X



トップページ既婚男性
1002コメント410KB

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性178

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 07:24:31.36ID:I+9/mfFC0
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください

※前スレ

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性175
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1636728398/

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性176
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1638944315/

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性177
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1643844039/
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 09:12:33.22ID:roIMK7y80
>>113
偏差値で言うと60いかないくらい
特段悪いとは思ってませんでした。
親目線ですが、すとぷりにハマった辺りから根暗が加速してキモくなったように思います。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 09:25:42.96ID:AHRtsz/D0
うちの妹みたいに、家ではアニメゲームで厨二漬け
表はリア充優等学生生活からの高学歴
なーんて器用なのもいるから、やはりハマり方にも人間性が出るんやろうか

おれ?
もち厨二からの低学歴工場勤務よ!ガハハハーン!
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 17:35:16.66ID:/DXBdEzxp
18 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/03/27(日) 16:27:59.48 ID:f9GN9nP30
成長するはずないよ

1990年 カローラ122万 ラーメン450 消費税3% 給料455万円
2021年 カローラ252万 ラーメン800 消費税10% 給料418万円

国民の平均年齢

37才 アメリカ 
35才 中国
29才 インドネシア
28才 インド
48才 日本 ★

http://imgur.com/IcVVNJ0.png

衰退するビンボー国家・ニッポン
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 09:27:24.15ID:94Jt1hXv0
>>114
偏差値を理解してないんだからお前も十分アホだろ
トビはタカを産まない
カエルの子はカエル
つまりそういう事だ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 11:27:29.85ID:SH4aKOD6a
似た年齢の娘いるからわかるわー

やるだけの事やって今の現状なら、そうそう劇的に変わらないと思うので、新しく技能をつけさせるってのはどうだろう。
親の役目ってのは子供がゆるーく生きていけるだけの下地作るモンだと思ってさ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 14:20:06.49ID:+AsxE6SV0
メルカリの出品やってみようかと思うけど、
昔やってたヤフオクみたいにかなり神経質なやりとりなく手軽にできる?
値切り前提なのかな

専用スレは濃すぎそうだからここで聞いてみた。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 16:00:22.76ID:5PFIBtkAa
メルカリは客層が悪いから、数百円程度のものしか売り買いしないことにしてる
10000円のものを平気で500円で売ってくれませんかと言ってくる連中ばかり
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 20:13:17.89ID:/ec/5b500
>>120
メルカリは買う時
売る時はヤフオク
メルカリは市場価格より安くなりがちやね!!

BOSS OD3 3200円
MXR Microamp 2500円
CA Hotcake03 12000円
かなり安く買えた(値切りはしてないよ)
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 20:19:04.70ID:+AsxE6SV0
そうなんですねではやはりヤフオクでやってみますありがとう
やはり値下げ交渉とか信じられない(笑)
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 21:31:19.10ID:PrhiBoVW0NIKU
嫁が主婦になりたいが、俺に言われたからってことにしたいみたいで困る
働けない、働きたくない理由があって自分の意志で働かないと言うなら反対しないけど
俺に主婦になったら?とか言わせようとしてこないでほしい
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 21:41:42.79ID:5Cvrki9w0NIKU
うちは子供が小さい頃、専業でもいいんだよって言ってたけど嫁が仕事がしたいと言うから共働きしてた
最近辞めたいとか言い出したから、なんで手が離れてから専業やねん、死ぬまで働けってケツ叩いたわ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 07:46:33.54ID:+MZTLfv00
コロナで濃厚接触なったりその後に自分にもうつったりして、早寝早起きの生活になってきたら
ジジババ達が朝早くから開店前の店に並んだりしてるのが気持ちわかるようになったな
色んな問い合わせや手続きの電話の9時が待ち遠しいしさっさと済ませてしまいたい感
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 09:59:41.49ID:Dx3+5+iD0
うちは嫁が夜型、自分は朝型
夜型なんて甘え、だらしがないと思ってしまう
遺伝子レベルで夜型と決まってる人間もいると頭ではわかっていても
気持ち的には納得いかない
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 10:03:41.15ID:mL4vhw1M0
>>129
うちも嫁が朝弱いからこの春朝通勤前に30分ぐらい一緒に散歩している
いつまでもダラダラ過ごされたらかなわない・・・
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 10:16:41.33ID:FDMqun7/d
俺が毎朝シャワー浴びることわかってるくせに
浴室に洗濯物干して浴室乾燥機回してるくせに
「あんたが入ったら乾かないんだけど」とか頭悪すぎ
しかも変なとこケチるくせにそういう電熱系は高いとか電気代は考えない
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 10:44:56.05ID:olyqZRKi0
>>131
朝シャワーして風呂が濡れたら
その分乾きは遅くなるよ
言ってることは間違ってない

