レスありがとう
肝心の中学が抜けてて苦笑い

高校以降は人それぞれあくまで義務教育の話ね
小学校は男女一緒に家庭科で手縫いと目玉焼きを作った記憶はある
我々の年代では中学から男女別々に習うんだよね
男子は木工、金工、機械、電気、栽培
女子は被服、食物、住居、保育
年間245時間ということで週2時限連続を2回くらいかな
1989年から男女共通で情報基礎が加わる
現在は各87.5時間だから合わせて175時間で70時間減ってる計算だね

概ね45歳以下の人たちは中学で技術家庭が共通だったはずなんだけど
それぞれの科目の時間は半分以下になっている(年によって違う)から
金工とか機械で町工場にあるような器具を使ったのかなと思ったのと
女子はミシンを使わなくなったのかというのが疑問