となって家事育児をやるのは当たり前と思う俺は古い人間なのか?

嫁もそういうネットの情報やSNSに感化されてるのか
仕事やりながら可能な範囲でやってる俺に対して攻撃的になっていて嫌になる
知らんけど多分ネットがない時代はそんな女はあまり居なかっただろうと思う