X



トップページ既婚男性
1002コメント334KB

【今日も】娘が可愛い親父の酒場 52【明日も】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 08:06:38.92ID:NCBTz+9C0
娘持ちの親父が寄り合って、娘の可愛さを語り合おう。
娘の成長を喜ぶもよし、疎外感を語り傷を舐めあうもよし。

参加条件は一応以下(議論必要あり)
(1).娘持ち
(2).娘が可愛くて仕方ない
(3).荒らしは華麗にスルー

<前スレ>
【今日も】娘が可愛い親父の酒場 51【明日も】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1634982009/
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 22:01:01.92ID:OJXI85nOM
単身赴任の身だが、娘と離れるのが一番辛かった。
もうすぐ中学生だから、どっちにしろ親離れするんだろう。
赴任先から帰省したときに、学校の話とか沢山聞きたいな。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 23:00:58.13ID:HmdXWUE40
>>654
オーケストラって聞くと敷居高そうだけど
実際はゆるゆるだよ 所詮は習い事だし
楽団のプロが直接教えてくれるから上達は早いし
「音楽とは何か」が学べるのは人生において大きい

ただ幼少からピアノとかやってて素養がないと
入れない所もあるみたい 楽譜読めないのはダメとか
渡された楽譜見て即演奏できないと練習にならんとか
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 23:04:41.40ID:HmdXWUE40
>>655
ウチの娘もオーボエやってるよ
リードガチャを引き続けるのは本当に大変だわ
楽器自体も高いのにランニングコストもかかるとは‥
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 01:15:48.80ID:u7ndlvLn0
ウチはフルートだったけど入部して担当決まったら直ぐに買わされた
6月までには準備する様に言われたかな
あんまり安いと途中で買い替える事になるかもと言われて総額20万くらいの奴を買ったかな
2年の後半にピッコロも担当する様になって危うくそれも買わされそうになったけど
うちの子の部はマーチングの方にも力を入れてたから練習量が凄かったよ
ほとんど休み無しだったと思う
練習場所も学校の体育館は他の部で使われてるから別の体育館を借りてやるんだけど
毎回楽器の運搬で親達も車を出したり大変だった
出来る事なら吹奏楽部はやめておいた方がいいと思う
ウチの娘は高校では吹奏楽部に入らなかった
たまに家でフルート吹いてたりするけど
部活では二度とやりたくないって言ってる
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 02:03:12.68ID:V7Q6VF2c0
お前ら嫁と娘へのホワイトデーお返しは何にするの?
嫁からは高級チョコと、嫁アンド3歳娘から手作りはもらった
何が良いかなー嫁は高級チョコ食べたい!!というタイプではない
高級チョコというより、普段食べないような美味しいスイーツとかは好き
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 14:59:17.12ID:AeAbRqITa
嫁さんはドライフラワー欲しいと宣ってるがそんなシャレオツなもんどこに買いに行けばええんや
娘にはお菓子あげます
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 16:03:49.46ID:V7Q6VF2c0
毎日在宅勤務で、土日は基本家族で動くからこそっと買い物とか行けないんよなうちは
まぁネット通販でも買えるけど…
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 16:11:04.64ID:AeAbRqITa
花屋に行けばええか
ワシとこはバレンタインのチョコが生協で届いて生協のおっさんからワシが受け取りましたよww
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 16:40:35.53ID:Js0d4u1l0
小学校低学年まではタオルハンカチに
クッキーの付いたやつで充分ヨ

今年は何がいいかと訊いたら
こないだ食べた「辛そうで辛くない少し辛いラー油」がいいと
違うそうじゃない
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 17:00:43.59ID:h4gj98iqM
子供育ててると、自分が子供を型にはめたがるタイプだってわかる
子供の自由にさせればいいのに親の考えを押し付けたりして、たまに自分て嫌な親だなと思うことがある
娘はまだ4歳だけど、俺が自分のそういう短所に気づいて修正しないと自己主張出来ない娘になってしまいそうだ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 20:42:22.90ID:Tutqkw1SM
4歳の上の子はかっこ良くて、サブ的なのが好き
プリキュアだと、前作はピュアフラミンゴ、今作はピュアスパイシー
2歳の下の子は可愛くて、目立つのが好きなので、前作も今作も主人公が好き

同じように育ててるつもりでも姉妹で全然違うのが面白い
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 23:42:00.54ID:qZIjs/1m0
10歳の娘が美人すぎて困る
いよいよ集団の中でも目立つようになってきた
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 06:14:44.78ID:tsgexfz3a
お父さん!!娘さんをください
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 08:45:45.21ID:eGxmBMF8d
>>660
どっちもヴィタメールのお菓子だな。
妻はマカデミア、娘はランドグシャ。

