X



トップページ既婚男性
1002コメント348KB
結婚生活に疲れた人・・・78人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 20:36:58.99ID:oVDP4tgA0
既男が傷を舐めあい、独男は戦慄するスレです
既女はROMってろ
独男もだぞ

前スレ
結婚生活に疲れた人・・・77人目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1595151151/

下記の文言を含むレスはキチガイ爺のものなので、スルー必須です。

●w(半角単芝)
●躾
●喧嘩
●先送り
●受け身
●幸せになれない
●ほんこれ
●金渡す
●ATM奴隷
●行動
●無能
●〜〜すれば解決
●〜〜すればいいだけ
●そう…
●申し訳ないがメンヘラはNG
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 12:20:29.32ID:+75xo1Dd0
社会に出て働いた経験がある女じゃないと
いろいろと足りない部分があると思う。
たとえ10万20万でも「稼ぐ」ということがどれだけ大変か
実際に経験したことがなければ判らないんだろうな、バカだから。
もっと言わせてもらえば、
パートで1日数時間勤務した程度で対等に働いた気になるなよ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 12:37:56.25ID:XwTDsf7Z0
>>790
見てみたけどアホかwと思った。
サラリーマン夫の専業主婦でここまでやる嫁なんかいないでしょ
夫が超高級取りの社長とか医者とかスポーツ選手ならまだしも。

普通程度の年収でこれを嫁にやられたら、
逆にこっちが気分落ち着かないわな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 13:03:18.70ID:NJE+UKmJd
独身もな。。。気楽なのは羨ましいけど、親が死んだ後の50代〜にどう思うかなんだよな。
恐らく既婚の同年代は孫がどうたら始まる時期だ。
俺だったら自問自答するかもな。。。何も残せなかった人生だったと。

既婚の今が完全に幸せとは言わないけど、独身は40代までは女需要もまだあるだろうし、趣味に遊びに打ち込めるんだろうけど、親が死んだら孤独を感じそう。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 13:05:42.92ID:mMYMJ3YGa
人と比べる必要なんてないよ
自分が幸せならばそれでいい。
世の中には、ATM扱いを受けても幸せだーとか言っている夫はたくさんいるでしょ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 13:05:49.52ID:H9BchbM20
>>799
>社会に出て働いた経験がある女じゃないと
>いろいろと足りない部分があると思う。

いや、実家から通って親に弁当を含め食事・掃除・洗濯の世話を全部やって貰いながら数年間OLをやったくらいじゃ分からないだろ
逆にその程度で働く者の苦労が分かったような顔をされても困るわ
夫と折半でもいいからガッツリ主婦の仕事をやりながら、働き続けてる嫁さんは尊敬するけどな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 13:14:27.65ID:g6rvCHJwd
今の世代未婚率も高いし、子なしも増えてるから子孫の介護が受けられるのが当然って訳ないし
その分貯金して老後に備えてるぜって賢い連中ばかりじゃないし、その上年金も貰えないんだから老後がどうとかそんな雰囲気じゃ無くなってるからヘーキヘーキ

願わくば俺が爺さんになる頃には安楽死許諾法の採用と認知症の予防薬をだな…
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 13:42:54.90ID:34KJJs4oa
>>801

将来の孤独を紛らす為に家族に我慢するのか?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 16:42:43.35ID:bDcgs2bNa
>>805
老後、孤独で寂しいと思えるなら幸せ者さ
家族いても精神的に家庭内で孤立する老後の悲惨さ、わかるかい?
一人暮しで孤独死が千倍マシかもよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 16:53:48.04ID:34KJJs4oa
そうだよな
孤独より孤立が辛い
孤独は選んだうえだが孤立は選んだわけではないしな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 16:55:26.84ID:h+fy5orwd
孫たちに可愛がられるばあちゃんってのはわかるけど、
可愛がられるじいちゃんってのは難しいな
どうすりゃいいんだ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 16:57:29.03ID:h+fy5orwd
日本人がスイスでやった安楽死のドキュメント見たことあるけど、
点滴のコックをひねって一瞬で寝て終わりだったな
見届ける家族の複雑で悲痛な声が辛かった
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 16:59:35.25ID:xBKJNmpe0
そうそう「孤立」やね辛いのは、家庭に居場所が無くてフーゾク・パチンコ・夜の街
に流れる、帰りたくない家を維持するためにあくせく働く、他人と同居する意味って
なんだろう?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 18:57:54.93ID:rfIHqqoGd
>>805
将来の孤独ってここの人達は子供いる人多いし、離婚して親権取られても子供との関係が悪くなければ、大人になってからでも親子の関係は続くだろう。

