X



トップページ既婚男性
1002コメント348KB

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 21:06:19.45ID:xqV4NW5yr0606
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性153
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1589966948/
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 11:04:08.52ID:scOcUhwg0
>>724
参考になります

実家には住めなさそうなので、
隣にプレハブみたいな離れを作って
そこを寝室にする感じでしょうか
100万くらいはかかるんですかね
子は高速で1時間程度の場所に住むかもしれないです
(今住んでいる場所なのですが)
移動手段はバスと電車が本数少ないながらあります
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 11:10:11.08ID:vvsqWJk/0
俺も昨日ボディシェーバーとブラジリアンワックスで処理したなあ
楽しいよね
もっと若くに興味持ってれば脱毛もしてたかもなあ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 13:33:54.37ID:NKfQJr93d
毛深くて嫌だったし、もともとインドアだったんで、結婚してからの方が外出やプールなどで肌出す機会が増えてなあ…
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 13:45:06.99ID:+1EkAQX8r
>>729
オレは無人島に一人だろうが美容に精を出すぞ
他人がいるからって部分もあるけど、
おしゃれや美容は自己満足
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:55:22.80ID:Zg4xbRcUp
>>735
いや、サバイバルのプロが暇つぶしとして美容に精を出すと見た
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:56:49.27ID:k2tZ23Bb0
無人島はともかくとして、万一一生孤独決定っつったら
美容なんてのはまったく気にせんな……
ハラでないように、ってのも所詮女の目気にしてだしなあ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 15:30:56.37ID:r+AGxE1D0
おっさんの腹なんて道ゆく女は一切見てないぞ
こっちは常に胸見てるかも知らんけど向こうはそうではない
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 17:08:34.96ID:k2tZ23Bb0
いやそんな自分と関係のない女の目はどうでもいいんだよ
察しろよ
まあだからコレは自己満足の美容ではないってことか
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 17:29:07.40ID:cfsOqoLo0
尻毛→拭いた時に絡むの防止
脇毛→たまにワキガなので自分の為に
下の毛→ついでに
やで
誰ともセクロスする予定も無いし、誰かと風呂に入る予定も無いから、単純に夏仕様にしてみた
むかーし剃った時はチクチクして大変だったけど、除毛クリームは全然で、かなりお勧めや
クセになりそう
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 17:43:59.55ID:NKfQJr93d
俺はシェーバーとブラジリアン派だったけど、クリームは楽そうだなあ
ケツもクリームでいけちゃうの??

俺も悲しいけど誰ともやる予定はない…願望はあるけど…
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:52:29.93ID:6wXqe1xj0
相談というか愚痴というかみんなの考えがききたい

俺の嫁は実家大好き親も大好き
車で30分くらいの距離なんだけど多い時は2週間に一回のペースで実家に帰る
帰りすぎじゃないか?とか家族をもった意味分かってるのか?と思うんだけどこれは俺の心が狭いかな?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:58:01.88ID:6wXqe1xj0
>>744
そうなのか
嫁いわく毎週は悪いから2週間に一回にしてるらしい
それでも俺は年に2回くらいだし、実家帰れなくて寂しいとも思わない
男女の差なのかな?
ちなみに子どもはまだいない
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:00:29.81ID:OgEhHGl60
結婚してどのくらいだかわからないけど、悪いと思ってるだけ相当マシじゃないの
一緒に行くのはキツいけど
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:14:05.86ID:gORzxbUf0
>>737
出しても出してもまだ行きたいのが夢たるもの
まぁまだそれで済んでるからいいけど、その内出ちゃったりするもんなの?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:45:25.39ID:6wXqe1xj0
>>746
結婚して1年くらいだからもう少し一緒にいたいってのが本音
でもそれ言ったら毎日一緒にいるじゃないって言われた
実家には嫁一人で帰ってる
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:56:34.10ID:sssbKLJM0
>>748
2週間に1回、一人でいくなら俺は気にならない
むしろ俺も一人の時間が出来るから趣味全開出来て嬉しい
ってなるかな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:10:06.35ID:BT1lj1Zj0
>748
うちも子供生まれる前はそんなモンだった。今は5ヶ月の子供つれて週3日くらい泊まりで帰ってる
妻は親離れできてないけどそれ以上に義母が子離れできてない証拠なので、内心呆れつつ放っとくのがいい

趣味=実家みたいなもんだから、それでストレス解消できてると割り切った方がいいよ
空いた時間で自分も好きな事やればいい
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:16:44.05ID:ysP31c6m0
ひさしぶりに丸亀製麺行ったんだけど麺が長くなった気がする。
1本60cm以上はある。
2歳の娘が楽しそうにちゅるちゅるちゅるちゅるすすってたわ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:20:15.57ID:vvsqWJk/0
うちの妹は1歳半くらいの子と週6くらいで実家帰ってるな
風呂や食事もしてもらってるらしく、何言っても聞かないからもう言わないけど、子離れ親離れしたらって感じ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:43:12.14ID:yKDnqDJG0
嫁の実家行くとお客様になれるから楽
核家族で子育てするのは結構辛くない?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:59:55.31ID:qvl2e/Isa
コロナ前は1-2週間に一度実家帰ってた時はだいぶ楽出来たけど
土日嫁さんの一人時間キープにもうすぐ三才の息子と土日4-6時間位二人で過ごすけどキッツい
ベビーカー有無問わず常時抱っこ要求で二の腕が悲鳴あげてる
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:30:34.15ID:qvl2e/Isa
脚には自信あるけど確かに16kgを半日余裕な腕ではないな
欧米の片腕乗せスタイルとか2時間もたねー
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:55:06.01ID:qvl2e/Isa
>>760
スマン二ヶ月前13.5kgで重くなったし増えてるだろ思ってた
聞いてみたら90cm14kgで全然増えてなかった腹ポヨ以外はスマート過るくらいだ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 04:57:26.69ID:oO4kb+/o0
>>752
長い麺を際限なくすすり続けて「うえっ」ってなってるの笑えるw
うちの二歳児も最近ようやく噛み切ることを覚えたw
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 06:38:15.04ID:hUvLS3Mg0
先週3歳になったうちの子は15キロ越えた
うちも抱っこは大好きだから
抱っこしまくって無駄抱っこもするんだけど
なんか最近飽きられ始めてる気がする
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 07:49:48.65ID:20mbqVNTM
うちは嫁親が要介護状態や
これから始まる子どもの保育所生活も考えるとなかなか厳しい
俺も短時間勤務取るしかないかな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 08:07:08.07ID:nLb6BBcwH
母が要介護なんだがどうしたもんか
今父が介護してるが父は体ボロボロで何年も生きられないって言われてるし
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 08:37:34.75ID:Bfl8OzwL0
昨日は、父の日と言う事で夕食に俺の好きなモノが並んでた
食後にプレゼントも貰った
プレゼントを渡して「開けて見て」とドヤる娘だが、
スポンサーは嫁
尚、夕食も作ったのはほぼ嫁
良い嫁だと改めて思った
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 10:59:10.91ID:i34mOE6vd
一言多いとか会話がぶっ飛ぶとか何かやってると周りが見えなくなるとか色々嫁に言われて病院行ったんよ
んでお医者さんとお話しして心理テストとかよくわかんないテスト受けた結果ADHDとPTSD発症してるって言われた
テンパってそうですかって薬もらって出てきちゃったんだけどPTSDどっから出てきた
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 12:07:52.17ID:i34mOE6vd
心当たりはいっぱいあるぞー
酒乱に暴力に金も出さなくてお前が産まれる予定じゃなかったと俺に言い続けて殴ってきた元父親
窓ガラスを修理した回数ならそこらのお家には負けないぜ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 12:33:50.83ID:MIBWiltPp
分かってんじゃん
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 13:44:45.80ID:To2klNu90
>>782
それで見捨てない嫁すげえな
お前がすごくマトモだとしても、そんな義父ってだけでダメってやつのが多いだろうに
その上お前も半基地外なのについてきてんだな
何より深く感謝しねえといかんぞ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 13:51:59.08ID:i34mOE6vd
>>784
>>785
ADHDの方はやっぱりなって嫁に言われたよ
PTSDについては昔の話をしたら頑張ってたんだねって泣かれた

>>787
俺が高校中退したタイミングで親が離婚して今は戸籍上は他人
そのあと母親とも色々あって殆ど親族0みたいな状態だから今後関わることも無いと思う
俺もキチガイと結婚することになってごめん離婚するなら止めないよって全部埋めた離婚届渡したんだけど破って捨てられた
どんだけかかっても治して恩返ししていくつもり
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 15:15:28.67ID:LzmBaArx0
>>788
ちなみに、親子関係は切れないので、赤の他人ではないよ
夫婦は離婚すれば赤の他人になれるけど、親子関係は法律上、切れないんだよ
戸籍が別であってもね
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 16:36:52.90ID:S4tFpW/Pp
専業主婦の嫁に家事、料理するの実は嫌いって言われた。いや、結婚する前に言えよ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 19:48:02.77ID:UlXDXg7y0
リモートワークやってて仕事切り上げたら「上がっちゃっていいの?」とか「残業してもいいんだよ」って
ならその舌の根も乾かぬ内に「お腹空いたー」とか「仕事まだー?」とか聞くな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 20:06:27.16ID:4mwCnc53H
>>786
母は病気で歩けなくて一人で何もできない、でも寿命にはあまり影響ない
父は太り過ぎで糖尿病やら何やらで今は普通に動けるけど年々弱ってもうダメそう

恩はあるけどどうしたらいいんだろ
食べるのがやめられないってクソデブの馬鹿親父殴りたい
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 20:19:25.09ID:0Tf2uNWid
自分は30後半、姉は4つ上。
こんな状況なのに両親の誕生日だの父の日母の日だのに
毎回「連絡してやれ」とうるさい
こっちは両親の家の近くに住んでて1ヶ月に1度は顔だしてて
向こうは飛行機の距離でしばらく会ってないのに(姉も子供いる家族持ち)
さっきもガンガン姉から電話鳴ってて親になんかあったかと
電話出てみたら「父の日だけど連絡したか」と。
親からも俺から連絡来ないと姉に電話があったらしい
バカじゃねえの。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 20:43:11.89ID:TqaYcjaA0
なんとかの日とかどうでもいいと思ってる俺は薄情ものなんだろうな
誕生日とか記念日とかですら…
子どもの誕生日とかクリスマスとかはもちろん大事だけどね
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 22:35:53.45ID:EWvxK33K0
>>802
そんな簡単じゃないだろ
想像力ないのかよ

>>797
父親がいなくなったらさらに大変だな
俺の嫁の母親がそんな感じやわ
なお嫁は父親いないし俺と嫁で色々世話してる
実の両親よりよく会ってるわ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 00:34:43.15ID:ZbXxOZbv0
お前らさぁ…
まじで変な争いすんなよ
んでうちも親父死にかけ…
こんなん当事者しかわからんよ多分
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 03:46:00.87ID:EY86VDfW0
>>797
ぶっちゃけ、だらしない親で
親がだらしない育て方したから
子もユルいんだな って
そんなかんじ

人の言うなりで仕事こなしてるってタイプの男にありがちな家庭
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 05:58:54.15ID:msbUuP/T0
来月の予定ですが先に報告だけさせてもらいます

ちょっと前に嫁と見てるものが違うってことで愚痴らせてもらった者ですがやっぱりと言うかこのスレを卒業することとなりました
結果的にですが子供がいなかったので特に面倒くさいことも無く最後はお互いの気持ちだけ出し合ってけっこうすんなりと終わることができたと思います
ここは同じ気団同士ということもあり基本的にちゃんと話のできる人が多くほんと色々とお世話になり楽しかったです
今はもう女はいいわって感じですがもしどこかで良縁に出会えればその時はまた宜しくお願いします
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 07:18:16.75ID:9jB8CsmUp
>>811
お疲れさん
また気団板に戻ってこれたらヨロ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 07:35:22.99ID:lr6RPqCE0
>>811
今は寂しさや虚しさもあるのかもしれんけど、ここの人達は結婚生活でそれ以上の苦痛を感じてる人も多いと思う
あなたを羨ましいと思う人も多数居るんやw
幸せになるんやで
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 08:36:08.08ID:UrldhTiCM
>>811
オーケー、お疲れさん
まぁなんだ、旅行でも行ってリフレッシュしてまた頑張っていこう

それにしてもそろそろ自粛解除の雰囲気だし
国内温泉旅行とか行きたいな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 09:02:28.75ID:wRoC5c8M0
>>814
単なる単発煽りだとは思うが、介護した事ないヤツの戯言にしか聞こえないんだよなぁ
金と体力と精神力がモリモリ削られるからお互いの為に訪問介護を受けるか施設に入って貰った方がいい
心では介護は出来ない
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:16:05.31ID:heJim4La0
>>817
おまいさんの言うことはよくわかる
曾祖母を介護した祖母は疲弊しまくって
曾祖母を見送ったあとに自分も認知が始まってしまった
そしてガンになりすぐに逝ってしまった
デイサービスやら何やら使ったけど
要介護の家族とうまく付き合うには
自分の時間を持てるようにすることがかなり重要
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:39:30.60ID:h6cJ0U7rM
そんなにしんどいんだ…
いずれは俺も向き合う話かも知れない
何か事前に準備できる事とかあるんやろか?
貯金?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:57:47.26ID:Wg5nfff5p
近くの介護施設に1年くらいボランティアに行って食事・風呂・排泄の介助の練習させてもらう
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 11:15:28.09ID:wRoC5c8M0
>>820
覚悟か貯金 じゃないかなぁ・・・
施設なら金は掛かるけど自分の生活を壊すような事にはなりにくい
訪問介護なら金は施設ほどではないけど自分の生活も合わせる必要がある
自力介護なら金は一番掛かりにくい(掛からないとは言ってない)けど自分の生活が要介護者中心になる
それでもどっちみち要介護者に合わせて自宅のリフォームやら何やらでお金は掛かるんだよね・・・
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 11:45:43.42ID:ap7xt2Q7p
老後の蓄えって老いた親の分まで考えなきゃならんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況