X



トップページ既婚男性
1002コメント408KB

【不妊症】嫁が不妊症39【原因は嫁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 17:43:23.26ID:NOr5e+38C
このスレは不妊症の嫁を持つ既婚男性が
愚痴を言ったり夫婦仲改善のための相談をするスレです。

不妊煽り荒らし、女性の書き込み・スレチはスルーしましょう。
荒らしをスルーできない人も荒らしとみなされます。

経産婦鬼女のレス・煽りは禁止です。


前スレ
【不妊症】嫁が不妊症38【原因は嫁】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1556026903/
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 16:29:09.26ID:1n9v3xo20
>>688
妊娠出産に影響がある病気全般
性病や子宮の病気のほかに糖尿病とか感染症の検査もある
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 19:41:46.85ID:1n9v3xo20
>>691
同性ならってくだりは意味が分からん。男女で血縁へのこだわり感覚違うのか?
憧れはわからんがこだわりは分るからこそ、よく調べてよく考えろって言いたい
今までの自分の常識や価値観を疑ってもいい岐路に立ってるはずだ
深く考えずにこだわり続けて機を逃したら、後で考えが変わっても手遅れになるだけ

本当に血縁に拘るがあまり、自分の人生から子育て経験を完全に捨てていいのか?ってことを
天秤に掛けてよく考えろってこと

それでも子ナシでいいならそれでいい。だが選択した以上はそこの責任は持つべきだろう
そこまで考えて子供が諦めきれないとか子育てしたいとか思うならあとは >>689
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 19:53:48.56ID:wczOxuEc0
里子は出す方も訳アリが多い(つーか訳アリしかない)から
問題も多々ある事を肝に銘じろよ
不妊夫婦の楽あり苦あり育児ごっことかじゃ
すまねーからな殆どは
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 20:24:49.40ID:IuNz1OHH0
子育てがしたいんじゃなくて、子供が欲しいんだよ。

子供が生まれたらもちろん子育てに協力するさ。
ただ、他人の子を育てるほど欲しいわけではないんだよ。

ただ子育てごっこがしたいだけなら、何百何千万もの大金を注ぎ込んで不妊治療をする前に里子を検討するだろうよ。

皆、血の繋がった子供が欲しいんだよ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 20:40:25.66ID:I+3Mr5ksH
>>690
感染症とか性病かーなるほど
不妊になるかどうかはそれはそれほど重要でないというか
糖尿病もあるんですね
PCOSとか不妊の原因になりやすいし、嫁が検査してたら引っかかってたのかなあ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 20:48:06.84ID:1n9v3xo20
>>693
里親制度の実態は地域ごとにだいぶ格差がある状況らしいから
まずは自分の地域がどうなってるか良く調べる必要があると思われ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 20:58:39.54ID:1n9v3xo20
>>694
> 皆、血の繋がった子供が欲しいんだよ。

つーかそれはみんな当たり前にそう思ってて、普通に血の繋がった子ができてるのが大多数ってだけ
それが適わなくなった時、あるいは適わなくなりそうな時に気がついてよく考えるべきなんだと思うよ

>>696
アウトならしょうがないけどね
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 20:59:13.01ID:eB6GF39X0
プライダルチェックで多嚢胞とか卵管閉塞がわかっても対処法があるから、その時点で離婚の決定的カードにはならないな
プライダルチェックで妊娠不可の判おされるのはターナーとかか?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 21:16:32.70ID:1n9v3xo20
>>695
どれも妊娠し易さや胎児の成長に関わる事項ばっかりだよ

糖尿は自覚ナシに妊娠しちゃうと障害とか流産とかのリスクが高いらしく
逆に最初から分ってれば治療でコントロールできてリスク少ないらしい
むしろ妊娠前に判ってれば安全に対処できるって病気こそ検査項目になってると思われ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 07:38:06.43ID:PBqt46Pq0
>>701

