X



トップページ既婚男性
1002コメント492KB

【高齢喪男】40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事【精神年齢は子供】65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:53:18.66ID:R5atbHcQ01111
ここは40歳を過ぎても結婚出来ず、独身でいる男にありがちな事を語るスレッドです
なお、高齢で独身を貫く男の中には、社会的に成功をおさめ、信念を持って未婚を
選んでいる方もいますが、それは全体の中であくまでごく限られた一例です

このスレで扱う40歳を過ぎても結婚出来ない男とは、世間に多くみられる40過ぎ独身です


<スレ荒らしについて>
もう8年以上も前から張り付いて荒らしに来る高齢独身男(高齢毒)が今でもいます
年齢は還暦に近い、夜勤のアルバイト、住まいは自宅の子供部屋、未だに童貞

彼は既婚者に成りすましたり、結婚や子供について異常なネガティブ発言や
女性から相手にもされないので恨みを込めた女性叩きのコメントも多いです

また、別IDによる自演や、AA、スレ違いな文章のコピペ、キリ番ゲットなど様々な手を
使ってスレの進行を妨害してきます

最近は、>>950を過ぎた辺りでスレを埋めようと連投する傾向もあるので、早目に次のスレ立てをお願いします

前スレ

【高齢喪男】40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事【精神年齢は子供】64
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/tomorrow/1601418303

【高齢喪男】40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事【精神年齢は子供】63
http://itest.5ch.net.../tomorrow/1600172518

【高齢喪男】40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事【精神年齢は子供】62
http://itest.5ch.net.../tomorrow/1597984162
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 09:59:34.20ID:3hUR8CbMa
>>716

そりゃあな
快楽殺人者の親を無期懲役にしても殺人は止まらないからな
親のせいだけどそれとは別に実効的な手段を取るってのは当たり前だと思うけど
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 10:08:23.97ID:Tm9MQUrS0
>>717
法律_便宜で検索しても便宜供与くらいしか出てこないんだけど。
便宜的な面もあるだろうけど、まるっと代用できると信じているのはお前だけ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 10:10:54.75ID:Tm9MQUrS0
>>718
そもそも親を無期懲役にしようという発想自体がうまれないじゃん
快楽殺人が起こったとき、やった当人をどうしようかってところからスタートするよね
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 10:55:14.62ID:3hUR8CbMa
>>719

別に法律の中の話してる訳じゃないからな
その調べてないものはこの世に無いってどうにかならんの?
オレが説明してる時点である訳だし
おまえの首の上に載っかってるものは飾りか?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 10:56:17.60ID:3hUR8CbMa
>>720

せやろ
タンカーから油流出したら誰が悪いとか誰の責任だとか言う前に止めようとするだろ?
それに近いよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 11:06:08.45ID:Tm9MQUrS0
>>721
お前の言語センスを一方的に押し付けられてもな
お前の中ではありでも、他大多数には違和感を感じる表現だから
押し通そうとすると軋轢が起きるよねって話で
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 11:07:38.89ID:Tm9MQUrS0
>>722
油止まった後に、さあ原因は何だろうか、だれが悪いのかってなるけど
快楽殺人犯の処遇が決まった後に、さあ親をどうしてくれようかって話にはならないよね
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 11:59:55.42ID:3hUR8CbMa
>>723

だから懇切丁寧に説明してるだろ?
それにそもそも突飛でも何でも無いし
常識を書いてるだけなのに
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 12:32:59.88ID:Tm9MQUrS0
>>725
誰のせいかってのは、ひとまずとか、とりあえずという便宜上ではなくて
法律上きちっと決められてるって話やぞ

ある事柄について定めた法律がコロコロ変わっていく歴史を俯瞰して
「見方によっては法律も便宜的だな」と言ってんのとはちゃうねんぞ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 13:11:08.77ID:3hUR8CbMa
>>726

