X



トップページ既婚男性
1002コメント377KB

【傾向】アスペルガーな嫁14【対策】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:34:08.50ID:nWMJw97E0
友達でも会社でもない
理解者はここにいます。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 11:38:27.13ID:arJNmZCx0
ウチの嫁の場合だけど子供の頃に義母が何かおかしいと思って普通の病院で診察してもらったらしいのな
診断は自律神経失調症
当時はこんなもんだよ

まわりに助けを求めてないって意見ある
今でも本人が自分やまわりの人が困ってるって認識しないと診断すらできないのが現実
客観性のない発達が自分やまわりの人が困ってるって認識するワケないのに
父母が助かるには縁を切るしか方法なかったけど息子がどうなっていたか・・・

父親のメモにあるように他に方法がない
大人の発達に関わるのは地獄
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 12:06:57.75ID:+sUroYCpM
個性の一つってならまだいいけど、
自分の子が発達と認められずに、普通学級でもいけるはずとゴリ押しして放置とかも多いらしいね
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 12:22:04.58ID:n4CGxOYN0
>>63
他人の気持ちが分からないところが自閉症の成せる技で、子供からしたら理解者のいない世界に産み落とされたようなもの
自閉症が親権に関わる病気として認定されない限り不幸の連鎖は増え続ける
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 15:03:20.71ID:rsAVz3gb0
秋田で元医師がアパートの自室に放火「6室アパートの内1室」
「懲役3年執行猶予5年」の判決がでたけど、発達障害ということで
減刑された!!
うちの嫁が放火しても減刑されんのかな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 15:39:39.35ID:sBgMO8HFa
>>63
友達の家庭はそれが原因で離婚したよ
発達障害の子供を支援学校に通わせたい母親と
少しくらい人と違っても普通級にするべきと主張した父親で揉めたらしい

そのお子さんは今は支援学校で頑張ってるらしいけれど
自分の子供が発達障害だと認めたくない親御さんって
実は世間に相当たくさんいるんだろうな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 15:54:47.99ID:cxrSZfFSM
熊沢被告は就職の失敗について「もっと才能があれば」

これ、父親の方がアスペの遺伝元で、
父親は、発現の仕方が、サイコパスしかやってられない官僚にうまくはまったんじゃないかという気もする
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 16:23:56.05ID:SmIWvdu30
これ難しいとこだね

子供の段階って誰もが社会性が未発達な状態だろ?
どの程度の障害なのか
それとも未発達なのか
これ判断するのって親でも医者でも難しいよ
未発達なだけで社会性の成長が遅いだけだったり
障害が軽くて地アタマがいいか何か才能あったり
それなら普通の学校出たほうが人生の可能性は大きいもんね

発達の子供のボランティアしてる人は発達障害なら支援学級か支援学校がいいって言ってたけど

理由聞くの忘れた・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 16:29:41.50ID:SmIWvdu30
>>69
熊沢父は会社に聞きに行って会社の人に「才能ない」って言われたんだよ

それ聞いて父親はそりゃガックリだろね
発達って芸術的な才能あってワンチャンある場合あるもん
息子は勉強できたんだから何か理系の研究者を目指せればよかったのにね
ちょっと無責任かな・・・
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 19:08:44.57ID:86tN0Sp3M
決して知的障害を軽く見るわけではないけど
公的な補助が手厚い知的障害と違って、発達は補助はほぼ得られないし、本人が認めるとも限らない

知的障害も性欲食欲はもちろんあるけど、周りが制御すること自体は可能
一方発達はブランドもの、海外旅行、一流レストラン、例の息子のようなネットゲームに何十万課金だのといった、幾らでも金のかかる欲望は人並み以上にあるうえに制御不能、
社会生活は無理でも人を騙したり欺く悪知恵は出せるから、大規模な犯罪行為まで起こしてしまえる

知的障害とは別の方向性で地獄なんだが、世間での認知度があまりにも低い
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 23:24:38.22ID:Hfucqqrhd
こういうの見てて思う
発達に関わらないのが一番幸せなんだよ