俺が言いたいのは独身を貫いてる人が後々後悔しないの?って事。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 18:59:46.52ID:r0W4ww+KM
家に帰りたくないお父さんなんて他人事かと思っていた。
でも気がつけば俺がなっていた。
なんで帰ってたって、子供のためだけだった。
俺がいないと話子供がサンドバッグになってしまう。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 19:29:27.88ID:dBJL8wqXr
>>817
同じだ。子供が生まれた当初は退社定刻ダッシュだったのにな。
もうつかれた
嫁の言動注意すると必ず思考停止して発狂。私は常に正しい。世界は常に間違ってる。その正しい私にケチつけやがってと思うらしい。
子供のためだと我慢してきたけど限界
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 19:56:22.39ID:bJTvMKGq0
>>820
同じだ

なんで自分だけ貯蓄して、家族の為ではないのか?
俺の給料入ればまず自分の貯蓄してから生活費使って、足りなければボロクソに暴言
おいおいお前の隠してる金、はよ還せやクズ女
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 00:10:08.23ID:29N6wQS70
>>816
俺は我慢して今の家族を守り続ける方が将来後悔しそうだわ。離婚したいんだが、体がキツくて行動力もなくなってしまった
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 00:16:48.16ID:+LOIvaCV0
>>827
ちゃんと将来のこと考えて我慢してるなら離婚する必要ないよ
年金、退職金も分割して家も売って分割
年取ったら精力もなくなるし再婚なんてほとんどできない
離婚するほど冷えきった家庭の子供が老後に構ってくれる確率は低いだろう

全部計算した上で我慢してるなら今のままで大丈夫だよ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 02:26:21.57ID:SN6fktYG0
>>819
別居中、子供は手元にいるよ。
これから調停さ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 06:47:08.67ID:Mb9BTk980
>>831
調停は成立調書が全てだ。いくら調停員に話してもそこに記載されなければ意味がないぞ
最後の調書読み上げまで気を抜くな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 07:24:08.51ID:SN6fktYG0
>>834
よく肝に銘じておきますわ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 08:38:43.90ID:BPSeOSLEa
>>816

後悔と軟膏は何にでもつくよ
ただ一人だった時の後悔は一人分で済むけど家族がいる時の後悔は傍迷惑だ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 08:50:30.77ID:5iuRdjLM0
最近考えてるのは嫁のせいでうつ病になった設定をすること
徐々にうつが悪化してるフリして両親や同僚の同情を誘う
限界に来たフリして、泣きながら俺のうつのせいですまないが離婚してくれと言う
毎晩そんな妄想をしている
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 08:54:51.83ID:0DMATi/W0
うつってどうやって発症するのかな
会社や家庭でほんとボロクソ言われて毎晩眠れなくまではなったけど
そこから先がよくわからん
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 08:55:56.22ID:VDYXyEIhd
>>816
日本はこのままだと独身が多数派だからなぁ

母親が70になったが人生の後悔は結婚したこと、離婚しなかったことって言ってるから独身が悪いとも言えないと思うよ

兄貴が40すぎ独身だけど母親は
変に焦ったり無理に結婚するならしなくて良い
って考えだし
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 09:01:55.98ID:BPSeOSLEa
自分が孤独に生きて死ぬのが嫌だからって結局孤独に生きて死ぬしかない人生を子供におしつけるのか?
随分な話だな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 09:02:20.98ID:HQbIfdHmd
>>842
2年間鬱で外に出られなかったが
それは抑鬱状態
そのうち24時間嫌なことが頭から離れなくなって
許容量を超えると動けなくなる
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 09:49:15.80ID:HQbIfdHmd
>>847
自分の流れだと
夜デパスを飲むようになる
不安で昼もデパスを飲むようになる
デパスの量が増えて浮遊感が出たりする
デパスじゃ眠れなくなりマイスリーに変わる
鬱発症
名前忘れたが強い薬になるも気分が悪くなる
2年くらい経ち戻る

