>>303
297だけど、自分も二カ所の病院でうけたよ。
全く問題なく、やはり嫁の側だった。
その時は「それはそれで受け止めよう」と思い、2人の生活もありだと思ってた。
ただそれ以降、徐々にで変わっていく嫁に耐えられなくなっただけ。
若い女性・こどもがいる若い夫婦への悪口や嫌がらせにも耐えられん。他人に当たることではないだろう。嫁側からしたら「それは仕方ない、理解してやれ」というものだろうが、他人に苛立ちをぶつけて困らせるのは違う。それは不妊以外のことでも同じではないか?

>>031 の言うことはわかる。自分も嫁に家で一人でいるより、短時間でもアルバイトをするとか、なにか資格でも取りに行ったらどうかとすすめたら、
キレられたわ。今思えば外に出て、人様とトラブル起こされるよりマシだったか。
家や家財はそのまま渡す、あとは一人でなんとかしてもらうしかない。