X



トップページ既婚男性
1002コメント410KB

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性178

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 07:24:31.36ID:I+9/mfFC0
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください

※前スレ

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性175
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1636728398/

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性176
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1638944315/

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性177
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1643844039/
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 19:17:19.65ID:Sre0UDvmp
NTTフレッツ光とOCNで戸建なので料金が結構高いので乗換を妻から指示されました。
ケーブルテレビや、使ってるスマホの会社の光などの使用感はいかがですか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 19:18:05.18ID:Sre0UDvmp
>>408
体重落としたら痛くなくなりました。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 21:40:23.85ID:U8E0aqe9r
>>412,413
やっぱあかんか…
ワイもばだからセット割目当てで検討してみたけどイマイチなら要再検討だな
ソフトバンク光の方でセット割するならプラス500円くらいするのが禿げらしいよな
速度いらないしケーブルインターネットも検討するか…
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 23:02:38.74ID:U3xW3n3E0
>>414
履き慣れてる靴でも慣れてない靴でもなるんだよな…まぁ革靴みたいな滅多に履かない靴だと顕著だけど
>>416
183-74だから標準体型のはず
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 00:00:47.53ID:sYlnWHPm0
>>420
その手は思いつかなかった。
我が家の場合は妻からは勝手に買ったら別れるとまで言われてるので一緒に買う。
>>421
痛風かな?強剛母趾かな?
https://jyonai-hp.sankenkai.or.jp/orthopaedic-surgery/hallux-rigidus/
整形外科へGOかな?
それにしても183-73だとモテるだろう。一体何人食ってきたのか。その人数が俺との倍数だな。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 13:35:52.92ID:Kes+rYjr0
妻に「あなたは私がどんな話をしても自分の話に持っていく」と言われてしまった。
妻が話をしたとき俺が発するのは「俺の場合は〜」「俺なんか〜なことがあってね〜」等とにかく自分の話になりがちなんだとか。
前からそういうところはあるけど今回はちょっとイラッときた、と言われてしまった。

指摘されるまで気が付かなかった。会社でも相当うざがられてるのか。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 14:29:02.10ID:Zcs4Vyj8a
>>427
よう五年前の俺
できるだけ改善する努力した方がいいぞ。
俺は危うく逃げられになるところだったわ、
じわじわ溜まって爆発するぞ……
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 15:16:44.86ID:9noCBYOZd
>>427
その指摘をされて
「そんなことはない」
「説明にあたって必要だから体験談を話しているだけだ」
「それを言うならお前も私は〜ってよく言うだろ」
とか思わずに、素直に反省できるなら十分に改善の余地あるでしょ

まず意識して相手の話を最後まで聴ききるようにする
途中で口を挟みたくなっても我慢。相手の話が一区切りついたと思っても少し黙って待つとか
とはいえどうしても自分の心がけだけじゃ限界あるから
これから気をつけるけど、また前と変わってないな。って思ったら指摘してくれと言っておくとかかな
反省できるなら大丈夫だよ。癖みたいなもんだから矯正できる
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 16:35:20.93ID:551AluOo0
まあそういう事もあるさ、言ってもらえて良かったな
気になるなら会社の同僚や仲良い先輩に聞いてみたらどうよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 19:04:33.38ID:RSrL809jp
愚痴と質問です

日曜日にiPhone落として背面ガラスを割ってしまったんだけど、幸にスマホ保険に加入していたんだけど、修理価格が3万8千円でした。ちなみに本体取り替えってメールには書いてあった(免責3千円)
背面ガラスだけの交換はできないんですかね?
格安修理店では2万円〜の修理って言われたんで修理価格は覚悟していたけど、、、。
何より脱獄していたんで、新品交換はおそらく最新のiOSなのでしばらくは脱獄できないのが辛いです

愚痴すんません。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 19:58:16.44ID:6EciSX/A0
>>436
レスありがとう。
通話の録音と、CarPlayでAmazonビデオを見たいので使っています。修理の時に受け付けてくれない、っていうのを聞くので修理見積もりまでたどり着いてホッとしてるよ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 20:19:08.43ID:4kHUGBd00
定価10数万する端末が2〜4万で直るんだから明るく考えちゃえよ

