X



トップページ既婚男性
1002コメント410KB

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性178

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 07:24:31.36ID:I+9/mfFC0
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください

※前スレ

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性175
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1636728398/

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性176
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1638944315/

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性177
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1643844039/
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 04:56:07.26ID:8YzMxjIV0
嫁のケチさに嫌気が差してる

今息子が7ヶ月で離乳食の時期なんだが、子供がオエオエえずいてるのにもったいないからと皿に入ってる分は無理やり口に押し込む
そのあと床で遊ばせてたら(子供はうつ伏せでずり這いしてる)さっき食べた離乳食全部吐いて、
それを見た嫁が「食べた後は消化するまで縦抱きしとかないとダメやろ!私は毎回そうしてる!」ってキレてきた

それと、ミルクも今はMAX180ml飲むんだけど、当然だが毎回ちゃんと飲み切るわけじゃなく残すこともある
嫁的にはそれも気に入らないらしく、対策としてミルクを「とりあえず100ml」作って様子見て、
足りなさそうだったら追加で60とか80とか作っていくスタイルに変えてた
そのせいで1日のミルク回数が10回以上の日もあるし、間隔も1〜2時間おきとかいう歪なサイクルになってしまってた
この件はおとといの7ヶ月健診で小児科の先生に注意されて、それを後ろ盾にオレが強く言って辞めさせたけど

子供のことまで「無駄」「もったいない」を基準に物事考えるのほんとうんざり
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 07:18:42.25ID:jgyvnFDI0
>>553
アホやな

そんなん180でも240でも作って、余ったら廃棄しかないじゃん
機械じゃないんだから毎回同じじゃないし、
まだ口も聞けないどころか、自分の腹の空き具合すらわかんない赤ちゃんなのに

大変やな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 07:20:15.29ID:jgyvnFDI0
>>552
なんかあるよ
janestyle 全ての板を表示で検索してみ

mateに比べるとホント糞仕様
自分もiPhoneに変えて失敗したなと思ってる
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 08:22:24.17ID:3eKZpkJf0
>>553
よほど困窮してない限り
家と電気代と食費をケチるのは本末転倒なんだけどね
快適で健康が一番なんだし。
クルマとか服とかケチるのはわかる
価値観が合わないのはお互いめちゃくちゃストレスなんで、軽く考えず、しっかり話し合いした方がいいと思う。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 09:23:10.16ID:zloaJz3gd
マックで朝飯食べてたら障害者スペースに軽自動車止めて競馬新聞片手に握りしめたじいさんが降りてきた
店内で仲間見つけるとデカイ声で、今日はサテライト(博打)に出勤だってはしゃいでたわ
年の頃70位かって感じだが、こんなのに俺らの税金使われてるとか思いたくない、とか勝手に想像してしまった
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 09:25:15.57ID:nHP0yFGM0
>>557
マックはそういう人が集まるところだから、、、。
うちはいつもテイクアウト。
朝からはよほどの事でないとマック行かないなあー。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 09:30:38.86ID:8YzMxjIV0
>>554
オレもそう思うわ
自分の腹の空き具合教えてくれる訳でもないし、オレらもどのくらい飲みそうかなんて分かるわけないんだから
毎回最大想定でミルク用意してあげることが親として唯一できることだろって思う

>>556
マジでそれ
節約って言ってライフライン削るのアホすぎるわ
それで不便で不快になってどうすんだと
そのくせ車とかはケチらないからな
1月にスライドドアの軽自動車買ったけど、一番人気の最上位グレード選んでるし
ケチなくせに見栄だけは張りたがるからタチ悪いわ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 09:45:42.99ID:0g8fpyDbD
5月から単身赴任。週末に帰れる距離ではないのでどう週末を過ごすか悩み中。当方酒·ギャンブル全くやらない。寂しさを紛らわすのは女性だか飲みに行かないので出会いはないに等しい。ドラマのような偶然の出会いなどないであろう。そこでマッチングアプリだが仕組みがわからない。携帯代といっしょに請求が来るのだろうか?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 09:50:03.15ID:nHP0yFGM0
>>560
マッチングアプリはいかんでしょ、笑
奥さんに怒られるよ。
せめて風俗にしないと。うちは風俗もダメなんですけどね。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 10:19:25.64ID:AiDei9ys0
>>560
なぜマッチングアプリをしたいの?浮気したいってこと?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 11:10:03.75ID:BgdyvMfA0
>>558
本当は俺もテイクアウトにしたいのだけど、そこの店舗でコロナ出てから妻から立入禁止言われて隠れてたまに行ってるんだわ