この書き込み石本人っぽい
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 11:25:41.46ID:czVh/OTw0
>>702
精子バンクで提供する側になったら?
再婚は踏ん切れない、養子も里子も駄目、でも子供はほしいとなったらあとはそれしか
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 20:32:20.99ID:Y1adiMXg0
>>702
競争がどうとかは思わんけど付き合ってる期間含め幻想だったんだなと
結果時間の無駄で早く別れないとさらに時間の無駄なんだろうな
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 23:49:32.17ID:s/5gnMdpr
>>705
子育てしたいわけじゃない、血の繋がった子供が欲しいって言うからさ
たとえ会えなくても「この世に子孫を残せた」って満足感はあるだろ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 07:45:19.19ID:eyBLyCyKr
>>707
それだけで済むわけないだろ。次は会いたいになるよ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 07:49:59.17ID:vP9CR+ZS0
子供に幻想抱きすぎだと思うんだけどな
大変だよ、子育ては
成長見れるのは楽しいけど、自由な時間は無くなる
小梨は自由に過ごせるからメリットもあると思うんだけどな
ネガティブに考えすぎじゃね
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 08:12:17.33ID:z9Zat2B+0
働きもしないで子連れにくってかかる基地のために
給料差し出してただうんこしっこ製造されて終わり
よりは一人もしくはまともな人と再婚がいいだろ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 18:15:18.29ID:rXyhroVq0
>>708
済む訳ないとかあるとかの問題じゃなくて、真っ当に子供ができなかったんなら
次善策を選択するしかないんじゃないの?

100点の結果(=自分の子ども)ができないなら、30点の結果(=他人に遺伝子残す)もいらない
0点でいい(=遺伝子残さない)って言うならそんな話を振ってくる人もいないと思う
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 18:27:05.95ID:rXyhroVq0
元々子供が欲しくて結婚したのに子ナシになってる夫婦からしたら
子持ちが >>709 みたいな話をしたら、それが一番効いてるマウントにしかなってないんだよな

子供欲しかった夫婦が子ナシで肩身狭いのは
むしろそんな話を何度も聞かされることだろうと思う
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 19:08:20.63ID:x+uYThHpHHAPPY
子供ができないなら小梨で生きていくしかないし、前向きに切り替えるより他ないだろ
仕方がない
が、嫁がネガティブで一緒にいてマイナスにしかならないんなら、損切りするしかないわな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 19:10:35.52ID:Wj0fwaBt0HAPPY
子供は授かり物とも言うしな
不妊が嫁のせいだとしても、そんな嫁と結婚したのもまた運命というかさだめというか
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 19:11:41.58ID:Wj0fwaBt0HAPPY
その運命に抗うか流されるかは個人の問題だが、とかくこの世はままならないことが往々にして存在する
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 07:10:22.02ID:qEwgSE/f0
自分のこども、欲しいよう
統計的に10夫婦の中で
一番多いのは子が2人いる夫婦
結婚してるのに子がいない夫婦は
1割弱しかいない。

俺たちは、そのわずか1割を引いてしまったのか?
いやだ!
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 09:37:26.41ID:dH1d3qQ30
どちらにしても悪くじに当たる人はでる
まだ再婚が間に合う年齢なら別れるって方法もある
それが色んな理由でできないなら悲しいが自分の子供はもう永遠に諦めるしかない
はるか先祖から脈々と繋がってきた生命の流れもここでTHE・END
残念
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 09:59:47.44ID:qEwgSE/f0
完全出生率

子2人が5割
子1人が2割
子3人が2割
子4人維持が4%
子梨が6%
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 13:12:53.82ID:wK/egSRBC
うちの部署でも何組か小梨いるな

部署内の後輩に、見た目は悪く無いし、明るく社交的で良い子なのに
ダメ男ばかり掴んで早30後半の子がいる
手遅れになる前に、早く幸せな結婚をして欲しい…
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 18:42:24.30ID:hw6y1LG50
高齢者の子なし女性は酷い利己主義者が多い。自分の事と旦那の事だけで生活してきたからだろう
子供をもつ人生は自分も嫁も人間としての幅や経験値も広がる、だから俺は子供が欲しい
自分の上司も子なし、嫁がタレントで売れてないくせに自己顕示欲ババアだった
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 06:41:56.70ID:NJ90tRUY0
>>729
その女の方に問題がある
ダメ男ばかりつかむ女というのは、プライドや自己評価が高かったり、逆にコンプレックスがあったりで、それを解消するための道具としてわざわざダメ男を選んでたりする
いい男だと自分が下になると思うからそれが我慢できないのさ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 04:53:28.91ID:yOossAA7d
>>712
子供欲しくて結婚したなら離婚するしかないんじゃね
俺は子供欲しくて結婚したわけじゃないから出来ようが出来まいがどっちでもいいな
なんで別れないのか謎
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 18:52:37.88ID:bj0+Zv2g0
>>735
子供が欲しいけど今の嫁には望みゼロってなった人ならね
その状況でなんで離婚しないの?って人はこのスレでもいるみたいだし、それは俺にも謎だよ

