具体的にどの断熱材をどれだけの厚みで入れるかっていう前提がないと、
問題ないかどうかなんてよくわからんはずだが。
厚みは壁なら100mm程度なんだろうけど、吹き付けと一言に言っても物性はそれぞれだし。

面材にモイスを使っても、A種3を100mm程度でシートなしなら結露計算でアウトになるはずだね。
アイシネンって、A種3の規定値よりもさらに透湿しやすいんじゃなかったっけ。
だとすればさらにアウトなんじゃないの。
同じ吹き付けでもA種1とかならいけるのかもしれんけど。