>>661
ドライフラワー簡単に作れるよ。
小さいブーケを逆さに吊るすだけ。
うちなんて妻に渡した花束は毎回半分吊るされるぞw
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 13:57:36.34ID:osO84Y9WM
>>678

KKみたいなのを連れてきても困る、、、
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 17:39:12.40ID:wZw4nj4b0
嫁がイライラしてるのを感じる
育休中だから保育園自粛で毎日一日中3歳1歳と一緒。花粉症と、月に一度のあの期間というのもあると思うけど、何かあると上の子に強くあたったりしている。、
俺も在宅勤務で仕事も比較的早く18時過ぎから遅くとも19時過ぎには上がってるけど、それでも。
リフレッシュもさせたくて週末とかは別行動も提案するけど、上の子が家族みんながいい!と拒否。行ってくれても図書館とかの短時間くらい。
夜泣きもなく、夜とかは解放されてるはずなんだけどね。

専業でいつも2人見てる人、尊敬するわ。またマンボウも延長されそうだし、どうすべきやら。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 00:16:30.46ID:89QEMp9R0
娘の食の好みが俺にそっくりだ。キクラゲ、砂肝といった歯ごたえのある食べ物を好んでる。今日は学童でおやつに貰ったスルメジャーキーがとても美味いって言ってた。俺も娘くらいの頃からスルメ大好きで、よく親の晩酌用のスルメを食べてた。今、俺が確保してるスルメを狙われるひもちかい。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 01:43:21.56ID:UoOfAqBPa
おしゃぶり昆布はどうかな
うちの娘はめっちゃ喜んで噛んでるよ
ご飯とかおにぎりに塩昆布乗せるだけでも喜んてくれたりする
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 02:01:06.63ID:S/cKiMfG0
>>681
保育園無いとキツイよな
まぁ抱いてやれ
冗談じゃなくストレスも発散するし夫婦仲のギクシャクも解消したりする
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 08:56:19.64ID:bWWPY1uFd
2日前からかみさんが出産のため里帰り
1歳8ヶ月の娘との二人暮らしの始まり
基本的には何も問題ないんだけど、たまにママを探し始める姿を見ると胸が締め付けられるわ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 09:59:18.56ID:6ZZZDrb00
ウチの地域は、育休中の人は登園自粛要請出てるから登園出来ない
他の地域もそうじゃないかな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 18:53:32.04ID:UcWHeqOPM
うち固い食べ物あまりあげなかったからか歯の生え変わりで歯並びが悪くなって歯科矯正しないといけない
ネットで見てると全部生え揃った時に歯医者に行けばいいとか早いうちに行った方がいいとかいろんな事書いてるのを見てどっちがいいかわからずまだ行けてない
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 19:53:38.18ID:RfaUxcAJ0
1期と2期に分かれてる矯正歯科が多いよ
1期は小学生、2期は永久歯生えそろって中2くらいで行く

受け口、コボは、1期から行くしかない
歯が大きいだけなら、中2で4番目抜歯とかでも間に合う(俺)
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 08:52:13.74ID:vX7dz06Ud0303
今は所謂あの矯正器具じゃなくて、マウスピースもあるみたいだね。時間はかかるかもだが。
うちは兄貴がやってて毎夜拷問に耐えてるみたいでかわいそうだった。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 12:41:20.18ID:5ipjFjOu00303
歯列矯正は反対咬合判定だと保険が効くので3割負担の50万以内で全て収まる。お子さんでお悩みなら診察してもらうといいよ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 12:44:21.46ID:0b0/ULt/00303
娘は出っ歯ではないけど、Eライン目指して矯正させようか悩む

娘もミイヒが抜歯してきれいになってるの知ってるからな
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 17:29:50.98ID:M5519BaP00303
今年はバタバタし過ぎておひな様は出してないので、可哀想だからお雛祭りチラシ買ってきた。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 17:43:58.57ID:G7rbl59+00303
今日、4歳娘の血液型が判明する
AかBのどちらか
血液型で性格のことをいうのもナンセンスなんだろうけど、Aだといいなぁ…
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 18:31:09.07ID:M5519BaP00303
血液型で変なことを言う人は嫌われるよ。日本人位なもんだからね、血液型を凄く気にして知ってるの。
知ってる外国人達は割と星座を気にしてる。結局ただの占い、そんなので何かが決まるわけでも無いしね。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 20:49:45.08ID:C+eiUEbnp0303
やべー、3歳と0歳の姉妹いるのに、ひな祭りなのに残業してこんな時間にまだ電車だし、何も用意してないし、最低の父親だわ。。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 01:39:39.90ID:NHoQrcPaa
うちは手巻き寿司で乗り切ったわ。
ミニしゃもじとミニ巻き簾を娘と息子の分用意して、あとは好きにお食べ!って
言ってやったらパクパク食べてた
ひなあられもひし餅も忘れてたけど楽しんでくれてたからまあOKだろう
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 08:24:17.02ID:TipbGwggM
うち今年4歳だけど
電車で親切な人が席を譲ってくれるけど、娘が頑なに「すわらない!」って言って気まずくなるのはあるあるだよねw
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 11:54:44.53ID:nRgN4WJfM
>>716
多様性の時代か
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 08:39:08.29ID:uDnP2+V0M
いつかTwitterで裏垢とかやりだして、口汚い愚痴ならまだしもエロ関係の事とかやりだすのかなと思うとぞっとする…
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 11:33:30.98ID:q2Cuxcwop
4歳娘