この場合の便宜は「他にしょうがないから」だよ
法律は社会の運営に必要な事を定めるものなんだからそりゃあ実務的なものに終始するよ
「その人間の行為はその人間に帰する」としないと何も出来ないからな
「その人間がその人間なのはその人間のせいではない」というのは単なる事実だからそれじゃあ社会は回らないもの
だからそうで無い事に便宜上してるんだよ
前も書いたけど本来「罪を憎んで人を憎まず」ってそういう事なんだよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 13:15:14.71ID:3hUR8CbMa
>>726

人間は(何故か)成人になったら(何故か)自律的、理性的な判断を下せるのはずだから責任はその人間に帰するものとする」という決め事なんだよ
そしてある人間が決めたラインより知能や精神が下とされた人間は責任を免除されるという決め事なんだよ
その決め事は聖書に書かれていた事でもアプリオリな感覚でもなく社会の運営の為のルールでしかないんだよ
これで分かったかな?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 13:32:27.35ID:Tm9MQUrS0
>>727
「その人間の行為はその人間に帰する」
そうだね。だから法律を作って争いが起きないように、起きても解決できるようにしないとね

「その人間がその人間なのはその人間のせいではない」
これが事実?誰が言ってんの?お前だけ?

「罪を憎んで人を憎まず」って
その人間がその人間なのは『その人間のせいだけど』
いろんな事情があってのことだから許してあげようよってことじゃないの?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 13:38:49.54ID:Tm9MQUrS0
>>728
だからその決め事ってのは、便宜的にではなく
これが妥当だと判断して法律として決めたんだろ

大体、俺は便宜上という言葉にとりあえず一時的なニュアンスが含まれると言って
お前もそれで間違いないと言って、そのうえでの便宜だ〜って言ってたのに
今になって俺の使う便宜は「ほかにしょうがない」って意味だって言い始めた
大丈夫か?頭ハッピーセットか?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 13:47:01.63ID:3hUR8CbMa
>>729

別に法律を変えろなんて言ってないよ
実効性があるものであるべきなのは当然なんだから
ただ真理は別にあるよってだけで
その人がその人であるのはその人のせいではないのは当たり前だよね
おまえでもいいけど生まれる前におまえが自分で用意したもの(自分自身を含めて)この世に一つでもあるのかよ?
ないだろ?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 13:57:28.85ID:3hUR8CbMa
>>730

今適当であると思うものを便宜的に決めるがいつかそれが不適当であるとなればまた変える、何故なら全ては便宜だから。
何かおかしいか?
選挙が日本で始まった時年15円以上納税した25歳以上の男子にしか選挙権がないのは当たり前でしょうがない事だった
今はそうでないのが当たり前
その都度便宜的に変化していくんだろ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:03:50.91ID:3hUR8CbMa
>>731

タンカーのはもう言う事ないもの
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:05:45.61ID:Tm9MQUrS0
>>732
その人がしでかしたことはその人のせい

この背景に
本当は親のせいだけど、そうしたら社会が回らないから
しょうがなくその人のせいにしてますなんてロジックなんてねーと言ってるんだよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:09:39.78ID:3hUR8CbMa
>>735

そりゃあないよ
法律は実務だもの
ただ考えればそうだってだけで
両親は子供がどんな人間になり犯罪を犯す可能性を知りながら産んだんだからそうなるだろ?
オレは殺人犯の一番の被害者はその殺人犯本人だと思うよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:10:12.92ID:Tm9MQUrS0
>>733
ここでの便宜は本質的には良くないけど一時的にそうするって意味だぞ
お前も間違いないといっただろ

選挙がはじまったときの法律だって「便宜的」に決めたわけじゃなくて
それが妥当だからそう決めたんだろ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:12:03.95ID:Tm9MQUrS0
>>734
じゃあ、親のせいではなくて本人のせいでいいんだな。便宜ではなく。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:16:53.09ID:Tm9MQUrS0
>>736
じゃあお前は街頭で池袋事故の一番の被害者は飯塚幸三氏だと発信して
賛同が得られると思っているわけだな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:22:54.10ID:3hUR8CbMa
>>737

本質的に良くないなんて意味ないし、そんな事オレ言ってないぞ
暫定的ではあるけど
逆に一度決まったらどんな事があっても変わらない方がおかしいだろ
聖書じゃないんだから
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:23:55.59ID:3hUR8CbMa
>>738

