母は大変だと思うし、ホルモンバランスとかの関係で精神も安定しないと聞くし
体だってそんなすぐ本調子じゃないのもわかるよ
だから俺もやってるじゃん
これ、俺が在宅じゃなかったらどうするつもりだったんだよ
俺だって本当は出社したいよ。会社の方が仕事捗るもん
数時間おきの乳児の泣き声と嫁の小言ききながら集中して仕事なんてできねえよ
いいところで子供の迎えの時間になって中断とか本当にイヤだよ。大変だよ

でも仕方ないから在宅するし
仕方ないから子供の世話もしっかりするし
仕方ないから家事だってやるし
そんで終わらない仕事は夜中寝ないでやるよ


なあ、お前って本当に俺より大変なの?
ホルモンバランスの崩れとやらはそんなにキツいの?
自分がほしいって言った二人目の世話だけ付きっきりでやれてさ
料理さえきちんと作れば家事はできる範囲。できなかったら旦那にやってもらえばいいし
料理だってきつかったら週に一度二度は出前
昼寝は自由にしていいし、気分が悪けりゃ不機嫌な態度を隠す必要もない

俺は?産後の母親は大変だろうといろいろ気遣ってなんでもやって
自分の時間どころか仕事の時間を削って家のことまでやって
おわんねー分は睡眠時間削って仕事だぞ
誰に愚痴言えばいいんだよ。上司か?
んなわけねえわ。俺が大黒柱だから評価落とすわけにもいかん
子供が二人いようが寝不足だろうがなんだろうが仕事はしっかりやらないといけない

なあ、お前、俺の大変さとかプレッシャーとか考えたことある?
自分と比べてどうおもう?
一人目の時からずっとママは大変なんだ。俺より大変なんだ。って思いこもうとしてたけどさ
二人目妊娠とコロナ影響の在宅が重なると、もうお前の方が大変なんて到底思えないよ