出典:デジタル大辞泉(小学館)

いん‐そつ〔ヰン‐〕【院卒】の意味

俗に、大学院の課程を修了し、修士または博士の学位を付与された人。


853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/11/22(火) 16:14:05.53
>>849
院卒ではなくて、院修了な。
院には卒業なんてないんだよ。池沼君。


670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/06/10(木) 00:43:43.79 ID:ZIV1v0ch0
そのデジタル大辞泉の引用最初に貼ったの実は俺なんだけどさ、
MRさん随分気に入ってくれたみたいでドヤ顔でアホみたいに貼りまくってるけど、
それあくまで「俗に」だからね。院卒は正式な呼び方じゃなくてあくまで俗称。
つまり、「院卒ではなくて、院修了な。」に対する反論には全くなってないんだよ残念ながら。
そのコピペで勝った気になってるの、すごく恥ずかしいからもう貼るのやめた方がいいよ?