法律上の責任と真実は別だって話はしたよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:24:46.88ID:3hUR8CbMa
>>739

そりゃあ飯塚元院長も生まれなければあんな目に遭わせず遭わずに済んだんだからそうだよな
違うの?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:29:24.50ID:Tm9MQUrS0
>>740
確かに言ったのはお前でなく俺だ
だが>>717で「それで間違いない」って言ってるだろ
そして俺は便宜の意味を独自に解釈したわけじゃないからな

https://career-picks.com/business-yougo/bengi/

お前にとっては日本国憲法も便宜的に決めたことになるんだろうな
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:32:41.29ID:Tm9MQUrS0
>>742
違うの?ではなくて
その考えを無作為に不特定多数の人に話して賛同されると思ってますか?
と聞いています。文盲?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:38:01.52ID:3hUR8CbMa
>>743

じゃあ見逃したんだな
オレのコメにも辞書にもそんな事は書いてないからな
日本憲法に限らず人の決めたものは便宜以外の何ものでもないだろ
万古不易の不磨の大典じゃないんだから
赤の女王の間にも貼ってあっただろ
「同じ場所にいるには走り続けなければならない」って
変わらない評価の為には変わり続けなければならないんだよ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:44:02.17ID:3hUR8CbMa
>>744

違わないならいいんだよ
飯塚元院長が生まれたのは飯塚元院長の決断ではないから飯塚元院長のせいではないよな?
飯塚元院長が生まれたのは飯塚元院長の両親の決断なんだから両親のせいだよな?
ここまで疑問の余地がないなら違わない事になるよな?
誰が賛成するかどうかなんて関係なく
それともおまえは誰か偉い人の意見でないと認めるかどうかも自分では決められない星の下に生まれたのか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:44:25.43ID:Tm9MQUrS0
>>745
お前の辞書には書いてないことは知ってたよ。最初から。
そして誰かの辞書には書いてある可能性があることも最初から知っていた。

お前がお前の辞書だけを正として顔を真っ赤にして書き込む視野狭窄マンだったから
おいおいちょっと冷静になろうぜって意味で>>709を書いたわけだ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:47:30.87ID:3hUR8CbMa
聞きたいんだけど乙武の手足がないのは乙武のせいではないんだよな?
で、二十歳になった頃にその障碍を跳ね飛ばしてポジティブな事を言わなければそれは乙武のせいなのか?
二十歳になっても障碍に落ち込んでいたら乙武が悪いのか?
そういう事?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:49:50.80ID:3hUR8CbMa
>>747

誰かの辞書ってそいつの手書きでない限り書いてないと思うよ
便宜は「都合の良いこと」「その時々の対応」って意味はあるけど「本質的に良くない」なんて意味はないもの
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:50:18.10ID:Tm9MQUrS0
>>746
お前頭悪いな
お前が意図しているか知ってるかわからないが「せい」って言葉は
悪い結果になる場合に使う言葉だよな一般的に

お前は疑問の余地もわかないとか、また視野狭窄マンになっているが
疑問わくよ
せいって言葉を使うと「産まれること」「産むこと」が悪いってことになるから
こっちとしては、え?何その前提?どっかで拗らせたんですかってなるんですよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:55:24.63ID:Tm9MQUrS0
>>748
乙が達磨なのは乙のせいじゃないけど
達磨がしでかしたことは達磨のせいだろ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 15:01:25.35ID:Tm9MQUrS0
>>749
文盲のお前が見逃したくせに何言ってんだ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 15:06:17.53ID:Tm9MQUrS0
飯塚が生まれたのは飯塚のおかげではなく両親のおかげ
ここまで疑問の余地がないなら違わない事になるよな?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 15:15:02.14ID:Tm9MQUrS0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 15:22:09.73ID:Tm9MQUrS0
@親がいて子がいる
真実・事実はこれだけ

