トップページ既婚男性
1002コメント440KB

【発覚】嫁の浮気!236回目【決別or再構築】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 01:36:20.32ID:JUy2f/Dl0
ネタ師の方および小説風の心情描写や事実関係の書き込みはスレの趣旨を鑑みてご遠慮ください。
気団の浮気スレ群で、ここは最もネタに厳しいスレです。

相談者はテンプレを埋めてから相談を始めてください。
相談者以外は基本的にsage進行(スレ住人が相談者の新規書き込みに気付くやすくするため)。メール欄にsage記入。

すでに結果が出ている話は報告スレに書いてください。
【怪しい】嫁の浮気報告スレッドPART12【発覚】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1540489597/


前スレ
【発覚】嫁の浮気!235回目【決別or再構築】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1597068396/

【発覚】嫁の浮気!234回目【決別or再構築】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1589109854/
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 01:55:26.18ID:9Dy2VI78K
>>551
弁護士に叱られるパターンじゃんかwwwww
もう誰も引き受けてくれないぞ
こういうのはすぐに広まるからなw
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 01:58:25.09ID:9Dy2VI78K
>>552
いやシタの弁護士担当外れるんじゃね?
普通ならこんな勝ち目無い案件引き受けるわけねーし
シタってマジでドタマにウジが湧いてるな
親権に悩むパターン以外で再構築考えるなんて眠たいバカなサレはこれがシタの思考なんだとよーく知るべき
あいつら自分が助かるためならどんな嘘でもつくからな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 02:01:08.49ID:MrAIW6qx0
サレ(俺)が被害者である事になんの異論反論もございません
依頼人(間男)も心より反省しております
このたびは誠に申し訳ございませんでした

こう書いておきながら、延々とひたすら減額願いしかしてこない相手弁護士
期間がどうだ
回数がどうだ
貯金がどうだ

だったらやるな、やるなら払え!
反省してるなら払え!

過去の判例という悪しきテンプレが決まりすぎていますよ弁護士の方々…

以前、自殺まで考えた人のその後です
ここでは否定派の多い嫁との再構築は、今のところ良好です
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 02:07:44.85ID:9Dy2VI78K
>>555
それが弁護士の飯のタネなんだから仕方無い
再構築が上手く行ってるのは良いことです
それだけシタが真摯に反省している証拠でしょうから
でもそれを一生続けられるのか…
それを考えるとやはり再構築はとんでもないムリゲーだと思ってしまいます
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 02:51:38.57ID:vozZqBbXr
>>557
たまにまとめサイトでニセ弁が登場するけど
今回の接見で主側はレコーダーは忍ばせてるはずだから
もしニセ弁だとしたら間男は更に自らクビ〆ることになるね
裁判になったらニセ弁演じた男も罪に問われるし
間男は刑事罰の罪状が増える。今でさえ役満振り込んでるのに
ダブル役満でしたってことになりかねない
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 05:25:00.43ID:o2exoNgM0
>>555
だいぶ前に法律板で汚嫁への慰謝料請求について質問しつつ自ら命を断とうとしている人がいた。
その人もあなたのように前進してるといいなぁとふと思った。
離婚か再構築かで悩んでいる人には離婚を勧めるし、現実逃避の再構築であれば目を覚ましてもらいたいと思う。
でも、再構築を選択して正解だったのなら、素直に言う。ぎゃっふん。それと、やったな!良かったな!
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 06:54:12.23ID:9Dy2VI78K
>>562
そんな生ゴミ捨ててしまえよ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 11:41:10.49ID:ngZkmQE+p
弁護士はTwitterについての件でも動いてるらしいね
相手の家族に教えないならその分慰謝料積むらしいけどそんな事できるんだろうか
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 11:53:40.72ID:vozZqBbXr
相手家族にはいずれバレるよ、ツイで相手マンション画像や赤のオープンカーで
3桁ゾロ目ナンバーとか書いてるから周りから漏れ聞こえて来るはず
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 11:58:59.99ID:ctjyARX+0
どんだけ負ける要素がなくても
別件で名誉毀損の恐れがあるから
普通弁護士が止めるはずなんだけどな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 12:48:09.84ID:9Dy2VI78K
弁護士もやめたほうがいいと止めることくらいしか出来ないからな
人の憎しみには際限が無いしある程度慰謝料減額されても憎しみを晴らせるのなら懲役打たれる事態にならない限りそれも已む無しって考える人も居るんじゃないかな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 14:22:00.53ID:ifp64zTK0
>>572
あれは名誉毀損だよな
せっかく証拠揃えてたのにTwitterでああいうことやったら慰謝料減額の要素になるだろうな
野次馬として見てたから楽しかったがこんなに晒して大丈夫なのか?とは常に思いながら見てた
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 15:21:28.98ID:hKH/sSBJ0
浮気の証拠はホテルから出入り写真一回、イチャラブなLINE

