X



トップページ既婚男性
1002コメント356KB

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性168

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 10:44:31.03ID:l+QDH34aa
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性167
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1618986649/
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:45:34.28ID:kL1xCLau0
>>619
離婚届に判を押して
その程度で切れるのに耐えられないから離婚してくれ
って言ったら丸く収まると思うぞ
どっち方面に丸くなるかは知らんが
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 22:04:03.26ID:ueZkv8hla
何か気に障る事でも言ったんじゃね?
言った本人は気が付かなくっても言われた方はずっと忘れない
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 22:19:08.25ID:bKUhZsEtd
「コレどうするん?」に「残り俺がやらなきゃいけないの?結局今日も俺が料理すんの?ほぼ毎日じゃん」的な俺の思考が滲み出てたんだろうな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 22:24:43.34ID:XIPQh/y10
>>619
そこで無駄に耐えるからつけ上がるんだよ
こっちが謝るって発想がまずあり得ない
そもそも専業主婦なのになんで夫が料理してんのさ
もっと毅然とした態度で挑まないと舐められる一方だぞ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 22:36:09.70ID:Hgrj2a/a0
スケってなんだw
嫁とヤル気は起きないし風俗にも行けないからひたすら自分を慰める日々
オナりたてのころは、おっさんになってもアヘアヘとちんちんしごいてるとら思わなかったなあ…
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 22:48:18.67ID:ueZkv8hla
>>624
それなあ
なんか過去に言われた事が引っ掛かっているんじゃないかな
例え「これどうすんの?」でも最後まで口は出さない方がいいと思うよ
生焼けだったらその時に考えればいい
失敗すれば次からは気を付けるようになるからね
見守って自覚してもらう
気を長くもって嫁のやる事を黙って見守ってあげたらどうかな?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 22:55:17.55ID:ZDWX9tv70
>>594-596、他
いろんな書き込み見て段々冷静になってきました
初っぱなでお互いリズムが合ってないってのもあるし
徐々に慣れてもらって、一緒にいい形を探っていこうかなって感じです
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 00:09:09.36ID:Fny6FFEe0
>>629
専業主婦10年やらしててこれ以上見守っても無駄だろ
皆妻に対して甘すぎんだよ
何か弱みでも握られてんのか?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 07:40:20.94ID:NyYq28mBa
>>572
普通に可愛い嫁じゃんw
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 07:46:36.87ID:NyYq28mBa
>>588
前の日に実家から貰ってきた野菜炒めってめっちゃ嫌w
野菜炒めって作りたてじゃないと美味しくないだろ?w
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 07:49:10.21ID:NyYq28mBa
>>600
俺も同意
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 07:50:50.05ID:NyYq28mBa
>>601
出来る方がやればいいっていうのは結婚3年目で気付いて実行してるけど
そうするとほとんど俺がやることになる
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 07:56:07.51ID:NyYq28mBa
>>606
うちの保育園児は
ご飯作る=父親の仕事
だと思ってたらしい
子供が「ねえねえーママ、◯◯ちゃんの家はママがご飯作っててパパは作らへんねんて
◯◯ちゃんが言ってた」とか言い出した
嫁が「うちはパパが作ってくれるけど普通はだいたいママが作るんやで」と教えてた。
たまに嫁がご飯を作ると「ママってご飯作れたんや?」とか言ってる。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 09:13:16.19ID:zd7VkHve0
>>638
それを今後も許容出来るかって話になるわなー
家はもう結婚歴が長いから妻がどうしてもって言わないかぎり離婚はないけど
そちらはまだ3年今後どんどん比重増える可能性考えると離婚もありかもよ

