X



トップページ既婚男性
1002コメント291KB

既男とゲームPart7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 16:19:15.71ID:1pG2gnJA0
既婚男性がゲームについて話をするスレです。
取り扱うジャンルは新旧問わず以下に限定します。

・据え置き機
・携帯機
・アナログ(カード・ボードなど)
・アーケード
・PC(オフ、オン)
・スマホ買いきり型

課金型のスマホゲーは対象でないので注意してください。

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1589719461/
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 11:14:20.10ID:jvtU/z6p0
>>438
それが、喋っても『ドラクエ』だったんだよ
体験版やってみれば分かるよ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 12:10:07.64ID:4sTBp+zi0
11は久々にドラクエっぽいドラクエで良作だったよ
7-8-9は新しいRPGのスタンダード化目指したいとかは分かるが、無駄に面倒だったりが多かった
ただ11も新バージョンなら、な感はある。3DSの時は全体の地形の繋がりが掴みづらいとか結構難点も少なくなかった
でも旧来のドラクエ好きがスイッチ版買う、ってんならオススメだな
0444435
垢版 |
2020/09/25(金) 12:15:51.70ID:h6OfVxpcF
みんなありがと。
読めなかったら聞くようにして、娘にやらせてみるわ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 14:27:40.16ID:C7ZgRyOG0
>>446
目新しさがないのもあるけど一番はボスバトルすら使いまわしで
しかも選曲が「ずっこけモンスター」だった事かな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 14:51:08.44ID:7OIrZso1d
旧曲ばかりで寂しかったが、愛のこもれびは最高だった
あとウマレースのBGMはちょっとずるい
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 16:23:33.82ID:jvtU/z6p0
>>449
だって、作曲家本人だもの  みつを
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 15:24:10.49ID:hIA9Nj8ba
ふと思い出した
俺オクトパストラベラーやりたかったんだった
誰かこのスレ住人で持ってる人いたよな
貸してくれ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 07:19:11.89ID:JCb3F+G2p
>>452
金が無いなら、体験版で我慢しとけ
「プロローグデモ」で検索な
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 10:36:13.94ID:/ehmnip5a
引き落とし系の支払いやクレジット払いをauのクレジットにまとめておくと毎月の支払いからいくらか還元される
auのポイントがauの旧walletのプリペイドに電子マネーとしてチャージできるから
子供のおもちゃやSwitchのゲームのDL版を買うのにチャージしたりして使ってる
カードを作る時はJCBやVISAではなくmasteracrdで作らないと使えない事があるので注意
(Switchのeshopでのチャージはmastercardなら使えた)
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 09:48:50.19ID:LYORhyFCa
子供がフォートナイトの期間限定チャレンジが終わらないとか言うから代わりにやってたんだが
夜遅い時間にしか出来ないし睡眠時間を削ってやるから今週は寝不足だ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:14:09.74ID:FxB4xH/R0
>>459
建築とか出来る?
子供やってるの見て
撃ち合いなら全然出来るけど
あの建築システムがわけわからなすぎて
ついてけないわ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:16:45.89ID:Nu6KRelGp
>>460
建築はある程度テンプレがあんのよ
テトリスとかぷよぷよの組み方みたいに覚えた後は練度とアドリブ力を鍛えていく必要がある
建築だけは全然別ゲーやってると思った方がいい
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 13:17:32.26ID:fDZ7V+Bz0
うちの子供はMinecraftDungeons始めたらフォートナイトはすっかりやらなくなったな
親子してハクスラが性に合ってるらしい
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 14:39:55.15ID:LYORhyFCa
>>460
459だけど建築は全然です
坂や床、壁を作るのはスムーズになってきたけどバトルで使うのは無理なんで基本的に建築しないマン(と言うらしい)ですね
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 16:20:53.11ID:zIF930pD0
フォートナイトの建築は難しいよな
でもロジックは簡単だぞ。マイクラと違って、足場がないブロックは崩れ落ちるってだけだ
結局のところ、相手より上にいく。そのために斜めの坂を作る。それだけだと壊されるから、縦板で強化する。登って自分がいる床板おく。これを延々繰り返す
こんだけなんだが、反射神経的に咄嗟にできない
途中床板も必須じゃない。ってこの必須じゃないってのとあった方が効果的ってのの判断を一瞬で要求されんのよね……
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 17:57:19.65ID:1I95Lk1W0
フォートナイトは基本無料で小学生で流行してたからな。そこまでグロくないのとチャットさえ無けりゃスプラほど酷くなかったから許容したが。
しかし小学生の集中力はすごいな。戦術ザルだから負けはしないが反射勝負じゃもう勝てないわ。小3がEnter the Gungeonクリアしたのは脱帽だったよ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 21:45:34.48ID:5I4aGqsH0
クリップボードの内容が抜かれるんだっけか
それさえ気をつければ良いゲームなんだろうな
開発者も産まれる国さえ違えばもっと成功しただろうに
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 21:50:56.40ID:5I4aGqsH0
>>466
小3がガンジョンクリアしたのか?
まだ?もう?32だが俺には難しいゲームだよ
若さってのは圧倒的なメリットなんだな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 07:04:22.77ID:GwreCLHU0
データ抜かれないようになんて気にしてると
LINEは韓国、Amazonはアメリカ、そもそもスマホは・・・・なんてきりがない
みんなある程度のリスクは覚悟の上で使っているだろ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 10:51:26.89ID:Pspv0Vlma
>>476
ググれカス
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 14:18:47.58ID:ZGcD4+4W0
ググればわかることを他人に聞くような無能相手に
説明したところで時間の無駄だ
という意味でのggrks
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 08:56:36.39ID:j7maQpYr0
>>476
他人が全部お前のために教えてくれる、とかゆとりかw

