パート同士での揉め事、休みがどうの早番がどうの、担当社員が事前に話聞いてシフト組んでるはずだが、必ず月一で揉める。パートの中でも厄介な主婦Aがいて、店長の知り合いの嫁さんらしいが、必ず月途中で変更がある。それに独身の若い女子社員やアルバイトにはキツイ。小さい子持ちのパートには
旦那の年収や子供のことをあれこれ聞きまくるらしく、Aはそこそこのお嬢らしく旦那は自営らしいがなぜかホームセンターにパートに来てる。
まぁ店長の知り合いなら、偉そうに言われることはないから…との事らしい。一方的なシフトの変更を強要されたパートの1人が「子供がいるから事前にお願してるので急な交代、度々は無理です」と言ったらしく、そのAが大激怒。店長の耳に入り、そのパートさんは辞めざるをえなくなった。
のちに「タイミング」で休みたかったことが判明。
Aは他の不妊治療のパートに皆の前で、笑いながら根掘り葉掘り治療内容を聞いていたのは、パートさん全員呆れて怒ってたわ。やり玉にあがったパートさんも「そんなことぐらいで泣くなんて、日常会話でしょ」とAに逆ギレされて、店長に怒鳴られて辞めてしまったわ。自分にも「子供は?」と執拗に聞いてくるA。「できないんですよ」と正直に答えたら、会ったこともない嫁をディスリまくってくれた。たしかに、たしかにうちも嫁に原因あるけど、こんな性格ではないわ。