X



トップページ既婚男性
1002コメント366KB

結婚生活に疲れた人・・・68人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 03:43:27.69ID:qZBbamtEa
>>797
いや、人は変わるじゃん。良くも悪くも。
幸いお前の配偶者は変わらなかった。
ここのスレ住人のほとんどは悪い方に変わったの。
皆見えてる地雷踏みにいってる訳じゃないんだわ。

797に限った話じゃないけど、こういうこと言い出す奴定期的に沸くよな。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 05:21:07.43ID:LHEZfVmr0
嫁ガチャを外したって、一番ピッタリ来る表現だと思うわ
ゲームのモンスターみたいに、不要になったらゴミ箱にポイしたり、二足三文で売り飛ばしたり出来たらなぁって、何度思ったことか…
そこそこ使って世話になったモンスターより、うちのクソ嫁の方が何の迷いも無く処分出来そうなのに
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 06:43:06.17ID:p34tnffw0
ほんと、一緒に協力していこうって気持ちさえあればいいんだよ。うちはその次元ではなかった。。障害あるのかないかのグレーゾーンだ。IQ恐らく長男程度だ。。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 07:17:06.84ID:LHEZfVmr0
>>806
分かるわー
うちは大学くらいから娘の方が数段賢い
人に物を頼むときの言い方、悪いと思ったらとりあえず先に謝るとか、コミュ能力は段違い
車の運転も上手くて、素直にアドバイスを聞くから、ウン十年乗ってる嫁をさっさと抜いた感じ
母親を反面教師にしてるのかも
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 09:07:22.92ID:jF2V8fLd0
浮気をしようという気力もないわ
職場以外で出会うのなんてかなり気合入れないといけないし
何もせずよってくるならいいがなあ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 12:33:26.60ID:p34tnffw0
数字でひとり親になってもこのくらいの余裕があるのを嫁にきちんと順を追って説明したら少し安心したようだ。納得してくれてこの流れで円満に離婚出来そうだ。そりゃ家賃もなければパートで6時間働いても月10万以上貯蓄できるからな。
俺の方が地獄だけど今の生活よりマシだ。なんか少し楽になった気分だ。あとは手続きだけ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:08:13.63ID:JgXgwPGX0
シェアハウス形式に出来なかったのか?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:16:35.74ID:p34tnffw0
>>816
円満に離婚出来そうなだけ良しとする。入知恵で財産分与にならないだけいい。もちろん持ち家だから半分シェアハウスみたいなもんかもしれん。生活が別になるプラスアルファみたいなもんだけど、全然いい。
この流れで9月には色々決めようと思う。増税前だしとっとと家電揃えて部屋決めないと。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:34:02.01ID:A+q2+PGt0
会話も挨拶もないって心が壊れるな。
こちらがいくら譲歩しても歩み寄ってくれない・・・。
子供達がかわいくて、辛すぎる・・・。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:53:58.16ID:Mr73z/IM0
>>818
みんな書いてるよ
自分で金の管理をすればいいだけ
お前が納得できるほど嫁が家庭に貢献した場合に嫁に金を渡すだけで良いんだよ

過去レスを少しでも見れば嫁に金の管理をさせて失敗した例だらけだって分かると思うんだけどお前はそこのところどう思ってるの?
自分で稼いだ金の管理くらい自分でやれ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:29:17.87ID:gHBbsL5ia
>>821
頭悪いな、お前
お前みたいな出来損ないにいちいち的外れなレスされる身にもなれよ
自分で稼いだ金を自分で全て管理したいなら結婚なんかしてねーんだよ
嫁がクソだろうが子供がバカだろうが家庭を築いて行かなきゃいけないからみんな苦労してんだろうが
お前独身のクズだろ
話にならん

ま、やるだけやって疲れきったら別れるよ、俺は
別れても子供たちが成人するまで養育費だけは入れて、あとは自分で好きなように生きる
別れて好きなように生きたいなら、子供たちには責任果たさないとな
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:37:13.27ID:qZBbamtEa
>>821
だから書き込むなよ、お前の親族含めて誰一人お前の事なんて必要としてないんだからさ。
今すぐしね。行動してみろや、何も変わらないぞ?wwww
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:38:33.38ID:Mr73z/IM0
>>823
ATM奴隷宣言なのに何か格好良いなw
養育費を入れるので責任果たしてることになるなら婚姻費用入れるだけで責任果たしてることになるんじゃないの?
そこら辺お前はどう考えてるの?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:56:34.38ID:4/0wLJ9J0
>>826
一概には言えないよ
結婚後にどう変化するかは予測しづらい
嫁の実家を見てある程度想像つく場合もあるだろうけど
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 18:17:47.56ID:p7nxdpbm0
40代が危険…“そこそこオバサン”に愛想尽かし離婚を望む男