示談には今の職場退職か毎月10万円五年間振り込め
これが無理なら間嫁にバラす。

嫁の制裁は検討中。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 17:40:47.32ID:lPLIlWQn0
もしかして本人降臨?!
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 18:11:16.69ID:ifp64zTK0
弁護士たてましょうってレスがたくさんあるが弁護士に委任してなかったのか
だからあそこまで暴走したんだろうな普通なら弁護士が止めるはずだもんな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 18:23:12.09ID:0bIwj+b90
ツイいい展開になってきた。
案外弁護士はすでについてるかもね。
久しぶりに見る腹の座った気持ちのいい御仁。
余裕があるのかジョークもいいしw
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 18:26:08.65ID:uFefd72Y0
結婚する前に妻が浮気しようとしてた。未遂みたいだけど悲しい
自分も悪いところあったけど、楽しかった思い出を全て無くそうとすることが一番悲しい。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 20:18:52.20ID:cUjWkvKPa
>>551
代理人辞退で着手金だけもらって撤退パターンだな
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 20:24:59.21ID:cUjWkvKPa
>>562
俺だったらバイブ突っ込んで貞操帯着けて鍵掛けてやるわそんな汚れ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 20:45:29.87ID:cUjWkvKPa
>>576
一括500か毎月10の6年か毎月5の18年
これを公正証書にし給料差し押さえ

これを提案したい
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 20:49:23.51ID:o2exoNgM0
あのツイッターの人は、
弁護士が何言おうとびた一文おまけしまへん。飲めないなら赤字でも裁判するんで。名誉棄損?どーぞどーぞ
な予想。
交渉をする気がなくて赤字になっても社会的制裁する覚悟があるなら、裁判になるまで弁護士いらないやね。
示談と裁判の間でゆれる話は多いけど、両極端の話はあんま見ないから結末はしりたい。
特に、赤字になったり後に名誉棄損で訴えられても間男の社会的制裁で留飲が下がるのかと。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 21:05:03.99ID:TEg01ELm0
証拠があるから強気に出れる
証拠がなければ何もできない
感情にまかせたりデモデモダッテはよく見ておかないとな

