>>873
うちは中古で住み替え予定なんだ
ゆくゆくは賃貸出す前提で家買ったから戸建ての人とは違う部分も多い
本に関しては内容の重複もたくさんあったけど自分に関わってくる部分は少しはある
例えそれが1行でも実名かつ印刷物として世に出てる情報だから数百円出す価値はあると思った
中古マンション本当に賢い買い方選び方
針山昌幸
知識ゼロからの賢い家の選び方
高橋正典
住宅ローンで絶対に損したくない人が読む本
千日太郎←(こいつの本はもう1冊の方も売れてるから読んだ
リフォーム含めたら20冊くらいは買った
中古で買って読んでメルカリ出品してるからコストとしては5000円くらい
本屋で流し読みでも全然良いと思うよ
そこそこの規模の本屋なら住宅関連のコーナーあるはずだから気になったタイトルを片っ端から立ち読みしてじっくり読みたいと思えるものはメルカリや尼の中古で買ってリセール
ネットの情報も役立つけど体系的に書かれてる書籍の方が理解しやすかったし書いてる人間の出どころがハッキリしてる分情報に信頼がおける
不動産屋も自分も同じ意見だけどほんとにこれでいいのかな?って自信ない部分に関して確信が持てたり有益だった
尼で検索かけたら関連本出てくるからそこから拾ってくのもアリだと思います
長文失礼