X



トップページ既婚男性
1002コメント356KB

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性168

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 10:44:31.03ID:l+QDH34aa
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性167
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1618986649/
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 00:21:14.35ID:YcsNS9a60
>>216
大半の人はどっちでもいいと思ってるからワッチョイあると困る人の声が大きくなって実現しないって他の板で見たわ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 00:39:46.24ID:q9gnplaKr
>>217
末尾あるんだから何となく把握しろ
>>218,219
ここまで自分がおかしい自覚ないのはさすがに引いてる

>>220
それはあるかもね
ただ、他の板見てると(どっちでもいいってパターンなら)せめてコマンド可能にってのには投票増える可能性は高そう
何もせずに吠えるくらいなら何かしらやってみた方が価値はあると思うわ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 10:11:45.86ID:uOTyBgkT0
毎回書いてるけどレコーダーからダビングしようと
子供が勉強してる背後でテレビつけて
前日音量ゼロにするの忘れてて音が出て子供反応しただけで嫁にブチ切れられる
昨日のうちプレイリスト作ってDVDもファイナライズしといて、
あとは朝に一瞬だけ操作して4時間そのままにするつもりだったのに
録画がどんどん溜まってぜんぜんハケない
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 10:19:19.63ID:YcsNS9a60
エアコンの清掃業者って結構な音出るのな
終わったら嫁不機嫌だろうな
最悪だ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 10:48:08.76ID:VjWjyR13p
注)UTA=ウッさんトリッキーアレンジ

烈空斬
ダブル烈空斬(UTA)
疾空掌
トリプル疾空掌(UTA)
破防法
絶・破防法(UTA)
爆老中
爆老中・極(UTA)

ホイールアクスル
インテグレイトホイールアクスル(SUTA)
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 10:53:02.49ID:YcsNS9a60
>>225
そうだといいなあ
元々はエアコン臭が嫌いな嫁のリクエストなんだ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 12:40:21.06ID:BzyyuJga0
先週の金曜日の事
運転は俺で、43の上司と一緒に車乗ってたら
「ここは一方通行、アクセラレーターな」

ツッコミ入れずに「はい」って言っといたけど
ラノベやアニメで勘違いして覚えちゃった口なのかな
そのままでいてくれ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 13:01:04.51ID:W2G4D5Qg0
主要キャラの1人に、一方通行と書いてアクセラレータと読ませる二つ名がある人気アニメがあるんよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 13:49:51.01ID:SboZasEo0
アスペ「一方通行ならワンウェイじゃないっすか?アクセラレータなら加速しちゃいまっせ?しちゃいます?アクセラレーション!?」
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 14:34:37.26ID:Ke4JMqqsp
>>229
隠れヲタである事をさりげなく告白したつもりなんだろうから、気にするな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 21:51:46.91ID:1044bUzKp
家電を買い替える時嫁と一緒に見に行くんだけど、俺は性能重視で嫁はデザイン重視で欲しいものが一致した試しがない
ただ大手メーカーって括りが嫁の中ではあるものの、この色が欲しい!ってなると他は見向きもせず
最終的には「家事をするのは自分だから文句言うな!」と言い返されて家電買うたびに喧嘩しかしない
格好いいデザインがあったからと当初買う予定だった洗濯機も、縦型からドラム式に変わって完全に予算オーバーした
上記の「家事するのは〜」で渋々それを買ってもその割には乾燥機能使ってないし、今まで1回で洗えてた量を2回に分けて洗濯してるから手間しか増えてないと思うんだけど
これで金出すのは俺なんだから文句言うな!って言ったらモラハラ扱いなんだよなー
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 22:19:26.99ID:1044bUzKp
何言っても子供っぽい返ししかしなくて店頭で罵り合うのも恥ずかしいぞ
最近は自分の要望伝えてここが楽になるからこっちがいいと思う、と確実に伝えるだけ伝えて嫁の希望通りの買って後から後悔させるようにしてる
その代わりに家事に何も関与しなくても文句言われなくなるからこっちとしては楽だよ