>>562
そのじいさん、知り合いに頭おかしいのが居るって話していたわ
周りが違うって言っても、
「俺には分かる。(知り合いの)親も頭おかしいからあいつもそうだ」
って譲らなかった
きっと頭おかしい同士通じるものがあるんだろうな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 12:43:15.93ID:qJllGPT20
5月から単身赴任。簡単に帰省できる距離ではないので土日が寂しすぎる。寂しを癒してくれるのは女性だと思うが酒は飲まないので出会いは少ない。ドラマのような偶然の出会いなんてないだろう。そこでマッチングアプリだか支払の仕組みがわからない。携帯代といっしょに請求が来ると妻にバレる。先払い(コンビニ等で)式のものはないだろうか?長文スマソ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 12:50:54.86ID:AOnEYLe00
>>565
今はZenlyみたいに、スマホの位置を知られてしまう方法があるので、スマホを2台持ちして、格安SIMを挿しておくのはどう?
といって、マッチングアプリを勧める気持ちにはならないけど。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 13:54:52.63ID:tzSdP2/1a
マッチングアプリやるくらいなら風俗にしとけ
ソープなりデリならまだ言い訳出来るけど素人を相手にしたら言い訳出来ない
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 14:55:11.78ID:jgyvnFDI0
寂しいんじゃなくてヤリたいだけじゃん
人間関係煩わしい自分からしたら、よーそんなことやるわ、だわ
人間関係拗らせると面倒いから、そんなんやる気にならんわ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 15:09:55.36ID:qJllGPT20
>>566
マッチングアプリを勧めない理由は?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 15:21:24.73ID:Q9T0Fp570
>>570
567さんと同じ意見だけど、異性のマッチングアプリは浮気と一緒だからね。
それなら風俗のほうがマシ。
それかいっそのことオトコにしてもらうっていうのは?笑。割り切りでかつ、気持ちいいかもね。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 16:11:00.23ID:m52NTTbtp
ラブドールとVRAVと風俗で鎮めて乗り切るんだ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 17:08:01.13ID:PTdgIkjd0
SBの粉からしがあんまり辛くないんだけど、なんか練り方足りないとかあるのかな
それかおすすめの粉からしあったら誰か教えて
酒のつまみに使う
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 17:38:57.05ID:Iy4pJIw90
>>574
粉からし、種類によっては辛くないのもあるよ。
SBは知らないっす
うちのオカンが毎年漬けてくれる、辛子きゅうりが美味しいんだよね。鼻に抜けるあの香りが、、、、。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 17:47:21.25ID:VTf5jtYy0
SBの和がらしを試してみたら?袋入りのやつ
おでんにかけたら辛味はあるけどなんか旨味的なもんが足りん気はする
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 07:45:47.33ID:QXj8oEu20
言われて調べてみたら和からしとか有機栽培とか
いろいろ種類あるらしいから買って試してみます
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 14:15:21.02ID:uAkMXUhd0
最近、持っても無いカードの利用停止メールが頻繁に届くw
「初めて聞いたわ、そのカードの存在を」と言う奴
詐欺したいならもうちょっとメジャーなのにしろよ
つーか、有名なのが一周してマイナー系になってるのかも知れないけど
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 14:19:07.94ID:ENmy8lpfd
ETCマイレージサービスの詐欺メールは危うく騙されそうになった
Amazonの詐欺メールは、最初焦ったけどよく考えたら職場メールに来てるから詐欺に気付いたw
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 14:43:43.56ID:WL17MTM20
ああいうのはメールのリンクじゃなくて直接サイトのアカウント情報から確認する癖をつけるといい
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 11:02:23.36ID:ol2uHL2o0
そうそう
あと詐欺メールは名前かかない
メアドしか持ってないからな

詐欺SMS、同じ番号からアメックスとアマとドコモとFedexとEMSで問い合わせがくるわw
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 11:09:42.39ID:gRFA74140
少し前に似た話題あったけど
嫁が子供の幼稚園を休ませるのに否定的だわ
俺からしたら、大きくなればなる程休みにくくなるし
年に何回も無い事なのに
幼稚園を休ませるのにそんなに過敏にならなくてもと思ってしまう
せっかく行ける範囲に子供が遊べる施設が出来たし
休日混むから平日行こうと提案しても嫌がる

