トップページ既婚男性
1002コメント358KB
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性145
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 10:58:55.43ID:O+DF6REFM
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が建ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性144 ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1570701922/
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 14:22:32.14ID:oZ4Fk/sXM
>>86
それってラップ敷いてごはんと具乗せてうまい具合にラップで巻き込んで蓋かぶせれば握らないでもケースに丁度のサイズのおにぎり出来るよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 16:58:29.89ID:0u5OE/OHp
>>108
自然に抜けた鼻毛でも食ったんじゃね?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 21:16:50.91ID:tPqa4LG90
嫁がパジャマのズボンを裏表逆に着てる…
これは俺を誘ってるんだろうか… 気になってしょうがない
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 09:21:12.67ID:4GTmtcJ50
中途入社の奴が頭悪過ぎてイラつく
昨日の作業の確認で
俺「(塗装)剥げました?」
奴「ハゲて無いです」
俺「全然?」
奴「ハゲて無いです」
俺「本当に?」
奴「ハゲて無いって言ってるでしょ!」
俺「昨日一日(業者に)何させてたんですか?」
奴「あっ、8割位は剥げました、隅とか裏とかが残ってます」

誰が朝っぱらからテメエの頭の話なんてするんだよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 10:19:51.72ID:k/O3XJ5f0
>>114
痴呆のスタートだから気を付けて。
うちのお袋が最初まさにその症状だった。
主語がアレソレになったり、無くなる。本人は自覚ないから怖い。
0120114
垢版 |
2019/11/14(木) 11:25:43.25ID:4GTmtcJ50
アタマ気にしてる奴多過ぎw
あと仕事出来無いんだろうな
「アレどうなってる?」と言われて「アレって何の事ですか?」じゃダメ
読み取れよ
客先の技術から「大丈夫ですか?」と言われたら「進捗」だし
客先の営業から「大丈夫ですか?」と言われたら「価格」だろ
同時進行で幾つもやってるのなら話は別だけどね
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 11:53:14.33ID:fBXSlUTk0
仕事だったら齟齬の無いよう確認とるのは間違いではないし、取引先との間だったら尚更

自分の好み通りの反応しないからと使えない奴扱いは無い
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 12:09:19.96ID:zrj/jGIRd
だいたい業者にさせてることの確認で全然やってないわけないだろw
何が、何させてたんですか?だよw
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 12:13:01.01ID:bre9bgJza
無職だろうな
こんなバカが上司だったらマトモな奴から辞めて行く
残るのは同類のバカだけ
相手に何もかも丸投げしてるだけの無能、アスペでしかない
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 13:52:35.86ID:4GTmtcJ50
>>132
土木じゃねえよ
建築だよ
昭和なのは認める
俺等みたいな仕事の進め方は時代に合って無いんだろうな
メンドクサイ書類ばっかり増えて仕事が進まねえ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 14:38:45.80ID:yb4HnvaBr
>>134
今に始まった事じゃなく、仕事って基本的に効率と結果が求められる
致命的に効率も頭も悪いやり方が“許容”されてただけで、それらはこれまででも決して“正解”ではなかったよ
それを“正解”としてやってるのはDQNだけ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 15:43:21.48ID:FCs6Wclop
>>134
「アレどうなってる?」はパワハラ目的の質問だろ
どう答えても「違う」と言える魔法の言葉だw

時代に合ってないのは仕事の進め方ではなく、オマエの頭の中身だろww
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 16:12:11.51ID:xjOYU6MAa
うちの上司はごちゃごちゃ何度にも分けて質問してくるわ
先に目的言ってくれれば1発で答えるのに

付き合わされるこっちの時間が無駄になるっていう思考がないんだろうね

思いついたことから手当たり次第質問しないで、ちゃんと要点まとめてから質問しろって言ってやったわ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 16:20:02.02ID:4GTmtcJ50
わかり難いかも知れんがハッキリ言わないのも仕事なんだぜ
つーのが詳細で明確な事は証拠になったりするからな
具体的に言うと足が付くからな
隠語とか符牒も割れたら同じだしね
指示側が「アレ」とか「ソレ」とか「あの件」とかで済ます
受取る側も正確に汲み取る
同業者やセンセイや役所との話合いでは必須
偶にポカする馬鹿とかゲロする奴が居るけど、俺は呼ばれた事は無い
まあそう言う所に最初から関わらなければ関係無い話だけどね
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 16:37:35.43ID:U8GKz+wr0
>>142
アー、お前が役所とやり取りしたことないのがモロばれ
フつう役所や法に係る部署はそんなアレとかソレ、あの件なんて言葉は絶対に使わない
ィわれるような杓子定規な正確性を要求されるのが役所や法関係なんだよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 16:42:11.65ID:bBYdndIZa
施工管理やってるけど
そんな符牒とか使う仕事じゃねぇだろw
役所でそんなんやった事ねぇよw
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:27.05ID:JJmnWI4E0
>>142
『具体的に言うと足が付く』www
あからさまに犯罪行為だと言ってるようなもんだぞ ww
とっとと逮捕されちまえwww
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 16:53:52.90ID:4GTmtcJ50
>>144
竣工検査とか検査官に依ったら指示語しか使わねえよw
で、若いのが議事録で起こす
「此処の仕上りコレで良かったっけ?」
「(ココの色)コレで合ってる?」
「ココ危ないからそこまで延長しといて。後でアレ(ミルシート)もいるからね」
つーか、自分の知ってる狭い範囲で決め付けはどうかと思うよ?

と言うかよく考えると既男スレだから完全なスレ違いだなw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 18:01:31.06ID:MZ8EcCkyp
ちょっと聞いてくれるか
一年ぶりに実家に帰省したんやが、俺って親から愛されていないのかも
俺と嫁は地元一緒だから、帰省すると一度で両方の実家に行くことになる
俺の実家は母ちゃんがものぐさだからスーパーのお惣菜で夕飯すませて、じいさん家から持ってきたカビ臭い布団に寝かせられる
基本朝飯食う習慣無いから、朝は車借りて自分たちでコンビニ行かなきゃならん
嫁の実家は待ってましたとばかりに豪華手料理に俺しか飲まないのにビール用意してくれる
客用のふかふか布団で寝て品数の多い朝飯食ってたら、扱いの差になんだか泣けてきた
帰り際に子供らに小遣いくれるんやが、その差も桁違うからな
俺んちが貧乏ってわけじゃない
嫁からは私達はお客様じゃないから、普段通り過ごしてくれる俺実家が居心地いいよってフォローしてもらったがなんかこんな親で情けないって思う自分がいる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 18:06:52.89ID:U1tuqr4F0
そんな義実家行ってくれる奥さん偉いけど居心地悪そうでかわいそう。歓迎されてないなら挨拶だけして帰れば。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 18:30:29.88ID:0nYI1LGKa
>>153
それだな
実親だったら言えるだろ
向こうの方が扱いが良いから向こうに泊まるわ、ってさ
しかし、嫁さんは健気だな
大事にしてやれよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 19:24:22.77ID:GsTAYyfhM
親が何かしてくれることをありがたいって思うのはいいけどしてくれないからって文句言うのはおかしいだろ……
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 19:57:10.50ID:qBm5JH4N0
友達の前ではボロクソに貶してるだろ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 20:48:03.35ID:GsTAYyfhM
>>158
そういうことじゃないだろ……
実家側が息子夫婦が来なくなることをどう思うかは関係ねぇよ
自分がそれを期待していくのはどうかって話だよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 21:01:35.05ID:OiE3YQ3Oa
嫁の前で息子に恥をかかせるのが親のやることか?
別に饗応は期待しないでも歓迎の意は示して欲しいと思うのすらダメというなら親の奴隷だな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 23:03:21.53ID:MZ8EcCkyp
そうだな、自分のことばかりで嫁まで気回ってなかったわ
わいにはもったいないくらいのできた嫁や
多分、俺の父ちゃん母ちゃんが超絶ドライなだけだと思う
子供や孫をもてなす感覚がそもそもないから、普段通りの生活してるって感じ
こんなんだけど、いつも帰ってこいとかもっと泊まってけってうるさいんだ
分かってはいるんだけと、ことごとく比べちゃって凹む
今度からは食事と布団用意してもらうだけでもありがたいって思うようにするわ
聞いてくれてありがとよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 23:48:58.62ID:3LzXbmte0
愛されてないとかドライってかより、単なる底辺DQNに聞こえる
子供が小さい時の行事なんかもしてなさそう
丁寧な生活って感じのの真逆というか
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 00:13:56.31ID:eK20Xqcqd
>>167
おめでとう!
嫁さんを労ってやれよ
あとこれで終わりじゃない始まりなんだ
明日から大変だぞ、だから早く寝るんだぞ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 03:32:16.56ID:hJwpUYkg0
>>167
無事に生まれて良かったな!おめでとう!!
ここからが大切だぞ
嫁に感謝して労ってやれ
ここのやり方を間違えると、一生言われ続けるぞ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 04:41:58.95ID:S8Wx+u+k0
>>167
おめでとう!

子どもの夜泣きで眠れないし、奥さんは産後のホルモンバランスの変化でお前に攻撃的になるだろう
正直その時期は俺も辛かった

でもそれ以上に子どもは可愛いぞ!
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 07:30:56.81ID:IgtYNVVf0
最近ヤフオクで密かな遊びをしてる
相場3000円くらいのものに5万上限で入札したりする
5万も出すもんじゃねえよ!!って密かに思うが、3000円で終わるスリル
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 07:47:16.12ID:/BUoF2qA0
>>174
おい、嫁の許可なしに呼ぶなよ
絶対だぞ
なんだ釣りか
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 08:38:38.37ID:z4dojYcG0
>>175
早わかりできんかったわw
ほかの人に高値更新されたら、自分が上限5万で自動入札される〜
けど高値更新されないから3000円で終わる、ホッ…
って意味ね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 08:47:25.62ID:f8P0j8MH0
昔みたいな自演とか別垢での吊上げが出来ない様になってる感じだな
逆に並外れた相場以下ってのも見ないな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 12:11:17.72ID:r3ZuKn6Qd
仕事から帰るとニッコニコでハイハイしながらスネ付近に頭突きしてくる我が娘よ
眠いときにパパイヤイヤはパパもイヤイヤだよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 13:20:28.26ID:riaL6jFS0
>>180
ちゃんと指示しないからだよ
上の方の確認事項の主語抜かす無能と同じ匂いがする
あと風邪のときはアクエリよりポカリが常識
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 13:43:12.80ID:N1a4hH0x0
>>186
アクエリとポカリは好みもあるからな
風邪の時、俺はポカリが良いんだが嫁はアクエリを欲しがる
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 14:51:52.81ID:J81l1a3qM
妻とLINEするけど、妻はいつも主語がなくて意味が通じない
それを指摘するとイジける
二人で話してるときなら主語がなくても意図は汲めるけど、文字だとほんとにわけわからん
訳分からんと言うと険悪になるし、もうLINEしたくない
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 15:36:44.33ID:YcOa/6ST0
OS1普段飲むとその濃度がいかにも体液っぽくて不味いと思うのに
マラソンの後とか電解質が抜けた時に飲むと不思議と不味くないどころか飲みやすい

まあそういう時は多分別の飲んでも旨いんだろうけどさ
0193187
垢版 |
2019/11/15(金) 15:55:44.13ID:Ca3wp2i6p
OS1は、効きそうな気がするけど味が好きじゃないんだよな
弱ってる時は、好きな味のやつがいい
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 17:24:38.11ID:Hjh/UjSv0
>>193
体が本当に必要としてる時だとおいしく飲めるよ
あれは何でもない時に飲むジュースじゃない
自作補水液も同様
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 17:47:08.41ID:lTeGN+BQ0
180だが、子どもが風邪ひいたときは2Lの買ってくるんだぜ?主語云々ってより大事にされてない感がハンパない。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 17:47:29.69ID:n4gehs5ea
仕事中にご飯の相談のLINEが来るのがストレスになってきた

なんでもいいし好きにしてくれていいし
決められないなら作らなくていい
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 18:21:52.14ID:SGT5pY/Ir
子供はペットボトル直飲みがまだ上手くないし自分の判断で飲めないからコップに注ぐ2L
180は大人で自己判断できるからいつでも飲めるように500mlという気遣いの可能性はないのか
値段的には500ペットの方が圧倒的割高だぞ
人それぞれ欲する水分摂取量が違ったりするから、180にとって足りない事を知らないなら気付かなくても仕方ない
まあ金に余裕があって且つ気が利く人なら多めに買うけど、やってもらう側が勝手に察してちゃんすることではないと思うわ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 18:25:12.07ID:YcOa/6ST0
>>195

伝えてみれば良いだけじゃん
どれだけ親しくてもなんでもかんでも無言で理解しあえる関係なんてテレパシーでもなければ無理

一方的になにか不満をためるのって労力というかそれに費やす時間とかが勿体なくないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況