>>639
いいじゃないお子さん可愛いね
家は子無しだからうらやましいわ
まあ大きい子供抱えてる様なものだけど(笑)
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 15:45:53.02ID:RQVgKbUO0
暫くスマホのカメラとにらめっこしていたかと思ったら「ダメだ、このままじゃ本人確認できない!」とか言って化粧し出した…
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 15:56:44.51ID:q+86L8i00
ボヘミあんは
エイズを世界中にばら撒いた男はというイメージしかないわ
ゲイってそんなイメージ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 16:26:31.03ID:4GsLs3BAM
ネタバレしてすまんけど、ゲイで移民で成功者だけど孤独だから金の力を使って寂しさを紛らわしてるけどやっば孤独って描写は良かったわ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 17:48:16.24ID:andYVfstr
>>576
こんな料理しか作れなくて、赤ちゃん生まれたらどうすんだろ
離乳食は自然に考えたら母親が作るだろ
まあうちみたいに毎食レトルト離乳食でもいいけどさw
いまのレトルト離乳食ってホントBenryだし
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 17:57:24.67ID:MfmPXqMn0
レトルトって不味いよな
自分が食べてみてこりゃ食べたくないよなって味
美味しいと思ったのはさつまいもが入ったやつくらいか
二人目はあまり買った記憶がない
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 17:59:46.76ID:gEPjp9eW0
俺もだ。朝俺が作るんだけど離乳食は味噌汁+米をすりつぶして食べさせてたよ。
赤ちゃん用の出汁で薄めてね
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 18:53:58.13ID:ZUpx3zV80
>>609
つくる人、うる人、たべる〜人〜
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 18:58:52.46ID:ZUpx3zV80
>>648
それ、ミスターパーフェクトだろw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 19:24:08.52ID:3rtniL8N0
この間子どもが天才テレビくん見てたけど、電力ってスタンドとかペルソナだよね
てか、まだやってたんだね
ジーンダイバーとか恐竜のやつが懐かしいわ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 20:10:33.07ID:5XAwGUi60
クイーンの最高のパフォーマンスはライブエイドでもウェンブリーでもなくモントリオールだと思う
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 20:11:40.58ID:Suz2J0+FM
先月の固定電話の通話料がちょっと高くなっていた。まあ2000円くらいなんだけど。
調べてみると嫁や子供がナビダイヤル0570とか0180へ10回ほどかけていた。
テレビ番組のプレゼント応募、アニメ番組のキャラクターの声が聞けるやつにかけていたらしい。

3分ごとに80円かかるんだな。通話料が高いからほどほどにね、と言い聞かせたが
どうなるやら。。。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 20:15:02.90ID:RQVgKbUO0
レトルト離乳食は食いつき良いよなー
匂い強めだし味も濃いんだろうな
●の臭いもキツくなる
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 21:28:06.88ID:DcrD1o920
>>663
うちは上も下もレトルト一切食べなかったな
小学生になった今でもレトルトとか冷凍食品とかスーパーの惣菜はほぼ食べない
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 22:30:13.18ID:5XAwGUi60
>>664
嘘はつかないスケだったからそこは信じてるわ
セックスモンスターだったけど、一緒に格ゲーしたり楽しかったなあ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 00:38:45.00ID:B4yzrPe8d
嫁が4人目を妊娠した!
家族が増えるのは嬉しいけど、嫁もアラフォー。
無事産まれるか心配。
俺も40越えで、この子が独り立ちするまで稼ぎ続けられるか心配。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 06:22:11.10ID:astjkoZn0
>>666
うちの娘は相当可愛くて、そんじょそこらの子には負けないんだけど、
さすがに今回のクックルン紫の娘には負けるわ
いないいないばあの子たちなら互角に戦える!w
てもやっぱ、ハーフとか外人の子には勝てないよね、作りが違うもん
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 06:34:52.97ID:FEyy0mhQa
子ども連れて公園に行くと、可愛い幼児男子はけっこういるけど可愛い幼児女子はあんまりいないなぁって思う
女の子が可愛くなるのは時間がかかるのかな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 07:55:32.39ID:4nsDy5at0
>>674
ウチの娘は生まれた瞬間から16歳の今まで、最新の娘が最高に可愛い が続いてるで
そのおかげか、他の子は、まぁ… あまり可愛く見えんw
親はそんなもんだw
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 08:02:35.48ID:4nsDy5at0
>>671
俺市役所の職員だけど、公的書類でも携帯の番号でも全然オッケーだよ
子供ができて学校連絡網的なのも半分くらいは携帯番号の家庭だったし、最近は連絡網もなくなって学校のお知らせメールとかになったから、そちらも特に気にしなくて良いと思う