 最近、立て続けに晴れ晴れとした顔で「離婚したんです」と打ち明けてきた40代男性たちと話す機会に恵まれました。

 本来、離婚は悲劇的な出来事で、可能であれば避けるべき決断であるのは言うまでもない話。ですが、そこをあえて“晴れ晴れした顔で”と表現したのには、理由があります。

 そう、彼らには“妻に愛想を尽かし”、「このまま一緒にいるより、妻とは別の人生を歩みたい」と、別離の道を幸運への扉として選んだ共通点があるのです。

以下、元記事
https://kokuhaku.love/articles/1375
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 20:51:32.01ID:U6Oa+XRU0
外食で自分の食べたい物食べれんって辛いわ。しょっちゅう行くわけでもないのに
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 20:59:56.34ID:SumcFD7n0
離婚する馬鹿に聞きたいんだけどやっぱ性欲に負けたわけ?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 21:37:08.53ID:+ArLzZsi0
婚姻後や産後に態度が豹変する女性に気をつけろ。
女性が浮気不倫しても親権は女が勝ち取るほど法律が男性を差別している現状はご存じだろう。
そこで子供を男性を拘束するための道具として利用するんだよ。
女性は離婚しても、寡婦控除や養育費、母子手当て、DV冤罪慰謝料などで金銭が保証され、
男性に比べて離婚のリスクがとてつもなく低いです。
夫に団信ローン入らせて家を買うなんてことも、なぜか普通だと思われている。
女性からすればローン完済する優秀なATMでもいいし、過労で逝ってローンなしでもどっちでもお得。
ローリスクで何の苦労もなく一戸建てやマンションが手に入ります。
女性にとって結婚とは最も効率の良い投資の一つといえるでしょう。
結婚は「愛の形」である前に、法律的な「契約」であることを忘れてはなりません。
上記のような心無い女性は有利な契約のために結婚するのです。
親権・ローン・冤罪・慰謝料・養育費で男性を合法的に奴隷化できます。
結婚制度において悪意ある女性の前では男性に人権はありません。
これが女性が婚姻後、産後に豹変するという背景です。
はじめから、「仕事辞めるため」「金のため」に結婚する女性には気を付けてください。
貴方を本当に想ってくれる人を見つけてください。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 21:42:14.39ID:JgXgwPGX0
既婚も未婚もどちらも地獄に変わりなし
だけど独り者のほえごましだわな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 22:28:28.12ID:ITX2W3KNa
俺は、結婚して子供3人作って、現在離婚に向けて別居中だけど、
毎日天国のようだ。とても充実している。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 22:40:27.30ID:HQ4wxIcW0
産後クライシスで一緒に暮らすこともなく
里帰りのまま離婚になるとはなぁ・・・

相手の言い分は実家至近にマイホーム購入というのを
子供を期に決断してくれなかったからと言われたけど相手の親の至近に
一生の買い物なんてするわけ無いじゃん
やるなら育ててもらった自分の親の近くに決まってる