9日前から発熱
8日前に小児科受診、風邪と診断
3日前に熱下がる、登園
2日前に目の充血、眼科で目薬もらう
2日前の夜、風呂上がりに手の甲が赤く、お尻に発疹
目の充血収まらず、手の甲の赤みひく、湿疹も軽くなった
今日ふたつ隣町の総合病院に来てるんだが、

おまえらこれどう思う?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 12:05:17.74ID:tSfcX4sca
>>728
なんだろうね
川崎病?にしては手の甲だけの発疹はあまり典型的ではないけど
ウイルス性発疹症?ジアノッティ?皮疹の性状で診断近づけられるかねえ。今のお医者さんに診断つけてもらえるといいね
まあなんにせよ後医は名医という諺もあるし最初の医者をあまり責めてやらんで下さいな
お大事にね
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 13:10:25.02ID:qq+S6W5Ir
>>728
心配だよな
発疹は何が原因か分かるまで時間かかる場合もあるし
デカい病院来てるみたいだし理由がわかるといいな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 15:36:51.81ID:q2Cuxcwop
>>728だけど、>>729ご名答。川崎病でした
症状は軽いけど、症状の要件を満たしてて、採血の結果見て判断されました。
今日から即日入院です。

自分らも川崎病じゃないかと目星つけて総合病院選んだんだよね。
かかりつけのクリニックではエコー診断や採血検査できなかったし、入院設備もなかったから。

4歳になるまで病気らしい病気を経験してこなかった娘
元気なのが幸いだけど、冠動脈血栓ができないよう、なんとか適切な処置が受けられるといいな

いま入院手続きで入院病棟に入ってったわ
ひと段落したら家にいろいろ取りに帰らなきゃ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:01:07.92ID:9LotOJlY0
>>731
4歳てことは卒園時期でも入園時期でもないからまぁ良かったと思おうぜ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 21:02:58.52ID:cfaesRjp0
>>735
いま発熱があると、必ず抗原検査受けさせられるんだよね。
今日は結局2件ハシゴしたから、3時間で2回も抗原検査受けたわw

娘と嫁のお泊まり道具まとめて19時に病院に届けて、20時に帰宅してやっと一息ついたとこ
朝の9時過ぎから一日中病院だったわ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 20:29:58.09ID:7qbjo+dK0
そうなったら本当にやっかいだよな

とりあえず今のところはレントゲンでも心電図でも異常なし
冠動脈瘤もできてないから、今後もできないよう、
退院後も定期的な検診欠かさないようにするわ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 21:59:31.89ID:Mf/YHYTf0
>>741
へえ! そうなんだ!
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 12:27:57.84ID:0zDxckdi0
>>728だけど、経過良好できのう夕方退院しました。
心エコーや血液検査でも異常は見られず、今のところ冠動脈瘤もなし
グロブリン投与も無かったので献血等も関係なし
しばらくはアスピリン飲む必要があるけど、定期的な検査のみでOK

最初発熱のみ、1週間経って目の充血、手の赤み、発疹、唇や舌の赤みで、なかなか分かりにくい症状だった
これネグレクト気味の家庭だとほっとかれて気づかれないんだろうなあ

ともかく軽症で済んでよかった
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 21:50:09.37ID:3XAGyVOOM
手っ取り早く稼ぐのに昔考えたが名字が珍名で
一族郎党に迷惑がかかるから無理だわ
山田佐藤田中鈴木ならやってたと思う
今思えば珍名で良かった
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 21:50:09.37ID:3XAGyVOOM
手っ取り早く稼ぐのに昔考えたが名字が珍名で
一族郎党に迷惑がかかるから無理だわ
山田佐藤田中鈴木ならやってたと思う
今思えば珍名で良かった
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 00:58:13.68ID:Qvq9R/ueM
今日娘の卒業式だったんだが
知らないうちに彼氏なるものと接敵してたわ
どうも俺の近くにいて(娘の側にいただけ)写真とるときも荷物持ってくれたわけだわ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 07:14:16.80ID:jrAm7/rBM
>>751
接敵は笑う
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 10:29:06.13ID:yqKrxln6a
うちの小1娘にも彼氏ができたらしい
しかもそいつエレナちゃんと2又してるらしい
娘はよくわかってないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況