子がいるのは親のせいは真実でなく主張
だったら親が悪いんやなって言うと
それだと社会が回らないから子のせいにしょうがないからしてると言い出す
でも親が悪いのが真実なんだと@の場合にあてはまる真実を持ち出す
0756なんか『努力厨』って認定された
垢版 |
2020/12/04(金) 15:22:21.32ID:iV27jsL00
>>711
分からん奴だな(呆)

『生まれさせられて生きるならせいぜい自分の人生を生きろ』とは、その人が生きていく事を肯定している事であり、『どの様に生きるのかは規定していない』のだよ
故に、オマエの主張(という妄言)と矛盾する生き方であろうとも肯定しなければならない
そうしなければ、『生まれさせられて生きるならせいぜい自分の人生を生きろ』という発言と矛盾する

どちらにしても矛盾するんだよ、バーカwww
0757なんか『努力厨』って認定された
垢版 |
2020/12/04(金) 15:56:39.73ID:iV27jsL00
>>712
選挙の話じゃねぇよ
話逸らすなボケカス

大統領が働きかけたから法律が制定されたという事は、変えようの無い事実だ
『雰囲気が醸成されていないなら法律は制定されない』というオマエの主張(という妄言)と矛盾する
これに反論できないなら消えろ無脳
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 16:37:25.83ID:3hUR8CbMa
>>750

なら「せい」で間違いないよ
生まれるのは悪いと長々説明してきただろ?
生まれなければなんの問題もない
生まれた時だけ様々な問題がある
これだけで十分だと思うけど
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 16:38:16.36ID:3hUR8CbMa
>>751

法律上ではな
オレも日常的にはそれを採用してるよ
ただ真実ではないだけで
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 16:39:18.69ID:3hUR8CbMa
>>752

辞書に書いてないと思うと何故文盲になるんだ?
その謎を解く為我々取材班はアフリカの奥地へ向かわなきゃいけないか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 16:40:38.10ID:3hUR8CbMa
>>753

「おかげで若い奥さんと女の子をあの世に送る事が出来ました」か?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 16:51:15.55ID:3hUR8CbMa
>>755

悪いからどうこうとは書いてないはずだぞ
「せい」とは書いたけど
産んだ賠償しろとかではなく責任の所在を明らかにしてるだけだから
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 16:54:10.78ID:3hUR8CbMa
>>756

無理矢理生み出されたものに無理矢理死ねとは言わないだろ?
無理矢理生み出されたのだからせめて自分の人生を生きろっておかしいか?
肯定してるんでなく善後策の話だからな
「北に拉致されて帰れないならせめてそこで生きてくれ」って言ったら拉致を肯定してる事になるのか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 16:58:03.31ID:3hUR8CbMa
>>757

何が分からんのだ?
社会の雰囲気の結果大統領が決まる
大統領は社会の雰囲気を無視できない
当たり前の話だろ?
大統領が自分勝手な事をすれば弾劾されたり次の選挙で落とされたりしてまた社会の雰囲気を反映した大統領が選ばれる
(オバマケアの例で挙げたけど)
何処かおかしいか?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 17:22:33.12ID:Tm9MQUrS0
>>758
産まれないことに比べて相対的に悪いだろ?
絶対的じゃないのだから十分でも何でもない

その理屈だと課金してSSRがでない場合もあるから産まれないほうがいいって言ってるだけで
実質的な説得力はない。頭弱いのかな?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 17:23:47.13ID:Tm9MQUrS0
>>759
乙親が乙を達磨に産んだのは真実だが
乙親のせいなのはお前の主張だぞ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 17:29:37.80ID:Tm9MQUrS0
>>760
あのな、俺の便宜ってのはこういう解釈なんだけど明らかにしたうえで意見を書き込んで
お前もそれで間違いないって書き込んだくせに
途中から俺の便宜はこういう意味だ〜とか
そんなの書いてない、見逃したとか言ったんだからな
討論会ならお前の完全敗北だよ。アフリカと言わず青木ヶ原樹海で言いからそこいって首でもつってこい
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 17:32:18.30ID:Tm9MQUrS0
>>761
今後、母子に起こりうるあらゆる問題をなくすことができましたね
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 17:35:54.54ID:Tm9MQUrS0
>>762
親が悪いんだよな
悪いけどだからどうこうするわけでもないし
具体的に何か責任を取るわけでもないけど
悪いのは悪いんだよな
その悪さって悪いの?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 18:31:47.61ID:Cq2jWeAT0
>>765