降って湧いたような嫁と親なんていう他人のためにだれが一生奴隷になるかっての
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 22:48:19.67ID:ITX2W3KNa
家なんて、買い直しもきくんだから、向こうの親に金を出させて、
嫌になったら、別居でもすればいいのに、世渡り下手だな。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 23:04:51.34ID:ulLzS5lwa
>>842
まさに>>839みたいなもんか。
子供できたら、人質にして交渉するような人間といたって幸せにはなれん。
頑張れ!
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 23:32:56.20ID:0TNhPrE20
娘達と一日中遊ぶ、嫁抜き。
快適すぎる!楽し過ぎる!小言無いから
子供達ものびのび!俺もストレス無い!
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 06:32:47.84ID:++/d3+Ir0
嫁が勝手に離婚宣言してから何もしないただただ悪意を垂れ流す置物と化した
下の娘がそのせいで心身に色々と出てきてる
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 09:25:43.40ID:a4EuT1Baa
>>848
放置してると、維持費がかかるだろう。
早く粗大ゴミにしたほうがいい。
娘さんは大きければ、父親が引き取るのもあり。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 09:28:20.26ID:iS16kWDs0
結婚するとき相手の好きだった部分は変わった?
どんなところが好きだったのか思い出せない…
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 12:07:40.11ID:Nz+QMM4Qa
>>851
変わったね
子供生まれてからは明らかに
母親になると子供を守る為に攻撃的になるみたいだね
まるで動物だよ
やる事なす事にケチをつけられたり、隔離されたりしてるよ、俺はw
衛生面とか気をつけてても、嫁と全く同じやり方じゃないとすぐキレるし
子供2歳だけど2年間そんな感じ
今は一緒に出かけたりしないし、俺は迷惑な同居人みたいな感じw
だから好きに過ごしてるよ
家族とか嘘だな
嫁と子供だけだから
結婚前はいつでもセックスしてたのに、妊娠以降はレスだよ
そりゃ俺だってそんな扱いされたら風俗行くし、彼女作るよw
離婚だね、間違いなく
金払いたくないけど仕方ないよねw
アホらしいよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 13:40:04.82ID:6qxTG4XMa
>>852
分かる。
頭おかしくなるんだろうな。俺もかなりお前と酷似してる。産後が最も離婚率高いの頷けるよな。
俺はシフト制だが、嘘シフト渡して自分の自由になる時間作ってる。
子供は可愛い。

スレ名物キチガイ爺が現れる前で良かったわ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 18:38:04.17ID:G1/hNhfZ0
しかしここまでくると
嫁のとは愛液と潮と唾液と汗まみれの
超濃厚な満たされたセックスは出来ないな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 19:04:27.40ID:nPrlpjTmM
結婚して半年だが私が傷付くような言動を繰り返しそれについて言及するとガチギレする。こちらは今の所下手に出ているが
子供ができるともっと酷くなるのかな。1回実家に返品したい気持ちが出てきている
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 20:08:22.23ID:3aa99KEQ0
理想の結婚とはお互いの価値観、目的が一致していて
それに向かって協力し合える状態を継続していけること、
だと思います。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 20:23:03.39ID:6dxmcVaV0
>>842
俺も拒否したよ、通勤が遠くなるからね。
その時はしぶしぶのんでくれたけど、数年後に結局離婚した。
要は実家依存症なんだよね。
うちは息子が俺についてきたから、それなりに楽しくやってるよ。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 20:34:40.92ID:0OlStd+p0
実家依存嫁は糞だな。
依存ならまだしも、実家アゲ、他所はサゲ、
お前の実家付近はクソ治安悪いじゃねーか!
自分の世界でしか生きられないんだなと。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 21:50:39.47ID:GSfIWqQE0
>>842
俺は嫁実家の近くに建てさせられて通勤倍以上になった
それでも嫁が楽になるのならいいかと思ったけど、朝早く出て残業して帰っても家事育児が足りないとか、
夜出かける時は親に子供預けるなんて言えないから早く帰ってこいだの、たまには保育園送り迎えしろだの・・・
感謝のかけらもなくてわろたわ
通勤も保育園も実家も近いのに何がストレスだよw
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 22:10:20.32ID:AS6iTVYq0
>>863
あなたのレス見ると結局みんな嫁なんて似たりよったりで
家買え、育児手伝え、金もってこいという要求に
旦那が耐えられるか耐えられないかって気がしてきたわ