てか、コロナもあって普通に登園させずに休ませてる人とかいるのに
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 13:50:59.44ID:wVpqjTg80
>>588
そう言うなんじゃねえのよ
子供達は普通に生活してるからな
連休中に練習もあれば対外試合もあるんだよ
で、嫁の勤務先(お役所系医療施設)が「出来たら自粛を」って言ってる訳
けど子供達にすれば流石にそれは無理な訳
まあ嫁の職場は感染したら逝きそうな人だらけだから仕方が無い
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 14:08:08.91ID:TOBYArcLd
>>584
小学生なるとそれこそ休ませれないし、
6歳過ぎたらホテルとか交通費とかいろいろ高くなってしまうからな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 19:34:55.28ID:jJac9Z3mM
コロナ禍だし空いてる平日に行くのは理に適ってると思うがな
ウチも娘を初の水族館に連れていくのは平日にする予定
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 00:01:06.44ID:5mRmYkQQ0
>>591
分かるわー
今まで平日で旅行してたから休日料金くそ高く感じるし、観光地も混んでるしいいことなんにもない
とにかく下の子はイヤイヤ期なのもあって子ども連れて混んでるところに行きたくなさすぎる
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 08:10:35.29ID:tEaVbrlmr
ディズニーとか、土日行ったらやばいところは平日に休み合わせて行くな。まぁ未就学だからできることだけど。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 14:13:48.50ID:h8vn3zwGp
前澤さんの1000円もらえるキャンペーン、今日無事に1000円振り込まれた!Yahooショッピングで白い恋人を買ったわ!ありがとう、前澤さん!!
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 18:00:33.22ID:qEIrG0Edr
やることなすこと全部中途半端で、方々に迷惑かけて。
無責任ってか、考えなしな自分が嫌になるよ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 18:40:55.43ID:ujQ8I+Z80
435です。
本日,保険会社からiPhone(新品)を送付したとの連絡がありました。
事故発生が10日なので、もう少し早く送付されるかな?と思っていたけど、2週間かかりました。
自宅にいながら、送料無料で修理だせるのはありがたいですね!祝日には来るかなー、待ち遠しいです。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 19:13:54.03ID:ujQ8I+Z80
>>601
レスありがとうです。
うちは、やり方が分からないのでひょっとしたら脱獄しなくてもアプリがあるかもだけど、
・通話録音アプリ
・CarPlayでビデオを流せるアプリ
しか使ってないですね。
今や子どもたちは、車内でSwitchで時間を紛らわせているから、必要無くなってはいますね。
使っていたiPhoneのバックアップは取ったけど、iOSは以前のに戻せるんですか?もしご存知なら教えてください^_^
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 19:58:05.03ID:WqQQY1YLd
夫婦で子供の習い事の時間共有できるなんかいいアプリないでしょうか?
嫁はネットとかアプリとか得意じゃない(やる気ない)からなんかシンプルなやつ...
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 20:25:27.70ID:cKK40IzQ0
>>603
スケジュール管理ならタイムツリーとかGoogleカレンダーでいいけど、
習い事の実施時間、やった時間の量を共有するのはようわからんわ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 20:31:14.48ID:WqQQY1YLd
書き忘れた
送り迎えがあるから、土日どっちの担当かとか場所はどこなのかとか。
習い事からのスケジュールは嫁のLINEに来るから、
いきなり金曜日夜に残業中に明日土曜の送り迎え頼まれたりするから
今日も仕事早く終わったから(明日混むだろうし)飲んで帰るってLINEしたら、
「そんな暇あるなら習い事の迎えだけ行ってほしい」って言われたから
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 20:34:38.07ID:cUca8uJbM
専業の嫁に働けと言ったらキレられている。
キレ返したいけど、喧嘩は嫌なのでここで愚痴る。