って感じだった

ただ、一度なると寛解してもメンタルは弱いままだし
再発しやすくなる
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 10:08:40.88ID:HQbIfdHmd
>>850
薬で鬱になるわけじゃないからな
環境が変わらずに薬じゃ抑えきれなくなるのが問題
自分は1日の限度量の倍は飲んでた
2日で0.5食みたいな食欲で
身長170で体重が42キロになったしやばかったわ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 11:47:58.02ID:Mb9BTk980
意識して口角を上げてみたらいい。悩んでる時はどうしても顔が引きつるけどな
脳が緩んで考えるスペースが広がる感覚が得られるかもしれんから、これくらいやってみてくれよ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 12:24:28.89ID:0DMATi/W0
>>850
心強いな
でもアルツハイマーになりやすいって読んだな
活性化してる脳を強制リセットするようなイメージだから
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 15:25:06.81ID:pELXPFtUa
俺もマイスリー飲んで寝てる。独身に戻りたいって考えだすと涙が止まらなくて眠れなくなってから飲み始めたな。時々幻覚を見るのが難点
0859850
垢版 |
2020/09/12(土) 16:00:53.01ID:QpItf/6IM
>>855
最大処方で、一晩にデパス3錠、レンドルミン2錠、
マイスリー1錠が30日分出てるけど、
これを半年で消費する感じ。一晩あたりどれか一錠。
眠りは浅いけど、入眠はできてるので、増やす予定はない。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 16:58:50.73ID:NmqsDO+tM
嫁が二人目できなくて泣いてたわ
でもさ、一人は子供いるんだぜ?

「周りの親戚や友達は皆二人目がいるのに(皆といっても5人もいない)なんで私はできないの!?」だとさ

いや、別に極少数の自分の周りと比べる必要ないし、仮に全体と比べるとするなら、そもそも未婚・子なし・子一人の世帯が全体で7割以上なわけだから俺たちは多数派に含まれてるわけじゃん
何が不満なの?
だいたい今日は疲れたとか体調悪いとか理由つけて、ほとんどセックスもしてないんだから、できないのは当たり前じゃないか?

・・・とは実際言わなかったが、ちょっとバカなんじゃないかと思ってしまった
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 17:02:25.57ID:BPSeOSLEa
>>861

子供産まない事が当たり前になってたら「なんでうちには一人子供がいるのよ〜〜〜」って泣くんだろな
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 18:32:42.15ID:DQtf5i+x0
嫁の実家で暮らしてるんだけど幸いなことに部屋数とかは問題ないくらい確保してもらってる
最近嫁の浮き沈みに耐えられなくなって育児放棄して仕事部屋でずっと寝込んでしまった
沈むときは1,2カ月続いて週1くらいで最悪な時間が訪れる
寝込んだことに対してもブチ切れ、お義母さんにも少し言われてしまった
今は浮いてきて一緒にご飯を食べに行ってる
仕事も手に付かなくなって結構辛い
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 18:46:19.05ID:oCpmUMAn0
子供が6ヶ月になるが、妻の言葉遣いがもう無理。1ヶ月ぶりの土曜日休み。それでも朝から子供みて、合間に3時間くらい休んだら、
上から目線で「ゆっくり休めたでしょ」だって。子供のお風呂入れて母乳お願いしたら、あからさまに不機嫌な顔するし、逆に頼まなければ「子供の様子見ればわかるでしょ、私に頼みたくない理由?」ってキレられる。もう顔見たくないわ。皆こんなもんなのか?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 18:55:25.97ID:AlmiNhYVd
家庭がうまくいかないと、どんどん無気力になっていくのな。動きたくもなくなるし、テレビを見ても笑わなくなってる自分がいる
家にいても会話がないし、子どもにも会えない。昨日からは何か知らんが、俺の部屋の前に消臭剤みたいなものを置かれてた。置いた理由も言わずに無言で置かれると精神的にかなりくる。これは精神的DVをされているのか…?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 19:27:39.99ID:6coNh0kEp
>>868
ごもっとも。
みんな疲れてるね
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 19:55:12.25ID:lEUSAtPVd
それな。
メンヘラとか言ってマウント取ってるやつこそ危機感持ってるからだな

ハゲはハゲの危機感ないやつしかハゲをバカにしないけど
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 20:21:54.33ID:cFqGqGg90
子供の寝かしつけしてたら、1階の嫁がLINE20何通も送ってきてなんで気づかないんだとか言われたわ
ギャン泣きで抱っこしながら別室行ってただけなんだが、説明してもイライラため息されてやんなるわ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 20:49:19.53ID:PVNS7MHL0
>>876
そかー
なら、やり取りを録音しとくくらいしか無いかな
「俺はこうして、お前はこうしたよな?」って事実確認をさせながらな
その後はどうでもいいから好きに吠えさせとけ
話し合いが目的じゃない、事実を認めてるのを記録するのが大切だから
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 21:08:31.03ID:VkKujYo6M
>>876
それ一生治んないから、頑張るか逃げるかいつか決断迫られるよ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 21:19:39.77ID:cPeQnQ4Dr
>>838
わかるわかる
俺が近いわ
幼稚言われても別にいいで。
本心本音やからしかたない。
結婚はクソ
一生独身が至高
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 21:20:12.85ID:XKrUR6se0
絶対に嫁はそんなこと言ってないのに、「私はこう言った!!」
逆に俺は絶対にそんなこと言ってないのに、「あの時こう言った!!」
って引かない嫁がクソうざすぎる。で、俺が「あの時こう言ってたじゃん?」とか
「いや、俺は言ってないよ」とか言うとメチャクチャ不機嫌になる。
俺が嫌になってダンマリしてると「ほら、都合が悪くなったら黙るよね」だって。