窓開けて扇風機当ててりゃ乾くけど
花粉の季節だから屋内でやりたいならしゃーな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 13:49:12.62ID:+MZTLfv00
まあこういうのが来るまでわかった上でとりあえず適当に書いてる
このスレは何か話題出したらいちいちケチつけるやつばっかりだし
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 13:51:22.57ID:mL4vhw1M0
揉めた事をすり合わせせずに繰り返すから夫婦仲がギスギスするんだろ

・寝る前までに乾くなら嫁さんが洗濯物を移動させる
・寝る前までに乾かないなら自分で洗濯物をいどうさせる

これだけのことだろ?
こんな低レベルのすり合わせをせずに
パートナーを頭悪いとか敵対する方向にもっていくとか理解不能だわwww
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 16:10:23.60ID:olyqZRKi0
酢臭いってなんじゃろ?

浴室乾燥は電気代めっちゃかかるから
天気悪くて乾きそうにない時と
おねしょの布団を乾かすとき位だなぁ

電化上手が深夜帯電気代upするのが今後どうでるかなぁ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 16:43:59.07ID:mL4vhw1M0
>酢臭いってなんじゃろ?

鬼女っぽいってことだろ
この時期室内乾燥するってのは花粉症対策かな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 16:23:29.68ID:jEi6bpQN0
こっちが新スレかな?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 10:44:27.90ID:YFniIEx10USO
子供がコロナの陽性で10日間ぐらい自宅待機になって明後日に待機期間が終わる
仕事も1週間休んだけど、最初は仕事のこととか自宅から出られないストレスとかあって辛かったけど待機期間も終わりそうになると今度は仕事したくないとか子供と午前中は遊んだり一緒に掃除したりして午後からは好きなこと出来てた生活を続けたい気持ちになってるわ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 11:18:57.71ID:jCw+qzB70USO
仕事したくねぇなぁ
嫁は仲いいし子供好きだからなんとかやってるけど、ほんと仕事したくない
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 21:38:59.15ID:nPMLXqg70
家庭持ってから暇なんて思ったことは移動時間くらいだがなあ
自由になる時間だからって暇なんて思ったことない
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 23:23:57.43ID:t4DG3bQX0
嫁の職場で感染者がでた。濃厚接触者ではないが検査は明日、自費で受けるらしい
今日は念のため俺と離れて生活をしたいと嫁が言い出したが、何故か俺が寝室待機
食事は用意するから、ここにいて。だとさ。俺を隔離してどうする。お前が隔離されんかい
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 01:21:54.66ID:CZ8uKOeQ0
暇を恥ずかしいと感じる人っているんだよね
そういう人は退屈を恐れて忙しい忙しいと言ってる
のんびり楽しんでる人は退屈も楽しめるんだよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 10:40:55.77ID:z/zk/Q15r
キャッシュレスにほぼなって今までの財布が使い方に会わなくなってきた
カードに枚くらいとお札数枚が入るいいマネークリップとか財布とかないかなあ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 12:11:12.02ID:zF/v4lWN0
お前ら日常で暇な時間なんてあるの?
それこそ読書とか映画とかも積み大量で、時間たりなくて買いたいくらいなんだが
うかつに小金はあるからつい色々おもちゃ買っちゃうしな
んでも仕事以外の時間を家族とまず使って、あいた時間で遊んでもまったく時間が足りない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 12:19:23.37ID:wxPukQV90
最近有給消化しろって人事がうるさいから取りやすい雰囲気なってきたから、
有給取って嫁には仕事行ったふりしてカラ出勤で遊んでる
車通勤だから着替えは夜に積んでたりしてできるからだけど
1月はGoPro買ったの使いたいし日帰りスキーした
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 12:20:28.37ID:16m9Yu/rp
暇というか気持ちがずっと仕事のことや低収入なことばかりにいくから、気持ちが休まる瞬間はないな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 13:15:19.04ID:Os6TVtRI0
俺自身はホワイトなんで有給取るのは何の問題もないけど
ブラック製造しか勤められない身内の会社がそうやっていくつも潰れてきたのを見てきたんでね
今コロナの煽りを受けてる業種だったら可能性あるんじゃね
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 14:01:24.27ID:Z5wOFxwF0
5日云々って2020年度からでしょ?
今ごろ言い出したってことは、労基から30万の請求があったからかw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 14:53:12.61ID:G978j3WY0
親の介護関係で別居で不仲というわけではないんだが
俺がこれから何かするね(ご飯作るねとか風呂掃除してくるね)とラインで伝えてから怒涛の世間話ラインが飛んできて困ってる