慰謝料と引き換えに名誉棄損もいけるし向こうの家庭もヒビ入れれるし最悪壊せる
相手の近所や親族にばら撒ける、職も奪えるかもしれん
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 21:18:50.53ID:o6xgw7V7a
>>576
そんな要求が通るわけないだろ
慰謝料が600万円とかネタを信じる人っているんだな
脅迫罪って知らないのか
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 21:28:06.47ID:AunJuCkma
俺の時の慰謝料は二人合わせて550万だったぞ
間男400万(探偵の費用90万)、元嫁150万(財産分与放棄)
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 21:37:51.90ID:o6xgw7V7a
相手が極端な馬鹿でしかも金持ちで親も嫁も同じく馬鹿だと
何が起こるかわからないが
普通は何百万も請求されたら弁護士に相談する
そうなると探偵費用や弁護士費用なんか別枠で認められるわけがない
全て込みで要求するしかないが
弁護士同士は相場というものがわかっているからほどほどのところの金額になる
払いきれないくらい請求されたから
親が代わりに家を売って支払いました
というネタを信じている人っているのだろうか
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 23:09:37.09ID:4SAsLtGP0
>>593
開き直られたら厄介だな
金が目的じゃない
人間関係の破壊が主な目的ならば
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 23:17:28.34ID:4SAsLtGP0
>>596
慰謝料請求が即脅迫罪になるの?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 23:39:31.53ID:gR4/SHOP0
一発逆転を狙って脅迫罪ではめ込んでみたが警察の供述調書には間男さんの詳細な不倫内容が記録として残されるオチだから
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 00:26:40.66ID:+LfMk5N/K
>>599
だから家族の写真も載せてるいつものTwitterでやってんでしょう
嫁の悪行を周囲に知らしめる為の復讐を優先したと
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 00:32:41.25ID:i2IIrxAc0
>>600
>示談には今の職場退職か毎月10万円五年間振り込め
これが無理なら間嫁にバラす。

アウト
それから話し合いのときに
「この慰謝料を認めなければ裁判にする」と言ったら
これでも相手に優秀な弁護士がついていたら脅迫罪でやられてしまう
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 00:57:32.73ID:SXvo2s1+0
>>604
質問したい
>示談には今の職場退職か毎月10万円五年間振り込め
これが無理なら間嫁にバラす。アウトこれはなんとなく理解出来る気がする

>「この慰謝料を認めなければ裁判にする」
の言い回しを変え「こちらが提示したこの示談内容でこちらの要求が承諾されないのなら裁判で争うことになりますね」はOKなん?
後学にしたい。
示談の場所で例えばファミレス。加害者を追い詰めるときに加害者が安易にその場を離れることが出来ない場所に座らせてたら脅迫罪になる可能性はありますが。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 01:02:46.24ID:2JSvyhGd0
>>604
億やらウン千万やらの途方もない金額提示して無理なら間嫁にばらすってんなら脅迫になりそうだけど、
600万を分割、認めないなら裁判ってんなら、脅迫にするのは無理じゃね?
弁護士はそう脅すかもしれんし実際に告るかもしれんが、通らねえような気もする
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 01:19:29.60ID:F3ZA/t4n0
したけりゃ名誉棄損や脅迫罪で返せばいいと思うが
敵は敗戦処理する気もなく徹底抗戦と受け止められて
一族を巻き込んで壮絶な復讐の殲滅戦を受ける覚悟は必要
たかが不倫と言うが家族崩壊で一族繁栄を絶たれてるからな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 01:24:48.84ID:i2IIrxAc0
>>605
「裁判をする」というのは言い方次第で脅迫罪になる
知識がない人は裁判という言葉を使わない方がいい
「私達だけで話しても結論が出ないようですから
公の場で公正な第三者に判断してもらいましょう」
と言うくらいがいい