冷蔵庫買う時なんて「私が開け閉めする回数多いんだから私の言うこと聞け!」って言われて笑ったわ
自分は酒飲みだから氷を常備しときたくて自動で氷を作ってくれる冷蔵庫欲しかったのに嫁が却下したから、氷を切らさないことを条件に買ったのよ
だから氷切れてたら俺が文句言っても嫁はイラッとしながらも全然言い返してこないし、それを見て俺は俺でほら見たことかって内心笑ってる
これに関しては嫁親も俺の肩持つから愚痴れないし、多分次買う冷蔵庫は俺の言い分が叶うと思うわ
洗濯機だけは自分のは洗濯乾燥全部夜のうちに回してるからとても楽だけどな
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 23:01:42.74ID:Hh0xAmju0
さすがにそういう性格は結婚前に分かると思うんだ
自分なら恋愛期間でもそんな話し合いにならんタイプ我慢できんから凄いわ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 23:18:46.31ID:e0+GEMU5d
集合住宅のゴミ捨て場の利用が守られない
最初に見たのは電化製品らしきもの
次にひと月ほど経ってからアイロン台やスチール棚が捨てられた
ここで業を煮やして一昨日大家に連絡して来て見て貰う約束をした
でどうなったかなとついさっきゴミ捨て場を見たら今まであった家電その他は無くなったが今度は袋に入った布団らしきものが3つと他に暗がりで分からないが兎に角指定の袋以外のビニール袋に入った何かが捨ててあった
他所から持ち込まれたのか住人が守っていないのかも分からない
これをまた放置すると別の粗大ゴミを捨てられるかもしれない
つかさ俺ここのゴミ管理でも何でもないんだわ
大家以外にアパートの管理は管理会社がやっているのだがゴミ捨て場も管理会社に通報した方が良かったのかな?
ホント一回ゴミ捨てに出た時に通り掛かりのオッサンに
「お宅のアパートのゴミ捨てなってないね。綺麗にした方がいいよ」
って言われてからずっと気になって仕方がない
妻にも
「あんたが捨てた訳じゃないんだから気にしすぎ。あ、後、大家さんにはお礼の連絡しなきゃだよ。
ゴミ片付けてくれてありがとうって。
その時についでにまたゴミが捨てられていますって言うんでしょ?」
面倒事起きる度に何で俺が連絡すんのよ?ホントもーやだわー
って愚痴
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 00:52:01.83ID:llAxeV9a0
冷蔵庫内の製氷用の水タンク見たら水カビみたいなものが浮いていたわ
たまに洗わないと駄目だな
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 05:18:37.54ID:2fokCAswa
>>234
根本的に間違ってるぞ
婚姻中の収入共同収入(誰の収入でもその1/2は配偶者の収入とみなされる)だから金を出すのはお前だけじゃない
お前と嫁が半分ずつ出した事になる
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 08:00:02.48ID:k8Fu4JnL0
>>247
家庭用の冷蔵庫の氷よりも、買うやつはサイズがデカいからな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 08:24:09.73ID:WzbvHiIk0
金曜日に嫁(医療関係)が2回目接種した
で、土日は寝込んでた
今朝もかなりしんどそうだった
俺は接種が何時頃になるのかわからんけど
副作用結構あるんだな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 09:58:10.91ID:4LCezjLId
軽い質問だからあえてこっちで聞くけど、あんな複雑なiDeCoってみんな使いこなせてんの?
自分はちょっと株やってるけどiDeCoよく分からんから、
地元の大手銀行のやつでいいのかな
60歳まで使うものを楽天とかSBIとかイメージ的になんだかなと。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 10:08:36.92ID:Ksfsp9cj0
うちは年金基金に加入してるからなぁ
あれ併用不可でしょ
というか老後の積立目的なら運用より現金を積み立てた方が良いと思うけどな
株はそれ以外の資金でやればいい
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 10:58:43.73ID:J0z4Cts10
現金で貯金するなら運用したほうが絶対に良い。
イデコも積立ニーサも株じゃなくて投信だし、銘柄選んで20年か30年か時間をかければ増える可能性が圧倒的に高い。
株や投信が嫌なら低解約返戻金付き生命保険で元本保証で預けて何年後からは利率下限何%ってのもあるよ。
ドル建てが多いけど。
個人的には、現金貯金とか大手銀行の投信なんかは一番率が悪いと思う。
知らないからって理由で知ってるものだけを選ぶのはもったいないと思うよ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 11:33:50.38ID:W2ggA+sId
>>256
やはりそうですよね
始めようかと調べてみたけどすごくわかりにくい
一般向けに政府が用意したとは思うけど、株やっててもよくわからない