いや絶対だよ
説明いるとは思わなかったけど
だって生まれなければ欲望も充足も苦痛も幸福も何もないんだから
分からなければおまえの誕生日の前の日想像してみろよ
何が問題あるか?
おまえがいない事におまえを含めて誰も気づいてないんだよ
それがそのまま続いててもなんともないんだよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 18:40:24.72ID:Cq2jWeAT0
>>766

乙武の親が産まなければ乙武関連の全ての事は始まらなかったんだよ
手足がない子供が生まれる可能性を知りながら産んだ結果だよ
親の決断で起きた事だよ
それ以外の何でもないんだよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 18:41:40.74ID:Cq2jWeAT0
>>767

えーと、辞書にない意味を作り出してそれに沿った話をオレがしなかった事を責めてるのか?
えーと、なんかごめんな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 18:42:53.64ID:Cq2jWeAT0
>>768

それは本来「産まない」事でこの若い奥さんがなすべき事だったんだよ
この若い奥さんも子供を飯塚元院長に轢き殺される可能性がある世界に産み出したんだからあたおかなんだよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 18:44:19.07ID:Cq2jWeAT0
>>769

これから賠償出来ない結果を産み出す事がないよう十分に反省するんだよ
それしかないだろ
0775なんか『努力厨』って認定された
垢版 |
2020/12/04(金) 20:08:48.48ID:iV27jsL00
>>763
ボケカスが
論点ずらしは通用しないっつーの

俺が言っているのは、『その人のその後』だ
その人『なり』の人生であったなら、子供を産み育てるとしても大丈夫という事になる
拉致された人の『過去』の話じゃねぇんだよ、アホンダラ
誤魔化しは通用しない事に気付け、無脳が
0776なんか『努力厨』って認定された
垢版 |
2020/12/04(金) 20:15:10.45ID:iV27jsL00
>>764
だから、ズランプが世界中の反対を押し切った話したろうがよ
あれは世界中から認められていたのか?
『社会の雰囲気』とやらがあったのか?
国内からも批判は出ていたと記憶しているが?
何処の社会に『ズランプに行動させた雰囲気』があったと言い張るつもりだよ、ボケナス
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 01:46:14.29ID:tYDNEQAR0
メンヘラナマポはつまらんなw

もっと荒らせよw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 07:13:17.79ID:24/tpSRT0
ホモではないが定期的にホモにちんこだけしゃぶらせてる。金もかからないし楽
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 08:45:19.20ID:qXO9m6FC0
>>770
生まれれば問題・苦痛だけではなく快楽も発生するのに絶対的に悪とはこれ如何に?
快楽も苦痛もあるこの世の中で万人に対して絶対的に悪だといえる根拠を示してみろよ
まさか小石に躓いて膝をすりむく苦痛をもって出征を否定することはあるまい
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 08:47:51.18ID:qXO9m6FC0
>>771
そう。親の決断で起きたことでそれが真実だ。
で、親が悪い(せい)というのはお前の主張であり、真理でもなんでもない
あ、お前の中では真理か
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 08:49:36.33ID:qXO9m6FC0
>>772
はい、敗北宣言ね
ちなみにお前の負けた理由はアフリカにはないから、飛行機で飛び立つ必要はないよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 08:52:06.68ID:qXO9m6FC0
>>773
飯塚は生まれたせいで池袋事件起こしたけど
生まれたおかげでエリート官僚として富と名声を得ることができたし
権力をもって事後も平和な余生が過ごせるよね
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 08:57:43.78ID:qXO9m6FC0
>>774
産む、産まないにかかわらず反省は必要だけどな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 09:30:54.30ID:MRDjxXw+a
>>775

一個もずらしてないだろ
起こすな
でも起きてしまったなら善後策を取れ

これ以外の事言ってないぞ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 09:39:16.62ID:MRDjxXw+a
>>776