なお街で老若男女ズラリとスマホいじってんの見るとオジサンはいまだ不思議な気分になるぜ
ホントは景気良いんじゃねーのか
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 20:21:34.37ID:sYlnWHPm0
>>439
みんな月賦なんでしょ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 20:21:53.25ID:uQM1dUXm0
>>439
レスありがとうです。
ほんと今、新規で買うと高いから免責3千円でやってもらえるのはありがたいですね!
心機一転で考えようと思います。
LINEは代替機にやってみたけど、メッセージは引き継げてないです、涙。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 20:29:37.93ID:4kHUGBd00
>>440
そう
月賦の端末で無料からある安価なコンテンツで時間消費しまくってるわけでカネなんて回ってない

と頭で分かっててもこう、ふとね
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 17:30:54.87ID:dEiQp8TH0
やべえ
嫁の友達が子供連れてウチに遊びに来て、そこまでは良いんだけど
来て早々某政党の応援してて〜この人は素晴らしい人で〜とか宣伝始めてチラシ配ってきて戦慄した
こんな事マジであるのかよ
一回目来た時そんな空気無かったのに…
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 17:35:59.59ID:8Lzncfqja
うちの嫁さんが産院で知り合った友人?は育児ノイローゼになって、今は身体が活性化する水を売るセミナーを元気に開催してるよ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 18:09:06.63ID:TwY4SGgQd
うちの嫁もPTA繋がりの人に「育児を相談したい」って家呼ばれて、
「友達も来ていい?」って言われたらしく、
案の定モバイル業者の勧誘だったらしい(笑)
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 18:16:31.55ID:EXjxaKX00
ノルマがかかると人は変わるからね

B電器に2001年に入社したけど、高校と大学のアルバムからリストアップして顧客リストを提出しろと言われて出したなあ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 20:34:42.44ID:EXjxaKX00
リストの人らにエアコン特紹会のDMなんかを送る仕組みだった
あと内定式で当時の社長が「入社日までにマイラインを5件契約してこさせろ」っていきなり思いついて入社前から親族に営業してたなw

潰れたけど
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 20:37:01.71ID:EXjxaKX00
でも変なとこで気前良くて、二次面接で交通費出たのは60社くらい受けた中でB電器だけだったな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 21:35:27.95ID:qOGN+ah+0
嫁子供が使ってる新しく買ったボディソープ、
オナホール買った時についてきたローションと全く同じ匂いで、
家族の後に風呂入った時に複雑な気持ちになる
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:28.27ID:Cf9oMnUL0
母の日ギフトで、毎年花を送ってるんだけど、今年は胡蝶蘭にしてみた。
マイクロサイズで卓上に置けるのにしてみた。でかいのは実家にあるので被るから、これでいいかなと。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 01:34:21.17ID:Ag8KTmqo0
たった今、妻に細かい小言言われまくって嫌になって泣き叫ぶ夢見て目が覚めた…
けっこう精神的に来てるかもしれん。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 13:15:56.40ID:nOsux2K/M
子どもにカッコ悪い姿を見せたくないっていうモチベーションでダイエットを始めたが、筋肉ついた+痩せて血流やらが改善した為か、勃起力の改善が半端ない。アラフォーになって毎日朝勃ちするとは思わなかった。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 13:18:59.49ID:6TS9IQB2d
やはりスポーツ選手の性欲がすごいのは運動のせいか
成長ホルモンとか男性ホルモンとか出るのかな

こちらはハゲ薬の副作用のせいか朝勃ちどころか気持ちも体もED気味だったけど、
いつの間にか気持ちの欲だけは戻ってきた
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 22:14:17.17ID:+/0vk98U0
昨日の昼下がり
日曜日なのに用事のため朝6時に起きて、7時には出かけて色々やって帰宅
疲れたので昼寝しようと3階の自室(寝室兼テレワークPC部屋)に入ろうとすると、扉が半開き

部屋に入るとベッドの上でゴン太(シヴァ1歳♂)が、えーお父ちゃん帰ってきたのー?って顔
とりあえずすぐ終わらせたいことを10分くらいで片付け、ご不満そうなゴン太は抱っこして退場頂く
昼寝から起きたら、ちょうど換毛期のシヴァ、着てる服に大量の毛が

ゴン太、許すまじ...
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 23:54:08.83ID:7rBo3qaR0
吉野家の話題の発言で、「家に居場所がない男が何度も来店する」
って話だけど食べたい時に牛丼食べても怒られないってまだマシだよな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 10:51:35.22ID:9xjKbQoLd
年度始めで仕事忙しいのに、ゴールデンウィークの予定どうすんだよとか
まためんどくさい仕事増やしてプレッシャーかけてくんなよ...
主婦なんだからお前が考えろよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 11:25:09.28ID:9xjKbQoLd
ほんとになんにでもケチつけないと気が済まない奴がいるなここはw
話題出したら30分せず嬉しそうにケチつけてくる
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 12:00:13.81ID:r6aeQeNJa
嫁が小学生の子供をGWの5/2,6を休ませて
里帰りを計画しとる