やるだけやってガキ作って遺伝子さえ残せば
早い時点で別れたほうが子供をだしにする寄生虫の被害は
少なそうだな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 22:40:30.01ID:RhDdh1Xz0
最後にケンカしてから妻とは一言も会話がない状態が続いている。子供がいなかったら離婚してるんだろうけどそういうわけにいかないから会話くらいはできる関係に戻りたい。
でも色々譲歩してなんとかやってきたけど限界がきてケンカになったんだよな。もうこれ以上譲歩したら本当に家庭内で人権がなくなるよ。なんで自分の家でこんな肩身の狭い思いしないといけないんだ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 23:16:25.96ID:RhDdh1Xz0
世間の平均なんてわからないが、父親として、家族の一員としてそれなりにやることをやってるつもりだった。
家事だって平日休日問わず毎日1時間以上やるし子供の弁当だって作る。昇給すれば報告して家に入れるお金だって増やしてる。台風で家の周りが被害受けた時も全部片付けた。犬のしつけ・世話だって一番やってる。
休日には子供と毎週公園に行って遊ぶ。ケンカしてても妻の悪口は子供には言わない。許せないことがあっても一度や二度なら目をつぶるようにしてきた。ストレス発散になるのならと交際前から嫌だと言っていたタバコも許した。
でもダメだった。妻の言う一般的ないい父親にはなれてなかった。それどころか妻ばかり苦労して何もしてくれないとまで言われた。
限界だった。自分では及第点と思っていたのが0点だと言われたからだ。妻は私なんか見ていない。この先何をしたって私を認めようとはしない。そんな奴になぜ従わなきゃいけないんだ。
妻が子供を偉そうに怒っていた。子供にわからないような言葉を使って感情的に怒っていた。妻曰く感情的に怒ってもあとで抱きしめてあげれば大丈夫とのこと。
馬鹿だ。子供は怒られた理由を理解してないからまた同じ間違いをする。自分は感情を爆発させてそのあとフォローした気になってスッキリするのか?誰のためなんだそれは。
我慢できなくなって子供に、バカの言うことは聞かなくていい。間違えたら謝ってなぜ怒られたのか、次はどうすればいいか考えるんだと言った。妻は一瞬驚いたような顔をしたがすぐに爆発して誰が馬鹿だと叫んだ。私は馬鹿の言うことはわからないと返した。
二人の馬鹿は子供の前でお互いを罵った。それから妻とは口を聞いていない。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 23:34:25.31ID:ZatvT3sk0
>>868
はぁ。うちも似たような感じかな。
もうダメだよ。
子供のためにいくら譲歩してもよくならない。
挨拶もしなきゃ会話もしない。
お互いがお互いを避ける生活になってしまったよ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 23:57:31.59ID:KeHJExIa0
男は論理的、女は感情的っていう、よく聞く話の典型例って感じ

そういうタイプにいくら理詰めで言っても説得は無理な気がする
日頃からこっそり相手のモラハラ発言を録音したり、
子供への感情的に怒る様を記録したり、離婚に有利な証拠集めて
裁判みたいな絶対的な判定を突きつけるくらいしか勝ち目はない気がする
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 01:03:43.91ID:pOZkCXUZ0
>>870
やはり夫が譲歩しなきゃいけないんだよね結婚生活って。
女は強いものには服従、優しさ弱さを見せれば途端に食って掛かるからね。

結局は暴力や言葉を駆使して徹底的に高圧的にやって服従させるか
(虐待夫のようなやり方)
か、妻の下に入ってマスオさんになるかしか無いんだろうね。
対等でお互いを尊重する関係には成り得ない。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 03:35:11.21ID:j6UhETU2a
>>868
あんた真面目だったんだな。お疲れ様。
うちも同じ感じだった。妻に限界を感じた。最初はコイツは死んだ存在、俺が1人で育てている!って気概で頑張ってた。
それも辛くなってきたので、浮気に走った。妻は鈍いので全く気付いてない。