アメリカの選挙制度で過半数はトランプを支持しただろ
おまえはなんで社会の話で急に世界の話してるの?
頭が悪いの?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 09:42:23.38ID:MRDjxXw+a
>>780

その快楽をプラスと勘定するにしてもそもそもそのプラスを求めていないからな
あの世で「快楽プリーズ」って騒いでたなら別だけど
必要としてないものを押し付ける事はないんだよ
それにその押し付けられた快楽も死と共に永遠に奪い去られる訳だし
簡単に言うとある日要らないもの押し付けられてある日奪い去られるだけの話なのよ
だから絶対的に悪と言えるのよ
もうええか?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 09:59:37.76ID:MRDjxXw+a
>>781

親がしたけど親のせいじゃないって説明してくれると助かるんだけど
あたおかの人には常識だというならこれ以上訊かないけど
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 10:00:44.85ID:MRDjxXw+a
>>782

オレが辞書にない意味で言葉を使ってなかったから負けって事ならそれでいいけど
あたおかには常識なら以下同文
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 10:05:25.60ID:MRDjxXw+a
>>783

そのどちらも無ければ無いでなんでもなかったんだよ
生まれる前の飯塚元院長が「八十代で母子をプリウスで轢き殺してパブリックエネミーになったとしてもそれまでエリート官僚として過ごせるなら生まれたい」とでも言ってたなら別だけど
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 10:05:50.00ID:MRDjxXw+a
>>784

生まれなきゃ反省もいらないけどな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 11:03:08.25ID:qXO9m6FC0
>>787
いつどんな状況で生まれ、どんな人生を歩もうとも生まれることは悪い
これが絶対ということだ
お前は死が奪うから悪いというが、死が何を奪う?
その人の将来か?紡いできた連続性か?
いずれにせよ奪うから悪いというのは奪われるものに価値がないと成り立たない
つまり生まれ生きたことに価値を見出すことになるので
価値のあるものを絶対的に悪いとは言えない
こんなもんでいいか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 11:07:35.21ID:qXO9m6FC0
>>788
上にも書いたけど、せい=悪いっていうのなら
絶対的に悪いということをお前が説明する必要がある
あたおかの人には常識だというのなら、無理なのかもしれないが
0794なんか『努力厨』って認定された
垢版 |
2020/12/05(土) 11:09:10.90ID:LKXpXhYwp
>>786
最初にアメリカを持ち出したのはオマエだろ
本当の健忘症か?
無理すんなよ無脳www
0795なんか『努力厨』って認定された
垢版 |
2020/12/05(土) 11:10:25.24ID:LKXpXhYwp
>>785
話題とは無関係な『だから生むな』と言ってるぞ、無脳www
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 11:11:15.29ID:qXO9m6FC0
>>789
だから負けだって言ってんだろ?何だ?悔しいんか?

これからは法律は便宜って言いたいときは
便宜は「都合の良いこと」「その時々の対応」って意味はあるけど
俺は「ほかにしょうがない」からという意味で使ってるからと、前もって言おうな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 11:14:13.03ID:qXO9m6FC0
>>790
絶対的に悪いんだろ
無かった時の事持ち出して比較する必要ないだろ。アホか
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 11:16:54.79ID:qXO9m6FC0
>>791
だから何?良くも悪くもないよねってことだけだよね

生まれて反省することは絶対悪なのか
全ての人が出生を否定するようなことなのか?
そうじゃないなら反省なんて些末なことだろうよ。あってもなくてもどちらでもよい
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:05:51.82ID:MRDjxXw+a
>>792

だからそうだと言ってるだろ
いつオレが「こいつには悪いけどあいつには良い」なんて言ったよ
価値があるから奪われる事が云々て何言ってんだ?
その価値を云々する主体が奪われるのに
こんなもんでいいか?って1ミクロンも良くないわ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:06:23.67ID:MRDjxXw+a
>>793

もう書いただろ
寝てたのか?
起きて読め
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:07:24.66ID:MRDjxXw+a
>>794