自分も別居するようになって平和になった
大変なことも多いけどトラブルがなくてストレスが凄く減ったもん
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 10:52:47.90ID:/n5g8Hq90
仕方ないのでルンバを買ったがルンバの掃除をしない
床にいろいろ置いたままルンバ動かす
最悪だ
とにかく最悪
ついに風呂洗面トイレレンジフードは掃除サービス入れた
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 11:02:33.08ID:/n5g8Hq90
夏に倉庫から持ってきた蚊取り線香の缶、もう一年ほど使わないのに玄関に置きっ放し
いつまで置いておくつもりなのかなと思って泳がせてたけど、年末年始まで行きそうだったから流石に指摘
やりますやりますとほぼ逆ギレ
玄関掃除にブロワ買ってこれ使ったらすぐ掃除できるよと言ったら、見えにくいところにゴミを全部押し込んで掃除した気になってる

これ病院連れてかなきゃならんよね
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 12:46:29.56ID:B6gu+ITn0
もうストレスだから自分でやったほうが楽
洗濯機の綿ゴミの除去、風呂の排水溝
洗面所の詰まり、玄関靴だらけ
数え上げたらキリがない!!
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 12:52:24.10ID:SCbWzK/Ga
今日のテレホン相談が
学校から「息子さんがADHDかもしれないから早めに病院で受診を」と言われたのに
怖くて高校生になるまで放置してしまったという50歳前のおっちゃんだった

人間関係に悩んでいるお子さんとの向き合い方を巡り嫁さんと別居中とも言ってたが
とにかく子供がSOSをだしてるなら本気で向き合ってやれよと思ったな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 13:05:32.14ID:FzrOD7yB0
>>77
うちもそうだな
障害者にできないことを指摘しても改善なんて無理なんだから
気になるところはその場で即自分で片付けた方がはるかに楽だわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 14:08:03.06ID:lePeGXk70
こちらで解決できるうちはいいんだよ
でも夫婦で生活するってどうしても二人で協力しないと出来ないことってある
仮にこちらが事故や病気で動けなくなると詰むよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 20:12:34.22ID:U1PNXQvRa
そのあたりは一人暮らしスキルの有無も大きいかもな
最初から嫁なんていない気分で全て自分で管理していれば
何かあっても詰むというほどにはならなくなると思われる
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 20:36:26.15ID:NuC7tPxE0
>>81
そうだな
世の中のシングルファザーも何とかやってる訳だし、無理すればできないことはないか
定型と結ばれてればとか考えず達観できる人は良いだろな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 21:41:17.23ID:AgT457ax0
相手が障害者だと理解さえできればあとは割り切るだけだからな
仕事だってそうだが手持ちのカードで最善を目指すだけかと
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 11:00:41.12ID:6XfEXd5h0
家具の入った箱を床に寝かせて開けるか立てたまま開けるか30秒悩んで寝かせて、また立たせて、また寝かせて、
結局ハサミで段ボールを切って開梱
ただこれだけに5分経過
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 11:54:31.94ID:ffppN87ma
新幹線殺傷事件の犯人も発達障害者だったな
インタビューに薄ら笑いで応じる親父さんもサイコパス風に見えるが
早々に親子の縁を切って育児を放棄した結果だとすると
やはり早期の療育は欠かせないと思わされる
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 07:43:23.61ID:GPF8+V9Qp
31です 愚痴らせください
まだ離婚届け出してませんが離婚は確定してます
あの後事案発生しまして詳細は
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/tomorrow/1559194618
949をご覧になってください
相手へSMS発信していましたが別人の電話番号でした
その方に謝罪したいので名前教えてほしいと言うと自分で処理するから不要でありこの件についてはもう勘弁して欲しいと懇願されました
会社で離婚理由について私に聞き取りがあるかも知れないがラインの事は言うな言ったら会社に居られなくなると脅迫めいた発言もありました

私が家を出る迄家事について自分のものは自分ですると取り決めをしています
洗濯は私が担当していましたのでバスタオル等浴室収納からきれる事はなかったですが干しっぱなしで収納する事をしないのでバスタオルが無かったのでしょう
全裸で居間に出ようとして私の顔を見てビクつき逃げるように自分の部屋入りました
今迄全裸でウロつくなど平気でしていたんですが

