X



トップページ既婚男性
1002コメント348KB
結婚生活に疲れた人・・・78人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 20:36:58.99ID:oVDP4tgA0
既男が傷を舐めあい、独男は戦慄するスレです
既女はROMってろ
独男もだぞ

前スレ
結婚生活に疲れた人・・・77人目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1595151151/

下記の文言を含むレスはキチガイ爺のものなので、スルー必須です。

●w(半角単芝)
●躾
●喧嘩
●先送り
●受け身
●幸せになれない
●ほんこれ
●金渡す
●ATM奴隷
●行動
●無能
●〜〜すれば解決
●〜〜すればいいだけ
●そう…
●申し訳ないがメンヘラはNG
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 09:52:32.94ID:SPBlmRxv0
>>746
一日中寝てばかりの嫁って本当に毎日寝てるだけなの?
家で出来る趣味もなくただ寝てるだけ?
何のために生きてるんだろう
持病持ちの人なら仕方ないけどさ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 10:16:26.69ID:VZFoz7jpp
共働きだから遠慮なく追い出したら金貯まるようになってワロタ
子供とかの生活費は出してるから、今まで嫁の私的なものにどんだけ使い込まれてたんだと思うと虚しい
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 10:17:55.05ID:Ve9OLDhLd
>>751
マジで寝てるよ
趣味が続く人間はまだいいよ…やる気とかストレスのコントロールができる証だからね
うちのは無趣味だからずっとTwitter見てるか、それに飽きたら寝てるのよ
自分は趣味でストレス発散したいけど嫁は「無」が趣味なので旦那にも無趣味である事を求めるのよ…これが辛い…

何もせずに隣にいろ、家事は面倒なのでお前がしろ、何もしてないが体がだるいのでマッサージしろ、テレビは消せ、映画もドラマも見るなと自分の事しか考えてないからね
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 10:30:33.57ID:Pll7Q+hE0
>>727
明るい展望だがググると
「単身赴任は原則として離婚原因としての別居期間にはカウントされません」
と出てくる。不貞も問われるかもしれない。
0758728
垢版 |
2020/09/10(木) 10:55:01.69ID:zZyhfFnM0
嫁から「一緒に夕御飯を食べたいから先に食べないで!」と言われたw
帰ってくるのが遅いから腹が減るし、お前の話しがつまらないから、一緒に食べたくないわw
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 11:05:41.53ID:1Wm7EKJ00
普通は相手を空腹状態にはさせておかないはずだが
相手のしんどさ<自分の要求
この時点で嫁さんは「自分だけが大事」という事だな。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 12:19:59.03ID:2kzj3bqWM
>>760
うちの嫁もそうだが?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 13:26:28.66ID:u8CSYnuV0
>>725
人生って納税なのか!!!名言だ
さらに嫁のATM?
昼間っから悲しくなってきたよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 13:31:56.85ID:BslipL640
専業主婦って午前中に2時間くらい買い物だの掃除だのやっちゃえば午後暇だもんな
金は旦那というATMがあるから困らんし
最強の職業だよな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 13:49:27.32ID:D78aYvM1d
結局資本主義も社会主義も変わらんのかな
国のトップを選べるってのも実際は自分の力はたいして意味ないし
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 14:59:09.01ID:aJ3tXo4+a
人生は納税だけど払わなくてもいい税金は払わないでいけよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 19:13:30.93ID:8hnRqekrM
法律的には婚姻費用さえ払えば問題ない
愚痴る前に通帳を自分で管理するくらいはして欲しいな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 19:39:59.42ID:xZT/sSF1a
>769
どれの事言ってる?少なくとも今日のお前の書き込みに、これを除いて誰もレスしてないと思うけど
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 21:22:42.20ID:xad89E3XH
>>727
うちも別居だが、月の支払い、どうやって47,000にできたんだ?