って、気団にもゆとり世代いるんだよな今。俺は昭和だけど嫁はゆとり世代だし……
知らないコト言われたら教えてくれて当然、って思ってんだなあ
そりゃ社会も停滞してくわ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 09:22:28.62ID:wEP88aEh0
自分にとっての当たり前が他人にとっても当たり前とは限らんからなぁ
自分が調べるからと言って他人も調べるとは限らないし、今の社会だと常識なんていうのも当てにはならないし強制もできん
ググレカスと言われて気に障る人間もいればただのネットスラングと思って流す人もいるってこった
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 11:23:04.55ID:BKJEEN6W0
ググれカスって本当にググってほしいわけじゃなくて

そんなことも分からないのか情弱w

って意味なんだけど
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 14:52:33.21ID:hQM5QDvCr
原神は最初はパクリがやばいとか言われていたのだが、始まってみると利用規約がやばいと言われているゲーム。
個人情報の保護が薄いとか責任負わないとか言われている
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 15:03:52.37ID:SCwbQgkPp
ググってみたが、相当ヤバいな
最初から興味が無くて良かった
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 15:28:56.90ID:EAO3JvNP0
ゲームやるのに個人情報気にする時代になるとは、小学生時代にファミコンやってた頃には想像もつかなかったな

原神はなー
原産国が中国でさえ無ければここまで言われることもなかったろうに
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 18:04:34.28ID:j7maQpYr0
原神、iPhoneだとクリップボードぶっこ抜いてるってんじゃん
細かい個人情報とかって話じゃないと思う……
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 18:54:01.28ID:S9yMxdxEp
んでも他の海外ゲーにも似たような文言を見るとも意見が出てるぞ
どれも意訳すると「個人情報保護に努めるけど流出しないとは言い切れないから出たらすまんな」になると
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 19:03:06.72ID:j7maQpYr0
>>494
そうそう
iOS14になって監視の監視が可能になって発覚してる
まあ他にもやってるアプリが一杯あるって報道でもあったんだが
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 19:20:55.68ID:MUjJdQZA0
いまさらアンチャのコレクションやってる。
夜に少しずつ。
1は英語で日本語字幕。
2は日本語音声日本語字幕。
吹替えのひと、キャラにあってるね。
3はまた英語でやろうかな。
ってもまだ、終わらなそうだけど。
ガッツある記者の女の子がかわいい。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 14:20:25.96ID:Vz/atLA40
Nintendo Switch Lite アマゾンで買えるようになったんだね。転売ヤーオワタか。。
次は
キャサリン フルボディー やりたいー
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 17:43:20.04ID:zh27OKnVr
外持ち出してやってるのか。俺は嫁さんの実家にもってくくらいだな。
帰省したときってヒマだから
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 19:27:31.44ID:9Dmdg972p
えっ、ライト買えるようになったの?
2台目が超欲しい
んでもダウンロードしたゲームって別の本体に移動できんの?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 12:58:32.85ID:/oYsT7IJ0
スイッチとPS4はセーブデータをクラウド共有できるようになって
ほんと機種変とか併用の壁がなくなった