アメリカの社会の話をアメリカを例に挙げたんだから間違いないだろ
アメリカの社会の話を何故か世界の話にしたおまえが間違いなんだよ?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:12:59.87ID:MRDjxXw+a
>>796

他にないから一番マシなものを使うのも便宜だろ?
その時都合の良いものを当て嵌めるんだから
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:14:08.83ID:MRDjxXw+a
>>797

生まれる事の是非を生まれてない状態と比べないでどうすんだ?
生まれる事の是非を生まれてからの事で決めてどうすんだ?
なあ?オレの言ってる事分かるか?
大丈夫か?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:15:47.99ID:MRDjxXw+a
>>798

生まれた→色々やって失敗して反省してまた繰り返して反省したりする
生まれない→何も起こらないので反省もない
簡単だろ?
0805なんか『努力厨』って認定された
垢版 |
2020/12/05(土) 14:57:52.77ID:LKXpXhYwp
>>801
オマエはアメリカの話に限定してないだろうがよ
日本人にとっては、外国の話は世界的な話で間違い無いんだよ
だから、はぐらかしたり誤魔化したりしないで答えろよ
ズランプが世界中の反対を押し切ってイスラエルの首都をエルサレムと認めた時は、社会の雰囲気とやらがそうさせたのか?
もしそうだとしたら、何処の社会だったんだ?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 15:04:49.89ID:Jtke9gmRF
独身の奴ら暇なんだなww
家族持ちのナマポも暇だけどなww
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 15:37:04.46ID:MRDjxXw+a
>>805

オレは「社会」の話したのな
でその例としてアメリカの「社会」の話を出したのな
そこでおまえは何故か「世界」の話を出したのな
社会とは限定的なコミュニティの事なのな
だから社会の話で世界は不適当なのな

トランプが親イスラエルなのは(ってか表立って反イスラエルなアメリカ大統領って浅学ながら浮かばないんだけど)当たり前だと思うけど
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 16:45:22.04ID:qXO9m6FC0
>>799
だからなんですべてを奪っていく死が何で絶対悪になるんだ?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 16:47:54.00ID:qXO9m6FC0
>>800
お前が書いたのは、子が生まれたのは親のせい(悪い)ってことだけ
なぜおしなべて親が悪い(絶対悪)という説明はなされてないままに
親のせいは真理だとのたまっている
あたおかでは常識なのかな?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 16:48:55.80ID:qXO9m6FC0
>>802
まだいたの?負け犬君
いいんじゃない?お前はお前の便宜を使っていけば。
次は負けないようにな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 16:52:06.93ID:qXO9m6FC0
>>803
俺が相対的にって話をしたら
お前がいや絶対的だよって言ったからだろ
お前こそ頭大丈夫か?
また見逃した、書いてないとでもいうつもりか
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 16:53:44.57ID:qXO9m6FC0
>>804
ん?比べてるの?相対的に?
生まれることは絶い対的に悪いんだろ?
絶対的なんだから比べる必要はないのよね。簡単だろ?
0813なんか『努力厨』って認定された
垢版 |
2020/12/05(土) 16:56:43.50ID:LKXpXhYwp
>>807
社会の話で間違ってないだろ
世界で協調する様な話では無く、『アメリカの大統領』の『行動の根拠』の話なんだからな
一国の大統領の行動原理は『その国の社会の雰囲気』とやらで決まるんだろ?
オマエの主張(という妄言)では、大統領に選ばれるのは『社会の雰囲気に合致した者』だけなんだろう?
そしてそれを無視できないとか言ってたぞ?
どうなんだ?
いつまでも誤魔化してないで答えろよ、無脳
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 17:59:18.30ID:L7HN+nHl0
「社会」だとか「世界」だとか括弧をつける必要あんの?
ジャンプに作品投稿する初心者みたいで笑っちゃうんすよね
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:01:27.13ID:L7HN+nHl0
俺みたいなナマポ独身ガイジに
「あ、こいつには勝てるわ」
って思われるとか終わってんぞお前
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:23:30.78ID:tYDNEQAR0
スレがつまんないからどんどん荒らせよ
お絵描き担当よろしくなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況