ただ現在子供欲しくて不妊治療中で、いまだ子ナシ状態って人からしたら
>>709 みたいな話は割と回避しようがないんだよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 20:41:01.61ID:joNMbME00
いくら離婚が増えたと言ってもやはり法律婚は重いから、親族を巻き込んでそうそう簡単には離婚しにくい
まして結婚生活がそれなりに長ければ、嫌ってる反面情もあるだろうし、年をとってりゃ自分が若い(産める年齢のそれなりにましで好みの)女と再婚できる可能性も低い
さらに財産分与や慰謝料(解決金)、相手が離婚にごねたら調停とか裁判とか時間も労力もかかり、ますます年を取る

その辺の大変さがあるから、年をとるとなかなかそこを乗り越えるエネルギーがでないんじゃないかと予想
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 23:39:48.52ID:bj0+Zv2g0
>>737
離婚は結婚の3倍は大変とか俗に言うしね。大変なのは分かるけど
でも行動しなければ自分の一生が子ナシで確定するしそれでいいのか?って言いたくなる

覚悟があってのことなら誰も文句言わないだろうけど、嫁を散々悪し様にいい
自分だけがいかに損したかなんてスレで垂れ流すくらいなら離婚しろよって誰もが言いたくなると思う
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 00:56:46.90ID:+XSnLZjN0
嫁さんが気の毒だから離婚した方がお互いのためじゃないかな
子供ほしいの諦められないなら早めに離婚するべき
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 10:03:28.20ID:Q5cium420
絶望してる嫁と義父母とスッパリ切れる鬼になれるか?向こうから申し出てくれると話は別だが、そう簡単にはいかない
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 11:47:21.81ID:WW5JkZo2H
そうですよねえ
>>642さんみたいなハズレ引くと一緒にいるときついし、本当にマイナスにしかならない
家事してくれるのだったらそれとの兼ね合いになるね
別居できるならした方が良いレベルだと思うけど、それも金がかかるしな

自分は結婚してからの方が家事が増えたわ
食事も、毎日社員食堂と松屋で満足していたし、ラクな上に金もかからなかった
毎日家に帰らないといけないし、自分のペースで生活できないし、仕事もはかどらない
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 19:10:31.93ID:+XSnLZjN0
>>741
僕は子供が欲しいが君は生めない
申し訳ないが離婚してくれ
とか言っても離婚に応じないって事?
それはお手上げだな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 23:10:41.89ID:SxAXUqao0
>>744
そうそう

絶対に離婚しない!
私の生活はどうなる金寄越せ最後まで面倒見ろ!
私を捨てて他の女と子供作って幸せになるなんて絶対に許さない!

みたいな感じでしがみついてくる
もはや向こうにも愛はない
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 00:45:04.83ID:yHe7maRz0
そりゃ寄生する気満々の存在が金づるを手放す理由なんて無いのは当たり前だし
自分が子ナシ+金づるとして生きる人生でいいのか?ってことの方が問題でしょ