長文失礼しました
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 12:56:14.93ID:C9ldSaAiM
>>63
妻が保育士なんだけど、この手の話題は聞くね
周りが適切な教育をと思っても親が普通クラスを望む不幸なケースとして
現場にも負荷が掛かかるし、どこかで線引きして欲しいと嘆いてる
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 15:40:27.95ID:6hVMF5wg0
>>90
スポ少でコーチをしておりますが
いるんですよ、スポ少をリハビリ施設か何かと
勘違いしてる親御さんと全くやる気のない発達と思われる子。

でも発達らしき子を見ていて、嫁も幼少期に
このような環境にさらされて、ストレスを感じながら
生きてきたと思うとなんかその子をほっとけなくてな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 15:42:56.98ID:H5B5hqp70
俺「明日の12:00から14:00荷物受け取れる?」
嫁「その時間、家にいるから大丈夫だよ」
俺「明日届くから楽しみにしててな」
子供「わーい」
業者「ご不在のため持ち戻りました」

なぜなのか
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 13:17:03.60ID:FPLlQgpWMXMAS
「ちょっと待って」
が本当にちょっとで済んだことがほぼない
そのまま忘れられるパターンが多すぎ
ちょっとっていつまで?と聞くとキレだす

テメーが抜け作過ぎるから言質取ってんだろうがバカタレ
と男相手だったら言わざるを得ないぐらい抜けてる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 23:43:57.58ID:fSsEVR5FaXMAS
「ちょっと待って」は「永遠に保留する』宣言だと思ってるから
適度に待った後はこっちの都合で勝手に進めるようにしている
結果なんて期待するだけ無駄なのは経験で分かったから
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 02:02:23.88ID:+mjQiaKo0
発達はその場が済めはそれでいいからね
追い込まれるとトンデモない嘘でも平気で付く
あとのこと考えたら普通なら絶対付かない嘘
普通の人はそんな嘘付かないから意外と騙されてちゃうんだよ
タチが悪すぎて消えて欲しい
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 15:38:02.03ID:NYdTdpaGM
注意をすると攻撃と受けとるよな

あと相手の悪い部分だけを切り取って強調したりする

例えば嫁が勝手に不貞腐れて無視を続ける

俺いい加減キレる

嫁「夫はすぐ怒鳴る。私はいつも我慢してきてる」と親父にチクる
原因はお前だろ

こういうのが多い
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 17:58:25.38ID:yzTOjwMs0
>>97
アドバイスは無理
アスペはすぐに敵認定するしキレたら負けだし関わっても負け
勝手に不貞腐れる生物、なるべく関与しないのが吉
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 18:20:58.16ID:NRCqo2wh0
嫁が子供の世話で手が離せないことが多いから宅配ボックスを設置した。
たまたまヤマトが配達に来たので、嫁がドライバーに宅配ボックスの使い方を説明した。
これが昨日のこと

そして今日。荷物が来るはずなのにまったく来ない。インターホン一切鳴らない。
おかしいなと思ってアマゾンの履歴見たら「お届け済」になってた。
宅配ボックスを確認したら鍵がかかっており、中に荷物が入っていた。
ヤマトがインターホン鳴らさずに勝手に宅配ボックスに放り込んでいったらしい。

なぜこんなことになったのか。原因はアスペ嫁しか考えられない。
確認したところ
「(玄関先に)出られないことが多いので、宅配ボックスを使って下さい」と言ったらしい
ドライバーは
「(インターホンに)出られないことが多いので、(インターホンを鳴らさずに)宅配ボックスを使って下さい」
と解釈したんだろう