30前半同士
幼稚園の子2人
転勤が多い職場だったので嫁は仕事を辞め専業
人並み以上の収入はあり生活に困ってはいないが、家を買いたいのと子供の教育費ががっつりかかってくると厳しくなりそうなので働いてほしいて思ってる
それをうっかり口に出したら嫁ガチギレ
私は子供を見ている、子供のために家にいる、共働きが偉いのか、子供を犠牲にしてるだけじゃないか、とのこと
まあ言うことは一理あるが、それを言うほど主婦業やってんのかと言いたい
嫁は家族で一番遅く起きてきて(朝食を用意するのは俺)、子供の昼食はレトルトのみ、ゴミを集めて捨てるのも俺、トイレ風呂キッチン洗面台の掃除は俺、土日の3食を用意するのは俺、土日に子供の風呂を入れるのも俺
なんねら在宅勤務が増えて週の半分は子供の送り、お風呂ともに俺
家計管理もやりたくないとのことでそれも俺(嫁は月々いくら使っているかも知らない)
毎日掃除機はかけてくれるけど決してソファーをどけたり、物を動かしたりはしない
洗濯も毎日はしない
外に出るのが面倒なので公園にも連れて行かない
毎日昼寝も挟むので、その間子供は家の中でYouTubeざんまい

お前専業主婦内での偏差値いくつだよ
それなら働けよ
って言いたいけど言えない
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 20:45:47.83ID:cUca8uJbM
専業の嫁に働けと言ったらキレられている。
キレ返したいけど、喧嘩は嫌なのでここで愚痴る。

30前半同士
幼稚園の子2人
転勤が多い職場だったので嫁は仕事を辞め専業
人並み以上の収入はあり生活に困ってはいないが、家を買いたいのと子供の教育費ががっつりかかってくると厳しくなりそうなので働いてほしいて思ってる
それをうっかり口に出したら嫁ガチギレ
私は子供を見ている、子供のために家にいる、共働きが偉いのか、子供を犠牲にしてるだけじゃないか、とのこと
まあ言うことは一理あるが、それを言うほど主婦業やってんのかと言いたい
嫁は家族で一番遅く起きてきて(朝食を用意するのは俺)、子供の昼食はレトルトのみ、ゴミを集めて捨てるのも俺、トイレ風呂キッチン洗面台の掃除は俺、土日の3食を用意するのは俺、土日に子供の風呂を入れるのも俺
なんねら在宅勤務が増えて週の半分は子供の送り、お風呂ともに俺
家計管理もやりたくないとのことでそれも俺(嫁は月々いくら使っているかも知らない)
毎日掃除機はかけてくれるけど決してソファーをどけたり、物を動かしたりはしない
洗濯も毎日はしない
外に出るのが面倒なので公園にも連れて行かない
毎日昼寝も挟むので、その間子供は家の中でYouTubeざんまい