そしたらかなり心広くなれたよ。
世間一般ではけして許されない行為をしてるんだって背徳感で。理不尽な事あっても、浮気相手との情事を思い出したり、次の事を考えれば我慢の幅が何倍にも広がる。
別に浮気でなくてもいい。風俗でも。
バレない範囲でやってみ。そしたら心の中で舌出しながら謝るなんて楽勝になれるよ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 05:55:11.06ID:A2ymTU8T0
自分は論理的で他の人とは違うのよって思ってる女も厄介だよな
そいつ本人の中でしか成立しない論理に従って暮らしていやがる
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 07:09:11.83ID:tWz4hIDua
>>877
すげえ分かるわ
俺の嫁もそれに近い
言ってることとやってることが違うから
「じゃ、あの時は何でああしたの?」と言ったら
「あの時はあの時っ!」って謎の論理
自分だけが賢いと思ってやがるテメエが一番バカなんだけどな
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 08:06:56.98ID:wSrusLVw0
>>876
不倫、風俗も一時的には有効だけど、結局は病むよ。ソースは俺。
問題解決してないから。
やっぱり辛いものは辛い。
選択肢として、離婚しかないんだよね
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 08:32:05.39ID:jo5Vl2Uv0
うちのも結婚前は、優しくて穏やかな性格・・・・・だと、思ってた。
ネコ100匹かぶってたんだね
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 08:46:44.25ID:TUs1+8+40
仮にの話だけど、
結婚後も穏やかでお淑やかで謙虚な人でいられる妻は何%いるだろうか?
俺は10%位と思うよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 09:01:18.53ID:qehLPP4Oa
>>881
俺は、別居でだいぶ復活した。
自分で家事をやるので、余計なことを考える余裕がないのも、
いいのかもしれない。
仕事以外の時は、スーパーに買い物に行くとか、天気がいいから洗濯しようかとか、
結構忙しい。
セックスは、デリヘルのいつもの子を自宅に呼んでる。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 09:35:31.04ID:c4Rx520Ed
お前らの娘たちが育ってまた不幸な結婚をした男たちを慰めるんだな
世の中うまく廻ってるわ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 10:08:32.58ID:6eg/h6fmp
子供が0歳半くらいから嫁がずっとNHKの幼児向け番組をほとんどエンドレスで流してる。今3歳なんだけど相変わらず録画したのを保育園にいる日中以外家にいるときはずっと。
娘のアタマおかしくなるんじゃないか心配。
こちらもアタマおかしくなりそう。
嫁は「私は観たいテレビ我慢してるの、キーッ」
別にずっと子供向け番組流してやる必要ないんじゃない?と言ったら
「子供が観たがってるのに、キーッ」と会話成立しない。
もうイヤ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 12:06:43.25ID:tQXMUy28x
>>881
それなんだよな
そっちがその気なら!とやってみても自分がしたくてしてるわけじゃないから虚しいだけ
結局はストレスの根源であるクソ豚と離れるしか解決しないと分かってきたよ
俺がなんにも知らないと思って男と会うのに鼻歌歌って朝からテンション高いのとか殺したくなる
小遣いも男と会うのに使いまくってるから今月キツイらくれとか言われて、気付いてないていだからとりあえずやってるけど男に出してもらえよと思うわ
男に見せるための服買って小遣い足りないなら遊ぶ金は出してもらえばいいだろふざけんなブス
俺をバカにしやがって鏡の前で鼻歌歌って支度してるけど時間かけてもブスだわおめーなんか
気持ちわりーんだよブタ
市ね
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 12:11:56.39ID:1URjmD3W0
>>895
嫁さんが不倫してるの?
それなら明るい将来が待ってるじゃないか!羨ましい!
うちの、何の色気も無いガリ嫁なんか、誰も寝取ってもくれないわ、あーあ…
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 12:15:39.15ID:1WJGft8DM
嫁がどうというより毎週、義両親が家に来るのが嫌だ
別に悪い人じゃないんだけど、もう勘弁してほしい
休みの日なのに心が休まらない
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 12:48:18.73ID:nPmyLM1f0
>>868
>子供にわからないような言葉を使って感情的に怒っていた。
>妻曰く感情的に怒ってもあとで抱きしめてあげれば大丈夫とのこと。

うちと全く一緒w
マジ自己満ここに極まれりだよなー
何でも抱きしめて解決って、脳みそ湧いてんのかよ、
っつーか、実際の所、こういうのの一番あかんのが、子供の意見を全然聞いてない所

うちの嫁
「だからな〜、今、勉強しとかんとな〜、大きくなってからな〜、
いい大学にもいけないし〜、いい大学にいけなかったら、職業も選べないの〜、
ママはな〜、○○にそんな、人生を歩んで欲しくないの〜
18歳になった時にな〜、自分で自分のやりたい事をな〜、選択できるようにな〜、
なって欲しいのよ〜、今やってる○○の算数もな〜、云々
将来は英語も、出来るのが当たり前の社会になるからな〜、云々(以下略)」
何かってーと5歳の息子に、こんな感じでグダグダ語ってる

とりあえず、お前が一番邪魔だから、黙れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況