スルーしたり後にしてくれとやんわり伝えると泣いたりふさぎ込んだりする女の子のスタンプを連投してくる

それで飯が真夜中になったり風呂入れなかったりで生活リズムや体調が狂ってきたりしてそれを伝えたら消えるとかさようならとか言い出す

俺はどうしたらいいんだろう
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 21:41:01.64ID:/Hj5bgXJ0
働き方改革で会社がうるさくなってきてるところは多いよ
うちは年間12日以上取れと人事からお達しが来てる
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 21:46:28.02ID:W3bd66LX0
>>162
30分だけとか1時間だけとか決めて電話するのはどう?結局短い時間ですむ可能性ありそう。
まあ相手は基本的にメンヘラ寄りだろうから相手しきれないなら別居してるのを良いことに関係を考え直すのも一つだとは思う。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 22:02:49.50ID:G978j3WY0
>>164
あっちが静かなところで家も古い&妻の声が通るせいで隣の家のババアから電話の内容知られてたらしくて電話嫌がるんよね
通話しながらならヘッドセットで両手がすくから助かるんだが…

別れたいのではないしむしろ泣かれたり落ち込まれれると俺も凹むからなんとかならんかなぁ
1時間半くらいラインの時間で家事止まるしいつ話が終わるか判別つかないから、10分位待って来なかったから家事再開ってタイミングでまたライン飛んできたりでつらい
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 22:48:15.12ID:cV7H5Ia+a
>>165
介護とかで別居なら、不安や心細さで寂しいだろうから、繋がりを感じて安心した状態を終わらせるのが怖いんだろな
多少大変でも会う時間を増やしたりとか無理かな?
上手く息抜きとか考えてやらんと、奥さん精神的にぶっ壊れるかもしれんし
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 23:17:54.06ID:W3bd66LX0
>>165
なるほど。関係性を理解せず踏み込んだ事を言ってしまい失礼した。
それなら逆にLINEを時間決めずだらだら続けたら良いんじゃない?そんなきっちり時間決めず、家事の合間で返事したりとかで良いと思うよ。LINEが一旦途切れるのが不安なんじゃないかな。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 01:31:24.02ID:pwu8GZwg0
>>166
飛行機と高速バスで5時間位かかる距離でなかなか行けないでいるんですよね…
家事遅れか睡眠不足を週末になんとか取り戻したくて
今日も今夕食を取る感じできつい
夕方からずっとラインに振り回されてた
なんとかあっちに行ければいいんですが…
親戚もいるしお母さんも足腰が少し悪くて付き添いがいるくらいの介護だからそんなに介護ストレスがあるようには思えないし本人もそれは大丈夫といってはいるんですが本当はストレスなのかもですね

>>167
返信遅れて泣かれるのがきつくて手を濡らせないんでなかなか家事が進まなくて、掃除くらいしか片手間でできない感じで…
今日も寝てる時間以外ずっとだらだらラインでした
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 08:28:15.49ID:LXeV0lcH0
昨日の仕事がいつも以上に疲れた日で、嫁に前日許可貰って寝れるだけ寝ようとしてたのに起こされた
その上「あなたが昨日疲れた疲れたと言った仕事は普段から私はこなしてるから!たまにやったくらいでうるさい!」と
遠方に仕事に行ったんだけど、高速使って往復4時間近くは運転してだいぶ疲れてた
でも嫁は仕事上それくらいの運転が日常で、なんならもっと長距離運転してる
そもそもが運転好きな嫁だから運転で疲れてるとこ見たことないし、俺はそんなに得意じゃないからこの疲れは絶対理解してもらえないんだろうな…
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 08:39:43.27ID:hkwrQvAPM
>>168
LINEが遅れると泣くのは前からあった?あと介護の期限(不躾な話で申し訳ないが余命宣告受けてるとか、施設に入る時期が決まってる等)は決まってる?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 09:21:27.62ID:pwu8GZwg0
>>170
メンヘラの兆候はちらほら
忙しくて返信遅れたらずらーっと泣く女の子のスタンプで埋められてたり
帰ってからもほんのり機嫌が悪かったり
謝って世間話してるうちに治りはする