それでいいです。って人はもちろんそれでいいし
イヤだけど現状に甘んじるという選択をしてる人はそれもまた自分の選択

最終的には自分の人生なんだから自分で選択して責任を取るしかないしね
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 00:45:53.44ID:+8xugCAO0
>>740
鬼になれないならそれぐらいの気持ちってだけだろ
本気で自分のガキがほしいなら鬼になるだろ
情で後悔した人生ずっと続けるとか、お互いのためにならん
人生長いんだぜ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 19:44:09.00ID:9kCM59v/0
>>740
厳しいようだが、>>747の言うとおりだ
義父母も頭を下げるだけで、自分達で娘を引き取ろうとはしてない
結局はババを他人に押し付けようとしてるだけだ
本当に娘のことを思う親なら「私たちの生活が苦しくなってもいいから実家に帰ってこい」という
義父母だって娘より自分達の金や生活を守りたいだけ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 19:49:50.43ID:9kCM59v/0
そして「子供が欲しいから別れてくれ」という夫の頼みを無視して平気な嫁も夫に愛はない
嫁に夫への愛があったら離婚に応じるはず
夫を愛してない嫁と一緒にいるのが人生の正解とは思えない
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 01:09:46.48ID:vpuQVE3k0
高齢になると子なし夫婦は基本仮面、バリキャリの嫁以外は寄生してて、旦那は浮気してるのに
石嫁は仲がいいアピールしててイタイ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 08:31:52.06ID:RH8TuVbg0
117 名無し募集中。。。 2021/11/30(火) 04:35:09.46 0
一生性格悪いオバはんの世話係するよりはいいだろ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 18:44:27.25ID:f1mX49MTd
上司(30代)が子供出来ないから離婚したわ
元嫁さん早期閉経したらしく、それを理由に元嫁さんの方から離婚切り出されて上司も自分の子供諦めきれなかったらしいけど英断だと思う
うちは不妊治療中だけどこのまま子梨だったとして嫁から離婚切り出してくる事はないだろうな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 19:31:44.17ID:OwWMcOlV0
子梨の嫁が、その後の人生を
独りで生きていけるかどうか次第ですな

夫に依存して生活してるような嫁は
そのまま夫にしがみつきたいはず
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 05:03:15.00ID:uWXMBb/+0
>>755
子ナシ確定で石嫁叩くただけの奴だからそんな風に見えるのか?
治療中の嫁を人間からしたら、このスレの石嫁持ちの嫉妬って本当に酷いもんだと思うね
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 02:08:20.71ID:tG8Q2V1T0
うーん、ここ、みんながみんな、よめ原因確定なの?
相手を変えたらあっさり妊娠てよくあることなので、子供がほしいならさっくりチェンジが一番
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 02:19:14.06ID:UGFX+11M0
子供2人男産まれて次は女の子が良いなと産婦人科に産み分け相談しに行ったら早期卵巣不全3年して原因は妻がターナーモザイク(検査ではなく医者の聞き取り結果だけの診断)医者にはターナーの症状があって2人も産んだのだから贅沢だと言われたが不妊治療の体外受精を行おうとしたが採卵の辺りで卵胞が無いので卵子が出来ないから諦めてと医者に言われ不妊にその後猫を3匹犬を1匹迎え入れて今この頃
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 19:15:29.38ID:zFpzwwGR0
>>762
えっ
ターナー症候群って子供産めるの?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 22:09:06.38ID:zZC2+eyP0
>>765
ターナーってのは性染色体の二本のうち一本に異常がある
遺伝子は父母から半分ずつ胎児にいくだろ?
つまり母親からは正常な性染色体が卵に行く場合と、異常な性染色体が卵に行く場合とがある
確率半々
着床前診断して母親から正常な方の性染色体が伝わった受精卵を戻せばいい
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 16:32:26.48ID:xjYHoGQCM
若い内は子無しでも愛だのと言う人多いけど
取り返しのつかない年齢になるとほとんどの人間は後悔してるんだよな
どちらが原因でもお互いの為に別れた方がいいよ若いなら尚更
原因側の方も相手に一生引け目を感じる事になるよ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 19:04:21.04ID:jJf7uFUu0
>>767
実際は不妊の妻が絶対に別れない方が多いけどな
40過ぎてたりすると特に
経済的な問題もあるが、別れた夫が再婚して子供が出来たら悔しくて許せない
自責より自分と共に不幸にしてやるってのも多い
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 23:07:29.69ID:bsfgwmzB0
「道づれ」的な感覚で、相手の人生まで
犠牲にしてほしくないよなあ


俺の人生を返してくれよ頼むから
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 01:01:32.40ID:+4ghi+L90
>>766
普通はそこよりも第二次性徴が不完全でちゃんと出産できる体に成長しないって問題の方がでかいと思うが。
ただし >>762 の話はモザイクだって話だから何がどの程度起こるかは程度問題だったのだろう
ただ、検査もしないでモザイクって判明するのかどうかそこは謎だが
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 01:14:16.34ID:+4ghi+L90
>>767
実際問題、自分の周囲の独身仲間が減って実感してから考え始めるって感じの
結婚や子を持つことに疎い層は、日本全体の晩婚化のせいで真剣に考えるタイミングが遅くなってる
ってのもあるし、このままだと子ナシになるけどどうするか?って時にそういう人たちはとにかく行動が遅いんだろう。