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:48:38.72ID:Ksfsp9cj0
居るんだよね、こういう人
なんだか頼んでも無いのに背負っちゃって大変だ大変だって
ならやめればいいじゃんって言っても俺がやめたらどうなるんだ!とかって言う人
お前が止めたら普通に適正な管理人が適正に管理するだけだって
管理されなかったら行政から管理者に指導が行くだけ
というか賃貸に住んでんだったらさっさと引っ越せよってな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 01:43:32.85ID:JIiRiwb00
嫁さんが妊娠したからペーパードライバー卒業することに
月に数回程運転するようにしてるんだけど毎回恐怖心が拭えない…
運転向いてないのかなー
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 01:54:43.40ID:5QfPKmNJa
人を殺せる物を操ってる自覚があるからこその恐怖心だ
その心はどんなに運転に慣れても失くしていけないのでむいてないって事にはならない
後は場数踏んで状況毎にどうするべきかを覚えるだけ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 01:57:11.60ID:v2Cib3ni0
そうそう
臆病力ってのは生命の危機に敏感力って事だからな
なんの緊張感もなく運転してる奴が事故起こして人を傷つける
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 05:26:30.40ID:BRDFIPVJa
うちの嫁も同じきっかけでペーパー卒業して今は普通に運転できてる
ただし高速道路は無理らしい
嫁母も俺の母も俺の姉もなんなら実家住みで車持ってた元カノも高速は無理と言ってた
高速をなにか特別なものと思ってないかキミら…
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 07:43:35.73ID:RqfVQovPp
>>266
スピードが速いだけでも単純に怖いだろ
一般道よりスピード出すのが当たり前だから怖くても仕方ない
他にも、制限速度無視の無脳レーサーが居たり、車線変更厨が居たり、車線ブロックのコンビネーショントラックが居たり、合流や自分が降りるポイントが不安だったり、『歯磨きしながら』抜かれまいと後続車をブロックするキチが居たりするからな
女性は高速を敬遠しがちだよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 09:47:32.88ID:gF85hmzI0
免許取り立ての頃は首都高怖かったけど、通勤に車使うようになってしばらくしたら怖くはなくなった
ただ神経使うから疲れる
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 09:50:14.44ID:dzhVH/rJ0
>>272
「高速は事故ると大事故に」ってイメージかね
実際は高速の追突も怪我人すら出ない程度のものも多くて大事故は稀だし、一般道でも悲惨な事故は起きるのだが
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 09:51:28.03ID:NHaKIu2ta
高速は眠気との戦いだわ途中で仮眠だけは絶対した方がいい
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 09:56:14.59ID:mMe6t0GBd
むしろ途中で仮眠しないといけないような状況になる運転は避けた方が
いままで1回だけ「こりゃ仮眠しないとヤバい」ってしたことあったけど
今思えばかなり無謀だった
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 10:02:37.74ID:gzgHkCSUM
三車線の道路を平気で渡る年寄りとか多いけど怖すぎるわ
あと住宅地を平気で飛ばす車とか、バック駐車でもスピード緩めない車とか怖い
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 10:47:41.89ID:Ftg9RQAs0
>>271
それな
高速は別になんとも思わない
下道の方が怖いな
右ウインカー出しながら左に曲がる対向車とか
本当に何度か見た事ある
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 12:33:15.69ID:4FpcGzRF0
首都高よりもシルバーカーやらSIRENの敵モブみたいなじいさんばあさんがウロウロしてる田舎道の方がよっぽど怖い
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 13:34:20.80ID:jeSOjShwp
弟が奥さんから癒しを得られないって言うんだけど嫁に癒しを求めるものなのか?
嫁と仲はいいけど一緒にいて癒される〜って思ったことないんだけど
嫁に癒されたいってどういう状況?会社が辛い系?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 13:44:14.54ID:FY52mtIZF
>>283
あたたかく迎えてくれる、きょうの出来事を話す、会話の中で笑いが生まれる、おいしいものを食べる、お風呂で疲れを取る、しずかで落ち着く寝室で眠る