介護の期限はない
お義母さんには家でなるべく元気で長生きしてほしいって妻も強く願ってるし俺もそう考えてる
足腰の衰えが強いのと若干わがままになってるだけで基本健康だからまだまだ続く

俺の仕事があっちでもできればいいんだがそうも行かなくてお金だけ支援してる状態で引け目もあるんだ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 10:15:49.53ID:hkwrQvAPM
>>171
いくつか思い付く限りでは
・大変なのは嫁だけじゃなく、LINEは返せない時があることを理解してもらう
・テレビ電話等、短時間で満足度の高いコミュニケーションを取り入れる
・中間地点で落ち合うなど、何とかして会える時間を作る
あとは介護が明らかに持続可能じゃなさそうなので、
・親戚と持ち回りで月交代にする
・ヘルパー入れるなど、マンパワーを増やす
・自宅に引き取る
とかかなあ。まあ奥さんとのコミュニケーションは2人の課題として、介護は君たち夫婦だけで背負う事は無いんじゃない?ケアマネとかへの相談が必須かと。
場合によっては20年くらい介護が続くでしょ?家族に求められるのはプレイヤーとしての役割じゃなくてマネージャーとしての役割だよ。頑張りすぎないことも大切。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 14:29:08.19ID:pwu8GZwg0
>>172
親戚が老人だらけで、従姉妹さんに頼むと同じ年くらいのじーちゃんの面倒を見る人がいなくなるというジレンマ
むしろじーちゃんと従姉妹さんの旦那が折り合い悪くてじーちゃんの面倒まで見なきゃいけない空気なのをなんとか突っぱねてる感じ
車の中でラインでテレビ電話みたいに通話しようとは打診してるんだがメイクめんどくさいらしくてはぐらかさせれるんだ
ヘルパーは障害等級低くて入れられないし風呂もトイレも料理もお母さんが自身でできるから介護の方もダメでな…
>>173への回答でもあるんだけど、お母さんが地元の習い事3つくらいやってて地域コミュニティの中心にいるからこっちに引っ越して引き離すのもかわいそうだし認知症の引き金になったらみんな不幸になるよねってことで地元&自宅で余生を過ごしてもらいたいという共通認識になってる
もう80超えてるから今更知らない土地ってのもつらいと思うんだ…

取り敢えず泣かれても俺の状況をしっかり話すのと、ゴールデンウイークに妻のところで気持ちとか体調をガッツリ聞いてもっといい方法がないかお母さん交えて話し合ってみようと思う
ありがとう
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 14:36:07.38ID:sQkr3VZS0
3年前に車にひかれた。

2ヶ月ほど入院して、首の手術をし、後遺障害8級の認定を受けた。

加害者と裁判の結果、自賠責から一千万、相手方から八百万、自分の保険から一千万貰った。
その他諸々、傷害保険や県民共済から五百万ほど貰って、元々二千万だった貯金が一気に六千マン近くになった。

仕事は地方公務員。
もう俺の人生上がりっぽい。少なくとも金銭的には。

子供は3人。妻も同業者。
変な話だが、やる気がなくなってしまっている。事故のせいでかはわからないが、出世街道からも外れた模様。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 14:46:57.77ID:KA9myhcx0
>>175
助かってよかったですね。首なんかは一歩間違うと寝たきりになりますからね。

仕事は2の次でいいんじゃないでしょうか?!
私も休職していたので、出世なんかは考えていませんよ。
家族がきちんといて、ご飯食べられればいいんじゃないでしょうか。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 14:54:21.74ID:sQkr3VZS0
>>176
返信ありがとうございます。
医者にはあと数ミリ深かったら少なくとも足は動いてなかったと言われました。

これまで仕事だけしてきたので、これといった趣味とか友人がないんです。

なんだかつまらなくなってしまって。
贅沢なのはわかってるつもりなんですが、どうしても
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 14:59:48.88ID:KA9myhcx0
>>178
それは幸運でしたね。
車椅子生活になると、家のリフォームもしないと不便ですし、家族にも負担かかりますからね、、、。
うちは年に一回旅行に行きますよ。決して贅沢はできないけど、子どもたちは楽しみにしています。
旅行とか、レストランに行かれるのはどうですか?^_^
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 15:11:10.49ID:sQkr3VZS0
>>177
首の回旋が全くできなくなりました。そのせいで肩と首の凝りが酷く、痛みも残りました。
逆に言えばそれくらいしかありません。

