すいません、相談なんですが。。。
現在嫁も自分も正社員で働いてる
嫁38才 450マン(通勤時間1時間半)
俺 44才 550マン(同じく)
家事は嫁が返ってくるのが早いから、
嫁 料理(毎日) 掃除(週末のみ)
俺 風呂掃除(毎日) 洗濯(週2回)
を分担してやってる

生活費は毎月かかる金額を収入の割合で払って、残りは自己責任で使ってる
俺はバイクが趣味で貯金もしつつバイクに使っている
嫁もバイクが趣味だったが、嫁に来る時に親が嫁になるなら乗る時間があるなら家庭を守らないとって
言われて現在無趣味。だから貯金溜まってる状態。

んでここからが本題なんだけど、嫁が通勤時間がつらいから転職したいと言ってきた
ここら辺は田舎で民家と畑しかない、だから転職って言っても車で20分くらい移動しないと仕事がない
そして、田舎だから正社員でも300万がいいとこで嫁の年齢から言ったら正社員もままならない、

そうした場合、俺が毎月家庭に払う金額が増えるのが我慢できない
どうしても転職するにしても毎月の割合は据え置きにしてほしいんだがどうやって言えば、
据え置きにしてくれるだろうか。
嫁は貯金してるから割合据え置きでもしばらくは生活していけると思うんだよな。