これが癒やしなんじゃね?
帰ってきてつっけんどんだったり、ギスギスした家庭じゃ癒やしは得られないな
うちなんかは寝る前におっぱい揉むだけで癒やされる
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 14:46:48.82ID:RqfVQovPp
>>283
人それぞれだろ
トロフィーワイフを娶ったならその事実が癒しだろうし、子供の母親を求めたなら自分の癒しは眼中に無いんだろう
温かい家庭を願ったなら、全く癒されないのは苦痛なんだろうな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 16:50:00.42ID:qUeM5f6U0
次女がA歳の頃家族4人で近場の牧場に写真を撮りに行って
その内の数枚の次女の写真が天使のように可愛くて
「顔つきはママ似だけど雰囲気は誰にも似てない輝きが有るよね」って
その写真を見るたびに嫁に話してて良く笑われました

先日もその写真を見ながらこの話になって
「この天使は我が家に何をしに来たんだろうね?」って嫁に聞いてみたら
「天使だから何かやりたいことが有って、やり終えたから帰ったんでないの?」と返され
なんか変に納得して小一時間一人で泣いた
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 17:08:41.70ID:RqfVQovPp
>>287は、このスレじゃなくて、娘スレならウケたかもね
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 08:23:12.84ID:gDYi+fP50
お前らの奥さんってコロナへの対応どうなの?
スーパーで買ったもので包装のあるものは全てアルコール除菌で拭くか除菌スプレー吹き付ける
帰ったら衣類以外の私物除菌シートで拭きだす
みたいな感じで俺はもう限界なんだけど
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 08:41:32.00ID:fJvJtGVVd
>>293
それで本人の気が済むならやらせとけばいいんじゃね。袋詰めに時間がかかるくらいしかお前にデメリットないだろ。