>>180
旅行やレストラン、良いですね。
嫁娘はディズニーが大好きなので、そのへんで考えてみますかね
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 15:14:32.34ID:KA9myhcx0
>>181
ディズニーいいですね!!
コロナの前に一回だけ行きましたが、朝からハイテンションで疲れてしまい、15時頃に退園しました、笑。
お土産もオンラインで買えたので楽でしたよー!
ぜひオフィシャルホテル泊まってみてくださいねー!
うちは今年、最後の旅行になるかも?なんでUSJへ行きますよっ。中学になったら行きたがらないだろうし。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 15:22:19.07ID:INkA3H/r0
おいおい
この先何十年も後遺症と付き合って行くって人も多いんだよ
ラッキーなわけないだろ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 15:26:05.94ID:hUF/n20Q0
じゃああんまりこういうとこで自分のそんな話書かない方が
こう言われるのわかりきってんじゃん
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 15:37:23.08ID:sQkr3VZS0
大変失礼しました。
リアルでは話せる相手がいないものですみません。

私の場合は今のところは首の痛みだけでした。
ラッキーでしたね。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 16:39:27.43ID:eMCR4hN90
「妻にイライラ」
「妻にガッカリ」
「妻がだらしがない」
って検索すると

「妻がイライラ(夫にイライラ)」
「妻がガッカリ(夫にガッカリ)」
「夫がだらしがない」

ってネットが勝手に言い換えるのモヤる
いつだって責められるのは夫で、問題があるのは夫で、だらしがないのは夫なのかよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 20:48:34.40ID:dJQxrem80
だって
女は「すぐ不満をぶちまける」けど
男は「黙って耐える」奴が多いだろ。
声の大きい方が優位になるのは仕方あるまい。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 22:45:17.73ID:pfx+Qgz60
>>188
・批判されても仕方の無いような夫と妻なら事実夫の方が多いであろうこと(統計的な根拠はないけど)
・表のメディアは女性を下げる番組は作らないし、ニュースは女性を下げる情報を殆ど取り上げないこと
・ネットの情報ソースはSNSに偏っており、SNSは女性の方が利用率が高いこと
・一度革新派にパワーバランスが傾いた時点で既得権益側の意見はほぼ批判されるものだということ
・女は良くも悪くも共感力が高く、事実や背後関係よりも共感できたかで判断すること
・男は不平不満を大っぴらにアピールするのはかっこわるいという意識があること

これらの事実から、テレビや雑誌は「クソな旦那に苦労する妻」は出しても「クソな妻に苦労する旦那」は出さないし
SNSでも「クソな旦那」エピソードは盛んに発信されるも「クソな妻」エピソードの発信は極端に少ない
前者は容易にイイネを集めやすく、バズりやすいために表のメディアにとりあげられる機会も多くバズりやすい

という現状があるので、女性側の非がよほど明確な案件でもなければ基本男性側は非難される運命にある
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 23:00:28.38ID:hUF/n20Q0
ここで愚痴ったら上から目線で文句つけるやつばかりだしな
男は共感せずに弱み見せたやつの上に立って安心したいだけ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 23:17:48.07ID:oi581EjD0
んーでも生活全般って大半の男がだらしないというか
細かい事気にしなくね?
脱ぎっぱなしとか放おりっぱなしとか、お前ら一人だったら気にもとめなくね?
俺はまったく気にならん。でも女はアレ気になるからなあ
性差として、身の回りの些事って男は気にならんけど女は気になるモンって思うよ
不満でるのは女からのみなのは、そりゃそうだろう、としか
脱いだ靴下なんて、洗濯する瞬間に洗濯機にいれときゃいいじゃんって俺自身は思ってるよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 09:29:37.72ID:2Io9sJKvM0404
男とか女とか関係なくだらしない人間かだらしない大人って表現にしたら多少は共感される
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 11:18:31.79ID:h5u4jcip00404
>>193
いやだらしないにフォーカスしてるけど、全般にそうじゃねってこと
男って諸々あんま気にしなくね?記念日とかにしてもね
嫁が喜ぶ/嫌がるからしてる、が行動原理なことが大半だと思う
俺は記念日祝わねえけど、嫁が祝わないのはゆるせん!ってならんだろ
気になるポイントそのものが、女のが圧倒的に多い生き物って思ってるよ
から単純に声の大きいのが女なだけだろ
実際、嫁のことで別にそんな糾弾したいことねえしなあ
そんな嫁のことで声を大にしていいたいようなコト、あるか?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 12:50:25.84ID:MgNHJS2H00404
嫁が職場で感染者が出たとのことで検査を受けた。結果が出るまでは俺もお休み
休みはいいんだけど、結果が明日以降って、もうちょっと早く結果だしてくれないかな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 13:06:30.52ID:zzRYSvRe00404
>>196
前日昼受けたら、だいたい翌日の19時頃、保健所から電話かかってくるよ
でもいま濃厚接触者って自宅待機義務あったっけ?
もう陰性でたら即日復帰じゃなかったっけ?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 13:16:35.08ID:h5u4jcip00404
職場で感染者でても5扱いですらないんじゃないっけ
マスクなしで15分以上の会食とかがあれば、ってラインっしょ
今どきの職場で感染対策してますマスクしてます、なデスクワークなら濃厚扱いにならんのではないかね

