嫁が俺のスマホLINEを盗み見て(おそらく)、パスワード付きパソコンを突破して(これはドヤ顔で自白)、
俺の浮気願望の証拠を掴んだという主張で、
あと俺は小遣い制だけど妻に隠れて渡してなかった給料がある(10年間で2桁以下)のを突きとめたらしく、
今すぐ嫁名義マンションから出ての別居と離婚届とを突きつけてきた
(言われた通り別居中)

その「証拠」から妻は浮気未遂とは言っているが、それは実際に不貞行為はなかったことは認識している様子
養育費は、俺が本職場に隠れて稼いだ副業ぶんまで入れた年収で、
自分はなぜか子供2人でフルタイムはわたし無理だからと週2パートの年収で、
それで計算した額に子供の習い事代まで追加し要求

財産分与になるべき俺の生命保険も、子供の学資のためにと入っただろと(妻が親権持つ予定の)子供に全額渡せと主張

弁護士に相談したら「あなたのこの奥さんからのモラハラメモで奥さん有責、あなたは有責は無し、」って言われた

これから弁護士依頼してせめて法に則った財産分与と養育費は決めようと思うけど、
慰謝料狙えるなら狙ったほうが良い?
子供にも悪影響かもとか、こじれて裁判なったら私が不倫狙ってたと主張する相手に聞こえていったら気まず過ぎるのはある