ネットスーパーとかも視野に入れてみては。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 08:54:15.19ID:2oKwmcChp
>>293
うちはそこまでではないけど、長時間人の集まる場所に居た場合は、帰宅後直ぐにシャワーを浴びる事を要求してくる
高齢の俺の両親と同居してるから、自分たち経由で感染させたくないってさ
あとは、通販の段ボールを除菌シートで拭いてる
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 09:10:16.50ID:uq5oEdyv0
>>293
手洗いとかはする程度だな
アルコールスプレーとかもってるけど、ほぼ使ってないw
でも緩すぎて困るのは、嫁親(ワクチン接種予定)が遊びにきたいと言ってるのを肯定しようとする
俺はワクチン打ってても持ってきたり持ち帰ったりするかもしれないから反対と言っているが
病気持ちで生まれたばかりの子に会えなくなるかもとか、だめならいつなら大丈夫なのとか、そんなこと俺は知らんわと喧嘩になった
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 09:11:23.08ID:eTLZX8//M
手洗いうがいぐらいだけど、この前久しぶりに外食したら17時ぐらいの早い時間だったのにそこそこ人がいて隣と後ろがノーマスクでベラベラ喋る客だったからその時は子供は服脱がせてパジャマ着させたわ。シャワーを要求はしたけど妻に拒否されたわ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 09:19:40.14ID:REJRDXdBd
髪についてるからシャワー大事だぞ
家帰って手洗いうがいしてもマスク外して油断して髪触った手で口触ったら意味無い
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 09:52:39.12ID:ZHTnC9eZ0
>>297
子供だけシャワー浴びても意味ないから
寝るまで自分が面倒見る(嫁に近寄らせない)つもりで自分で入れれば良かった
それとも嫁としかお風呂入れない子?
こういう場合に備えて父親とも入れるようにしといたら?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 10:17:07.36ID:ctIflZCb0
全員まとめて入ろうとしたけど嫁が拒否っただけって読んだけど
さすがにうちも家族全員で風呂に入る事はないな
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 12:29:47.54ID:ctIflZCb0
程度の問題だと思うけどね
鬼滅400億突破!とか言ってんのにクラスター発生してない映画館を休館する意味が判らんし
大型ショッピングモールや食品売り場はOKで百貨店の衣料品売り場がNGなのも意味が判らん
飲食店が2時間ならOKとかも短時間じゃ感染しないなんて事は有り得ないのに意味が判らん
去年の今ごろならいざ知らず、未だに科学的な根拠なしに場当たり的な制限をするからオカシイって意見が出る

まぁ自分は自宅と仕事場、休日のスーパーくらいしか行かないから自主制限してるみたいなもんだけど
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 13:59:03.70ID:a1huQFkE0
だから程度問題
例年より死者少ないのに例年以上に予防対策するなんてアホ丸出しだねってこと
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 14:06:40.64ID:VTyQsVa10
>>308
そう思うんだよな。
世の中過剰反応で反論や異なる意見を認めない雰囲気だけど、実際問題何がそんなに問題なのかわからない。
コロナと何かを天秤にかけたら無条件でコロナに傾く仕様の秤みたい。
ここまで大きな何かを犠牲にしてまで騒ぐようなウイルスかね。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 14:21:12.66ID:ctIflZCb0
>>307
それだけの話だってカッコよく言ってるけど考えてないだけでしょ
人の流れと感染に至る経過を考えて論理的に規制すべきだって話をしてんだけど
規制されてしまった百貨店の衣料品売り場と大型ショッピングモールのフードコート、どっちが感染確率高いと思うよ
なんも考えないで規制だ規制だって言う阿呆、飲むな騒ぐなって言われてんのに騒ぐ阿呆
そういう阿呆どもの所為で行動を規制されるのはまっぴらごめんだ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 17:18:09.71ID:spQPjXuUM
波を制してやろうと思うのが間違いなんじゃないか?波と一体になるんだ。もっと言えば波を通して自然と一体になるんだ。そうすると地球の息吹を以下略。
お疲れさんどす。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 17:51:44.13ID:WVSaviaP0
テレワークで一緒にいる時間が増えると
密度が下がるのかすごい雑な扱いになるのよ
時間が少ない時の方が幸せだったなぁ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 18:03:29.34ID:htk+tAw1a
>>310
そんな七面倒な事をするといくら予算が掛かると思ってるんだよ
ちょっと想像力を働かせたらわかるだろ
モールは広い、デパートは都心に密着してて電車が主な交通手段、モールは郊外で車が主な交通手段ただそれだけの話
個々の事情など考慮してたら作業量は膨大になり莫大な予算がかかる
飲食店とは飲酒も可能な場合もあるし個々に調べてられんだろ
だから一律に規制する
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 18:17:17.36ID:vAYtkEES0
>>313
自営業だから今日の予定など全て把握されてるんだ。会社も車もオープンにせざる負えない状態。最近盗聴器やGPSつけられてないか不安で仕方ない。SNSもバレないようにやってるけどこっそり見られてるかもしれないという不安に襲われる。
その点ここは安心する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況