>>606
ネタを読んで感覚が狂っている人にはわからないかもしれないけど
600万というのは相場とはかけ離れた金額
それを「この慰謝料を認めなければ裁判にする」
と言っているのは正当な要求とは言えない
裁判をすると言って相手を困らせる、嫌がることをする、脅すことで
こちらの要求を認めさせようとしているのだから
それを法的には脅迫といいます
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 01:42:25.85ID:Ss8ncVzW0
>>608
慰謝料は被害者が受けた精神的苦痛を金で清算するものだから極論慰謝料が1円と言う人も1億円と言う人も居るでしょう
払えなければ臓器を売れ!と言っている訳ではないので
慰謝料請求は無記入小切手と同義と聞きました
それを脅迫罪と捉えるのは
謝罪する意思無しと捉えられても仕方ないのでは?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 01:45:18.64ID:Ss8ncVzW0
>>608
謝罪する意思も見せずに脅迫罪と逆提訴は日本人の感覚じゃあり得ませんね
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 01:58:28.39ID:Ss8ncVzW0
>>604
慰謝料請求が脅迫罪になるのか?を訊いている
請求の仕方が脅迫罪になるのか?を訊いてはいない
「慰謝料これだけ払えや!」アウトはバカでも分かる
「慰謝料はこれだけお願いします」もアウトなのか?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 02:41:14.46ID:MG181sXQ0
>>608
裁判する権利は誰しもあるんやないのか?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 02:54:33.76ID:SXvo2s1+0
614はタイプミス
>>608さんが言いたいのは伝達方法で現行法では若干不利になる可能性があると言いたのじゃないかな?
実は俺も追い詰め方がちょっと過激にしたことがありきっちりそれを指摘され焦った経験の持ち主。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 03:14:55.48ID:XWEnmbdS0
相場だ何だと言って実際問題芸能人とか裕福な場合億とか千万の慰謝料あったりするし
慰謝料額は相手の立場とか収入とか経済状況次第じゃないのか
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 06:52:21.07ID:Ss8ncVzW0
>>617
608の見解ならばそう受け取れるね
「これ以上話しても埓があかない、次は法廷で会いましょう」←アウト

これホントに日本の民法なのかな
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 07:25:28.02ID:469zT5eDp
W不倫だと相場以上の請求は通りやすい
特に間男は内容証明すらやめてくれー!ってなるから
独身間男には対して請求できないだろうね
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 07:34:18.84ID:rwMXONF4a
元嫁は金ないし、結婚期間が2年と短くて財産もなかったなら間男(独身)に300万請求
「慰謝料払うまで離婚しない」って離婚に応じなかったら言い値で払って来たぞ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 08:21:25.68ID:EjcgJdlDK
浮気による慰謝料ってのは有責二人に請求出来る合計がだいたい300〜500で
それを男のほうが稼ぎがいいパターンが大半だから7:3くらいの割合にするだけだからな
嫁がスカンピンなら男300は妥当な金額と言える
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 08:27:33.82ID:2JSvyhGd0
>>608
相場っていくらなのん?請求額の相場?確定額の相場?
示談で600-700になった実際の話は知ってるけどね。双方弁護士でね。証明は出来ん。
そいつは離婚だけど嫁から慰謝料はもらわなかったて言ってたけどね。
だもんで俺は間男への600請求が相場とかけ離れていると思わないんだけど、感覚が狂ってるから教えてくれると助かる。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 08:30:00.28ID:Ss8ncVzW0
>>620
貴方の言う汚れへの愛の深さを見せて下さいって言って
もっとふっかけられたんじゃない?
言い値を出すくらいなら
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 08:31:53.19ID:nogfPozd0
慰謝料とは個々によって変わる物
0円から無制限じゃないかな?極論ですが・・・

請求金額に納得出来ないなら第三者(裁判官)にご判断頂こう

これだけの事で金額が高く、嫌なら裁判で脅迫になる??

なるなら日本国は軽犯罪者にかなり優しい国家だな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 08:42:16.82ID:hdJ6lb60a
「お前のせいでめちゃくちゃ傷ついた、これだけ払えや!」←これでも被害者側なら情状酌量されると思うが608の見解は違うようだな
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 09:37:58.76ID:i2IIrxAc0
ここの住人が変化していたのはわかっていたが
ここまで入れ替えが進んでいたとは思わなかった
以前はサレの経験者が多くの割合を占めていて
その経験を生かして相談者や
新規でスレを見るのが目的でやってきた人たちにアドバイスをしていたのだが
サレの経験者が少なくて新規でスレを見にやってきた人が多くなっているんだな
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 09:38:38.46ID:i2IIrxAc0
私が書いたことは弁護士に相談したことがあるサレなら知っていることです
相手側とどのように交渉していくかを弁護士と相談していく中で
教えられたり注意事項として話が出たりします