ただスイッチ二台もちでDL購入にゃ要注意
2台目設定した方、ゲーム起動するたびにネット認証要求してくる
自宅ならいいけど、たまに出先で忘れて、あってなる
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 09:16:57.73ID:Jz8wuje/0
クラウド共有するには、有料オンラインが必要なのでつこーてない。
スイッチ間でデーター引越してるわ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:20:26.27ID:ToAe93PT0
バベルの塔が楽し過ぎる
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:38:54.04ID:8hUbyyB9r
GEOSwitch抽選あたって買えたわ
でもモンハンライズ目的だからまだしまってある
8歳と5歳がSwitch欲しいって言ってるけどしばらく隠しておこう
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 08:11:18.17ID:w0aHLdhLd
ふと昔やってたネトゲ思い出してやりたくなってきた
PCないし、スマホかPS4、Switchしかないけどドラクエかエフエフくらいしかないんかな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 10:31:53.17ID:X6DraTr70
RO、まだサービスしてるんだよな〜
今再開したら、家庭を崩壊させる自信あるw
なので手出さない
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 10:51:34.78ID:CoF8bRodd
俺もROやってた!懐かしい
あの世界にもう一度入り込みたいけど現実逃避なのかな
しかし、たしかに今やると家庭が終わるなw
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 12:08:07.11ID:zZ1iAkio0
RO8年ぶりくらいにログインしたけどステ振り調べてる段階で諦めたわ
今はランドグリスソロ狩りとかできるんだな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 12:16:52.64ID:14NepXxWd
ROはもう15年くらい前の転生とかのときに辞めちゃったな〜
懐かしくて泣きそうw
ランドグリスとか分からない…スパロボのオリロボみたいな名前だね
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 12:22:05.38ID:KBRPic2z0
自分も転生導入されたあたりでやめたクチ
毎週日曜夜の攻城戦で嫁に怒られてた記憶…

ROだけの板とかあったよなあ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 17:36:50.07ID:iPdzayUI0
当時のMMOは人間関係ディープだったねぇ面倒だが楽しかった。スマホにきた当時のゲームやってみたが課金とシステムが別ゲー過ぎて笑えたわ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 17:49:19.49ID:14NepXxWd
ROのモバイル版やったけど、これじゃない感があって一か月くらいでやめたなあ
テンション上がったんだけどなあ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 18:46:47.36ID:Gs5TLdhWr
スマホで名作復活!みたいなパターンあるけどやっぱり違うよな。ガチャありきのバランスで作らないといかんから絶対歪みが出る。
アークザラッドも懐かしくてインストールしたがすぐやめてしまった
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 00:29:10.27ID:+N7B6A8L0
ソシャゲはどれやっても長続きしないなぁ
もうソシャゲの基本的な構造が自分に合ってないんだと思う
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 08:24:47.40ID:SK6w7fHHd
職場の人とSwitchで出るモンハンやることになったけど、なんか実家に3DSのやつがあったから予習しといたほうがいいのかな?
ちなみにPS2くらいのときに、チュートリアルで草食動物っぽいやつを斬殺したのに心が痛くなってしまってやめてしまったんよなあ
無用な殺生はいかんですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況