それってどうなんだろ?
ズル休みって子供が責められないか?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 12:03:28.52ID:OUq9Mb830
>>471
嫁がそれでいいって言っててお前さんもいいって思うならいいんでねぇの
たかが一日休んだからといって学業がどうこうって話ではないしな
まぁうちは休ませようと思ったけど諦めたクチだけど
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 12:38:47.27ID:r6aeQeNJa
>>472
俺は反対
保育園や塾ならともかく義務教育を遊びで休ませてたら良いことない
別に休んでも良いんだって子供が覚える

イジメとかなら別だけどそんなの無いしな
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 12:57:52.08ID:LJck+YP0M
>>475
ま、それぞれの考えでいいんじゃないか
俺は学校の皆勤賞よりテストの結果を出してもらえればいいし
そのためのモチベーションになるなら、どっちでもいいって考え
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 13:13:02.37ID:F70jMJ1p0
コロナで学校側も対応がかわったしね
去年なんかは感染拡大地域に公共交通機関利用で行った場合は
登校自粛とかの案内来てたからな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 18:30:45.48ID:j0kX1l0Ip
5ヶ月くらいセックスしてなかったけど
「今日ビールたくさん飲んだからフニャフニャやろw」と抜かしやがったのでダウンするまでガン突きしてやった
スッとしたぜ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 22:48:56.24ID:3QHzCrqF0
>>484
テメーもちっせーなそれでも構わんさ
毛布かけてやったのも寝顔を朝まで見守ってやったのもおれなんだから
俺が満足してんだから問題ねえんだよ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 02:49:33.20ID:HLosT8Ro0
>>471
俺は贔屓の南海ホークスや日米野球のときはズル休みして
親戚と観戦にいってたけどなんの問題もなかったぞ
別に責められないと思う
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 06:54:53.04ID:iNtA0BE3a
学校を休ませるなってのは、仕方ない用事や病気以外で有給を使うなってのと、考え方の根本が同じなんだろな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 08:49:56.86ID:pHe//HuiM
カリキュラムを後からでも履修できるように
自宅学習用コンテンツでもあればいいけど、なかなか小学校だと無いよね
レジャーで休むのを悪とする風潮はやめたほうがいいと思うけど

うちの小2は5/2は遠足なので学校行かせます
楽しんできてほしい
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 08:56:56.08ID:+6pzcHaYM
各家庭で考え方が違うから休む休ませないは自由でいいと思うけどうちは休んだところでダラダラするしGWなんて遠出しても人がいっぱいだからそれなら学校行ってもらって5月中旬頃に遠出するかな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 09:11:49.97ID:BwbOk9pFp
子供が毎日通学することは未熟な子供の中に規則正しい生活を送る習慣を内在させる目的があると思う。それのことによりものを継続させる力が身につくのではないだろうか。
困難を乗り越える力のベースになり、逆に言うとすぐ不快なことを回避するようでは何もできない人間ができてしまうのではないだろうか。
ある程度それらが身について自分自信をコントロールすることができる大人の有給とは性質が異なる。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 09:59:30.23ID:LAWQNNM00
>>494
うちは毎日朝学校行く前に勉強してるし土日も同じ
なので学校じゃなくても規則正しい生活送らせてるから別に平気
まぁ今回は親の都合もあって学校行ってもらうけど
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 10:50:50.40ID:vYy/33SX0
俺は結局は本人の人生だと思ってるから子供に割と好きにさせてる
ただ全てのメリットとデメリットの説明はしてる
勉強したくない→別にしなくても良い、ただ学生時代は勉強で測る事が多いから不利になる
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 19:20:37.01ID:1E94iDJv0
>>498
いやあ、低学歴リグレットは一生つきまとうぞー
俺は勉強しないでゲームとオナニーばかりしてて後悔している
0501471
垢版 |
2022/04/21(木) 20:10:20.77ID:yLbdYDzma
回答色々ありがとう
話し合ってみるよ、出来ればね