うちは子供三人で生活費35万払ってる。住宅ローン含めると45万。その他クルマの車検とか保険とかも俺持ち。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 21:47:51.67ID:pa5uHqt8M
>>776
稼いでいるし、嫁がポンコツだなぁ。
俺の嫁の唯一のいいところは、働いていて、結構収入があるところ。
なので、今のところ婚姻費用は請求されてない。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 22:28:29.83ID:xad89E3XH
>>778
そっかー
うちの嫁は専業主婦、三人の子供を育ててくれてるからと割り切ってるが、羨ましいわ。
マンションの家賃がかかるのと、交際費もなんか増えて、貯金が全然増えなくなったな。
でもストレスは本当になくなったし、嫁も機嫌が良くなったな。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 22:55:54.16ID:pa5uHqt8M
え?別居してからも嫁と会ってるの?
元サヤありなのかぁ
俺は1年以上会ってないし、なんのコミュニケーションもないんで、元サヤはねーわ。
週末は高校生の娘が泊まりに来たり、上の子は8月にウチで飲んだし、子供達とはいい関係なんだが。
嫁は他人。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 23:56:14.83ID:lOQ3Nca/0
納税って誰のためにしてるんだよ?
高級官僚の天下りの給料に消えてるんじゃないのか、地方公共団体の無駄な道路作りとか、庶民は搾取されてばかりじゃね
櫻井パパは、電通に天下りして副社長になって年収6,000万以上だってよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 07:17:18.41ID:q7PaE0e7M
結婚して嫁の実家近くに住まわされて通勤が15分→2時間へ
昨日なんか6時半に家を出て帰ったのは0時過ぎ
一昨日の夜に自分が片付けたリビングは散らかっているし晩ご飯も朝ご飯もない
自分は何のために働いているのだろう
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 07:23:03.46ID:3lHUSP+0p
そしてその家で嫁が不倫してたりするんだよな
何のために頑張って通勤してるかわからんよもう…
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 08:17:08.17ID:mLUN7hplH
>>780
まだ別居1年くらいで、子供小さいから家に会いには行く。
元サヤは多分お互いに無いな。別居がいいこと、互いに分かった。
どこかに、怒りの沸点が低い人間とは関わらない事、家族や同僚でどうしても関わらないといけないなら、自分には必要ない人間だと思って心の距離を置け、と書いてあった。
この言葉に救われた。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 08:45:02.00ID:mMYMJ3YGa
>>786
子供小さければ、会いに行ってあげたほうがいいよね。
相手は自分にとって必要ないんだと考えると気は楽だ。
多分相手もそう思い始めてるだろうな。
別居で十分で、離婚に対する精神的ハードルが上がってしまった。
結婚も勢いだが、離婚も勢いだな。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 09:07:10.09ID:j5UqnZsDx
怒りの沸点が低い人とは距離を置くってのは、ほんと実感中。
今まで奴隷のような扱いだったことも距離を置くと気づけるし。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 09:31:58.20ID:2saTCoQ3a
>>790
午前5時半に起きると、朝メシと弁当作りながら洗濯機回して軽くシャワー浴びて髭剃って午前7時半に家を出ることができるよ
保育園に預けて、午後7時半に迎えに行って晩飯を作る

これはそれなりにできる
乾燥機は欲しいね
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 09:34:44.63ID:0jQjSND3M
既婚女性より既婚男性の方が苦しんでるね。
既婚男性5chは嫁に苦しめられてる人ばかり。
既婚女性の5chの掲示板を見にいったが夫に悩まされている既婚女性は少ない雰囲気だ。
実際 離婚相談する既婚男は増えてるみたいだが、離婚相談する既婚女性は減ってるみたいだ。
昔と逆転してるね。昔は女が我慢してる人が多かったイメージ。
今は既婚男で嫁に苦しめられてる人が増えてるイメージ。
それだけ女の性質が下がっていってるんだろうね。