その結果、「インターホン鳴らさずにダイレクト宅配ボックス」となったと推測。
ほんとコイツのフィルター通すとどんな簡単なことでも捻じ曲がっていって悲惨な結果になるから
ホントなにひとつ任せられないわ
「宅配ボックス設置したから」って言うだけで済むことなのに
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 23:34:20.95ID:J46V30xra
このスレではいつものことだが
>>99みたいに、そこまで細かく気にすることか?というネタがあると
発達とは別の障害がある旦那か?と気になるな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 23:57:01.51ID:yzTOjwMs0
>>100
あんまり人のこと障害者扱いしたくないけど、よく長文でここに書いてる人は何らかの発達障害だと思うよ
アスペ嫁と発達旦那で幸せなはずがないので別れた方がお互いにとって良いと思う
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 01:03:25.55ID:kU7IQW5U0
>>102
気に触ったなら申し訳ない。
一般的には、ブログじゃないので、こういうとこで長文を書き込まないもんなんだよ。
それは、スレを眺めてたら空気を読めると思うんだけど、長文書き込む人は明文化されていないルールとか空気を読むことが苦手なんだよね。
もう少し明確に理由を知りたいなら↓
ttps://dic.nicovideo.jp/t/a/%E9%95%B7%E6%96%87
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 03:32:06.12ID:r+05S/OEM
>>103
知恵遅れはこんなとこ来るなよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 08:31:57.20ID:ZG/C8uDw0
アスペの相手は本当大変だよな
短く言えば内容をまるで理解しないし、
細かく言えば長くて途中で集中切れて理解しないし
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 12:27:25.65ID:l6N3R/dAF
発達障害嫁の相手が大変なのは分かるが
自分の過剰な神経質さも同時に理解しておかないとな

嫁のバカさと大差ないくらい融通のきかない駄目な自分を
それと理解できないまま投稿してしまうのはヤバい
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 13:44:08.64ID:jm+x5J/B0
歪な共感と馴れ合いの世界がちょっとでも壊れそうになると
まるで親の仇の如くヒステリックにレッテル連呼
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 13:47:51.83ID:ZG/C8uDw0
短く言っても長く言ってもどのみち理解できないんだからどうしようもない
そういったアスペ嫁そのものなのがこのスレに常駐してしまっているというだけの話
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 14:38:24.74ID:+yO7YdxW0
発達とは絶対わかりあえないよな

好き勝手やらせてこちらが我慢してもカサンドラになるし、注意すると敵認定されて攻撃される

もっとはやく発達に気付くべきだった
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 14:41:30.53ID:kU7IQW5U0
>>116
一応、国立の大学院出て日経225の企業に正社員として勤めているので知的障害とかはないよ
スレチなので、これ以上はレスを控えるよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 16:11:54.52ID:ZG/C8uDw0
>>118
そりゃねえ
短文だと誤解ばかりするくせにちょっと長く説明したら途中でまったく理解できなくなる
こんな宇宙人と到底理解し合えるはずがない
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 19:06:28.10ID:ZeBvw4ddM
>>124
ID:ZG/C8uDw0
ID:f0VmkCVcM
がIPコロコロしてんの?
公衆無線LAN?
気づかなかったけどセブンの近くにいたから勝手に切り替わったか?
つーか、そんなこと気になるのは普段からIPコロコロしてるから?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 21:52:30.72ID:ZeBvw4ddM
>>128
そんなの気にするのは普段からIPコロコロして成りすまししてるヤツくらい
普通は全く気にしないぞ?
そういえば前にもここで末尾にやたら執着してたヤツいたな
いつもの荒らしか?
OCNはコンビニとか駅とかホテルが近くにあると勝手に切り替わる
別に珍しくも何ともないけどな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 22:05:12.13ID:4gry3guhM
>>130
なんでお前はIDに拘ってたの?
普段からIPコロコロしてなりすましてたから?
IDは簡単に変えられるけど末尾はそうそう変えられないし、わざわざ末尾Fなんかにしてレスしてくる事情があったのかなと思われてるだけだよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 22:13:48.42ID:ZeBvw4ddM
>>131
やっぱりいつもの荒らしか
ID:xxx って表現するのは5chでは普通だろ
コメントした奴と違う奴からレスされたら何で?ってなるよな?
それだけのこと
末尾に執着してる奴はこのスレでしか見たことないしwifiがFだなんて今日初めて知った
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 22:31:28.79ID:4gry3guhM
>>132
ならない。モバイル端末からのレスでID変わるのなんて当たり前のことだから誰も気にしない
末尾を指摘するのなんかそれこそ板によってはごく当たり前なんだけど
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 23:06:16.14ID:ZeBvw4ddM
>>134
そりゃお前が普段からIPコロコロしてるから疑問に思わないんだよ
普通の奴はコメントした奴と違うやつからレスされたら不思議に思うわ
荒らしの相手するほど暇じゃないからもうレスしなくて良いわ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 23:18:06.12ID:4gry3guhM
>>135
お前のIDがたとえコロコロ変わってても末尾Mが統一されててイチイチ俺にレス返してきたら同一人物だろうなと判別できるから気にしない
そこを判別しやすくするための末尾なんだし
頭悪すぎね?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 15:07:24.46ID:aFr/3jEb0NIKU
一ヶ月、とにかく現金の出入りだけをちゃんとチェックするように現金出納帳的
なものを渡してみた
一ヶ月だけで繰り上げのない足し算間違い。記入漏れ複数、内訳不明複数
最終計算合わず。もうめちゃくちゃ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 17:03:27.61ID:95Z490+G0NIKU
>>140
…それなら
流石に完璧にやる自信があります
が、たかが10項目くらいで何意味のない事やらせるんだ?
って切れちゃいますね(私健常者だから)
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 17:44:35.41ID:aFr/3jEb0NIKU
>>141
そんな程度の現金管理は俺がやるまでもないでしょって
9倍複雑で面倒な口座管理してんだし、意味はあるのよ一応
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 20:00:56.42ID:wGETxUT20NIKU
アスペにもよるんたろうけど、うちのアスペは定形作業は得意なので出納帳みたいなのは人並み以上に出来てしまうな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 20:56:16.16ID:gQ5A5gXGxNIKU
うちのは何も出来ない
全てにおいてポンコツ
唯一、趣味の編み物だけは上手いけと、何の利益も生み出さないし、
毛糸代、テキスト代、ほかお金かかるし、作った品は邪魔になるだけ
その編み物に膨大な時間を費やして、家事はほとんどやらない
て言うか、やらせてもミスばかりだから、あまりやらせられない
そのくせ無闇に強気に自己主張してくる
悪魔のような存在だ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 21:02:52.56ID:ztvfXu54dNIKU
>>144

誰でもできるIDコロコロ

長文自演ジジイキンモ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 21:18:38.02ID:gQ5A5gXGxNIKU
>>145
IDコロコロとは何かね?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 21:26:32.38ID:ULfaHOundNIKU
スレタイ的に無問題だな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 22:25:10.36ID:WZAfR4SLdNIKU
大掃除でひとつずつ出して片付けていけば良いのに
色んな場所の荷物一気に出して、片付けられなくなってキレてるんだけど。
アドバイスしても片付け手伝っても敵認定されるしやってられんわ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 22:25:40.35ID:wGETxUT20NIKU
>>147
ttps://www.wdic.org/w/WDIC/ID%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%AD
らしいよ
その前の上のヤツはIPコロコロって言ってるから145とは別人かな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 09:51:45.65ID:17UJ4D9i0
ゴミ箱がいくらでもあるのに何故ゴミ箱に捨てずに洗濯機の上とかにゴミを置いたままにするのか

とりあえず置く

忘れる

昆虫かな?
俺がほっといたら永遠に置いたままになってそう
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 14:01:50.81ID:3rVNC2rk0
共同生活とはいえ気が緩めばソファーは一時保管場所だし、さらに言えば個人のフリースペースにもなるだろ
潔癖押し付けるならテメーで片付けろってんだよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 16:55:47.32ID:DxZaIP270
>>156
うちの嫁と全く同じだ。ソファーの上はいつも荷物置き場だった。
今はめでたく別居出来たけど、当時は、ほっといたら書斎は洗濯干し部屋にし、リビングにも布団を干していた。生活スペースがどんどん狭くなって、注意しても逆ギレして、ほんと迷惑な野郎だった。

潔癖症的な部分もあるけど、家全体はモノだらけでゴチャゴチャになるなら、潔癖症とは違うな。やはりアスペのこだわりなんだろうな。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 21:26:31.09ID:wLNaqGxp0
来年もこの基地害いんのかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況