>>121

「サピエンス全史」は文化人類学の本読んでるやつにはあんまり新しいものないんじゃないか?
「今宇宙人が来たら知的生命体を利用してとてつもない繁殖を遂げている米や小麦を支配層だと思うだろう」ってのはウケたけどな
それよりは「ホモデウス」の方がエキサイティングだったよな
あれは下手なSFより斬新だった
ここ十年で一番ワクワクしたわ

日本の小説なら「壬生義士伝」だな
水飲みながら読まないと脱水症状で死ぬんじゃないかってほど泣けるからな