私は何も知らない人が困ったりしないようにここに書いています
またネタを信じている人がでたらめなアドバイスをした場合に
それを信じて困ったりしないように修正しています

私が書いたものをよく読まずに勘違いしている人もいるようなので
確認の意味でもう一度書いておきます
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 09:39:40.69ID:i2IIrxAc0
>>576の人が
>示談には今の職場退職か毎月10万円五年間振り込め
これが無理なら間嫁にバラす

と書いていたのでこれはまずいと思って>>596で脅迫罪になると教えました
>>604では
「この慰謝料を認めなければ裁判にする」と言ったら
これでも『相手に優秀な弁護士がついていたら』脅迫罪でやられてしまう

と書きました

>>608で知識がないのであれば「裁判をする」
という言葉は使わない方がいいと書きましたが
知識があるのであれば適切に使えばいいと思います
もっともそんな人はこんなスレを参考にする必要はないでしょう
それから「裁判をする」と言うことと
実際に裁判をする気があるかないかは関係がありません
相手の弁護士はその言葉を問題として取り上げてくるわけですから
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 09:40:27.51ID:i2IIrxAc0
間男に600万を要求するというのは相場としては多いです
相場の話をしているのにどうして収入や財産が
普通の人とは全く違う芸能人を例として出すのでしょうか
また、知り合いに○○円で決着したというのは
たった1つの例であってそれが相場とは限らない
ということはわかってアドバイスしてください

私が書いていることが信じられないというのであれば
たくさんの事例を知っている弁護士さんから直接聞いてください
直接の話し合いでお互いが納得すれば金額はいくらでも成り立ちます
しかし一般的には大きな金額になるとスムーズにはいかないでしょう
交渉が成立しない場合は相場を参考にすることになります
弁護士に相談する場合も多々あるでしょう
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 09:42:20.84ID:i2IIrxAc0
単純に相場はいくらということではなくて
結婚生活の年数などが影響してきます
それでもあえて相場と言われたら
間男に対しては100万〜200万くらいの場合が多いでしょう
あくまでもそれが中心ということであり
結婚年数が多く浮気期間も長く悪質さがひどい場合は
もう少し多くなり300万くらいまでならあると思います

繰り返しになりますが私は相談者に対して
アドバイスになればと思って書いています
それに対して極端な話を持ち出して反論されても答える気にはなりません
そんな特別なことが相談者の役に立つのでしょうか
私の話はこれで終わりにします
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 09:44:45.61ID:Ss8ncVzW0
>>630
だからと言って600万が法外である証左を一切出していませんが?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 09:45:12.53ID:Ss8ncVzW0
>>631
逃げるのですね?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 09:46:25.12ID:Ss8ncVzW0
>>629
慰謝料を請求するのは被害者の権利
それを脅迫罪と捉える民法を出して下さい
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 10:00:56.66ID:DtBgesB+0
576です。

毎月10万円五年間はふっかけてるのは重々承知。ホントは間男に今の職場を辞めてもらいたいのであえて多めにふっかける予定なんです。

子供2人小さいので、できるなら嫁と再構築を望んでいて子育ての面では現職場が福利厚生整っているので嫁にはこのまま働いてもらう。間男が近くにいるのが許せないので退職してもらう。

うちうちで済ましたいが、こちらの要求を示しても「脅迫」「強要」と言われたら弁護士をたてるしかないかな。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 10:45:02.72ID:QOH5m/Eqa
>>629-631
とても経験者とは思えないんだけどね
どちらかというと思考がシタなんだよね
脅迫罪の構成要件も、脅迫罪に未遂条文がない事も知らないとおもうし
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 10:48:35.67ID:pVT4K54HM
>>635
このスレの至言だが
サレの時点で敗戦処理なんだよ
手元に残したいたった1つを選んで全力か
諦めて飲み込むか
昔は親権に全力が多かった気がする
今はネタも含め間の破滅ばっかりだけどw

