別に確定測量前だろうと
土地売買の契約はできる
ソースは俺
実家を処分した際に
契約→半金貰う→その金で
相続登記
母屋等の解体
確定測量
境界の擁壁設置
これが全て終わってから
残金の入金→移転登記→不動産へ仲介手数料支払い
相手は大手のパワービルダー
支払いは手形だったけど初めて見たわ

相続すらしてないのに契約出来て草だった

あと200戸もあるなら随時造成中だろうし
現地に重機は居るだろうさそりゃ