by 独身男(^-^)
独身が書き込んで悪いな。 許せ。

「独身税を取れ!」と主張する男は幸せではない低収入の男か 結婚したくても結婚できなかった独身女ばかりのイメージ。
要するに負け組。 金持ちの男と結婚して贅沢に幸せに過ごしてる勝ち組の既婚女は独身なんて眼中になさそう。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 09:49:11.11ID:j5UqnZsDx
独身税なんかどうでもいいけど、
シングルファーザーにもシンママ同様の加護が欲しいね。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 09:50:36.07ID:j5UqnZsDx
>>790
ここまで細かく書くなら、旦那の仕事だって全部書かないと比較にならないよね。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 11:36:50.23ID:NCnlyjW3d
というか仕事の話じゃなくて
会社行った話だけに書いてる(笑)
あと飲み会だって上司のフォローとか後輩との話とか
いろいろ無意識の仕事だよな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 12:03:49.82ID:O8JWbpwCa
>>790
見えていないところで相手が楽をしているように感じる現象だね
逆の立場でもあるから怖い
最近テレワークで忙しそうにしてるの見たからか、嫁の態度も少し柔らかくなった気がする
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 12:20:29.32ID:+75xo1Dd0
社会に出て働いた経験がある女じゃないと
いろいろと足りない部分があると思う。
たとえ10万20万でも「稼ぐ」ということがどれだけ大変か
実際に経験したことがなければ判らないんだろうな、バカだから。
もっと言わせてもらえば、
パートで1日数時間勤務した程度で対等に働いた気になるなよ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 12:37:56.25ID:XwTDsf7Z0
>>790
見てみたけどアホかwと思った。
サラリーマン夫の専業主婦でここまでやる嫁なんかいないでしょ
夫が超高級取りの社長とか医者とかスポーツ選手ならまだしも。

普通程度の年収でこれを嫁にやられたら、
逆にこっちが気分落ち着かないわな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 13:03:18.70ID:NJE+UKmJd
独身もな。。。気楽なのは羨ましいけど、親が死んだ後の50代〜にどう思うかなんだよな。
恐らく既婚の同年代は孫がどうたら始まる時期だ。
俺だったら自問自答するかもな。。。何も残せなかった人生だったと。

既婚の今が完全に幸せとは言わないけど、独身は40代までは女需要もまだあるだろうし、趣味に遊びに打ち込めるんだろうけど、親が死んだら孤独を感じそう。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 13:05:42.92ID:mMYMJ3YGa
人と比べる必要なんてないよ
自分が幸せならばそれでいい。
世の中には、ATM扱いを受けても幸せだーとか言っている夫はたくさんいるでしょ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 13:05:49.52ID:H9BchbM20
>>799
>社会に出て働いた経験がある女じゃないと
>いろいろと足りない部分があると思う。

いや、実家から通って親に弁当を含め食事・掃除・洗濯の世話を全部やって貰いながら数年間OLをやったくらいじゃ分からないだろ
逆にその程度で働く者の苦労が分かったような顔をされても困るわ
夫と折半でもいいからガッツリ主婦の仕事をやりながら、働き続けてる嫁さんは尊敬するけどな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 13:14:27.65ID:g6rvCHJwd
今の世代未婚率も高いし、子なしも増えてるから子孫の介護が受けられるのが当然って訳ないし
その分貯金して老後に備えてるぜって賢い連中ばかりじゃないし、その上年金も貰えないんだから老後がどうとかそんな雰囲気じゃ無くなってるからヘーキヘーキ

願わくば俺が爺さんになる頃には安楽死許諾法の採用と認知症の予防薬をだな…
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 13:42:54.90ID:34KJJs4oa
>>801

将来の孤独を紛らす為に家族に我慢するのか?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 16:42:43.35ID:bDcgs2bNa
>>805
老後、孤独で寂しいと思えるなら幸せ者さ
家族いても精神的に家庭内で孤立する老後の悲惨さ、わかるかい?
一人暮しで孤独死が千倍マシかもよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 16:53:48.04ID:34KJJs4oa
そうだよな
孤独より孤立が辛い
孤独は選んだうえだが孤立は選んだわけではないしな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 16:55:26.84ID:h+fy5orwd
孫たちに可愛がられるばあちゃんってのはわかるけど、
可愛がられるじいちゃんってのは難しいな
どうすりゃいいんだ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 16:57:29.03ID:h+fy5orwd
日本人がスイスでやった安楽死のドキュメント見たことあるけど、
点滴のコックをひねって一瞬で寝て終わりだったな
見届ける家族の複雑で悲痛な声が辛かった
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 16:59:35.25ID:xBKJNmpe0
そうそう「孤立」やね辛いのは、家庭に居場所が無くてフーゾク・パチンコ・夜の街
に流れる、帰りたくない家を維持するためにあくせく働く、他人と同居する意味って
なんだろう?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 18:57:54.93ID:rfIHqqoGd
>>805
将来の孤独ってここの人達は子供いる人多いし、離婚して親権取られても子供との関係が悪くなければ、大人になってからでも親子の関係は続くだろう。

