X



トップページ既婚男性
1002コメント367KB

離婚する!そう決意した男の集会所 Part.21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 21:12:37.97ID:pQWogTwG0
人生たった一度きり。嫌なら嫌とはっきり言おう。
そんで、できることなら人生やりなおそう。
いろんな事情はあれど目指すは離婚!!
慰謝料やら養育費やら色々あるが、
とにかく前進だ。

※次スレは970が立てましょう

※前スレ
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1611831604/
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1618407137/
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 20:01:24.14ID:m5STFx2fr
>>140
厚生労働省に里親制度の概要書いてあるし、行政によって対応も分かれるだろうから、嫁と話し合って聞くだけ聞いてみなよ
結婚した以上離婚するのは金銭的な面たけを見れば損失だしさ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 20:05:56.76ID:m5STFx2fr
>>144
多くの離婚原因は金とコミュニケーションだから
それをお互い一人で抱えても一人の知恵しか出ないうえに、マイナスな事ばかり出てくるから、可能な限り話す事をおすすめするよ
良くも悪くも100人いれば100倍の経験と知恵が得られるからさ
そこから活路が見いだせる事もあるし

義務という名の納税しているなら、その権利は行使しないとね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 20:46:05.82ID:m5STFx2fr
>>147
それはお前が決める事ではない
それも含めて確認してこいって事

仮にお前の言う事が正しければ養子縁組すれば良いという事
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 21:03:52.33ID:8jm050woa
扶養手当と扶養控除と児童手当の引き換えが
半永久的に養親になる義務が課された上で更に相続権が発生する
これではどう転んでも将来的に禍根を残すリスクが高すぎる上に
金銭面でのリターンが全く釣り合っていないと考えて養子縁組をしていなかった
そこまでするぐらいなら離婚した方がいいと思う程度には
里親というのはその点も明確で子育てが終われば親ではなくなるのだな
調べれば調べるほど俺に都合がいい制度に見える
まあ都合のいい物事には必ず裏側に何かしらのデメリットが存在する物だが
先ずは児童相談所に相談してみることにするよ
○浜市役所はあてにならん
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 21:13:48.61ID:m5STFx2fr
>>149
揉めるのは残された者だしね
お金の管理と記録は今のうちからきっちり残したほうが良いよ
理想は財布を握る事だけど、揉める原因でもあるから二人で管理するのが良い
管理を放棄して嫁だけには渡すなよ
搾り取られて終わるから
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 21:20:23.27ID:SN7fqza7M
>>149
冷静に現状認識した対応ができてるから安心したよ
正確な情報を得て自分の人生のために後悔のない決断をして欲しい
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 12:22:57.99ID:RFr/l70wa
離婚成立したので報告がてらに
条件
・財産分与
 土地家屋動産預貯金保険の総額4800万の1/2で2400万
・親権養育費
 親権は元嫁 養育費は子供が22歳になるまで一人あたり6万x2 学費入学金等の1/2
・その他条件
 解決金500万
・その他費用
 弁護士費用等48万円
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 12:55:43.20ID:RFr/l70wa
解決金は5年別居したと仮定して婚姻費用の総額+αよりは大分安い

共働きだったが養育費は等分負担としたよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 14:41:53.40ID:V9qKeO8D0
よくここで別居5年分の婚費を解決金として支払ってるけど、子供がいた場合でも婚費5年分支払うのか?
婚費と養育費の差額5年分とかにはならないのか
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 15:42:26.76ID:Ixvr5Q7e0
>>109
質問おねがいします
弁護士って何だと思う?どういう感想もった?
裁判って何だと思う?裁判官って何だと思う?
この世の中結局金なの?金の切れ目が縁の切れ目って本当?
運命とか宿命ってものを感じた?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 15:49:14.22ID:Ixvr5Q7e0
>>109
続き
結果論で言うと、どういう弁護士がいいと思う?
どれ位疲れた?心身がやられた?
裁判になってしまうというのはわかる、成り行き上、相手が弁護士つけた時点でこっちもつけざるを得ないから
でも戦い続けるのは何でだろうな?
相続争いで数十年戦うというケースがある、更に子供が引き継いで戦うというのもある、何のためにやってるんだろうな?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 17:36:40.58ID:kaN6Ny41a
お前ら大変やな
俺は今晩は嫁とセックスの約束をしてて楽しみでしょうがないんだがw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 17:57:17.03ID:kaN6Ny41a
抱き心地が最高にいいので仕方ないw
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 18:32:42.63ID:LrMEVujqM
他人を とことん避けて1人で好きな事をしながら1人で生きるのが最高の幸せの生き方だと悟りました。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 21:10:13.62ID:7XCcwXea0
離婚しようとしている男にセックスの約束しただけで楽しめると報告し夕方から期待で満ち溢れているのだから優しくしてやれよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 21:15:43.93ID:aPBx8Iiaa
逆にどうでもいい女にクラスチェンジすると気兼ねなくセックスできるけどな
後がどうなろうと知ったことじゃないからいくらでも酷いプレイできるし
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 21:52:56.03ID:eBfvJaeRa
単にマウント取ろうとしてるだけでしょ。

俺は離婚前提の別居中なんで、若いデリヘル嬢を自宅に呼び放題。
月の手取り50万のうち20万を風俗に使ってる。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 22:38:22.91ID:kaN6Ny41a
>>171
>>172
悔しいねw
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 00:56:59.11ID:3Or5xApZa
妻側から離婚言われ、最初は嫌だと思ったが1週間死ぬほど悩まされたがそれでいいやになったわ
信用出来なくなった時点でお互い様だな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 08:14:02.64ID:q+JpEERC0
それなー
一時持ち直したところでシコリは残るしそこからお互い幸せになれる夫婦なんて全体の数%以下だろうしな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 08:34:50.35ID:x4SHmlM70
>>181
幾つか知らんが、今わかって良かったと思いなよ
あと、嫁に男の影が無いかは、あくまでも水面下で徹底的に調べることをお勧めする
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 10:09:36.03ID:FVjMofMsM
結局 1人で自由に生きていく事が一番幸せだと悟った。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 10:27:27.65ID:tbk8Em1x0
言い争いが無く微笑んで1日が終わればそれが幸せだ
金がなくても伴侶が居なくても退屈でも爆笑が無くても、微笑めたら勝ち組や
ただ親権に関しては修羅になるけどな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 11:00:31.82ID:e2X4IYqta
>>184
俺もそう思う。
前提として、子供たちがちゃんと生活だけでなく、精神的にも自立していることだけど。
23歳の長男とはたまに飲むが、大人同士の付き合いができるようになった。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 15:36:11.32ID:1k94NwoKa
離婚するアホが再婚すんなよ
一回離婚してる時点で女を見る目もなければ
結婚生活にも向いてないわなw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 16:08:38.56ID:1k94NwoKa
俺は多少の不満はあるけど嫁は好きだし
離婚する気なんてないし考えたこともないわw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 16:46:31.66ID:ZQUvrGLX0
>>192
明日押入れの奥に偶然見た事もない下着が隠されていたのを見つける・・・
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 17:34:16.90ID:K8EEFsqaa
俺はまだ離婚せずに別居状態だが、
離婚がめんどくさ過ぎて、再婚したいと思う子が出るまでは、この状態だな。
うちは嫁も働いているので婚姻費用払わなくていいからね。
子供は3人いるので、これ以上この歳で子供はいらないから、
一生このままかもしれん。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 17:37:06.26ID:H43Xj++er
>>197
離婚しないでその状態が一番だと思うよ
離婚すると金銭面でマイナスになるのは見えてるし
離婚により私の分だけで世帯所得2000万円減ったよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 18:43:35.74ID:K8EEFsqaa
年2000万?
婚姻中は共有財産は1/2なので、1000万は元嫁に取られるなら、
それが回避されたんで、自分の可処分所得は増えるのでは?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 19:51:30.82ID:KNcFGNHNa
離婚で給料が下がったん?
各種手当が減って手取りが減ったんなら収入が減ったとは言わないだろ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 20:08:47.64ID:aj/g4EH5d
俺は今年で37だが、産まれた1歳半の子どもは理不尽な要求をする糞に連れていかれることになって、事実上小梨
だが糞に代わる嫁を持って今度はきちんとした家庭を欲している自分がいる

また婚活すべきかもう家庭を持たないべきか…
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 20:27:48.16ID:daJtMceg0
>>208
結婚したいときに結婚したい人とすれば良いと思うよ
少なくとも結婚から離婚まで経験しているから活かすも殺すもお前次第