あと都内は検査無料だし、翌日結果っつってても午前に受ければ夜結果でる
有料オプで当日お急ぎとかもあった
この辺は地域差あんのかな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 13:32:42.84ID:BJL4UkrI00404
>あと都内は検査無料だし、翌日結果っつってても

それ簡易PCR検査じゃない?
病院でちゃんと鼻の粘膜からガッツリ検体取るようなのと検査時間違うかも
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 15:47:45.70ID:qmn5d+PUa0404
>>181
趣味なんてなくても構わないけど色々なことを調べたり見聞きして、自分自身の知識のアンテナを拡げてみたら?
妻や子どもの興味関心のあるものについて調べてもいいし、囲碁や将棋とか縫い物編み物なんて際限ないよ
とりあえず最初は下手だろうと何か楽しめる事が見つかるといいね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 16:27:14.33ID:MgNHJS2H00404
調べたが濃厚接触者の待機期間は1週間。ただし検査により短縮は可能だった
この辺は地域差かな
とはいえ、嫁の検査結果が陰性なら待期の必要もない

そして嫁が体調は問題ないし明日は出勤しようかなとか言い出して、どういうこと?って聞いたら
嫁は濃厚接触者ではない。検査は職場で気になる人は検査を受けることができるので、受けられるから受けた
結果出るの遅いし、職場から休んでろという指示もないからとりあえず出勤してみるという話だった
俺は明日職場にどう説明して出勤しようかな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 23:34:19.27ID:KxZLlRLX0
普段からマツエクしてる嫁なんだけど初めて色ついたのつけてきてビビった
まつ毛が全部じゃないけどところどころピンクと緑が混ざっててフワちゃんにしか見えない
でも嫁は春だから葉桜カラーなんだって〜とご機嫌
化粧してたら様になってるけどすっぴんだとすごい違和感だわ…
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 10:00:02.50ID:oOKH6rU5M
>>201
嫁が濃厚接触で無いなら嫁が休む必要はないし君は会社に伝える必要すら無かったんだろうね。現状は嫁が気になるから検査しましたってだけでそれが陽性になるかは全く別の話だもんね。
職場の人が理解ある人なら良いけど、ハズレだとそれでも休んでろってなりそう
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 16:48:30.15ID:erCcEWRQ0
嫁が1型糖尿病でメシマズとかじゃないんだけど味気ないのが多い
最初自分の家系が2型(祖父、父)で嫁も自分ももうそろそろアラフォーになるし食生活見直した方がいいなとは言ってたんだけどあまりにも味気ないと言うかなんと言うか
仕事柄出張が多くて家に帰った時はガッツリ食べたい
でも言えない
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 18:47:41.41ID:c/Sn/HwB0
>>210
元嫁の浮気未遂と嘘から離婚
俺家族、嫁家族に「簡単に再構築と言うな。それなら俺の信頼を勝ち取ってみろ。ただし俺は勝手にする」と啖呵切って一人暮らし
そこから2年半その全員で元嫁のガチ更生環境構築。半年前に再度元嫁と同棲開始で昨日元嫁が今嫁に

5行目だけど離婚して他人期間を2年半挟んでの再構築です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況