>>768
簡単な話、離婚してまで別に子供はいらんって男が一定数いるだけだろう
嫁が許さないからって考え方はあくまで自分に言い訳してるだけに過ぎないかと
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 03:01:20.39ID:8esGmEEoM
原始時代なら判断が遅い=もたもたしてるから真っ先に喰われる
誤った判断で次世代を紡げなくなるのはいつの時代も同じこと
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 12:18:37.30ID:7wDpbqjP0
>>737 その通りだ
離婚はそう簡単にはいかない、自分も1度一年で離婚を経験し大変さを知っているからできなかった
子なし人生は生活に変化も成長も無く虚しいぞ。仕事や趣味に没頭しても年を取ると自分だけが
取り残された感がある、外に癒しを求めて浮気はずっとしてるがそれも満たされる事はない
子を残せなかった事だけが人生の悔いだ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 16:05:37.62ID:xHRPbdxn0
>>774
むしろ、浮気になんかにうつつを抜かして誤魔化しちゃったから手遅れになったんじゃない?
どんなに大変だと判ってても心を鬼にして離婚しとけば別の人生だったんじゃ?って思うし

でもバツイチのあとで嫁選びを失敗しちゃうもんかね?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 16:40:26.52ID:W/cq+PRvM
<<771
幼少期にターナーじゃないと診断出てるが当時モザイクを判断するのは至難の業、症状がターナーなので過去に検査し違うならならモザイク。
検査してもいいが、モザイクだとハッキリ分かっても仮に違っても治療して子供を授かることはもう出来ないので検査費用が無駄になるだけ。
とお医者様から仰せつかりました。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 16:41:31.10ID:W/cq+PRvM
>>771
幼少期にターナーじゃないと診断出てるが当時モザイクを判断するのは至難の業、症状がターナーなので過去に検査し違うならならモザイク。
検査してもいいが、モザイクだとハッキリ分かっても仮に違っても治療して子供を授かることはもう出来ないので検査費用が無駄になるだけ。
とお医者様から仰せつかりました。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 22:15:59.68ID:QES7XGv90
40過ぎて全摘した時に離婚は諦めた、以来レス十数年の体裁だけ夫婦にも関わらず
石の幸せアピールは続いている。子供がいない人生はクソつまらん、生活に変化と成長がないのは虚しい
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 09:55:42.44ID:vM8Ec/LVr
子なし専業主婦の憂鬱という記事を読んだが
夫とは犬を飼って幸せに暮らしていますという締めくくりで笑った
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 17:06:59.86ID:Sd3E2UK70
40過ぎなら再婚も子供をまだワンチャンあったはずだと思うが
そこで諦めた時点で自分でわざわざ放棄した選択じゃないのか?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 01:51:08.72ID:+hgCNmEE0
石は何故レスなのに、旅行や食事やライブ行ったり普通の生活してるだけで幸せだとか仲良しだと思っているんだろうか
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 03:49:09.74ID:QFLLy7v90
>>783
本当にそう思ってるかなんて怪しいだろ
本音は全然違うのに現状を肯定したいか、自分に言い聞かせてそう思い込みたいかのどっちかじゃね?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 15:57:48.72ID:hXXF/SOBM
ああいうのは石女が書いてる方が珍しい 実際には ああいう皮肉っぽいマンガはほぼ作り話 結構流行ってるよね ママ友、姑、変質者とかの
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 02:06:52.92ID:Xp4MQhsV0
原因のある方を擁護するフィクション漫画。人間の本質や本音から目を背け平和に治めたストーリー。
相方の諦めきれない苦悩や歳を経て吐露する本音、はこのスレの方がよくわかる
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 03:32:12.07ID:g0J52pPmM
コラムマンガは主婦が誇らしい気持ちになれるストーリーを作ってる事が多い メジャーな方にに媚を売ると反響も大きいし儲ける
既婚者の視点だとより石が惨めに描けて人気になったり儲けるためにピエロになる石もいるだろうし ありえないストーリーが多くて逆に面白い 完全に娯楽
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 03:37:38.93ID:g0J52pPmM
>>787
子ありの側があんなマンガを作ることで残念なストーリーになり他の子あり主婦が気持ちよく読める話になるって事 ややこしくなったけど そんな話が大好物なのが大半の女
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況