うちの糞嫁なにか話ししてても
すぐにヘッドホンしてアマプラの動画見出すから
話し合いにならんのだよな

休みの間にその分の勉強も期待できないし
こいつに任せると碌な成長しないだろうから
少なくとも学校にはちゃんと行かせたい
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 22:05:56.41ID:UOdNUuh90
テレワークで対応していたプロジェクトが3月末で終了し、4月からのプロジェクトは都内出勤
朝7時半くらいに家を出るのだが、起きた時にベッドの布団をきれいに敷き直した
先程帰宅すると、3階の自室(寝室兼テレワークPC部屋)の扉が半開き

布団はぐっちゃぐちゃに荒らされていて、毛布に至っては床に墜落
やられた、と思ってベッドメイクし直すと、枕の下にゴン太(シヴァ1歳♂)の大好物のチーズささみが

ゴン太、許すまじ...
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 10:34:31.77ID:3IkEBw9P0
家内のパート先と俺の勤め先は完全に別の会社。家内の勤め先は地元零細
俺の勤め先が大きい企業なもので、偶然にも俺と同じ会社の家族がいる人が複数人いる
正社員Aさんのご主人と、専門職Bさんのお父さんがそれ

家内が職場の平成初期生まれのお嬢さんで、未だ独身のBさんの愚痴や悪口をしょっちゅう言うし
職場でも頭ごなしに叱っているらしいのだが
どう考えても家内の言いがかり(どうもBさんは自分の職務としてのルールを守ってるだけ)なのと
「皆残業してるのに空気も読まずに定時で帰ってしまう」
ってのが全然悪いことじゃねえだろって思うんだが家内が怖くてツッコめない

家内に頭ごなしに色々言われてるBさん、お父さんが子会社の取締役なんだよな…
そして最大の懸念事項として、Bさんの母方の叔父さん、俺のいるとこを統括する専務兼本部長なんだよな
お前の感情で俺が被害を食らう可能性考えてくれないかな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 11:30:00.62ID:TCZ6Bmvpd
人事課からメール来てて、「勤続10年経ったから5日のリフレッシュ休暇を取得できます」って話だけど
近年は年度末には有休取得をかなり促されるし、
先月に家族の濃厚接触者なった後に陽性なって2週間くらい休んだし、
休暇取ったとこで旅行もできないし10年で取れたほど魅力ない

あと何故か勤続10年も経ったのかとショックでヘコんだ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 11:52:06.24ID:TCZ6Bmvpd
ここはなんにでも突っかかって
日常生活の憂さ晴らししたい変なやつがいるから気にするな
ここで人にマウント取らないと自分を保てないんだろう
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 12:58:37.83ID:82Fv39+wp
>>510
ウチの状況にちと似てる
俺が大企業で嫁は家族経営零細
労働や有給についての考え方が全く違ってかなり苦労した
とにかく献献と説明しつづけた

休むのも定時上がりも業務命令休める時休まないとヘタうてば大目玉くらう
その日仕上げたい仕事だって絶対的理由が無いとダメ
時間内に終わらせるため離席お喋り我慢しコレコレこんな工夫をしてる、更にしなきゃいけないetc、etc

コツは焦らないこと、意見愚痴はしっかり聞くこと、嫁の労働観と職場を決してdisらぬよう細心の注意を払うこと
やっと衝突しなくなった
懸念事項については性格問題もありそうだが苦労を惜しまず継続するしかない
あと盛れるとこは盛れ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 13:04:42.21ID:u7A/hn5C0
メリハリだよな
YouTubeかインスタか忘れたが、ケビンていう日本語ペラペラな日系アメリカンが、日本とアメリカの違いってやつでやってたわ
日本もあんなラフに仕事休めた方が精神衛生上いいやろな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 14:07:53.95ID:ItyA8tR40
仕事への取り組み方と労働基準の隔たりってあるよな

うちは零細運送会社で、毎日違う仕事を何人かでまわしてる
Aさんは関西、Bさんは東北、Cさんは地元、みたいな。
でもAさんが「明日早く帰りたい」って言うと、遅くなる仕事はつけられない、キツい仕事もつけられない
Aさんが毎回のように、「早く帰りたい」「遅出勤でお願いしたい」「月曜日休みます」って言うと、
BさんCさんばっかりキツい仕事が回ってくることになる

労働内容についてある程度リクエスト出すことは可能だけど、月に何回までとか、そういうのって主観じゃん
キツい仕事すればもちろんそのぶんの手当はつくけど、BさんCさんも「自分だって早く帰りたい」って思ってるかもしれないし。

今の時代、上司の命令は絶対じゃないし、働き方改革とかもあるし
難しいわ…
オレ自身は一番キツい仕事でも全然大丈夫なんだけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況