1000人に1人くらい存在する
自分より劣る人間に囲まれてる時に普段より高パフォーマンスを発揮するおっさんが職場にいる
逆に高キャリアが同レベル同士での日常会話、つまり一般人からすれば
何を言ってるのか分からない場に放り込まれた時、突然性能が急降下するおっさんがいる

彼はそこそこ伸びしろがあるのに、自分と同等かそれ以上の相手がいるフィールドを極端に嫌い
自分以下。正確には自分以下と設定した相手のいる場にずーーーっと閉じこもっている
なので潜在能力のある若手にガンガン抜かれて行き、いまや50台なのに、20代のちょっと有能な奴よりも圧倒的にザコ
伸びしろのあるジジイなんて使いみち無い。約30年間、その伸びしろが有効に機能してないからな

そのくせ現在の環境の同僚に低レベルだとかなんとか言って見下す
だがそのくせ、彼の言う同レベルの相手と意見交換をする様子もなく
自分以下と設定した自分以上の相手にひたすら構い続ける