お前専業主婦内での偏差値いくつだよ
それなら働けよ
って言いたいけど言えない
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 20:47:37.85ID:7qaKu2NQ0
>>606
単純に卓上カレンダーでええんちゃう?
うちはそうしとるってだけだが
上の子は赤ペン、下の子は青ペンで
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 20:49:36.90ID:cUca8uJbM
間違えて二重で書き込んでしまった
すんません
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 21:03:23.90ID:hzUe8xcK0
ネットで法律相談するなら弁護士ドットコムあたりになるのかな
無料の法律相談もあるけど1回目だけだったりするし、弁護士に直接相談すると1時間あたりいくらとかになるから
なるべく気軽に安く相談できるとこってご存じないですか
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 09:19:10.21ID:sC92Emned
>>610
うちとまぁ似てる。子供の状態は違うけど。
テレワークの日とか三食おれ作ったりしてるからな。
炊事洗濯掃除どれも低水準。
そのくせ、洗濯機は全自動で乾燥機能有りがよい。冷蔵庫は冷凍庫仕切れて、もっと大きいのがいい。
全部買ったけど、なーにも変わらん。むしろ、怠惰が捗っただけな気がする。そして当然レスだ。
これならそれこそ働いて、家事代行頼んだ方が余程効率がいい。
妻も気楽でいいと思うんだよね。仕事軽く見てるしさ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 11:12:25.75ID:Be5r/Hv7p
>>617
おまえのも所詮ババさ
ウチの嫁しか勝たん
最高ひかせてくれてサンキュー
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 11:12:54.66ID:tOsJpHxo0
うちは田舎で娘が大きくなってきたんで
娘が出掛ける時に車を出すのを頼まれる事が多くなってきた(部活等)
それは別に構わないんだが子供とその友達とワキャワキャ言ってる最中に
「どう思う、父さん?」と振って来るのは止めてくれ
そもそも話してる内容がり誰誰が付き合ってるとかの恋話とかで
おっさんの立ち入る余地は全く無い
つーか、おっさんが中学生女子の話に混ざると友達も引くだろうに
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 15:06:55.70ID:67s8H/aK0
新婚1ヶ月で愛情の無い、世間体のための結婚だったと言われた…
これからどうすれば良いかわからん
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 15:10:08.96ID:OnX6vplZM
>>622
ゼロからのスタートでいいじゃん
そこまで言われたんなら言いなりじゃなくてイーブンの関係も作りやすいだろうし、ルール決めからはじめたら?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 15:10:21.04ID:Fy8c4gp8r
そんなこと、今の世の中で存在するんか
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 15:42:43.83ID:Kn9qyGQM0
>>622
Hが気持ちよくないんかな?
中イキさせれば女なんかすぐ惚れるぞ
とりあえずは爪切りとヤスリを用意しろ
まずはそこからだ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 22:37:29.33ID:eVzUNU5D0
>>622
なんかそういうの聞きたくないよね。
うちは義父と義祖母が体調的にやばいから、結婚するのは誰でもよかったって言われたので凹んだわ。
式後一年以内に2人とも他界した。子供の顔は見せてあげられなかったけど、2人とも結婚式は嬉しそうだったよ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 01:54:06.37ID:AxAwqThN0
>>622
>>627
逆にせつないな。
親の喜ぶ顔や世間体が良くなる反面当事者たちは、新婚時代からもやもやするのか。
なんかやるせないな。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 06:37:29.66ID:G4qaFhY7a
このまま当時付き合っていた今の嫁と結婚するか迷っていたときに、あからさまに好意を向けて来た年下の会社の後輩としばらく2人で飯食いに行ったり出掛けたりしてして嫁と天秤にかけてたのは墓場まで持っていく
その後輩のおかげで嫁の良さにあらためて気付けたと思っている
自己弁護と罪悪感回避のために後輩と関係は持たずに保った
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:42:54.68ID:8ZtgTD6Q0
>>629
確かにそうなんだけど、態度とか隠しきれないなら言ってもらったほうがまだマシかなぁ、、、
うちの嫁も細かいことですぐ不機嫌になるんだけど、何回か大きめの喧嘩みたくなって話し合いしたとき
「私は気に入らないことでも気を遣って我慢して言わないようにしてる」
みたいなことを言ってくるんだけどさ
言わずに我慢すると決めたならそれを態度にも出すなよって
文句言わないだけで不機嫌表に出すのはそれ我慢したとは言わないぞって言いたい
本人はそんなつもりは無いの一点張りだけど
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:18:15.60ID:4qg4KHkyM
満席の新幹線。席を倒すときにいちいち聞く人なんなん?怒ったりしないから勝手に倒してええんやで
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:09:24.30ID:oh2uQwWfMNIKU
結婚式は本人らで自由にやりなと言ってくれた義父母、
いざ話を進めたらグチグチグチグチ始まってしまった
そんなに要望あるなら最初から言えよ……

せっかくまとまりかけた話が全部パーだ
式も3ヶ月以上後ろ倒しだよ
しにてぇ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:54:46.08ID:HZWMcEO20NIKU
結婚するときに300万ぐらいある通帳預けた
運用したとかで、すげー増えてるらしい
相変わらず質素に暮らしてるけど、なーんかモヤモヤするわ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 18:41:52.43ID:zeSTIO1kaNIKU
>>635
いるけどデカい会社だから今は会うことはない
俺の育休明けに後輩と同じ部署になって微妙な空気になったけど
会わなくなって数ヶ月で嫁と結婚したから遊ばれてたのでは?と思ってるらしい(ほぼ正解)
社内でやることじゃなかったなと反省している
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 04:59:21.18ID:76rRwKJ/0
妻が反ワクチン反マスクで、保育園でビラ持って抗議して退園なった
俺の接種券も外国企業の陰謀とかで、離婚たてに破棄させられた

子供は可愛いが離婚したら親権向こうにいくだろうから、子供と離れたく無いから離婚はできない

完全に鬱状態に陥り始めて、何しても楽しくないし、全てにおいて投げやりになってきた

もうどうしたらいいのか分からなくなってきた
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 07:08:12.92ID:76rRwKJ/0
俺自身が嘘と思いたい
ただ前から頭おかしい所は合ったけど、無視してきた
味の素は体に悪いから使うな、中国産は危険だから食べるな、小室圭報道は皇室反対派による陰謀だとか
家には個人代理輸入で買ったと思われる怪しいサプリがだんだん増えてきた

