X



トップページ既婚男性
1002コメント322KB

息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 63軒目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 13:26:36.68ID:4dryLYPjd
息子がいるオヤジ達が集う酒場です。

息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 60軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1551763350/

息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 61軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1557377826/

次スレは>>980あたりで。

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1562848893/
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 19:54:37.66ID:DoFCKrE+FEVE
子供用はもちろん今夜寝てるときに仕込む。
と、同時に油断した妻のも同じく夜中に仕込む。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 05:57:23.86ID:Ov/KfGldMXMAS
メリークリスマス
息子のプレゼントに驚いた笑顔が楽しみだよ
神様、息子と妻と一緒にいられる幸せを賜りましてありがとうございます
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 06:34:23.92ID:4gOsfuPU0XMAS
息子がプレゼント開けるのが楽しみで俺の方が起きてしまった
まだ暗いし子供は起きないよな
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 07:18:03.65ID:AO0BMAEN0XMAS
朝起きて、うわぁ!ってなって普段なかなか起きないのにテンションMAXで遊ぶ息子
良い子にしてたからだよ!なんて自分で言ったりして最高にかわいいな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 07:34:49.87ID:x3DfrVZZ0XMAS
今年のプレゼント希望は廃盤になってるやつだった
あちこち駆けずりまわって何とか間に合った…

今朝すごく喜んでくれてたから父親冥利に尽きるよ
わざとらしくAmazonの売り切れ表示を見せて
「サンタさんどうやって入手したんだろうねー」って、サンタの凄さをアピールしといた
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 09:26:41.07ID:QRccTuwrdXMAS
>>828
何あげたの?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 10:42:36.81ID:BLFUmq340XMAS
最初「サイン入りユニフォーム」て書いてあってびびったけど普通のユニフォームでも死ぬほど喜んでたわ。
「泣いちゃうくらいうれしい」とか言ってんの。こっちもうれしいわ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 17:20:14.99ID:yCmwd+8CdXMAS
今朝、クリスマスプレゼントをもらった二歳半の息子
「サンタさん。。。(゜ロ゜)! (゜▽゜)」
みたいな顔をしていてウケたw
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 20:03:50.18ID:x3DfrVZZ0XMAS
>>829
任天堂ゲームのフィギュアでamiiboっていうシリーズだったよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 22:10:10.07ID:Ool9ZTje0XMAS
上5歳下3歳
下手に朝プレゼント見せて「遊びたい!行きたくない!」なんてならないようにこっそり一時帰宅して子供部屋にプレゼント設置
何も知らない体で帰ってきてサンタさんのプレゼントじゃない?お父さん知らないよ、と言ってみたら上の子が
「サンタさん頭いいね!僕の欲しいの知ってる!」

何か嬉しかったw
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 23:29:42.65ID:EtOus1X2MXMAS
うちの息子は家族が全員揃うのが大好きなんだよ
共働きだしなかなか全員で夕食を食べられないけど
たまに揃うと「今日は全員集合だね!」とニコニコとごはんを食べる
かわいくてたまらん
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 23:43:36.48ID:rMXKtTFR0XMAS
クリスマスにWドライブというラジコンを5歳児にプレゼント
口コミで直ぐ壊れたとの投稿もあったが
1日しっかり遊んだが問題なくて安心した
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 00:00:56.89ID:+VFn14Yc0
こないだ生まれたてだと思ったらもう1歳4ヵ月になった
寝顔がめんこすぎてちゅーしたいわ
でも気づいたら髭面になるんだろうね
それはそれで楽しみだけどさ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 14:20:12.61ID:Je27GeE/M
スレチだが、クリスマス嫁にGODIVAのチョコ9粒の買って帰ったら、次の日職場仲間3人で3粒づつ食べられた。
息子はまだチョコ食べないからいいんだけど、
4000円だよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 16:08:14.09ID:5hnQkV/ha
幸せの共有ってのは大切なことだと思う
こう考えてみたらどうだろう
クリスマスにちゃんと自分にプレゼント用意してくれた最高の旦那
言いたい仲良しの皆に伝えたい!うちの旦那さまは最高だと伝えたい
惚気てご機嫌でチョコ配ったのはご愛嬌
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 21:21:32.08ID:0KayfOwc0
>>785
一連のレス見て、子供との飲みも楽しみだったが、
ふと、親父とさし飲みしようと思ったよ。

来年、父、母、それぞれとさし飲みしに行こうかね。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 08:10:24.04ID:DlGsZI9yM
キラキラとか宝石とかやめてほしかったな
もっと男の子のロマンを込めてほしい
見てみたら印象変わるといいけど
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 08:36:41.28ID:glE47Dmh0
巨大基地からビークルがホイルスピンして発進するのは
近年の暴走事故を踏まえて教育上良くないとか言ってたりしてw
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 10:15:13.72ID:JFqJ0NUop
>>859
そのうち、ピンクがオネェになるかもな…
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 10:36:32.38ID:A2BYnXr3d
今日は休みが取れたから、息子が参加するけん玉大会の応援に来てる。始まる前に練習してるんだけど、何時もとは違う真剣な顔だ。家ではなかなか見れない顔を見ることができてる。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 10:59:11.65ID:j39jPnWMM
>>859
イエローは黒人
ブルーはゲイ
こんな時代だな、今は。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 13:50:36.75ID:a6KzOlFwd
今更だけど、
24日の晩御飯を家族4人で食べていると、隣の部屋から「シャンシャン」という鈴の音が…(自分のスマホのアラームに設定して隠しておいた)
5歳の長男が「何か聞こえる!」と気づき、弟を引き連れ隣の部屋へ…
入るとそこには大きな袋が有って、開けたらゼロワンドライバーが出て来て大喜びでした。兄弟で窓の外に向かって「サンタさんありがとう」と叫んでいたよ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 07:05:42.38ID:D+94Du420
上の子がもうすぐ3歳なんだが、昨日ゼロワンを一緒に見てきた。初めての映画館だったけど、いい子で観てた。
山本耕史の台詞にウルウルしてたのは内緒だ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 07:37:45.83ID:w3+uEpOT0
翌朝に帰省するのが楽しみで仕方のない5歳の息子
5時に目が覚めて窓から外を見て外が暗かった時に「まだ夜だった」と泣きながら布団に戻ってきて可愛すぎた。
じーちゃんばーちゃんといっぱい遊ぼうな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 08:55:28.03ID:xN4A2ZfE0
この年末に二人目が生まれて妻は入院中
2歳の息子と二人で過ごしているがママのことを忘れてしまったかのように
マイペースで少し不安になる
まぁいつもどおり俺がずっと抱っこしてるから満たされてるのかもしれないが
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 22:33:52.75ID:91XEfjhca
二人目生まれて、退院まで息子と二人っきりの生活かと思ったけど、
嫁父がやってきて年明けまでうちに泊まることに。
元々年明けにやってくる予定だったし、家事手伝ってくれて多少は助かるけど、何か肩透かし感がある…。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 22:37:22.78ID:RFey2BNsM
>>876
この前水泳教室の直前でウンチーってなって、
いつもはオムツに替えてスタンディングウンチだけど、オムツないから俺がトイレで手で受け止めたよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 23:11:45.20ID:tZaiPdVra
>>874
俺がいた
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 11:07:20.49ID:ElR9BqYba
40になる息子に最後のクリスマスだと言って4LDKのマンションをプレゼントした
5000万弱の買い物だった
息子は年内は家にいたいと泣いた
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 17:23:18.07ID:cqR8uThz0NIKU
調子悪いと寝てる小三の息子。熱計ったら39℃近い。普通の風邪だと
思うが、明日も続くなら休日診療所行きだわ。タイミング悪いが、こればかりは仕方ない。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 17:30:14.78ID:cqR8uThz0NIKU
うわ、年末年始通常営業してくれてる小児科を近くに見つけた。有り難いわ。
明日行ってこよう。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 20:58:55.15ID:cqR8uThz0NIKU
取りあえず解熱剤が効いて元気になった。でも解熱剤が終わったらまた上がるな。
いずれにせよ先生の診断を仰ぐよ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 22:43:58.01ID:OmFpofH10NIKU
この時期に39度の熱って99%インフルだから無理して病院行かなくていいよ
あったかくして栄養とって寝とけ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 23:13:00.18ID:AwWqWWGl0NIKU
タミフル処方してもらったら異常な行動をすることがあるそうだがら目を離さないようにね。

ただタミフルは初級症状のうちに効果があるみたいで山越えちゃうとあまり効果がないらしいよ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 23:21:50.19ID:eQmDqTtQ0NIKU
むしろインフルこそ寝てたら治る風邪
脳症になるかならないかは投薬の有無に関わらず確率
頭痛に気をつけて

異常行動はタミフルのせいじゃなくインフルのせいだから
タミフル投与に関わらず10代がインフル発症中は絶対24時間目離すなって言われてる
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 23:51:31.24ID:eQmDqTtQ0NIKU
症状軽くするにしてもドラッグストアで売ってる小児用バファリンや小児用熱冷まし座薬、医師の処方する熱冷ましは全て同じアセトアミノフェン
鼻水咳止めもドラッグストアで買えるものでも大した変わらんかったりする
病院連れてって他の病児の感染症もらってくるリスク考えたらドラッグストアで薬買ってきて家で寝かしとくのも一つ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 08:24:28.95ID:c2tDg/IVa
解熱剤はお勧めしない
医師にもいろいろいるよ

タミフルやらリレンザやら、コクランレポート読む限りは解熱までの時間を少しだけ短くするだけで、
重症化率を下げてはいないみたいだけど
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 09:56:14.44ID:CN5dZvTOa
取りあえず薬出してくれた。明日も熱有るならインフルエンザ検査するとのこと。
大晦日もやってるって有り難い。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 13:46:45.26ID:hsIUiyvd0
休日診療所は開いてるが、雰囲気的にというか明らかに日中の緊急対応のみ。
インフル確定位の勢いの超発熱か、どうにもならん勢いのヤバさじゃないと厳しい。ノロとか。
昨日は39℃近く有ったけど今日はそうでもないし、判断に悩むと休日診療所は行きにくい。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 18:30:36.12ID:IG1FUOBp0
1歳30ヶ月だけど冬休み入った途端に胃腸炎
なにも食べられなくてかわいそう
親父もきみが治るまで食べないよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 19:05:16.73ID:IG1FUOBp0
ママなんかパパのこと気にしてる訳ないじゃん
典型的なカマキリ嫁だよ、うちは
未だにパパ抱っこぅ〜、パパ食べさせて〜が口癖だから永遠の1歳児
なんて今しか言えないんだろーなー
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 22:38:27.07ID:VeYEmqCY0
>>906
うちもそんな感じだな
休日診療とか重症者が溢れてて、正直近寄り難い

熱下がるといいね
親達も気を付けてな
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 23:33:39.05ID:ey8rFIzt0
1才7ヶ月の息子がアデノウイルスに感染した。
先日温泉にあるプールに行ってそこでもらったっぽい。
早く良くなって欲しい。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 00:39:24.05ID:pJ73sgZs0
息子の風邪がうつった。
人にうつしたら治るは信じてないが、息子が治ってパパは嬉しいよ。年末年始も仕事だけど家族のために頑張る
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 13:00:19.30ID:m9Q5NHqT0
今年インフルA型になって薬もらったけど吸うやつで
昼と晩に二回吸っただけで治った
凄いけど怖かったわ
息子にうつらなくて良かった
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 15:54:30.92ID:dhBWEn2k0
嫁さんと実家に帰省してるが
兄貴らの子と俺の娘2歳児3人が家中走り回ってて保育園状態なんだが母ちゃんは愉しくて仕方がないようだ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 17:56:35.99ID:SMAakYAL0
うちも帰省しているんだが、うちの五歳児がじいじ(俺の父)の頭をぺしぺし叩いたり数少ない毛をかき回しながら「ぜんぜん毛がないよ!」と大はしゃぎしてる
それに対して「お父さんもあんたもそうなるこよ」の嫁のフォローだか追い討ちだかが入ってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況