あぁ、間の破滅を望むなら刺し違えるつもりで
相手に猶予を与えず一気に行かなきゃ駄目だろ
弁護士雇われたら手出し出来んくなるぞ
何悠長に構えてるんかね?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 10:58:08.87ID:pVT4K54HM
>>637
まとめキッズさんてさぁ
気に入らないとすぐシタ認定するよねー

証拠出せーとか証明しろーとか
支持率4%の政党と同じような事言わずに
自ら証明すればいい

「いくら優秀な弁護士でも絶対に脅迫罪であると出来ない証明」

どうぞよろしくお願いします
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 11:08:56.00ID:2JSvyhGd0
>>630
えっと、裁判で認定された金額の相場は知ってるしその話をしているんじゃなくて、示談の請求額の話をしてるんだけど、大丈夫?
相場も”示談での相場”について話してるんだけど。
自分でも、

それを「この慰謝料を認めなければ裁判にする」
と言っているのは正当な要求とは言えない

って書いてんじゃん。
じゃああらためて聞きたいんだけど、600万が脅迫に値する金額と思っていない俺はネタを読んで感覚が狂っているから、示談金の相場と示談での請求額の相場も教えてください。

あと>>623で挙げている一例が”相場”なんて一言も書いてないんだけど、本当に大丈夫?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 11:14:53.21ID:QOH5m/Eqa
>>639
絡まれるとは笑
シタじゃないなら法科の学生か法科出身かな?
世の中に絶対なんてない、スラップ訴訟起こす弁護士も居るし
一つ言える事は
「○○円の損害賠償を求め、応じないなら訴訟する旨相手に通知したとして」・・これに何ら違法性はない
相手が
「脅迫するのか"訴えてやる"と恫喝した」・・・立派な違法行為
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 11:31:56.31ID:jiEGrrwtF
俺は不倫じゃないが、とあることで訴えられたことあるけど

減額要求は受け入れられない。
○月○日までに支払いの意思を見せない場合は裁判します

最終的にこんな感じの通知が来たぞ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 11:38:08.02ID:Ss8ncVzW0
>>636
確かに脅迫罪は刑法だが?
民法の慰謝料請求を脅迫罪と刑法に持ち込む精神性を問いただしている

それは日本人の精神性には存在しない
キミは本当に日本人か?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 11:39:31.47ID:Ss8ncVzW0
>>630
精神性が不倫した側の精神性ですね
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 11:48:35.14ID:EjcgJdlDK
>>635
うーわ来たよこいつ…
便所の壁にでも書いてろタコスケ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 12:12:27.64ID:Ss8ncVzW0
>>647
全く問題にならないと思うのだが、彼の精神世界では
裁判する→脅迫と捉える
罪になる

どこの国だろう
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 12:27:36.40ID:oLC0U5q0a
つかこの示談て両者が合意できればその金額でいいわけでしょ?

「慰謝料一億ね」(これは自由)
「や、そんなご無体な」(まあこれも自由)
1)「んじゃ裁判ね」(裁判と限定するのは不可)
2)「じゃあ第三者さんに判定してもらいましょうか?」(選択肢を持たせるのはOK)

ってことなら理解はできなくもない。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 12:36:45.45ID:QOH5m/Eqa
>>649
そうそう、契約自由の原則があるから
ただ、間男と嫁の接触禁止とかは示談の内容にあってもその部分は無効となる可能性が高い
例え示談で間男が退職に同意したとして、その部分については無効となる可能性が高い
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 12:59:05.32ID:nogfPozd0
625です
合意に至らないなら裁判でという流れを
胸くそ悪いけど紳士的に理にかなった発言しないと駄目って感じですかね?
荒い言葉使い、恫喝で相手の意思決定過程に影響を及ぼしてはいけないのは理解できますね
ジワジワと追い詰めたい私には向いているかも(笑)

ところで@ao_y_loveはどうなったんでしょうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています