X



トップページ既婚男性
1002コメント353KB

結婚生活に疲れた人・・・71人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 00:24:44.46ID:izg0DRSpa
既男が傷を舐めあい、独男は戦慄するスレです
既女はROMってろ
独男もだぞ

前スレ
結婚生活に疲れた人・・・70人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1572318784/

下記の文言を含むレスはキチガイ爺のものなので、スルー必須です。

●躾
●喧嘩
●先送り
●レイプ
●金渡す
●ATM奴隷
●行動
●〜〜すれば解決
●〜〜すればいいだけ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 12:38:58.17ID:LQSRXpzt0
スレ立て乙

嫁が家計を私的な用途に使ってるから思い切って完全小遣い制にした

嫁のパート代も全額家計用口座に入れる
家計と小遣いは完全に分けて基本は家計用カードで支払い、レシートと照合して本当に家計費だけに使ってるから確認
毎月現金で支払った分はレシートあれば出す
それとは別に俺と同額の小遣いを渡す

このやり方が相当不満らしい

でもこれで不満て要するに今まで俺よりも相当多くの金使ってたってことじゃんね
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 12:53:17.60ID:rsUdewlod
>>6
これの真逆なことを嫁にやられてるけど、
逆にどうやって自分の小遣い以外から金出そうか考え出すからある程度しか効果ないぞ
校則破りを楽しむ感覚
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 12:53:21.19ID:oXjmeF0ZM
>>6
なんの問題もない
嫁が不満に思ってもお前が金を渡さなければ終わりだからそのままで行け
これからは嫁が借金とか勝手にクレカ作ったりされないように監視しとけ
立場を対等にすることはお互いを尊重するための第1歩
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 13:49:43.37ID:LQSRXpzt0
>>7
はいはい
どうやって金出すんだろうね〜すごいでちゅね〜www
メルカリなんかで転売する対策として日用品は俺が買うことにしてるしなぁ

>>8
うん、もはや話し合っても話にならないから強硬手段に出ることにしたわ
小遣い同額で生活費も出してる(嫁のパート代は嫁個人の保険やスマホなどと小遣いでほぼ消える)んだから俺は悪くないし
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 13:50:41.85ID:LQSRXpzt0
親は詳しくは知らないけどバリバリ共働きで別財布制だったけどな
とことん的外れなことしか言わないな>>9
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 13:52:58.89ID:LXGNNM1va
相当苛立ってるけど、解消には離婚しかないんじゃね?
離婚できなきゃ、黙って耐えてろよw
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 18:12:19.96ID:m5Qtpb9K0
パート嫁で自分の稼ぎは自分の小遣いって話、よく聞くけど酷いな
まぁ、うちは専業のくせに金庫握ったみたいなつもりでいやがったから、口座を取り戻して現金支給にしたんだが
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 19:13:15.54ID:LQSRXpzt0
そうそう現金支給大事

ちなみに小遣い制にすると言ったら嫁は「もしそんなことするなら働いても働かなくても同じになるからパート辞める」と言い出したから
今までと同額(月6万)は稼げ、家に入れろ、6万家に入れないならその分渡す金減らすって宣言した

嫁の小遣いを俺と同じ3.5万にしたら月4万以上多く貯金できるようになったから、これまでは小遣いで月8万くらい使ってたと思われる
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 19:21:26.67ID:oXjmeF0ZM
>>15
嫁終わってんなw
家族のために働くという概念がないならもう結婚生活は続けられないよ
さっさと次行っとけ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 20:39:24.85ID:lzvaTa0k0
奴隷でも飼ってんの?笑うわ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 20:42:26.09ID:LQSRXpzt0
子供がいなければ離婚になってただろうな
嫁がゴネるのもあるけどやっぱ子供のこと考えたら母親と引き離すのもなぁ…って思うわ
もしも怒鳴り合いの喧嘩が毎日とかになったら別れた方がいいだろうけど

仕事に関するスーツや普段着や下着類や冠婚葬祭など「個人のものだけど小遣い的な支出とも言えないもの」については年間でお互い同じ金額設定してそれ超えたら小遣いってことにしてんだけどさ、それでも足りない足りない言うからね

そもそもパート主婦が今まで8万くらい小遣いにしてたことが贅沢しすぎだったんだろと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況