俺が言いたいのは独身を貫いてる人が後々後悔しないの?って事。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 18:59:46.52ID:r0W4ww+KM
家に帰りたくないお父さんなんて他人事かと思っていた。
でも気がつけば俺がなっていた。
なんで帰ってたって、子供のためだけだった。
俺がいないと話子供がサンドバッグになってしまう。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 19:29:27.88ID:dBJL8wqXr
>>817
同じだ。子供が生まれた当初は退社定刻ダッシュだったのにな。
もうつかれた
嫁の言動注意すると必ず思考停止して発狂。私は常に正しい。世界は常に間違ってる。その正しい私にケチつけやがってと思うらしい。
子供のためだと我慢してきたけど限界
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 19:56:22.39ID:bJTvMKGq0
>>820
同じだ

なんで自分だけ貯蓄して、家族の為ではないのか?
俺の給料入ればまず自分の貯蓄してから生活費使って、足りなければボロクソに暴言
おいおいお前の隠してる金、はよ還せやクズ女
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 00:10:08.23ID:29N6wQS70
>>816
俺は我慢して今の家族を守り続ける方が将来後悔しそうだわ。離婚したいんだが、体がキツくて行動力もなくなってしまった
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 00:16:48.16ID:+LOIvaCV0
>>827
ちゃんと将来のこと考えて我慢してるなら離婚する必要ないよ
年金、退職金も分割して家も売って分割
年取ったら精力もなくなるし再婚なんてほとんどできない
離婚するほど冷えきった家庭の子供が老後に構ってくれる確率は低いだろう

全部計算した上で我慢してるなら今のままで大丈夫だよ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 02:26:21.57ID:SN6fktYG0
>>819
別居中、子供は手元にいるよ。
これから調停さ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 06:47:08.67ID:Mb9BTk980
>>831
調停は成立調書が全てだ。いくら調停員に話してもそこに記載されなければ意味がないぞ
最後の調書読み上げまで気を抜くな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 07:24:08.51ID:SN6fktYG0
>>834
よく肝に銘じておきますわ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 08:38:43.90ID:BPSeOSLEa
>>816

後悔と軟膏は何にでもつくよ
ただ一人だった時の後悔は一人分で済むけど家族がいる時の後悔は傍迷惑だ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 08:50:30.77ID:5iuRdjLM0
最近考えてるのは嫁のせいでうつ病になった設定をすること
徐々にうつが悪化してるフリして両親や同僚の同情を誘う
限界に来たフリして、泣きながら俺のうつのせいですまないが離婚してくれと言う
毎晩そんな妄想をしている
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 08:54:51.83ID:0DMATi/W0
うつってどうやって発症するのかな
会社や家庭でほんとボロクソ言われて毎晩眠れなくまではなったけど
そこから先がよくわからん
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 08:55:56.22ID:VDYXyEIhd
>>816
日本はこのままだと独身が多数派だからなぁ

母親が70になったが人生の後悔は結婚したこと、離婚しなかったことって言ってるから独身が悪いとも言えないと思うよ

兄貴が40すぎ独身だけど母親は
変に焦ったり無理に結婚するならしなくて良い
って考えだし
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 09:01:55.98ID:BPSeOSLEa
自分が孤独に生きて死ぬのが嫌だからって結局孤独に生きて死ぬしかない人生を子供におしつけるのか?
随分な話だな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 09:02:20.98ID:HQbIfdHmd
>>842
2年間鬱で外に出られなかったが
それは抑鬱状態
そのうち24時間嫌なことが頭から離れなくなって
許容量を超えると動けなくなる
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 09:49:15.80ID:HQbIfdHmd
>>847
自分の流れだと
夜デパスを飲むようになる
不安で昼もデパスを飲むようになる
デパスの量が増えて浮遊感が出たりする
デパスじゃ眠れなくなりマイスリーに変わる
鬱発症
名前忘れたが強い薬になるも気分が悪くなる
2年くらい経ち戻る

って感じだった

ただ、一度なると寛解してもメンタルは弱いままだし
再発しやすくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況