結婚を目的では無く、幸せになることを目的に言動すれば悪いようにならないと思うよ
まぁ他人が絡むから思い通りにならない事もあるけど
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 20:54:41.07ID:hRHO/ICPa
>>211
結婚に於いて自分の思い通りにしようというのがまず全て失敗の元だな
もう俺は自分の思い通りに生きたいから再婚はしない
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 21:44:27.79ID:8+//NmwS0
今日、バツイチ後なのに嫁に宣言しちゃったよ
悲しいなぁ

悲しいんだけどこれからも続けても今、50なんだけど65までにきれないとは思えない…

嫁は大好きなんだけどケンカになると天才的に俺の嫌になるところをついてくる…

いつかどうせ俺がキレるなら歳とった時じゃなくて今日でいいよな…
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 21:45:05.26ID:aJJOMqGK0
みんなよく次の結婚なんて考えられるな
こんな痛い目みてるのに
自分は別居して3年になるけどそれまで本当に色々あった
将来はわからんが今は結婚したいって思う女性が現れるとは全く思えないわ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 21:58:38.78ID:Llq65txX0
まあ自分にも少なからずは非があるから離婚になる訳で次の結婚とか俺も有り得ないね。向いてないってことだ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 02:16:54.58ID:CFzolCstM
最近やっと自分なりの幸せの生き方が分かった。人をとことん避ける生き方が幸せになると気づいた。
田舎に周りに家が無い開放感のあるところに家を建てる。(但しなるべく便利なところ)
食材調達は宅配サービスを利用。しかし近くに完全セルフレジがあるスーパーの近くに住む。
職業は投資家。会社に雇用されるのも、会社設立するのも古い。人間関係を避ける時代。
苦労する時代は終わった。恋愛結婚は不要。 女は不要。 ペットを可愛がりながら暮らす。
まあ欲を言えば超従順で美人な召使いが欲しいけど。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 06:21:06.28ID:bu6X/Go60
>>221
お前は私の事を知っているのか?と言うくらい類似生活環境だな
約2万坪の土地
隣の家まで約200m
平均年齢60歳以上の限界集落
デマンドタクシーで10km先のスーパー等へ行ける
猫4匹と犬を飼う無職の私
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 07:37:03.79ID:x4bWeSmXa
>>218
それで結婚した結果が今のお前らだろうがw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 10:16:49.29ID:onA8LlB20
>>228
それな
最初から事故を起こそうと思って運転してる奴なんて誰一人居ない
それでも交通事故が起こらない日は無い
そういうことだ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 11:15:56.31ID:CyF/ffAu0
>>208
> て今度はきちんとした家庭を欲している自分がいる

先のこと考え過ぎ、いつか好きな人に出会ったらその時考えればいい
相手もバツイチかも知れない、だったらまた離婚するとバツ2になってしまうから内縁にしておくとか
相手が人妻なら旦那と別れてもらうか、不倫続けるか、将来のことはその時考えればいいんじゃね
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 11:22:33.04ID:CyF/ffAu0
>>208
37で子供いて養育費を払い続ける男となると、まぁ相手はシンママの確率が高いかな
いきなり園児か小学生の他所の子を育てていくのは、それはそれで大変だな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 12:32:01.88ID:zgctHkVXa
まさに離婚危機なんだが向こうの義母が謝罪をさせてくれないわ…
理由は子供の名前で喧嘩になり声を荒げてしまった俺が悪かったんだが
このままだと離婚になりそう
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 13:28:21.52ID:nxj6w19Cr
>>225
>>1
1時間12分〜
 

ひろゆき
『結婚しようが、人生は何があるかわからない。人も時代も変わる。


結婚を終活にしてしまうような、生活費のために殴られてもガマン!不倫しまくられても我慢!!何をされても毎日ガマン我慢ガマン!!

そんな窮屈な選択肢ゼロの人生を選んで、自分で自分をイジメながら人生を放棄するな。』
https://youtu.be/dEsZuQekSgw
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 13:29:10.36ID:x4bWeSmXa
>>228
結婚9年目だけど、仲良いよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 13:30:28.78ID:x4bWeSmXa
>>234
子供作らないなら結婚する理由はないね
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 13:32:51.63ID:x4bWeSmXa
>>230
更に事故を起こす奴は繰り返し何度も起こす
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 13:59:58.20ID:L+tvjUDaa
>>240
うちは結婚20年位までは仲良かったよ。
嫁が正規である程度稼げるようになったんで、俺が共同財布方式を提案したところから、
急激に悪化した。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 14:04:36.73ID:VAmEfDR9a
>>237
向こうの義理母が完全にお怒りでどうにもならない感じがな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています