X



トップページ既婚男性
1002コメント383KB

離婚する!そう決意した男の集会所 Part.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 22:16:24.27ID:IHFoELtO0
人生たった一度きり。嫌なら嫌とはっきり言おう。
そんで、できることなら人生やりなおそう。
いろんな事情はあれど目指すは離婚!!
慰謝料やら養育費やら色々あるが、
とにかく前進だ。

※次スレは970が立てましょう

※前スレ
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1568756829/

スレ落ちしてたのて作りました。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 22:42:29.10
あげ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 19:27:41.47ID:RLvBQKT/0
スレ立ておつ!
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 07:01:34.49ID:tLSglplta
子供は?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 16:58:39.34ID:HEEyLBt70
ああ、、、、、失敗した
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 17:49:00.58ID:R29HuVPvM
>>8
離婚したいと言われて、離婚する決意はしてるが、有利な条件で離婚するためにゴネる場合はこっち

決意をしてないのは対象外
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 18:42:48.44ID:HEEyLBt70
どうでもいい
離婚のことで悩んでる人は好きに書けばいい
弁護士や弁護士の卵もここで勉強せい
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 09:21:38.12ID:ozLYsbtw0
>>10
スレチ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 12:55:13.07ID:JFcjtcky0
嫁に給料を全部渡して小遣いもらってる奴は、
離婚の際には必ず預金を隠されて痛い目に合う。
嫁は他人なので信用してはいけないよ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 15:01:59.27ID:SVisWPtd0
>>14
セコい考え方してるから離婚するような女しか選べなかったんやで
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 15:44:19.11ID:JFcjtcky0
>>15
実際に被害に会わねぇーと、わかんねぇーよな。
この、悔しさ。
油断したら負けよ。

ワイは、クソ嫁から200万って言われた
預金がおかしいと思って探しまくったら
1000万だったからな。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 18:56:49.68ID:JFcjtcky0
>>18
離婚話になり、お前の安月給で少しでも貯金してやった
有り難く思え。と元嫁から言われたが、普段の生活
レベルからして余りに少ないと思って必死に探した。
隠してあった、通帳を発見して安全な場所に保管した
のだが、義理の母親から「なんで、通帳持ち逃げしたのか」
と怒声を浴びせられた。
嫁が預金を隠していたのに、ワイを悪者にした
クソ嫁。おまけにDV捏造
知能の低い馬鹿とはまともな話は、無理なので
手加減せずに全力で叩き潰すのが正解。
預金は半分は取れたけど。

でも、本気で隠したら回収は困難らしいね。
だから、給料を全部渡して小遣いなんてのは
自殺行為
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 21:37:26.56ID:uQ5+A6XY0
狡い嫁だと、旦那の給料を生活費、養育費、一家の交遊費、嫁の交遊費にあてがい
自分の給料は全部自分の口座に蓄え、財テク知識があると株や投資信託で増やし資産を築く
あら!気が付いたら自分は無一文、嫁は金持ちってな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 21:56:14.66ID:XCz1Qn0Ha
>>22
うちはまさにそのタイプだったけど、財産分与前に、
嫁が常に持ち歩いて隠しておいた預金通帳の写真を撮っておいたんで、
ごまかされなくて済んだ。
定期預金10万とか隠してあったけど、数千万の分与からすると、
誤差範囲なんで、隠し玉として取ってある。
なんか言い出したら、これで揺さぶるつもり。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 02:10:16.93ID:35QlI0Rw0
今日、弁護士から調停しる中で、審判下されたのは初めてと言われたんだけど、普通はそこまでいかないの?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 04:08:14.79ID:T8tMWGN+0
>>19
汗水流して働いて感謝もされずに、財産まで奪われそうになるわ罵倒されるわ・・・散々な結婚でしたね。
今は穏やかに暮らされてる事を願ってます。

元嫁と元義母に天罰が下ります様に!
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 07:09:21.59ID:kNXf8C0J0
>>24
https://best-legal.jp/referee-divorce-11276

(2)利用率が低い理由
ただし、以下の理由で利用されることは多くありません。

そもそも当事者双方が離婚に同意していれば調停が不成立になるケースが少ない
(後述のとおり)審判は一方が異議を唱えると覆されてしまうため(簡単に覆されてしまう)、審判離婚を利用する代わりに裁判へ移行するケースが多い


らしいよ
おれも勉強になった
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 07:11:19.71ID:dDmt+Zci0
>>25と同意見です。
今年仕事関係の人が同じ被害を受けて調停離婚したよ本当にかわいそうだった。
言葉少し違うけど、
元嫁と元義父に天罰が下ります様に!
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 07:14:58.38ID:kNXf8C0J0
けど考えたらおれも調停のときに裁判官が手切れ金の額の範囲を指定してきたな

おれ側「手切れ金800万なら離婚してやっても良い」

相手「先払い養育費300万を引いた、手切れ金500万を希望」

調停員「裁判官が600ー400でどうかと言ってる」

で先払い養育費200万を引いた手切れ金600万で双方合意した
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 07:44:59.35ID:6k9KXOQYa
>>28
よく手切れ金もらえたな
俺は離婚しないなら別居して婚姻費用請求するぞと言われて仕方なく離婚したわ
俺はバカなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況