>>9
話の本筋とは違うけど、既に起きたことで本人も悪いことした自覚あるところに追い討ちかけてくる奴ほんと嫌いだわ
お茶こぼして「なんでこぼすの!」「気を付けろっていっただろ!」って怒るのは単にカーペット汚したとか自分の手間が増えることでイラついて怒りをぶちまけてるだけだろと
お茶こぼしたことが失敗だってこと本人も分かってるし反省してるから、そこに追い討ちかけて責めても意味ねーよな
親が教えないといけないのは自分が起こした失敗をどう処理するのか、次はどうすれば失敗しないかを考えさせることだと思うわ
じゃないとなぜそれをしたらいけないか、した後の対応はどうするかを考えずに、単にお母さんが怖いから、怒られたくないからって思考になって全然本質を理解できない子供になる