10年くらい前は連絡網に俺の携帯の番号を書いてたから、仕事中に娘の友達から
『○○ちゃん居ますか?』なんて可愛い電話が入って、ほっこりした時期もあったなあ

今は娘も自分の携帯を持ってるからそんなことは無くなったけど、それはそれで何に使ってるのか分かんないから心配ではある
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 08:05:48.05ID:4nsDy5at0
>>678
思い出した!
ガッツだったわ!!!
しかも初めて撮った写真がガッツポーズに近くて笑ったのを思い出したよw
懐かしいなぁ〜
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 08:36:41.64ID:CoIzXDDd0
土曜日の休日。
朝7時に起きたが、8時半過ぎになってから、朝食の準備開始。
嫁は手が遅いから、用意が出来るのは9時過ぎる。
それまで、ずっとネットゲームやっていた。
酷い場合は、朝食が11時、昼食が午後4時になる。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 09:47:50.92ID:QweDojNZ0
子供は作る気にならんな
今日の朝は裏の家の子供の泣き声で起こされてイライラするし自分の家の子だったら間違いなく手あげてるわ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 10:14:11.49ID:PyNQLA0T0
自分の子ならイライラしないんだよなぁ
他人の子だから余計にイライラする
要らないと思うなら好きにすればいい
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 10:20:27.73ID:TjcwplzNa
泣き声の種類によるな助け求める泣き声は他人の子供も気にならない
癇癪起こして駄々こねてるのは疲労具合で自分の子でもうんざりする
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 10:32:17.45ID:5xdVx+b90
>>678
ガッツw
ほんと生まれたときこんなんでどうしようって思ったけど妻には口が裂けてもそんなこと言えなかったわ
後になって話したら笑い話で済んだ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 10:48:14.21ID:bWEx0qTwp
子育ての大変さを知れば子を育てて一人前という言葉も納得な気がする。
まあまだ子どもいないけど。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 12:23:33.22ID:zSxPWZvLp
>>688
嫁を独り占めしたいから
後は、事実婚よりも公共サービス等で優遇されるとか
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 12:28:33.76ID:YKsPlRGda
>>686
何で結婚したん?
子供作らないなら結婚する意味ってあるの?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 12:48:23.61ID:YKsPlRGda
大リーグの大谷翔平を見たくてロサンゼルスに行きましたが、ホテルで中継を見ました。

いやいやいや、別にいいねんけど日本でも見れるねんけど何でロスまで行った?

お寿司屋さんに行ってうどんを食べました

いやいやいや、別にいいねんけど、最初からうどん屋いけや。

今日は好きなシュークリームが10円安い日だから並んで買ったけど、行列で1時間も並んでしまった。

いやいやいや、別にいいねんけど、明日並ばずに定価で買った方が良くない?

子供作らないけど結婚しました。

いやいやいや、別にいいねんけど子供作らないなら結婚する意味なくねえ?ずっと同棲でいいやん。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 12:49:41.46ID:YKsPlRGda
>>700
作れよじゃなくて
何で結婚したの?
って素朴な疑問
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 12:54:00.19ID:5LIaNgwxp
>>701
例え話の内容がそんなんあるか?って話でわかりにくいw
寿司とうどん食いたかったら寿司や行くしかないし
シュークリームの10円引なんてそんな微妙なんある?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 12:56:52.33ID:j+EaIlwq0
嫁と久々に連絡事項以外を語ってみたら、やっぱり話が通じない

最近の飲食店への時短要請酒類中止要請で、
「ほんとに飲食店はやっていけないだろう大変だな(やはり補償でなんとかなってんだな)」
って話したら、
「別に開業したての人じゃなきゃ借金返してるだろうから、再開後にお客が離れるかどうかの心配ぐらいでなんとかなってんじゃない?」
って返ってきた
しかもよくよく話聞いてみたら「いまって休業補償は出てるの?出てないと思ってた」との事
まさか俺が間違ってて実は飲食店は補償なしにけっこう生きていけてるのか...
(嫁は主婦)
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 12:57:51.40ID:YKsPlRGda
◯◯と▲▲を混ぜるとAの味になって美味しいんだよね。値段も一緒くらいやし。

いいねんけど最初からA買え
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 13:10:36.97ID:yEB4yuakd
VHSをDVDに焼いてくれる業者って、
やっぱりプライベートの子供の運動会とかしか引き受けなくて
著作権のテレビ録画とかは断るの?
それともタテマエ?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 13:23:34.05ID:61MnGiN0d
>>709
やっぱ編集するわけじゃなかったら内容いちいち見る必要もないもんね
120分を3倍だから2時間ごとに1枚とかやってくれないかな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 13:25:39.04ID:zSxPWZvLp
>>703
>シュークリームの10円引なんてそんな微妙なんある?

スーパーの日替わり特売
1時間も並ばないとは思うが、10〜15分位なら並ぶ事もある
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 13:29:12.71ID:61MnGiN0d
たしかにVHSをデジタル化してYouTubeあげてるやついるからね
やっぱ自分でコツコツやってみます
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 13:54:38.59ID:e4dF20WCp
10円引きくらいで1時間並ぶような店だったら普段からも行列出来てる店だろうな
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 14:35:36.32ID:+6YtvzfTp
食べ合わせで味が何かに似る系のやつって大概ウニとかメロンとか上位なものになるから値段が同じってのがわからんね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 17:51:13.89ID:YKsPlRGda
お前らアスペか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況