こんな頭おかしい奴と息子いるから暮らすしか無いと思うと鬱でもう本当に何も手がつかない
家事やらないから、俺が洗濯や食器洗うしか無いけどヤル気が全く出ない

酒飲んでいる間は少し紛れたけど、酔い無くなって目を覚ますと気分が重い
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 07:59:12.33ID:kX1W/NLL0
>>641
それでアル中になるんだよなぁ
子供と別れるのは死ぬ程つらい
それは遺伝子レベルで子孫を残す言う本能が働いてるから正常な感覚
これは父親にも有る

相手の行動や考え方は、書き込みを見る限りは異常っぽい
離婚を最終目標に日々の細かいことの記録メモと録音かなぁ
スマホでこっそり録音とかもできる
それを根拠に、味方になってくれる人を探して、法的にでなく身内などと相談かな
法的に行ったら子が取られる可能性高いしね
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 10:04:02.77ID:6Uh0Aewv0
どういう理由で退園させられたの?
大学入学する時に「政治思想の活動はしません」って誓約書みたいなのあったけど、
入園時の契約書にそういうのあるのかな
さすがにおやめ下さい的な事は言われてま退園措置まではよっぽどな気が
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 10:07:42.94ID:/PYcx7ibd
>>641
とりあえず何かの時のためにノートに細かくメモっといたほうがいいよ
証拠になるとかならないとかまでは考えなくとも、書くことで自分が落ち着く
自分も相手がピークにおかしい時にやってた
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 11:42:03.57ID:ucL0w2Xtr
>>644
保育園ではマスク着ける方針
そこで嫁がTwitterやサイトからいかにマスクが危険か書かれた物を、A4クリアファイルに山のように詰めて、保育園の先生方にマスク着けさせるのを辞めさせるよう話し合い

折しも2週間前にコロナウイルス感染者が出たばかりの園でやってくれた
しかも息子は発熱無いがちょうど咳をゴホゴホ

その話し合いした翌日、登園してから1時間後ぐらいに発熱したから迎えに来て欲しいと園から連絡受けて迎えに行った
ただ熱を数回計っても平熱

俺も園側いたら、反ワクチン反マスクの子供がゴホゴホしていたら預かり拒否したいし、園側のそうした対応は理解する
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 11:46:40.73ID:ucL0w2Xtr
引取の際にも息子はマスク着けていた事にも怒りをあらわにして、その場で二度とさせないでと言ったらしい

そして退園する事を連絡、会いたくないから荷物は俺が受取に行ってほしいと

死ねよクソ基地外
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 11:49:56.97ID:6Uh0Aewv0
>>646
なるほど...という事は強制的にってよりもう手に負えませんってされた感じかな
とりあえずお疲れ
うちは次亜塩素酸噴霧を始めた時にちょっとそれはやめた方が、
ってちょっとした資料を持っていったことがあるが、それですら気まずかったなぁ
結局やめてはくれたけど、向こうにどう見られてるかその後も気になってしまった
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 11:57:21.78ID:ldpc5th10
結婚15年目子供3人いて俺年収1000万くらい。
嫁専業でカード預けて好きなだけ使わせてる。
使わせてるっていっても高価なものなんて買わないしブランド品も持ってないし欲しがらない。
昨日急に欲しいなと言われた。
15万のブランドバックと15万の電動自転車とチャイルドシートと10万のお掃除ロボ
嫁が1番持ってる高価な物は2万の財布くらいでブランド品も結婚前にあげたキーケースくらいしか持ってない。
そんな質素な生活を好む嫁が急にねだってきたものが意外と高額で驚いてる。
買ってあげるべきなのか?
0651>>649
垢版 |
2022/04/30(土) 12:10:11.02ID:ldpc5th10
>>650
貯金もあるから買ってやれないこともないし15年間高額な物を欲しがったことも無いから買ってあげたい思いはある。
でも急すぎて変に勘繰ってしまってる所もある。
俺も最近バイク購入したから拒否するつもりもないけど違う嫁みたいで戸惑う。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 12:33:19.66ID:SNyU1BNH0
>>649
電動自転車はOKを出してあげて^_^きっと日々使うものだからさ。
ブランドバックはまあ、普通かな。ヴィトンのHP見たら30万以上でビックリしたわ。20年前は10万で買えたのにね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況