あぁ、あと「仮にあなたが言ってなくても、ごめん言ったかもしれない、でよくない?」
ってのものあったな。何だそれ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 21:23:28.13ID:XKrUR6se0
あーもう録音とかメモに残しとこうかな。仕事みたいに大事なことはメールにして証拠残すとか。
俺は確実に言ってないことにたいして「ごめん、俺がそう言ったかもしれないね」みたいに
大人な対応できるほどお人好しではないわ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 21:30:08.93ID:cPeQnQ4Dr
>>866
そんなもんじゃないよ。
○意を抑えるので精一杯。
まじでバットで○の○をボコボコグチャグチャに叩き割るイメージが何度も浮かんだわ。
実際、家具も壊したし電子レンジぶん投げたし車も無謀な運転して自損した。
生きてきてこんなに怒り、憎しみ、○意を感じたことはない、くらいだ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 21:41:04.36ID:QV3Bza16d
過去の言葉の整合性とか女は気にしてないでしょ。「この怒りをどうぶつけてやろうか」しか考えてないよ

破裂直前の風船が何個もある状態な訳で、それに破裂すんなって前言っただろ、とか破裂するのはルール破りだとか説教垂れても仕方がない
うちはもうとりあえず破裂させるようにしたよ…もうどんだけ言っても無駄
全て終わって落ち着いた後に「すぐキレるし、いつもキレてばっかりいるね」とかネチッと言うのが一番刺さると思う
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 22:36:18.85ID:7A7fFHgOM
過去の彼女たちにはそれぞれ問題点があったが、今の嫁よりはマシだった。
嫁に発達障害の気配はあったのになんで結婚してしまったのだろう。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 09:00:10.95ID:eQRVTKPiM
>>683
俺独身だけど既婚者を羨ましいと思った事がない。
本当に1人って最高だなって思う。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 09:11:11.38ID:QJRT7TFa0
>>892
そりゃ若い頃はそう思っても不思議じゃない
歳をとってくると日常の何気ない会話ができる相手が欲しくなるもんさ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 09:21:20.63ID:eQRVTKPiM
孤独って言葉が駄目だね。 男は1人で生きていくのが最高に幸せなのに。
俺は寂しがり屋じゃないから つくづく思う。
「女性論 5ch」では独身女が暴れてるw 「男だけから独身税を取れ!!!!」と暴れてるw (笑)
女を養わない人生を選択した男は ずるい!という考えなんだろうね。
そりゃあ男は結婚しない方が賢いから。殆どの既婚男は3つのマイナスを喰らう。
1つ目 お金のマイナス  (結婚してなければ かなり貯蓄も増えていただろう。米国ETFなど購入し、分散投資して配当金生活も出来てる人も多かっただろう。
             結局 自分を守ってくれるのは自分の手持ちのお金です。女ではないです。自分のお金>>>>女(他人))
2つ目 時間のマイナス (恋人時代からの時間も含めると沢山の時間の無駄を使っている。失った時間は あまりにも大きい。)
3つ目 感情のマイナス(憎しみや殺意といったマイナスの感情を女に引き出される。ある種トラウマになり、離婚しても元嫁への憎しみなどの感情は つきまとう。これも人生のマイナス)
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 09:26:32.99ID:QJRT7TFa0
>>894
このスレに常駐している御仁はそうだろうな
唯一無二と思えるパートナーと出会えるとずっと一緒にいたいと思うもんさ
そう思うパートナーが居なけりゃ独身で全く問題ないけどね
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 09:45:27.31ID:QJRT7TFa0
>>897
嫁さんの出来が良すぎて自分みたいな旦那で申し訳ないと感じて
ちょっと疲れる時があるからかな
このスレはたまに覗くよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 09:51:08.99ID:Pfv8zUP+M
ハーバード大学の研究によると老後の幸福度に最も関係するのは「50代の時の人間関係」らしい
数は関係なく質が良好かどうか

この時が良ければ後は80代まで安泰
逆にここがダメなら死ぬまで苦しむ
精神的な影響だけでなく何と肉体的にも痛みや病気の具合が違ったそうだ

お前ら50までに身の振り方決めろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています